メルマガ:Weekly Swiss News Headlines
タイトル:WSNH No. 1043 Part 2/2 『欧州評議会:スイスの気候中立政策を称賛』他  2025/09/20


*********************************************************

★ Multilingual Internet-Mail Magazine
スイスの報道で世界を見る
Die Welt mit den Augen der Schweizer Medien.
The World through the Eyes of the Swiss Media. ★

【 Weekly Swiss News Headlines 】
ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
No. 1043 - September 19, 2025 (Reiwa 7-nen)
https://www.swissjapanwatcher.ch/

***********************************************************************

 【目次 / INDEX / INHALTSVERZEICHNIS】

1) 欧州評議会:スイスの気候中立政策を称賛
2) 故郷から遠く離れた介護:タイは高齢者にとっての楽園か?
■ 今週のニュース・フラッシュ:
3) 日米の関税関税「取引」はスイスの手本にならない
4) 国連:イスラエルがガザでジャーナリストを狙い撃ち
5) ユーロビジョン・ソング・コンテストにイスラエル排除の圧力
★ Travel, Events, Others / 旅行・催し物・その他
★ Proverbs of the Week / 今週の諺
★ Noteworthy Information / 注目情報
★ from Editor's Room / 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Part 2/2


■ 今週のニュース・フラッシュ:

3) 日米の関税関税「取引」はスイスの手本にならない (Mon. 08.09.2025)
Tariffs: Japan's "Deal" with the USA is Not a Model for Switzerland.
Zoelle: Japans "Deal" mit USA Kein Vorbild fuer Schweiz.

ドナルド・トランプ米大統領の貿易政策は予測不可能だ。スイスは既に米国政府
(閣僚)と新たな米国関税に関する覚書を締結していた。しかし、トランプはこ
れに同意せず、39%の関税率を課した。
これは客観的に見て正当化が困難で、特にEUに対する米国の関税率が15%である
ことを考えると尚更だ。
ハワード・ラトニック米通商長官は、米国のテレビ番組で、スイスが日本の様に
5,500億米ドル米国に投資すれば、スイスに対する米国の関税は15%に引き下げら
れるだろうと述べた。しかし、その資金の使途はトランプ政権が決めることにな
る。
元外交官で元連邦大統領アラン・ベルゼの顧問を務めたヴェロニク・ハラーは、
この様な「取引」は非現実的だと考えている。「短期的な数十億ドル規模の取引
は稲妻の閃光のようなもの。壮観だが、政治的圧力をかけるだけのものだ。」
スイスは日本ではない。スイスの政治システムには、数十億規模の投資計画は存
在しない。貿易の開放性と信頼性は、今後も「取引」を求める上での私たちの論
理であり続けるべきだと、同元スイス外交官は述べた。

Die Handelspolitik von US-Praesident Donald Trump ist unberechenbar;
die Schweiz hatte mit der US-Administration (Ministern) bereits eine
Absichts-Erklaerung ausgehandelt betreffend den neues US-Zoellen.
Donald Trump war jedoch damit nicht einverstanden und verordnete einen
Zollsatz von 39%. Dieser scheint objektiv gesehen schwer zu
rechtfertigen, inbesondere verglichen mit dem US-Zoll Satz fuer EU von
15%. US-Handels-Minister Howard Lutnick sagte im US-TV, die Schweiz
solle wie JAPAN 550 Mrd. US-Dollar in den USA investieren, um die US-
Zoelle fuer die Schweiz auf 15% zu senken. Dabei soll jedoch Trump-
Regierung bestimmen, wohin das Geld fliesse!
Ex-Diplomatin & Beraterin von ex-Bundespraesident Alain Berset, Frau
Veronique Haller haelt einen aehnlichen "Deal" fuer unrealistisch.
"Kurzfristige Milliarden-Deals sind wie ein Blitz am Himmel.
Spektakulaer, aber nur dazu da, politischen Druck auszuueben".
Die Schweiz ist nicht Japan. Schweizer politisches System kennt keine
Milliarden-schweren Investitions-Programme.
Offenheit im Handel und Verlaesslichkeit (Reliability) sollten weiterhin
unsere Logik in der Suche nach einem "Deal" bleiben, sagt die Schweizer
Ex-Diplomatin.
(Quelle: Tages-Anzeiger print vom 08.09.2025 & Internet News)
https://www.news.admin.ch/de/newnsb/Yw4HktwZKuGFzC3aG32OQ
https://www.srf.ch/news/wirtschaft/hohe-us-zoelle-gegen-schweiz-was-bedeuten-die-39-prozent-zoelle-fuer-die-schweizer-wirtschaft

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://abcnews.go.com/Business/wireStory/japans-exports-us-continue-fall-hit-trumps-tariffs-125651669
https://www.news.admin.ch/en/newnsb/Yw4HktwZKuGFzC3aG32OQ
https://www.nippon.com/en/in-depth/a10404/
https://www.lombardodier.com/insights/2025/august/despite-us-tariffs-switzerland.html
https://www.markt-kom.com/en/work-life/jobchange/veronique-haller-wird-partnerin-bei-furrerhugi/
https://abcnews.go.com/Business/wireStory/japans-exports-us-continue-fall-hit-trumps-tariffs-125651669

4) 国連:イスラエルがガザでジャーナリストを狙い撃ち
UN: Israel deliberately killed Journalists in Gaza.
UNO: Israel toete gezielt Journalisten in Gaza.

国連人権理事会の特別報告者アイリーン・カーンは、イスラエルがガザ地区で、
残虐行為を隠蔽するためにジャーナリストを標的に殺害していると非難した。
すでに252人の記者が殺害されている。
「その多くは、残虐行為を暴露するために尽力していたことを理由に、標的に
され、殺害された」と、国連特別報告者のカーンは述べた。
「ジャーナリストたちは沈黙させられ、殺害された。これはジェノサイド(集
団虐殺)の隠蔽である」とも。
特別報告者は、国連人権理事会が任命し、特定のテーマについて報告を求める
独立の専門家。[WSNH:報道によると、石破茂首相は、ニューヨークで開催
される国連総会で開催されるイスラエルとパレスチナの二国家解決に関する会
合に出席しない。日本は米国との関係を維持し、イスラエルの立場の硬化を避
けるため、当面パレスチナ国家を承認しない方針。]
【参考】
日本政府、パレスチナ国家承認を見送りへ 首相は国際会議欠席見通し
https://www.asahi.com/articles/AST9J4H4TT9JUTFK01XM.html
岩屋外相、超党派議連からパレスチナ国家承認の要望書受け取り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA115CU0R10C25A9000000/

Die Sonderbericht-Erstatterin des UNO-Menschenrechts-Rats Irene Khan,
wirft Israel vor, im Gaza-Streifen gezielt Journalisten zu toeten, um
Graeueltaten (Atrocities) zu vertuschen.
Insgesamt seien bereits 252 Reporter getoetet worden. "Viele wurden
gezielt ausgewaehlt und getoetet, weil sie sich dafuer einsetzten,
Graeultaten aufzudecken", sagte UNO-Sonder-Gesandte Khan. "Journalisten
wurden zum Schweigen gebracht und ermordet, es ist die Vertuschung eines
Voelker-Mordes (Genocide)", sagte UNO-Gesandte Khan.
Sonderbericht-Erstatter sind unabhaengige Experten, die der UNO-
Menschenrechts-Rat beruft und um Berichte zu bestimmten Themen bittet.
[WSNH: Japans Premier Ishiba Shigeru wird an Sitzung zur Zwei-Staaten-
Loesung zwischen Israel und Palaestina bei UN-Versammlung in New York
nicht teilnehmen, laut Medien. Japan werde palaestinensischen Staat
vorerst nicht anerkennen, um die Beziehungen zu den USA
aufrechtzuerhalten und eine Verhaertung der Haltung Israels zu
vermeiden, berichten Medien.]
https://www.yahoo.com/news/articles/japan-not-recognise-palestinian-state-224955796.html
https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/japan-wont-recognise-a-palestinian-state-given-us-ties-asahi-reports
(Quelle: Tages-Anzeiger print vom 16.09.2025 & Internet News)
https://www.nau.ch/news/schweiz/un-kritik-israel-hat-gezielt-journalisten-getotet-67044225
https://kurier.at/politik/ausland/israel-journalisten-getoetet-uno-menschenrechtsrat-irene-khan-albanese/403084289
https://www.morgenpost.de/politik/article410008498/un-wirft-israel-gezielte-toetung-von-journalisten-vor.html
https://www.yahoo.com/news/articles/un-expert-says-israel-deliberately-172332382.html
https://www.ohchr.org/en/press-releases/2025/09/states-must-stop-israel-all-journalists-gaza-are-silenced-un-experts

5) ユーロビジョン・ソング・コンテストにイスラエル排除の圧力
Song Contest (ESC) 2026: More Countries demand Exclusion of Israel.
Song Contest (ESC) 2026: Weitere Laender fordern Ausschluss von Israel.

ウィーンで開催される2026年ユーロビジョン・ソング・コンテスト(ESC)のボ
イコットを検討する国が増えている。オランダ、アイスランド、アイルランド、
スペイン、スロベニアは、イスラエルが参加する場合、不参加を表明している。
ESC主催者への圧力は高まっており、イスラエルの参加は参加国間の分裂を引き
起こしている。
最大の資金提供国の一つであるスペインは、イスラエルが参加する場合、不参加
を発表した。英国、イタリア、ドイツ、フランスと並んで、スペインは「ビッグ
ファイブ」と呼ばれる国々の一つで、毎回決勝に進出している。
参加登録の締め切りは、通常の12月から既に延期されている。
ESCは資金難に直面しているのだろうか?メインスポンサーの「モロッカンオイ
ル」は、イスラエルの化粧品会社だ。出場順と決勝の順位を巡って各国がESCを
ボイコットすれば、2つの準決勝のうち1つが不要になる。
オランダのテレビ局によると、イスラエル政府は2025年にバーゼルで開催された
ESCに影響力を行使した!ESCイベントは政治的な手段として利用された。

Immer mehr Laender erwaegen einen Boykott des Eurovision Song Contest
(ESC) 2026 in Wien. Niederlande, Island, Irland, Spanien und Slowenien
haben angekuendigt, dass sie nicht am ESC-Anlass teilnehmen werden, wenn
Israel dabei ist.
Druck auf die ESC-Veranstalter steigt; Israels Teilnahme spaltet die Teilnehmer-
Laender. Spanien, einer der groessten Geldgeber kuendigte an,
bei einer Teilnahme von Israel, nicht teilzunehmen. Neben UK, Italien,
Deutschland und Frankreich, gehoert Spanien zu den so-genannten "Big
Five" und ist jeweils fuer das Finale gesetzt.
Anmeldefrist wurde bereits vom ueblichen Termin auf Dezember verschoben.
Steht der ESC-Anlass vor Finanzierungs-Problem?
Haupt-Sponsor "Moroccanoil" ist ein israelisches Kosmetik-Unternehmen.
Ein ESC-Boykott diverser Laender aufgrund der Start- und Final-Plaetze
wuerde einen der beiden Halb-Finals ueberfluessig machen.
Laut niederlaendischem TV-Sender soll die israelische Regierung beim ESC
in Basel 2025 Einfluss ausgeuebt haben! ESC-Anlass sei als politisches
Instrument benutzt worden.
(Quelle: blick.ch vom 17.09.2025 & Internet News)
https://www.blick.ch/people-tv/tv/eurovision/auch-spanien-will-event-bei-israel-teilnahme-boykottieren-der-druck-auf-esc-veranstalter-steigt-id21237188.html
https://www.nau.ch/news/europa/immer-mehr-lander-fordern-ausschluss-von-israel-beim-esc-2026-67044007
https://www.aljazeera.com/news/2025/9/17/will-a-boycott-over-israel-divide-the-eurovision-song-contest
https://www.dw.com/en/eurovision-song-contest-vienna-boycott-israel-gaza-palestinians-middle-east-war-v2/a-74023566


━スイスの主要報道機関━ [Swiss mainstream media]

WELTWOCHE Daily:https://www.weltwoche-daily.ch/
SRFスイス公共放送:https://www.srf.ch/news
Tages-Anzeiger (スイス独語有力紙):https://www.tagesanzeiger.ch/
Blick:https://www.blick.ch/
20min(通勤者向け無料新聞):https://www.20min.ch/
スイス・テレコム:https://www.bluewin.ch/de/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 Noteworthy Information / 注目情報 】

★ れいわ新選組:豪雨・竜巻被害を受けた住宅に対する応急修理費支給の拡充
を求める要請(2025年9月18日)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/25975/
https://x.com/reiwashinsen/status/1968603640987369556

★ れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!:【動画】9月5日に竜巻の被
害にあった静岡県・牧之原市にお邪魔した。日本の災害対応は、ほぼ竜巻を想定
していない。「対政府申し入れ」と「現場の声」
https://x.com/yamamototaro0/status/1968608832030142657

★ 五月雨(れいわ新選組応援):高井幹事長の本会議演説。この怒涛のヤジが
逆にれいわ新選組の主張がいかに核心にあるかを際立たせています。正しい事を
拡散させられる事がよほど嫌なんでしょう。
https://x.com/bochibochiyo/status/1968309116071473324

★ 今日の内閣支持率、今日ネットで応援されている政党:れいわ新選組1位
https://realtime-chart.info/news.html#tou_rt

★ 桃太郎+:【画像】「統一教会・韓鶴子総裁に逮捕状」 韓国の検察は随分
マトモになったな。日本の検察も仕事しろ、統一教会スパイ議員を取り締まれ。
https://x.com/momotro018/status/1968623416614809861

★ 斎藤満:日本を衰退させた日銀の大罪。円安は麻薬、企業を弱体化させ国民
生活を苦しめた金融政策の末路。日銀の独立性を奪ったアベノミクス。国民の利
益より企業利益を重視。
https://www.mag2.com/p/money/1654621

★ 日刊ゲンダイ:9月19日から運用開始「スマホ保険証」はほぼ無意味 
医療機関や患者を惑わす数々の“落とし穴”も
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/851.html

★ 青木美希:「カルテを見て、医師が嘘をついていたことがわかった」
「311子ども甲状腺がん裁判」、追加提訴した女性が陳述しました。法廷に、記
者席は一席も設定されていませんでした。記者クラブ記者からは1件も申請がな
かったとのこと。傍聴席はフリーランスの記者が多く参加していました。私も
行ってきました。陳述全文をお伝えします。 続く
https://x.com/aokiaoki1111/status/1968339973087879589

★ 毬谷友子:【動画】伊勢崎賢治参議院議員「イスラエルの蛮行を止めるには
残された外交手段はパレスチナ国家承認しかありません。総理、お願いします。
閣議決定でお願いします」
https://x.com/mariyatomoko/status/1968300960314544437

★ 魑魅魍魎男:JICAアフリカ・ホームタウン計画を推進する国際移住機関
(IOM)エイミー・ポープ事務総長は世界経済フォーラム(WEF)のメンバー。
http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/126.html

★ 魑魅魍魎男:精神科医 和田秀樹(街録ch)製薬会社の闇暴露しテレビ出禁/
高齢者交通事故の原因は薬/
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/840.html

★ 安田聡子:暑くなる東京、世界の都市が樹木を増やす中で伐採。ヒートアイ
ランド対策に「逆行」するまちづくり
https://www.huffingtonpost.jp/entry/tokyo-heat-island_jp_68b276dae4b072bf6d64b20e?email_hash=a28fe28ea48586bc8f037cb4c3e9f12603ed9671

ーーー[International]ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ 桜井ジャーナル:ウクライナにおける対ロシア戦争の指揮権がワシントンか
らロンドンへ
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509160000/

★ 桜井ジャーナル:チャーリー・カーク暗殺の容疑者とアゾフ大隊を結びつけ
るマイク・ロビンソン
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509190000/

★ 桜井ジャーナル:第2次世界大戦中から続くウクライナのナチズム人脈
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509140000/

★ tobimono2:なんと単純なことか、ウクライナはロスチャイルド家に売却され
た。誰も何も隠していない 続く。
https://x.com/tobimono2/status/1968520855299998083

★ tobimono2:最近のインタビューで、ソロスは「ソ連とロシアを破壊し、キエ
フ政権を創設した」と告白した。続く。
https://x.com/tobimono2/status/1968506531894485450

★ タマちゃんの暇つぶし:プーチン:「未来は愛と友情と家族を大切にする者
たちのものだ」(The People's Voice)
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12930053553.html?frm_src=favoritemail

★ ロシア在住です(松本陽子):2025年2月、トランプ大統領は「ガザを再開発
して中東のリビエラにする」と公言していましたが、昨日、イスラエルのスモト
リッチ財務大臣がその進捗状況に言及。「解体は完了、次は建設に着手する」と
のこと。事業計画はすでにトランプ大統領の手元にあるようです。 続く。
https://x.com/jupiter_russia/status/1968502239091376160

★ 串カツ屋のおじさん:【動画】こんな美しい街並みも、人々も破壊されてし
まった。トランプとネタニヤフを赦してはならない。
https://x.com/ron9460/status/1968553122357563447

★ Sputnik日本:太陽がより活発に だが、学者たちは理由を解明できず。
今週末に強い磁気嵐が起こると予想 最長6日間続く可能性。
https://x.com/sputnik_jp/status/1968430903635710156

★ 宇宙天気予報:新宇宙天気イベント通報及び宇宙天気情報利用ガイドライン
https://swc.nict.go.jp/

★ 田中宇:トランプの左翼退治
https://tanakanews.com/250916left.htm

★ 町山智浩:MAGA(トランプ支持者)だったタッカー・カールソン、「チャー
リー・カーク殺害の余波で、”ヘイトスピーチ禁止法”が施行されて言論の自由
が奪われないことを願いましょう。
https://x.com/TomoMachi/status/1968470185855099039

★ タマちゃんの暇つぶし:EU、COVIDワクチンが安全性データなしに承認された
ことを認める(ピープルズ・ ボイス)
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12931010825.html?frm_src=favoritemail

★ 世界の裏側ニュース:カーク暗殺事件の怪しい点まとめ
ユダヤカルトの関与?これは組織的な犯罪です
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12929979889.html?frm_src=favoritemail

★ 桜井ジャーナル:親イスラエルだったカークは射殺される前、イスラエルに
対して批判的発言
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509150000/

★ 桜井ジャーナル:チャーリー・カークを暗殺した人物はどこで誰に訓練を受
けたのか
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/794.html

★ タマちゃんの暇つぶし:【文殊菩薩】より〜チャーリー・カーク暗殺は偽旗
事件”?FBIは射手がライフルを森に捨てたと主張するが、映像は彼が現場を空手
で去ったことを証明(The People's Voice)
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12929791962.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:チャーリー・カークの銃撃事件に注目が集まる中、
上院は密かにエプスタインの秘密を葬り去った(The People's Voice)
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12929620284.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:米国:政府機密文書流出:モサドが2025年にチャー
リー・カーク暗殺を計画(The People's Voice)
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12930039294.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:ロンドンで「王国を一つに」集会に数百万人が参加
(The People's Voice)
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12930050629.html?frm_src=favoritemail

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 from Editor's Room / 編集後記 】

1)スイスのグリーンピースが高齢女性を支援している活動だが、気候変動をスイ
ス政府だけで何とか出来るという妄想に駆られた活動としか思えない。
https://www.greenpeace.ch/de/erkunden/klima/klimagerechtigkeit/
欧州人権裁判所も、国家主権を蹂躙する越権行為の判断をしたと評されている。
個人的には、近年の気候変動は、地球内部や宇宙環境の変化、例えば太陽活動が
大きく影響しているという説明に納得している。

2) 認知症の患者を外国の介護施設に送るのは、患者の意志とは別の発想に思え
る。認知症は環境の変化に対応が難しいと言われている。軽度の場合、見知らぬ
環境で過ごす心許なさは如何ばかりか?(A.H.)

3) 日本とスイスの違いは、今も米国の隠然たる支配下に在る日本と、独立を維
持しているスイスの国情だ。第二次世界大戦後、日本の独立志向の政治家や論客
の多くはことごとく排除されてきた。スイスは、国民が直接民主制を固守してき
た国で、外国の介入には神経を尖らせ、徹底して抵抗する構えでいること。

■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。

Japanese translation: Akiko Huerlimann
************************************************************************

【 Swiss News Headlines 】Number of readers: 517

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更

★ WSNH編集部宛:swiss_news_headlines@bluewin.ch
☆ Mailux:http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D0B8FB9C4B4
☆ Mag2:http://www.mag2.com/m/0000025024.htm

既発行メルマガ一覧 / Archive
https://www.swissjapanwatcher.ch/snh/archive.htm

Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
Copyright (C) 1998-2025 Thomas Huerlimann /
Weekly Swiss News Headlines (WSNH)

Only the information source is chosen from Swiss media by Thomas
Huerlimann; the text is written with his own words in German and
English with Japanese translation.

スイスのメディアから情報のみを厳選し、トーマス・ヒューリマンが自身の
言葉で独語・英語に要約したものに、和訳を付けてお届けしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 jp-Swiss-journal 】 Sister Mail Magazine / 姉妹誌
スイスの国民投票・政治情勢他。 Number of readers: 152

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ jSj編集部宛:jp-swiss-journal@bluewin.ch
☆ Mailux:http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D642ECE442D
☆ Mag2:http://www.mag2.com/m/0000044048.htm

既発行メルマガ一覧 / Back Number
https://www.swissjapanwatcher.ch/jp-Swiss-journal/seback.htm

************************************************************************

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。