メルマガ:Weekly Swiss News Headlines
タイトル:WSNH No. 1048 Part 2/2 『スイスの国会議員ヘイトスピーチや脅迫の被害に遭う』他  2025/10/25


*********************************************************

★ Multilingual Internet-Mail Magazine
スイスの報道で世界を見る
Die Welt mit den Augen der Schweizer Medien.
The World through the Eyes of the Swiss Media. ★

【 Weekly Swiss News Headlines 】
ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
No. 1048 - October 24, 2025 (Reiwa 7-nen)
https://www.swissjapanwatcher.ch/

*********************************************************

 【目次 / INDEX / INHALTSVERZEICHNIS】

1) スイスの国会議員ヘイトスピーチや脅迫の被害に遭う
2) EU協定は、SVPに依れば植民地従属条約
3) 失業中の高学歴者、最高評価でも無職!
■ 今週のニュース・フラッシュ:
4) 国連裁判所、イスラエルはガザで人道上の義務違反!
5) 衛星データ:ガザ地区は今や廃墟
★ Travel, Events, Others / 旅行・催し物・その他
★ Proverbs of the Week / 今週の諺
★ Noteworthy Information / 注目情報
★ from Editor's Room / 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Part 2/2


3) 失業中の高学歴者、最高評価でも無職! (Sat. 18.10.2025)
Unemployed Academics: No Job despite Top Grades!
Arbeitslose Akademiker: Trotz Bestnoten keine Stelle (Job)!

大学の学位は何の役に立つのか?60通の応募書類を送ったのに、面接の招待は1
件だけ。26歳のニコラス・カッターネオは模範的な学生で、最高評価6で修士号
を取得し、優等学位を授与されたが、就職活動では絶望している。
大学は社会からかけ離れているので、最も優秀な人材でさえ現実の労働市場で
は、危機に直面するのだろうか?学術的な基準では、この若者は優秀だ。しかし
就職市場ではその幻想は打ち砕かれた。私の学業成績は何の価値もなかった、と
カッターネオは言う。
大学卒業者の失業率は最近わずかに上昇したが、3.2%と低い水準に留まってい
る。景気調査機関に依ると、AI(人工知能)が就職市場に与える影響はまだ定量
化できない。多くの場合、どのスイスの大学で学んだかが重要になる。
今日、若者の2人に1人が大学の学位を取得しており、卒業証書は大量生産品に
なっている。明確なプロフィールを持たない者は苦労する。
カッターネオは、スイスのNGOや大使館(Embassy)、国連(UN)で働きたいと
思っていた。2ヶ月間の就職活動の後、カッターネオはセラピーを受け始めた。
彼は常に理性的な人間だったが、今は感情を解放しなければならないのだ。
その後、就職活動は成功し、2025年10月からローマの国連ミッションで年間イン
ターンシップを開始した。

Was bringt ein Hochschul-Abschluss (University Degree); 60 Bewerbungen
und nur eine Einladung zum "Job-Interview". Der 26-jaehrige Akademiker
Nicolas Cattaneo ist ein Vorzeige-Student (Model Student); Master mit
Best-Note 6 und Auszeichnungen abgeschlossen, doch bei der Stellen-Suche
verzweifelt er.
Sind die Universitaeten derweil derat welt-fern (far from the World),
dass sogar die kluegsten Akademiker beim Realitaets-Check auf Arbeits-
Markt in eine Krise geraten?
Laut akademischem Massstab ist der junge Mann hervorragend; doch auf
Arbeits-Markt platzte die Seifenblase; meine akademischen Leistungen war
nichts wert, sagt Cattaneo.
Erwerbslosen-Quote von Universitaets-Absolventen ist zuletzt leicht
gestiegen, liegt aber immer noch bei tiefen 3,2%.
Allfaellige Wirkungen durch AI (KI) kuenstliche Intelligenz lassen sich
auf dem Arbeits-Markt noch nicht beziffern, sagt Konjunktur-Forschungs-
Stelle.
Oft kommt es darauf an, an welcher Schweizer Universitaet man studiert
hat. Heute hat jeder zweite junge Erwachsene einen Universitaets-
Abschluss; das Diplom ist zur Massen-Ware (mass-produced Goods)
geworden. Wer kein klares Profil mitbringt, hat es schwer.
Mr. Cattaneo moechte gerne bei Schweizer NGOs, bei Botschaften
(Embassy), bei UNO (UN) arbeiten. Nach zwei Monaten auf Job-Suche,
beginnt Cattaneo eine Therapie. Er war immer ein Vernunfts-Mensch und
jetzt muss er Gefuehle zu lassen.
Spaeter ist seine Job-Suche doch erfolgreich und im Oktober 2025 beginnt
er ein Jahres-Praktikum (Annual Internship) bei UNO-Mission in Rom.
(Quelle: tagesanzeiger.ch vom 18.10.2025 & Internet News)
https://www.blick.ch/politik/wer-es-auf-dem-jobmarkt-besonders-schwer-hat-arbeitslos-trotz-uni-diplom-id15785886.html
https://www.srf.ch/news/schweiz/immer-mehr-gebildete-wird-die-akademisierung-der-schweiz-zum-verhaengnis
https://www.tagesanzeiger.ch/arbeitsmarkt-wieso-hochschulabsolventen-keinen-job-finden-972449702653

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://eures.europa.eu/living-and-working/labour-market-information/labour-market-information-switzerland_en
https://www.adeccogroup.com/en-ch/future-of-work/job-index/job-index-q2-2025
https://www.thelocal.ch/20251006/why-its-getting-harder-for-graduates-in-switzerland-to-find-a-job

■ 今週のニュース・フラッシュ:

4) 国連裁判所、イスラエルはガザで人道上の義務違反!
Gaza-War: UN-Court, Israel violates humanitarian Obligations!
Gaza-Krieg: UNO-Gericht, Israel verletzt Humanitaere Pflichten!

国際司法裁判所の意見書は、ジュネーブ条約に基づく人道的国際法、国際慣習
法、及び国連加盟国としてのイスラエルの義務を根拠にしている。
国際司法裁判所は、イスラエルがガザ地区におけるハマスとの戦争で、数多くの
義務を著しく違反したと結論付けた。
岩澤雄司裁判長は、安全保障上の理由から人道支援を全面的又は大部分阻止する
ことは、基本的に許されないと述べた!現地住民は十分な支援を受けていなかっ
た。飢餓を戦争の武器として用いてはならない!
ガザ地区の大部分からパレスチナ人を大量追放したことも許されない行為だっ
た。更に、イスラエルは人道支援者や医療関係者を十分に保護していなかった!
イスラエルが UNRWA に対して行った告発は、国連裁判所では立証できなかっ
た。国連裁判所の意見は判決ではないものの、政治的にも道徳的にも大きな重み
を持つ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%BE%A4%E9%9B%84%E5%8F%B8

UNO-Gerichtshof basiert sein Gutachten auf Genfer Konventionen zum
humanitaeren Voelkerrecht, auf das Voelker-Gewohnheits-Recht und auf die
Pflichten von Israel als Mitglied der Vereinigten Nationen (UN).
Das UNO-Gericht kommt zum Schluss, Israel habe bei seiner Kriegs-
Fuehrung gegen Hamas in Gaza zahlreiche Pflichten krass verletzt
(grossly violated Duties).
Gerichts-Praesident Iwasawa Yuji erklaert, es sei grundsaetzlich nicht
zulaessig, aufgrund von Sicherheits-Ueberlegungen humanitaere Hilfe ganz
oder weitgehend zu unterbinden!
Bevoelkerung vor Ort sei ungenuegend unterstuetzt worden.
Hunger duerfe niemals als Waffe in einem Krieg eingesetzt werden!
Unzulaessig war auch die massenhafte Vertreibung von Palaestinensern aus
weiten Teilen des Gaza-Streifens.
Zudem habe Israel humanitaere Helfer und medizinisches Personal nicht
genuegend geschuetzt!
Anschuldigungen von Israel gegen die UNRWA konnte bei UNO-Gericht nicht
belegt werden.
UN-Gericht Gutachten ist zwar kein Urteil, hat aber politisch und
moralisch grosses Gewicht.
https://en.wikipedia.org/wiki/Yuji_Iwasawa
(Quelle: srf.ch/news vom 22.10.2025 & Internet News)
https://www.srf.ch/news/international/nahost/krieg-im-gazastreifen-israel-verletzt-seine-humanitaeren-pflichten-enorm
https://edition.cnn.com/2025/10/22/middleeast/icj-israel-humanitarian-aid-gaza-intl
https://www.ohchr.org/en/press-releases/2025/10/turk-says-icj-ruling-crystal-clear-israels-obligations-gaza
https://apnews.com/article/israel-icj-court-gaza-palestinians-unrwa-2837f2c1d99c6554adab1d36db02ae50

5) 衛星データ:ガザ地区は今や廃墟
Satellite-Data: Gaza-Strip is now a Landscape of Rubble.
Satelliten-Daten: Gaza-Streifen ist jetzt eine Truemmer-Landschaft.

ドイツの公共放送局ARDによる衛星データの分析は、ガザ地区における破壊の規
模を示している。開戦以来、70%以上の建物が破壊された。
2023年の開戦以来、レーダー画像で約32万5千棟の建物を記録した。
住宅地やインフラだけでなく、農地も破壊された。緑はすべて枯れたり、イスラ
エル軍によって破壊されたりした。住民が追放されたため、農業を営むことはほ
とんど不可能になった。
破壊の規模を数字で表すと、5,500万トン以上の瓦礫が、復興のために撤去しな
ければならない。その中には、不発のロケット弾や爆弾も含まれている。
国連開発計画(UNDP)によると、人道支援のためのアクセスを容易にするため
に、8万1000トンの瓦礫を撤去しなければならなかった。

Analyse von Satelliten-Daten durch die deutsche ARD, oeffentlich-
rechtliche TV-Anstalt, zeigt Grad der Zerstoerung im Gaza-Streifen.
Seit Kriegs-Beginn wurden mehr als 70% der Gebaeude zerstoert.
Seit Kriegs-Beginn 2023 wurden rund 325'000 Gebaeude erfasst, mittels
Radar-Aufnahmen. Nicht nur Wohngebiete und Infrastruktur wurden dem Erd-
Boden gleichgemacht, sondern auch Anbau-Flaechen. Jegliches Gruen ist
verdorrt oder von Israel-Armee zerstoert worden.
Es sei kaum mehr moeglich gewesen, Landwirtschaft zu betreiben, aufgrund
der Vertreibungen.
Umfang der Zerstoerung in Zahlen: Mehr als 55 Mio. Tonnen Truemmer,
muessen fuer Wiederaufbau beseitigt werden, darunter auch Raketen und
Bomben, die nicht explodiert sind.
Laut dem UNO-Programm UNDP mussten 81'000 Tonnen an Truemmern beseitigt
werden, um den Zugang fuer humanitaere Hilfe zu erleichtern.
(Quelle: srf.ch/news vom 22.10.2025 & Internet News)
https://www.bbc.co.uk/news/resources/idt-217c6a28-4a90-4d47-a91c-13113a7dc7db
https://www.youtube.com/watch?v=bO9Dvestd4Y
https://www.srf.ch/news/international/nahost/analyse-von-satellitendaten-der-gazastreifen-ist-heute-eine-truemmerlandschaft
https://www.br.de/nachrichten/deutschland-welt/br-analyse-zeigt-grad-der-zerstoerung-im-gazastreifen,V0Fa6Vo
https://www.youtube.com/watch?v=olBtZsEg55M
https://abcnews.go.com/International/satellite-images-show-extent-destruction-gaza-after-2/story?id=126253670


━スイスの主要報道機関━ [Swiss mainstream media]

WELTWOCHE Daily:https://www.weltwoche-daily.ch/
SRFスイス公共放送:https://www.srf.ch/news
Tages-Anzeiger (スイス独語有力紙):https://www.tagesanzeiger.ch/
Blick:https://www.blick.ch/
20min(通勤者向け無料新聞):https://www.20min.ch/
スイス・テレコム:https://www.bluewin.ch/de/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 Noteworthy Information / 注目情報 】

★ れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!:【動画】何を実現したい
か? といったら、当然、消費税の廃止です。2024年の衆議院選挙のときには、
各党、消費税の減税を訴えていたわけですね。でも、そこから始まった国会で、
消費税減税に関して政府に強く求めるっていう野党ってほとんどいなかったんで
すよ。詐欺師ですね、これって。続く
https://x.com/yamamototaro0/status/1981172262675022244

★ 山本太郎(れいわ新選組)切り抜き動画チャンネル:【必聴動画】
議員定数削減自民党と維新が連立!!覚悟してください。残念ながら日本国民が騙
されている現実に国民が気づかなければ独裁政治が始まる!!
https://www.youtube.com/watch?v=JyaOFK6D9oQ

★ 山本太郎(れいわ新選組)切り抜き動画チャンネル:【必聴動画】
高市早苗と大阪維新が連立、テレビ新聞が絶対に報道しない高市早苗の積極財政
風報道について!!大阪維新がヤバいことをやろうとしている
https://www.youtube.com/watch?v=YU918CvLvlg

★ 【れいわ政治的のど自慢大会2025 神奈川県・秦野駅!】
日時:2025年10月23日(木) 18:00〜 場所:秦野駅南口
※いつもの山本太郎代表の街宣です。
あなたもマイクを握る(質問する)ことができます 。
https://x.com/reiwashinsen/status/1980845918485377155

★ umekichi:【動画】山本太郎「災害という緊急事態でも苦しむ人々を放置し
続け、金と票をくれる者には金を横流し、存在自体が憲法違反の国会議員が憲法
改正を進める事が憲法問題。自民党の4分の1が裏金に関与し、ネコババした泥棒
達が国会で活動する面の皮の厚さ。犯罪者集団に、この国の行く末を決めさせな
い」
https://x.com/umekichkun/status/1981013737449586885

★ 大石あきこ れいわ新選組衆議院議員 大阪5区:●議員定数削減で目障りな野
党議員(れいわ等)を絶滅 ●緊急事態条項で衆議院の4年任期を延長し永遠の議
員に ●アメリカに隷従、逆らう者は「スパイ」として処罰。自分達は戦争ビジ
ネスで小遣い稼ぎ。すでに半分そうなってるけど、終わる前にぶっ倒すしかない
よ 主権者のみんな一緒にやろう
https://x.com/oishiakiko/status/1980253048925823031

★ れいわ新選組 幹事長 高井たかし:少数政党の議席が減る「比例定数削減」
は民意に逆行している。小選挙区制度は「二大政党制」をめざしたが、現実はそ
の真逆の「多党制」に向かっている。これは国民の意思だ。国民の意思に反して
政権与党だけが党利党略で選挙制度を決めてしまえば、必ず天罰が下るだろう。
https://x.com/t_takai/status/1979433354253734048

★ さかぐち直人衆議院議員(岐阜3区)れいわ新選組総支部長:【動画】
#高市早苗 政権がスタートしてしまいました。本質的に弱い立場の方々に残酷な
グロテスクな高市政権。維新との連立で自己矛盾を抱えたスタートになります。
役員会では急所をえぐる覚悟で対峙していくと決意を述べました。
https://x.com/Sakaguchi_Naoto/status/1980508125271900646

★ くしぶち万里衆議院議員れいわ新選組共同代表(東京14区・墨田、江戸川):
高市政権が発足。れいわ新選組の会派室で新総理を迎え、私からは早速、「少数
会派の声を大事にして民主主義を重視する政権運営をお願いしたい」、と強く申
し入れました。また、積極財政と消費税について、高井幹事長とたがや副代表の
言及に対して、新総理から「はい!」と大きな声での返答。(本当でしょか?)
続く!
https://x.com/kushibuchi/status/1980909650087407833

★ 長谷川ういこ(れいわ新選組参議院政策委員):緊急ライブ配信!悪夢の自
民・維新連立政権発足!【動画】改憲、緊急事態条項創設は戦争への道!徹底阻
止!自民、維新両党の合意書は、憲法9条改正と緊急事態条項創設に向け、両党
の条文起草協議会を設置すると明記されています。
https://x.com/uikohasegawa/status/1981288180440846348

★ のむらパターソン:スパイ防止法に意見したら大量のリプが。こんな法律が
制定されたら絶対ワイは思想犯で収監されてまう。40歳で3食布団付きFIREして
まう。
https://x.com/1984npk/status/1981221987172438113

★ れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!:【動画】伊勢崎賢治参議院議員
の言葉が、今の日本を見抜いている。高市新内閣が発足し、維新と自民が手を結
ぶ。彼らが目指すのは「改革」ではなく、失政の責任を互いにぼかす政治だ。
外敵をつくり、恐怖をあおり、本当の失敗を覆い隠す。
https://x.com/policomm2024/status/1980495290403889180

★ 奥田ふみよ参議院議員れいわ新選組:とことんまで軍拡を推し進め弱者切り
捨ての緊縮政治資本家しか守らない腐れ政治の終わりの始まり!
変えられるのは主権者のあなたしかいない!#腐れ政治を大掃除
https://x.com/fumiyo_fukuoka/status/1981033686708658395

★ ゴリラれいわ新選組支援3:【動画】「日本は国会議員の各国比較でOECD38ヶ
国中36位。」れいわが国会から消えたら自民党は今まで以上にやりたい放題する
だろうし立憲、国民、維新、参政は2度と『消費税減税』を公約に入れないだろ
う 権力の固定化(独裁政治)を防ぐためにも絶対にれいわの火は消させない!
#議員定数削減反対
https://x.com/jaktma3/status/1980975173672313102

★ 郷原信郎:維新の“目くらまし”の「議員定数削減」に隠された「民主主義
への重大な脅威」に最大の警戒を!
https://nobuogohara.com/

★ 日刊ゲンダイ:維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞 連立入りの絶対条件
は“焼け太り”狙った露骨な党利党略
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379127

★ ゴリラれいわ新選組支援3:統一教会裏金政権には反対
https://x.com/jaktma3/status/1981186027625861163

★ ゴリラれいわ新選組支援3:れいわ新選組が消費税廃止を言ってきたから他の
野党もウソでも『消費税減税』を公約に入れざるを得ない状況になったんです。
この傾向からやる気のないウソ公約を炙り出していくような方向があればと思い
ます #れいわ新選組 #消費税廃止
https://x.com/jaktma3/status/1981163531455385743

★ やはた愛東大阪(衆議院議員):「石破さんにもう少し粘って欲しかった!」
と正直にお伝えいたしました。米地位協定の見直しは独立国として絶対やらな
きゃいけないよねーガンガン言ってねとおっしゃってましたが、是非自民党内か
らも言い続けていただきたいです!!
https://x.com/aiainstein/status/1980521657648423243

★ 長周新聞:ガザ・ジェノサイドを止めろ!れいわ新選組が大阪・京橋で街頭
イベント 日本の対米隷属政治を揺らせ
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/36123

★ 高野孟:自民という“ゾンビ”に血を吸いつくされて死滅した維新。高市早
苗から「抱きつく相手」に選ばれた“吉村洋文と愉快な仲間たち”の行く末
https://www.mag2.com/p/news/659210

★ 日刊ゲンダイ:”高市トレード”再燃で日経平均4万9千円突破も、国民不在
の「ネオアベノミクス」で生活苦は加速する
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/379182

★ 崎谷博征:『白髪は体が贈る排出症状の「がん予防」サイン
老化という名の賢明な防御システム』
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12940019221.html?frm_src=favoritemail

ーーー[International]ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ Sputnik日本:高市氏の安倍政権時代の経験に期待=露外務次官 続く
https://x.com/sputnik_jp/status/1981326080792232174

★ ロシア在住です(松本陽子):やはりと言うべきか、トランプ大統領はハン
ガリーの首都ブダペストで予定されていたプーチン大統領との会談をキャンセ
ル。(中略)ロシア経済の崩壊を期待する西側メディアのおどろおどろしいトー
ンとは対照的に、制裁を受けたロシア石油会社二社の株価はわずかの下落にとど
まり、逆に、トランプ発言が引き起こした世界的な原油高を背景に回復傾向を見
せているとか。
https://x.com/jupiter_russia/status/1981320579224326227

★ 桜井ジャーナル:ロシアとの戦争から抜け出せないNATO諸国のシオニスト
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202510200000/

★ 田中宇:ジャーナリズム要らない
https://tanakanews.com/251023hegset.htm

★ 桜井ジャーナル:予想された通り、イスラエル軍がガザで住民虐殺を再開
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202510210000/

★ 田中宇:ガザ停戦で拡大するイスラエルの中東覇権
https://tanakanews.com/251021israel.htm

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 from Editor's Room / 編集後記 】

1) スイスに限ったことでは無く、民主主義を標榜する欧米諸国でもしばしば起
きている事態で、当然の事ながら日本も例外では無い。それにしても、スイス政
界周辺でこれ程派手にバトルが展開されていることにやや驚いた。スイス国民党
(SVP)が最も攻撃を受けているのは承知していたが、スイス国民の支持を最も
得ている政党でもある。SVPは支持を増やし、SPと緑の党等の左派が支持を減ら
す傾向にあると最近も報じられたばかり。

2) このEU協定は、スイスの立場が蛇に睨まれたカエルの様だ。対米従属を余儀
なくされている日本と重なって見える。スイスと日本の違いは、未だ民意を明確
に示せるスイスと、何もかもなし崩しに押し切られるがままの日本。

3) これは中国の話ではなく、スイスの話だ!雇用側は、経営者より優秀な人材
の採用には自信が持てないのだろうか?(A.H.)

■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。

Japanese translation: Akiko Huerlimann
***********************************************************
【 Swiss News Headlines 】Number of readers: 517

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更

★ WSNH編集部宛:swiss_news_headlines@bluewin.ch
☆ Mailux:http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D0B8FB9C4B4
☆ Mag2:http://www.mag2.com/m/0000025024.htm

既発行メルマガ一覧 / Archive
https://www.swissjapanwatcher.ch/snh/archive.htm

Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
Copyright (C) 1998-2025 Thomas Huerlimann /
Weekly Swiss News Headlines (WSNH)

Only the information source is chosen from Swiss media by Thomas
Huerlimann; the text is written with his own words in German and
English with Japanese translation.

スイスのメディアから情報のみを厳選し、トーマス・ヒューリマンが自身の
言葉で独語・英語に要約したものに、和訳を付けてお届けしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 jp-Swiss-journal 】 Sister Mail Magazine / 姉妹誌
スイスの国民投票・政治情勢他。 Number of readers: 152

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ jSj編集部宛: jp-swiss-journal@bluewin.ch
☆ Mailux: http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D642ECE442D
☆ Mag2:http://www.mag2.com/m/0000044048.htm

既発行メルマガ一覧 / Back Number
https://www.swissjapanwatcher.ch/jp-Swiss-journal/seback.htm

*************************************************************

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。