メルマガ:Weekly Swiss News Headlines
タイトル:WSNH No. 1038 Part 2/2 『将来に悲観的になってきたスイス国民』他  2025/06/21


*********************************************************

★ Multilingual Internet-Mail Magazine
    スイスの報道で世界を見る
    Die Welt mit den Augen der Schweizer Medien.
    The World through the Eyes of the Swiss Media. ★

【 Weekly Swiss News Headlines 】
    ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
    No. 1038 - June 20, 2025 (Reiwa 7-nen)
    https://www.swissjapanwatcher.ch/

***********************************************************************

 【目次 / INDEX / INHALTSVERZEICHNIS】

1) 将来に悲観的になってきたスイス国民
2) 「ガザへ世界行進」数百人のスイス人活動家が足止めされる
■ 今週のニュース・フラッシュ:
3) 頻発するナイフ犯罪:危険なドイツ?
4) ガザで5万人の子供が死亡・負傷。イタリアが負傷者受け入れ
5) イスラエルによるイランへの攻撃:国際法は何を許容するのか
★ Travel, Events, Others / 旅行・催し物・その他
★ Proverbs of the Week / 今週の諺
★ Noteworthy Information / 注目情報
★ from Editor's Room / 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Part 2/2


■ 今週のフラッシュ・ニュース:

3) 頻発するナイフ犯罪:危険なドイツ?
Exploding Knife-Crime: Dangerous Germany?
Explodierende Messer-Kriminalitaet: Gefaehrliches Deutschland?

スイスの週刊誌「ヴェルトヴォッヘ」に、ドイツで最も著名なコラムニストの一
人ハラルド・マルテンシュタインがドイツのナイフ犯罪について書いた。
ナイフは、かつてゲームボーイやディスクマンがそうであったように、今やドイ
ツの日常生活の一部になっている。
FOCUS Onlineに依ると、ドイツ議会のAfD党は「ナイフ犯罪の爆発的増加」につ
いて発言した。ナイフによる襲撃件数は右肩上がりで、2024年には2万9千件の犯
罪(犯罪)にナイフが関与しており、11%増加した。これはドイツで1日あたり
79件の襲撃に相当する。
イングランドとウェールズでは、2024年に最大5万件のナイフによる襲撃が発生
しているので、これはドイツだけに限った話ではない。
防刃ベストや首切り防止具は、オンライン(Amazon)で購入できる。
ベルリンでは、当局が防刃・防弾ウエストコートを合計500着購入した。
ドイツ外傷外科学会の会長は、ナイフによる攻撃について、「犯人は殺意を抱い
ているように感じる」と言う!
ドイツ外傷外科学会会長は、ナイフによる攻撃について「加害者達が殺したがっ
ているように感じられる」と述べた!首を刺されると、被害者は数分で出血死す
る。コラムニストのマルテンシュタインによれば、ナイフの出番はどこにでもあ
る。全てのドイツ人は、ナイフによる被害者の応急処置の仕方を学ぶべきだ。

Im Schweizer Wochen-Magazin "Weltwoche" schreibt Harald Martenstein,
einer der bekanntesten Kolumnisten Deutschlands, ueber die Messer-
Kriminalitaet (Knife-Crime) in Deutschland.
Messer gehoert inzwischen zum Alltag im Land, wie frueher der Gameboy
oder Discman.
Partei AfD spricht im deutschen Parlament von einer "explodierenden
Messer-Kriminalitaet", laut FOCUS Online. Zahl der Messer-Angriffe
steigt unaufhoerlich; 2024 war bei 29'000 Straftaten (Crime) ein Messer
im Spiel, ein Plus von 11%. Dies sind 79 Angriffe pro Tag in
Deutschland. In England und Wales gab es 2024 sogar 50'000 Messer-
Angriffe (Knife Attacks); es passiert also nicht nur in Deutschland.
Im Internet (Amazon) koennen Stichschutz-Westen oder Hals-Schnitt-Schutz
gekauft werden. In Berlin kauften Behoerden total 500 stich- und schuss-
sichere Westen. Praesident der Deutschen Gesellschaft fuer Unfall-
Chirurgie sagt zu Messer-Angriffen: "Man hat das Gefuehl, die Taeter
wollen toeten"! Bei Stich in den Hals, verblutet das Opfer innerhalb
von Minuten. Laut Kolumnist Martenstein ist die Messer-Zeit ueberall.
Alle Deutschen sollten lernen, wie sie Messer-Opfern erste Hilfe leiten
koennen. (Quelle: weltwoche vom 11.06.2025 & Internet News)
https://www.bundestag.de/dokumente/textarchiv/2025/kw21-de-aktuelle-stunde-messerangriffe-1075202
https://weltwoche.ch/story/messerzeit-ueberall/
https://www.focus.de/politik/deutschland/kriminologen-verraten-was-sie-ueber-messergewalt-in-deutschland-wissen-sollten_f6927b82-a64c-42ad-a8c5-1ef5ed4446eb.html
https://www.euronews.com/2025/05/26/german-police-call-for-further-security-measures-after-spate-of-knife-attacks
https://www.dw.com/en/knife-crime-in-germany/t-70108870

4) ガザで5万人の子供が死亡・負傷。イタリアが負傷者受け入れ
Gaza: 50,000 Children killed/wounded. Italy accepts Injured.
Gaza: 50'000 Kinder getoet/verwundet. Italien akzeptiert Verletzte.

11歳のパレスチナの少年アダムは、ガザ地区のハーンユーニスに在る自宅がイス
ラエル軍の爆弾攻撃され、10人兄弟中で只一人生き残った。ユニセフに依ると、
ガザでは既に5万人の子供達がイスラエルの攻撃で死傷している。
アダム少年は、イタリアに新しい家を与えられた子供達の一人だ。
彼の父親もまた、イスラエルの爆撃で亡くなった。
イスラエルとの数週間に及ぶ厳しい交渉の末、イタリア政府はアダムと他の16人
の負傷した子供達を家族と共にイタリアに出発できるよう手配することができ
た。
ガザでの戦争はイタリアに強い衝撃を与え、主要新聞は連日数頁を割いて報道し
ている。イタリア各都市では、パレスチナ市民の苦難に抗議し、和平と2国家解
決を支持する大規模なデモが行われた。

Elf-jaehriger Palaestinenser Knabe Adam hat als einziges von zehn
Geschwistern einen israelischen Bomben-Angriff auf die Wohnung der
Familie in Gaza in der Stadt Khan Younis ueberlebt.
Gemaess der Angabe von Unicef sind durch israelische Angriffe in Gaza
schon 50'000 Kinder getoetet oder verwundet worden.
Knabe Adam ist eines der Kinder, der in Italien ein neues Zuhause
erhalten hat. Der Vater starb ebenfalls als die israelische Bombe
einschlug.
Die Italienische Regierung erreichte in zaehen, wochenlangen
Verhandlungen mit Israel, dass Knabe Adam und 16 weitere verletzte
Kinder zusammen mit ihren Angehoerigen nach Italien ausreisen konnten.
Der Krieg in Gaza wuehlt Italien stark auf; grosse Zeitungen berichten
taeglich auf vielen Seiten darueber.
In italienischen Staedten gab es Gross-Demonstrationen gegen das Leid
der palaestinensischen Zivil-Bevoelkerung und fuer Frieden sowie eine
Zwei-Staaten-Loesung.
(Quelle: Tages-Anzeiger print vom 16.06.2025 & Internet News)
https://www.bild.de/politik/ausland-und-internationales/er-verlor-alle-neun-geschwister-italien-holt-adam-aus-der-gaza-hoelle-684a8de95f36f04e93219f91
https://www.itamilradar.com/2025/06/12/italy-airlifts-70-injured-gaza-children-for-treatment-in-nationwide-humanitarian-effort/
https://www.aljazeera.com/news/2025/6/12/boy-who-lost-nine-siblings-in-israeli-attack-arrives-in-italy-for-treatment
https://www.theguardian.com/world/2025/jun/11/gaza-doctor-and-son-evacuated-after-husband-and-nine-children-killed-in-israeli-strike

5) イスラエルによるイランへの攻撃:国際法は何を許容するのか
Israel's Attacks on Iran: What is permitted by International Law.
Israels Angriffe auf Iran: Was erlaubt das Voelker-Recht.

イランが再軍備を進めているという事実は、イスラエルによる攻撃の十分な根拠
にはならない。
国際法に照らせば、イスラエルは自国の安全保障を損なう歴史的な過ちから守ら
れたはずだ。国際法のルールは非常に明確で、イラン側からイスラエルへの直接
攻撃が差し迫っていない限り、軍事攻撃を禁じている。
国際法上の武力行使の禁止は、国連憲章第5条に明記されている。
ネタニヤフ首相にとって、戦争は手段ではなく目的だ。
オルメルト元首相によれば、真の敵はイランではなく、内部から、つまりイスラ
エルの救世主的で狂信的な過激派集団から来るのだ!
ネタニヤフ首相の関心は「核兵器」ではなく、イランの政府転覆にある。
核兵器とは何の関係もないガスや石油の貯蔵庫が爆撃されている。
イスラエルは国際法など求めていない。誰をいつ爆撃するかを独断で決め、服従
させ、屈辱を与えたいのだ。

Tatsache, dass der Iran aufruestet, ist noch kein ausreichender Grund
fuer eine Attacke durch Israel. Ein Blick aufs Voelkerrecht haette
Israel vor historischen Fehlern bewahrt, die auch seine eigene
Sicherheit untergraben. Voelkerrechtliche Regeln sind sehr klar, sie
verbieten einen militaerischen Angriff, solange nicht auf der iranischen
Seite ein direkter Angriff auf Israel bevorsteht.
Das voelker-rechtliche Gewaltverbot ist in der Charta der UNO in Artikel
5 verankert.
Der Krieg ist fuer Premier Netanyahu nicht Mittel, sondern Zweck.
Laut ex-Minister-Praesident Olmert ist der echte Feind, nicht der Iran,
der wahre Feind kommt von innen, die messianischen, verrueckten,
extremen Gruppen von Israelis! Es geht Netanyahu nicht um die "Atom-
Waffen", sondern er will Regierung im Iran stuerzen. Es werden Gas- und
Oel-Depots bombardiert, die nichts mit Nuklear-Waffen zu tun haben.
Israel will kein Voelkerrecht, es will allein entscheiden, wen es wann
bombardiert, es will unterwerfen und demuetigen (Israel does not want
International Law, it wants to decide alone who to bomb and when, it
wants to subjugate and humiliate).
(Quelle: Tages-Anzeiger print vom 16./17.06.2025 & Internet News)
https://www.tagesanzeiger.ch/eskalation-in-nahost-der-krieg-ist-fuer-netanyahu-nicht-mittel-sondern-zweck-954178996504
https://taz.de/Israels-Angriff-auf-den-Iran/!6091612/
https://www.democracynow.org/2025/6/17/iran_israel
https://www.middleeastmonitor.com/20250614-israels-attack-on-iran-direct-consequence-of-case-of-inaction-on-double-standards-irans-un-envoy/
https://mondoweiss.net/2025/06/rogue-states-the-illegality-of-the-u-s-backed-israeli-attacks-on-iran/
https://breachmedia.ca/canada-complicit-israels-war-iran/


━スイスの主要報道機関━ [Swiss mainstream media]

WELTWOCHE Daily:https://www.weltwoche-daily.ch/
SRFスイス公共放送:https://www.srf.ch/news
Tages-Anzeiger (スイス独語有力紙):https://www.tagesanzeiger.ch/
Blick:https://www.blick.ch/
20min(通勤者向け無料新聞):https://www.20min.ch/
スイス・テレコム:https://www.bluewin.ch/de/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 Noteworthy Information / 注目情報 】

★ 今日の内閣支持率、今日ネットで応援されている政党:れいわ新選組1位
https://realtime-chart.info/news.html#tou_rt

★ myuji:BPO案件だよね。1位のれいわ新選組を隠したのはなぜ?
#選挙の日そのまえに #Nスタ
https://x.com/yufurat/status/1935670500489117826

★ れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!:改憲5会派は、議事録の残ら
ない衆議院憲法審査会幹事会で、改憲骨子案を提出。なぜこれほど急ぐのか。
穴だらけの国民投票法のままのほうが、改憲派に都合がいいからでしょう。
経団連などをバックに、資金力のある改憲派に有利な仕組みである国民投票法の
ままのほうが、改憲案を通しやすい。どこまでいっても邪悪。続く
https://x.com/yamamototaro0/status/1935214876919742631

★ Love Angeles:【動画】#高井たかし #れいわ新選組
何処にも誰にも忖度しない国民が作り上げた政党だからこそ云える、気持ちが
良いほどの大上段からのド正論これをNHKの全国放送で流したかったね
https://x.com/gin9618/status/1935927293094027423

★ れいわ新選組 公式チャンネル:【LIVE 記者会見】山本太郎代表 次期参院選
全国比例公認候補予定者発表(6月17日16時〜 東京都内)
https://www.youtube.com/live/Gihosa4eIVs

★ れいわ新選組:国政政党「れいわ新選組」のオーナーになりませんか?
https://reiwa-shinsengumi.com/owners-friends/

★ れいわ新選組:【声明】イスラエルのイラン攻撃とG7共同声明に抗議する
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/24941/
#れいわ新選組 #れいわ #国会(2025年6月19日)
https://x.com/reiwashinsen/status/1935655249483817155

★ れいわ新選組:【声明】国会、国民への報告を怠る 政府に抗議する
(2025年6月19日)
https://x.com/reiwashinsen/status/1935576248975262157

★ 日刊ゲンダイ:進次郎農相いきなり「作況指数」廃止のお粗末
“統計のブレ”は父・純一郎元首相の農水省リストラのツケが原因
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/511.html

★ この世の果て/平和外交:石破総理、国会で帰朝報告しないってよ 立憲、
維新、国民民主は帰朝報告は必要ないと認めた。#国会での帰朝報告を求めます
https://x.com/kasabarurinri/status/1935582235153052156

★ 国賊討伐!統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!!:
【動画グラフ】これもまた面白いグラフですね〜
小泉政権(2001年4月26日〜2006年9月26日)で「上から3番目」から一気に
「下から2番目」にまで転落www
→ その後悪夢の民主党政権(2009年9月16日〜)で「下から8番目」にまで戻る
→ 安倍政権(2012年12月26日〜)で一気にランク外へwwww
https://x.com/CRNK_HZ/status/1934982886152913301

★ 369不動:【動画】小池百合子 辞めろ コール  都民は 気づいた
https://x.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1935335979373740497

ーーー[International]ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ tobimono2:米国債務が37兆ドルを突破 - 米国がイランとの戦争に突入する
可能性が不可避に。米国はもはやイランとの戦争を回避できなくなったようだ。
その理由は、過去数十年で戦争に介入したり開始したりしたのと同じ理由だ。
これらの理由は、巨額の債務の返済コストの増加と密接に関連している。続く
https://x.com/tobimono2/status/1935989838563754203

★ SPUTNIK日本:【動画】「世界でイスラエルだけが極秘に核兵器を保有して
いるのにイランの核保有を巡り世界戦争を引き起こして良いのか」共和党員の
ゲイツ元下院議員はOANの番組に出演した中で、米国政府のダブルスタンダード
を問題視した。
https://x.com/sputnik_jp/status/1935887297075200123

★ タマちゃんの暇つぶし:ビルダーバーグのエリートたちが、イスラエルに
偽旗作戦による米国目標への攻撃を承認した。
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12911653036.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:新たな漏洩情報で、イスラエルの「サムソン・オプ
ション」が核攻撃目標リストにアメリカ都市を含むことが判明
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12911241413.html?frm_src=favoritemail

★ Dr. Shintaro Sawayama:【地図】アメリカが今まで選挙で介入した国です。
日本は真っ赤です。
https://x.com/sawayama0410/status/1935579875588620663

★ 桜井ジャーナル:ブッシュ・ジュニア、オバマ、バイデンと同じ帝国主義
の道を進み始めたトランプ
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202506190000/

★ 世界の裏側ニュース:トランプはイスラエルの資産★イスラエルロビーや
スポンサー、パランティアとの深い関係
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12911559987.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:米国大使マイク・ハッカビー、イスラエル在住の
米国人に対して「緊急通知」を発表
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12911408192.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:イラン、イスラエルが「偽旗作戦」を計画し第3次
世界大戦を引き起こそうとしている証拠を公開
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12911397650.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:重大な放射線警報:イスラエルが「イランの10の
核施設を破壊する寸前」と表明
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12911230579.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:トランプ大統領、アメリカがイランの空域を「完全
かつ徹底的に支配」したと宣言、紛争の「真の終結」
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12911228313.html?frm_src=favoritemail

★ 魑魅魍魎男:タッカー・カールソン、イランとの戦争はトランプ大統領の
終焉と"アメリカ帝国"の崩壊を意味すると 警告 (The Gateway Pundit) 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/846.html

★ Акичка:【動画】タッカー・カールソンのインタビューで、「ハメネ
イの打倒について語るが、イランの人口を知らないテッド・クルーズ(Ted Cruz)
上院議員」
https://x.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1935193916577562663

★ tobimono2:【動画】テッド・クルーズ「イスラエルを祝福する者は祝福され
る。それは聖書にある」。タッカー「それはどこにあるのですか?」テッド・ク
ルーズ「覚えていない」(爆笑)続く
https://x.com/tobimono2/status/1935394721473740930

★ 桜井ジャーナル:イスラエルによる先制攻撃から立ち直ったイランの報復
攻撃でイスラエルは混乱
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/199.html

★ 舞岡関谷:米英、イランに「電子戦」か 攻撃前にイスラエル支援
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/202.html

★ 桜井ジャーナル: イスラエルがイランを攻撃するために使ったモサドの工作
員や協力者の本格的摘発開始
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202506200000/

★ タマちゃんの暇つぶし:元イギリス外交官:「ISISがイスラエルを攻撃しな
い理由がある」
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12911403403.html?frm_src=favoritemail

★ 魑魅魍魎男:4つの独立した情報源がファイザー/モデルナのmRNAがヒトゲノ
ムに組み込まれる可能性を確認 (ニコラス・フルシャー / アーロン大塚訳)
https://x.com/AaronOtsuka/status/1935017510363087246

★ タマちゃんの暇つぶし:科学者が重大な突破口を発表:イベルメクチンナノ
粒子が高脳腫瘍細胞を破壊する
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12910802213.html?frm_src=favoritemail

──────────────────────────────────
【 Information / お知らせ 】

from our sister mail magazine jp-Swiss-journal
★ Vol. 229 will be soon issued.

【J】「敬遠された国防相の今」
【E】 "The current state of the shunned Defense Minister"
                * * *
Please register your subscription at following distribution system.
このメルマガ受信は下記配信サイトで登録して下さい。
http://www.mag2.com/m/0000044048.htm

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 from Editor's Room / 編集後記 】

1) 中立の宣言は、謂わば決死の宣言とも言えよう。但し、捨て身では無いので
スイスは自衛の武器を保持する中立を選んだ。殺生与奪の権を握る大国がこれを
認めるのか否か、彼等の器量も試されることになる。だが、大国と言われる周辺
国が脆弱化して形振り構わぬ振る舞いを公然としている今、少し前までは概ね楽
観的だったスイス国民は、状況認識を変えざるを得なくなってきたと言えよう。
女性の兵役について、大多数の女性達の意識は、必ずしも積極的とは言えない状
況が報道で伝えられている。女性の国防への関心が低いわけでは無いものの、軍
隊内のセクハラ懸念、生理的性差の検証は未だ不十分。それにしても、独英仏北
欧諸国のリーダー達は、権力の座にしがみつく事に必死で、民意を無視して戦争
前のめりの姿勢は愚かしいばかり。世界は急速にきな臭くなっている気がする。
(A.H.)

■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。

Japanese translation: Akiko Huerlimann
************************************************************************

【 Swiss News Headlines 】Number of readers: 519

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更

★ WSNH編集部宛:swiss_news_headlines@bluewin.ch
☆ Mailux:http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D0B8FB9C4B4
☆ Mag2:http://www.mag2.com/m/0000025024.htm

既発行メルマガ一覧 / Archive
https://www.swissjapanwatcher.ch/snh/archive.htm

Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
Copyright (C) 1998-2025 Thomas Huerlimann /
Weekly Swiss News Headlines (WSNH)

Only the information source is chosen from Swiss media by Thomas
Huerlimann; the text is written with his own words in German and
English with Japanese translation.

スイスのメディアから情報のみを厳選し、トーマス・ヒューリマンが自身の
言葉で独語・英語に要約したものに、和訳を付けてお届けしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 jp-Swiss-journal 】 Sister Mail Magazine / 姉妹誌
スイスの国民投票・政治情勢他。 Number of readers: 151

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ jSj編集部宛:jp-swiss-journal@bluewin.ch
☆ Mailux:http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D642ECE442D
☆ Mag2:http://www.mag2.com/m/0000044048.htm

既発行メルマガ一覧 / Back Number
https://www.swissjapanwatcher.ch/jp-Swiss-journal/seback.htm

************************************************************************

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。