メルマガ:Weekly Swiss News Headlines
タイトル:WSNH No. 1031 Part 2/2 『スイス中銀は巨額の利益、欧州中銀は巨額の損失』他  2025/03/08


**********************************************************

★ Multilingual Internet-Mail Magazine
   スイスの報道で世界を見る
   Die Welt mit den Augen der Schweizer Medien.
   The World through the Eyes of the Swiss Media. ★

【 Weekly Swiss News Headlines 】
   ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
   No. 1031 - March 07, 2025 (Reiwa 7-nen)
   https://www.swissjapanwatcher.ch/

***********************************************************************

 【目次 / INDEX / INHALTSVERZEICHNIS】

1) スイス中銀は巨額の利益、欧州中銀は巨額の損失
2) 食品アップサイクル:食品産業の「廃棄物」から作られる製品
3) EUより安い航空機燃料
■ 今週のニュース・フラッシュ:
4) 世界政治:ヨーロッパ諸国 (NATO/EU) の隠された狙い
5) ヨーロッパが投資して、米国の軍需産業が利益を得る
6) CDUメルツ党首に「選挙詐欺」や「民主主義蔑視」の非難
7) 米国がウクライナの野党政治家達と秘密会談
★ Travel, Events, Others / 旅行・催し物・その他
★ Proverbs of the Week / 今週の諺
★ Noteworthy Information / 注目情報
★ from Editor's Room / 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Part 2/2

■ 今週のフラッシュ・ニュース:

4) 世界政治:ヨーロッパ諸国 (NATO/EU) の隠された狙い
World-Politics: The Hidden Goals of the Europeans (NATO/EU).
Welt-Politik: Die Versteckten Ziele der Europaer (NATO/EU).

シンクタンク「Swiss Institute for Global Affairs」のDr. Remo Reginold
が、米国が「首位の座」を明け渡した後の新しい世界政治について語った。
「アメリカ・ファースト」、「ヨーロッパ・アローン」、ドナルド・トランプ
に依ってグローバル・ゲームのカードは入れ換えられようとしている。
ロシアは歓喜し、中国(PRC)は待機して、信頼できる平穏の極として自らを示
している。米国人が残した空白を埋めるのは誰か?
Dr. Reginold は今日、今日の世界は不安定で、不確実で、曖昧だと見ている。
イデオロギーの代わりに利害関係、パワーブロックの時代は終焉を迎えつつあ
る。同盟関係は取引に取って代わられ、国際組織の重要性は低下している。
ゲンシャー元ドイツ外相は既に「地政学に道徳は通用しない」と述べていた。
現実の政治では、西側諸国は民主主義や人権を遂行することではなく、自国の
利益を追求してきた!

Dr. Remo Reginold vom Think-Tank Swiss Institute for Global Affairs,
spricht ueber neue Welt-Politik, wenn USA den "Chef-Posten" (Chief
Position) raeumt. "America First", "Europe Alone", die Karten im
globalen Spiel werden mit Donald Trump neu gemischt.
Russland freut sich und China (PRC) wartet ab und praesentiert sich als
verlaesslicher Ruhe-Pol. Wer fuellt das Vakuum, das Amerikaner
hinterlassen?
Dr. Reginold sieht heute eine volatile, unsichere und mehrdeutige Welt.
Interessen statt Ideologie; Zeit der Macht-Bloecke neigt sich Ende zu.
Buendnisse weichen Deals u. internationale Organisationen verlieren an
Bedeutung. Schon der ehemalige deutsche Aussen-Minister Genscher sagte:
"In der Geo-Politik hat die Moral nichts verloren".
Real-Politisch sei es im Westen nie darum gegangen, Demokratie und
Menschen-Rechte durchzusetzen, sondern die eigenen Interessen! (In real
Politics, the West has also never been concerned with enforcing
Democracy and Human Rights, but rather with Promoting its Own
Interests). (Quelle: srf.ch/news vom 06.03.2025 & Internet News)
https://www.20min.ch/story/geopolitik-neue-weltordnung-experte-sieht-duestere-zukunft-fuer-europa-103294627
https://www.srf.ch/news/international/usa-raeumen-chefposten-gesucht-die-neue-weltmacht
https://www.globalaffairs.ch/
https://en.wikipedia.org/wiki/New_world_order_(politics)
https://www.globalaffairs.ch/siga/personen/

5) ヨーロッパが投資して、米国の軍需産業が利益を得る
Europe invests, US-Arms-Industry profits.
Europa investiert, US-Ruestungs-Industrie profitiert.

欧州(EU)は、第二次世界大戦以来、いつにも増して防衛に巨額の資金を投じ
ようとしている。8,000億ユーロの投資が語られている。
資金の一部は、市場を支配している米国の軍需企業に行き着く可能性がある。
最大の軍需企業5社は全て米国籍で、この5社だけで年間2,000億ドル近くを売り
上げている。
Sipri(ストックホルム国際平和研究所) に依る上位100社の売上高シェア:
米国 50%、英国 8%、ロシアとフランス 4%、その他 4% 全欧州 3.3%、
イタリア 2.4%、イスラエル 2.2%、韓国とドイツ 1.7%、日本 1.6%、インド
1.1%。数字は2023年のもので、この間に売り上げは更に伸びている可能性があ
る。
世界最大の軍需企業は米ロッキード・マーチン社で、同社はF-35戦闘機を製造
しており、従業員は12万人以上。2位はパトリオット・ミサイルを製造する米RTX
社、3位はステルス爆撃機などを製造する米ノースロップ・グラマン社。
【参照】SIPRI:2023年世界の兵器生産・軍事サービス企業トップ100
https://www.sipri.org/visualizations/2024/sipri-top-100-arms-producing-and-military-services-companies-world-2023

Europa (EU) will so viel Geld in die Ruestung (Defense) investieren wie
nie mehr seit 2. Weltkrieg (World War II). Es wird von Investitionen von
800 Mrd. Euro gesprochen.
Ein Teil des Geldes duerfte bei US-Ruestungs-Unternehmen in den USA
landen, jene Konzerne, die den Markt dominieren.
Fuenf groesste Ruestungs-Konzerne kommen alle aus den USA; diese fuenf
erwirtschaften allein fast 200 Mrd. US-Dollar pro Jahr.
Anteil Umsatz der 100 groessten Firmen laut Sipri: USA 50%, UK 8%,
Russland und Frankreich 4%, Andere 4% Trans-Europa 3,3%, Italien 2,4%,
Israel 2,2%, Suedkorea und Deutschland 1,7%, JAPAN 1,6% und Indien 1,1%.
Zahlen beziehen sich auf das Jahr 2023; Umsaetze duerften inzwischen
noch hoeher sein.
Weltweit groesstes Ruestungs-Unternehmen ist US-Lockheed Martin; Firma
produziert Kampf-Jet F-35 und hat mehr als 120'000 Angestellte. Nr. 2
ist US-Ruestungs-Konzern RTX, der Patriot-Raketen herstellt und Nr. 3
ist US-Northrop Grumman, u.a. Tarn-Kappen-Bomber (Stealth Bomber)
Produzent. (Quelle: srf.ch/news vom 06.03.2025 & Internet News)
https://www.srf.ch/news/wirtschaft/ruestungsindustrie-den-waffenfabrikanten-winkt-das-grosse-geld
https://www.sipri.org/visualizations/2024/sipri-top-100-arms-producing-and-military-services-companies-world-2023
https://www.sipri.org/media/press-release/2024/worlds-top-arms-producers-see-revenues-rise-back-wars-and-regional-tensions

6) CDUメルツ党首に「選挙詐欺」や「民主主義蔑視」の非難
Accusations to CDU-Leader Merz: "Electoral Fraud" or "Contempt for
Democracy"
Vorwuerfe an CDU-Chef Merz: "Wahlbetrug" oder "Demokratie-Verachtung".

ドイツの次期首相フリードリヒ・メルツは、再軍備のために 「無制限の借金」
をしようとしている。さらに、インフラ整備のための特別基金が創設される予定
だ。2035年までに学校、鉄道、道路、橋などを更新する。これら全ては債務ブレ
ーキを無視している。債務ブレーキはこのような形で存在すべきではない。
総額は数年間で約1兆0000億ユーロになる。
もう直ぐドイツの首相になるCDUのメルツは、選挙戦で約束したことと逆のこと
をしている!選挙キャンペーン中、メルツは債務抑制改革について語るのではな
く、先ず節約をしなければならないと述べていた。彼は国防とインフラへの追加
支出を拒否していた。
債務ブレーキの全ての例外は、議会で3分の2以上の賛成が必要だ。
AfDや左派の同意がなければ困難になるので、メルツは現在「古い議会」での採
決を望んでいる。メルツの手法は、若し将来の政権が依然として古い多数派を背
景に事実を作り上げるなら、政治的に非常に問題がある。
政治への信頼はこの手法では促進されない!
メルツは「有権者を欺く」ことでも非難されている。彼はこの「トリック」を
使って新しい議会を迂回しようとしている!

Deutschlands naechster Bundeskanzler Friedrich Merz, will "Unbegrenzte
Schulden" (Unlimited Debts) machen, um aufzuruesten (Rearmament).
Zudem soll Sonder-Vermoegen (Special Funds) fuer die Infrastruktur
geschaffen werden. Erneuerung von Schulen, Schienen, Strassen, Bruecken
etc. bis 2035. Dies alles unter Nicht-Beachtung der Schulden-Bremse
(Debt Brake); die Schulden-Bremse soll es in dieser Form nicht mehr
geben. Insgesamt geht es um 1000 Mrd. Euro, verteilt ueber mehrere
Jahre. Damit tut der bald deutsche CDU-Kanzler Merz das Gegenteil
(Contrary), was er im Wahlkampf versprochen hat!
Im Wahlkampf (Election Campaign) sagte Merz, man muesse zuerst sparen
anstatt ueber Reform der Schulden-Bremse zu sprechen.
Zusaetzliche Ausgaben fuer Verteidigung und Infrastruktur lehnte er ab.
Fuer alle Ausnahmen der Schulden-Bremse ist im Parlament eine
Zweidrittel-Mehrheit noetig.
Jetzt will Merz im "alten Parlament" noch darueber abstimmen, da es
nachher ohne AfD und Linke schwierig wird.
Vorgehen von Merz ist politisch hoechst problematisch, wenn kuenftige
Regierung mit einer alten Mehrheit noch Fakten schafft. Vertrauen in die
Politik wird so nicht gefoerdert! Merz wird auch "Waehler-Taeuschung"
(Voter Deception) vorgeworfen; mit diesem "Trick" umgeht (Bypass) er das
neue Parlament!
(Quelle: Tages-Anzeiger print vom 06.03.2025 & Internet News)
https://www.zdf.de/nachrichten/politik/deutschland/merz-schulden-kehrtwende-finanzpolitik-100.html
https://www.theguardian.com/world/2025/mar/05/a-risky-bet-friedrich-merz-criticised-over-plan-to-lift-germanys-debt-rules
https://www.bbc.com/news/articles/c981w25y5wpo
https://sg.news.yahoo.com/germany-set-massive-rearmament-divide-122231762.html

7) 米国がウクライナの野党政治家達と秘密会談
USA: Secret-Talks with Ukraine-Opposition-Politicians.
USA: Geheim-Gespraeche mit Ukraine-Oppositions-Politikern.

米国はウクライナの政権交代を望んでいるのか?
米国のポータルサイト「ポリティコ」の報道によると、トランプ大統領の顧問ら
はウクライナでゼレンスキー大統領の反対派と秘密裏に会談した。
会談の内容は、大統領選挙の可能性と、恐らくゼレンスキー交代の可能性につい
て。米国の顧問らはペトロ・ポロシェンコ元大統領とユリア・ティモシェンコ元
首相と会談したと伝えられている。
ウクライナは新大統領選挙を実施する予定だったが、戒厳令のため投票は延期さ
れた!長年ウクライナを支持してきた共和党のリンゼイ・グラハム上院議員は、
ゼレンスキー大統領は辞任するか、戦略を変えるべきだと提案した。

Will USA einen Macht-Wechsel (Change of Power) in der Ukraine?
Laut Bericht des US-Portals "Politico" trafen sich Trump-Berater mit
Gegnern von Praesident Zelenskyy in der Ukraine zu Geheim-Gespraechen
(Secret Talks). Es geht um moegliche Praesidentschafts-Wahlen und
womoeglich eine Abloesung (Replacement) von Zelenskyy. US-Berater sollen
sich mit Ex-Praesident Petro Poroshenko und Ex-Premier Yulia Tymoshenko
getroffen haben. Ukraine muesste eigentlich neue Praesidentschafts-
Wahlen durchfuehren, wegen Kriegs-Recht wurde die Abstimmung verschoben!
Der republikanische Senator Lindsey Graham, der Ukraine seit langem
unterstuetzt, schlug vor, dass Praesident Zelenskyy zuruecktritt oder
seine Strategie aendert.
(Quelle: bluewin.ch vom 06.03.2025 & Internet News)
https://www.t-online.de/nachrichten/ausland/internationale-politik/id_100623308/trump-wendet-sich-von-selenskyj-ab-geheime-treffen-mit-opposition-in-kiew.html
https://www.politico.eu/article/donald-trump-allies-secret-talks-volodymyr-zelenskyy-opposition-ukraine-elections-yulia-tymoshenko-petro-poroshenko/
https://www.yahoo.com/news/trump-team-held-secret-talks-105151375.html
https://www.bluewin.ch/en/news/international/trump-apparently-holds-secret-talks-with-zelensky-opponents-2592670.html


━スイスの主要報道機関━ [Swiss mainstream media]

WELTWOCHE Daily: https://www.weltwoche-daily.ch/
SRFスイス公共放送: https://www.srf.ch/news
Tages-Anzeiger (スイス独語有力紙): https://www.tagesanzeiger.ch/
Blick: https://www.blick.ch/
20min(通勤者向け無料新聞): https://www.20min.ch/
スイス・テレコム: https://www.bluewin.ch/de/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 Noteworthy Information / 注目情報 】

★ 山本太郎【れいわ新選組】:【切り抜き動画】トランプ大統領に衝撃発言!!
中国とアメリカの衝突で大変な事態発生!!だから〇〇は潰されたんですよ!!
日本人が選挙に行かないのは〇〇です!!
https://www.youtube.com/watch?v=pfpgnHbP_pc

★ 今日の内閣支持率、今日ネットで応援されている政党:れいわ新選組1位
https://realtime-chart.info/news.html#tou_rt

★ れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!:【動画】本来、県民の命を
預かる知事は、こんな水面下でのお伺いなしに、直接、自衛隊の派遣要請をする
権利、あるはずです。自衛隊派遣が必要なほどの災害なのに、解散総選挙を優先
させた。その批判をかわすために、派遣要請が出されぬよう、水面下で画策する
ことは、あまりにも不適切。鬼畜の所業です。被災地の復旧・復興を、永田町と
霞が関で邪魔しないでいただきたい。 2025.3.6 参議院予算委員会
https://x.com/yamamototaro0/status/1897550771006423111

★ 毬谷友子:【動画】「民間事業者に頼んでも人手不足で家屋の中の泥の掻き
出しを断られるという状況。」山本太郎さんが能登半島に住む人達の、未だ耐え
難い状況を訴えている最中に居眠りを始める石破総理大臣 何処が「楽しい日
本」なのでしょうか
https://x.com/mariyatomoko/status/1897826740468433313

★ れいわ新選組くしぶち万里共同代表 :本会議反対討論 <声明>
国民の生活苦は無視、日本を地獄に突き落とす自民・公明・維新修正予算案に
反対 2025年3月4日
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html

★ 長谷川ういこ:お米が足りない?実はお米の生産を減らす「減反政策」に年
間3000億円超が使われています。減反は消費者のためにも、農業のためにもなっ
ていない。価格変動によって農家が困らないよう、欧米のように政府が直接支払
いを行い、買い取って備蓄し食料支援に回せばいいのです。
https://x.com/uikohasegawa/status/1897252258750062897

★ 日本BUZZ NEWS!!:【動画】石破「世の中の人達が何を考えているのかわから
ない」え?国民の気持ちがわからないってこと?じゃあそんな人にはとても任せ
られないのでとっとと変わって下さい!!#石破内閣の総辞職を求めます
https://x.com/buzznews09/status/1881467661286244822

★ 一華:点と点がリングのように繋がった!万博やっぱり中抜き344億円!!
維新の会と竹中平蔵は国民の敵!
https://x.com/reo218639328632/status/1897456438458683643

★ JIJI.com:〔国際女性デー50年〕女性議員、セクハラ深刻 地方議会、3人に
1人被害 支援団体「公的な相談窓口を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c043d7a3612c41203b4be3cb4f282e9916d333e9

★ 大村大次郎:日本を滅ぼす「トヨタの大罪」を国税OBが告発。輸出戻し税は
トヨタへの補助金、嘘でもデマでもない税逃れ国富収奪30年
https://www.mag2.com/p/news/600636

★ 黄文雄:日本のカジノ計画にも関与か?世界を戦慄させる中国ヤクザ「三合
会」と中国共産党との“ただならぬ関係”
https://www.mag2.com/p/news/638463

★ 木下斉vs永谷亜矢子対談:【前編】「地方がどんどん壊される」本当の
"原因"は何か
https://toyokeizai.net/articles/-/860604

ーーー[International]ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ 桜井ジャーナル: ウクライナ議会はトランプ米大統領の和平イニシアチブ
を歓迎
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503050000/

★ てんさい:トランプは、ゼレンスキーとの騙し合いに勝った。ゼレンスキー
を騙し討ち(田中宇)
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/351.html

★ 桜井ジャーナル:ホワイトハウスから追い出されたゼレンスキーのイメージ
回復に努める英国王。2014年のミンスク1と15年のミンスク2を、​アンゲラ・メル
ケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​は後に、この合意がキエフの
クーデター体制の軍事力を強化するための時間稼ぎだったと証言している。等々
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503040000/

★ 桜井ジャーナル:【重要】追い詰められたゼレンスキーがホワイトハウスで
米政府に喧嘩をうった。ゼレンスキーはMI6のエージェントだと推測されてい
る。ゼレンスキーの警護担当者はウクライナ人からイギリス人へ交代になったと
いう。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503030000/

★ タマちゃんの暇つぶし:ゼレンスキーの大統領執務室災難の背後に民主党が
いた証拠が浮上
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12888733282.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:プーチンがゼレンスキーの最後の切り札を潰し、
米国に希少鉱物を提供 「ウクライナよりはるかに多く
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12888482771.html?frm_src=favoritemail

★ SPUTNIK日本:タッカー・カールソン、ウクライナに近づく審判の日、
ウクライナへの軍事支援を推進してきたリンゼー・グラハム上院議員(共和党)
がゼレンスキーを批判したことについて、「スケープゴート化」だった。
https://sputniknews.jp/20250302/19616429.html

★ 魑魅魍魎男:ロバート・ケネディ・Jr氏 「米国からウクライナに贈られた資
金の大半は米国の軍需産業とブラックロックに流れている」 (トッポ訳)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/754.html

★ SPUTNIK日本:欧州首脳会議、ウクライナに関する米国の立場に意見の相違
https://sputniknews.jp/20250303/19617386.html

★ 植草一秀:軍産と癒着するゼレンスキー
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html?c20#c20

★ 高島康司:なぜイーロン・マスクは米国際開発庁を閉鎖?
知られざる実態とトランプ政権が狙う「ディープ・ステート」解体
https://www.mag2.com/p/money/1576920

★ タマちゃんの暇つぶし:フリン将軍、ビクトリア・ヌーランドがトランプ
暗殺計画に関与していたと語る
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12888928513.html?frm_src=favoritemail

★ タマちゃんの暇つぶし:マスク氏、ソロスがトランプ大統領の計画を頓挫さ
せようとしていると語る
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12888466752.html?frm_src=favoritemail

★ 魑魅魍魎男:新しい世論調査はトランプと彼のアジェンダへの支持を示す
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/749.html

★ Lord Bebo:【動画】JD・ヴァンスは、強制的な動員についてゼレンスキーに
詰め寄った。人々は容赦なく捕らえられ、軍隊に強制連行される。
https://x.com/MyLordBebo/status/1895752927991792126

★ タマちゃんの暇つぶし:日本のトップ教授が「詐欺的」新型コロナワクチン
について世界に警告を発した: 極度の人権侵害
https://ameblo.jp/tamaichi2/entry-12888428829.html?frm_src=favoritemail

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 from Editor's Room / 編集後記 】

1) ニュースで「国庫空っぽ」と表されるユーロ圏主要国の中央銀行の事なの
で、金融政策が脆弱であることに驚きは無いが、驚くのは巨額の軍事費を決めよ
うとしていることだ。周囲を囲まれているスイスは、気の休まる暇がない。
スイスの課題には、中銀の運用益の配分をあてにしているカントンが幾つもある
こと。中銀の資金が得られなくても、黒字のカントンから「Finanzausgleich
(財政補助)」で支援を受けられる制度がある。黒字と赤字のカントンは大体固
定化している。赤字カントンは「連帯」を口実に要求ばかりして、支援側になろ
うとする意欲が乏しい。支援する側のカントンは、時々支援金の減額を言い出し
たりして論争になる。

2) 日本人にはおからは馴染みの食材。我家では、おからクッキーカカオ入りを
常備している。 (A.H.)

■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。

Japanese translation: Akiko Huerlimann
************************************************************************

【 Swiss News Headlines 】Number of readers: 519

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更

★ WSNH編集部宛:swiss_news_headlines@bluewin.ch
☆ Mailux: http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D0B8FB9C4B4
☆ Mag2: http://www.mag2.com/m/0000025024.htm

既発行メルマガ一覧 / Archive
https://www.swissjapanwatcher.ch/snh/archive.htm

Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
Copyright (C) 1998-2025 Thomas Huerlimann /
Weekly Swiss News Headlines (WSNH)

Only the information source is chosen from Swiss media by Thomas
Huerlimann; the text is written with his own words in German and
English with Japanese translation.

スイスのメディアから情報のみを厳選し、トーマス・ヒューリマンが自身の
言葉で独語・英語に要約したものに、和訳を付けてお届けしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 jp-Swiss-journal 】 Sister Mail Magazine / 姉妹誌
スイスの国民投票・政治情勢他。 Number of readers: 151

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ jSj編集部宛:jp-swiss-journal@bluewin.ch
☆ Mailux:http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D642ECE442D
☆ Mag2:http://www.mag2.com/m/0000044048.htm

既発行メルマガ一覧 / Back Number
https://www.swissjapanwatcher.ch/jp-Swiss-journal/seback.htm

************************************************************************

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。