メルマガ:「電気と資格の広場」
タイトル:「電気と資格の広場」関西セミナー号外マガジン3月19日号  2007/03/20


「電気と資格の広場」関西セミナー号外マガジン3月19日号

今回のコンテンツ

1、有料マガジンの創刊(3月〜)その後
2、関西で電験セミナーを開催(〜3月25日)いよいよです。
3、資格合格のコツ(永久保存)その2です
4、予想問題の配布開始(〜3月16日)その後
5、弘文社さんと一緒になって格闘中

皆さんこんにちはです。
今年になって2回目の号外を発行します。
号外の内容は、皆さんにお得な情報を提供しようと思ってです。

では、号外をご覧くださいね。

1、有料マガジンの創刊(3月〜)その後
  3月から、電験3種合格マガジンを発行しています。
  発行初日から、質問が来まして、うれしい悲鳴です。
  質問が来るというのは、勉強して戴いている証拠です。
  質問は、コンデンサに蓄えられるエネルギーが、なぜ
  公式で計算できるのですか?と言うものでした。(その他にも有りましたが、
  これが、一番説明に苦労しました)
  そもそも何で?と言う疑問が一番難しい質問であることが多いんですね。
  皆さんは、解りますか?
  文字だけでは説明しきれないのですが、電圧の定義に戻ると説明できるのです。
  その他にも、何件も質問が来ました。
  辛い質問は、「今年の試験は、どんな問題が出ますか?」です。
  「それは、僕にも分からないけれど、多分、こんな傾向かな〜ぁ」くらいしか、
  答えられませんでした。
  皆さんも、もし良かったら、参加しませんか?URLは、下記です。
  http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/56/P0005602.html

2、関西で電験セミナーを開催
  いよいよ、関西セミナーまで、あと1週間になりました。
  関西といえば、何人かの人の名前が浮かびます。
  今年は、新しい人にも、ぜひ電験3種に、合格してもらうつもりです。
  会場では、一緒になって、重要ポイントを確認しましょうね。
  申込みのURLは、下記です。
  http://www.media-5.co.jp/hp/seminar_den3/070325.html

3、資格合格のコツ(永久保存)その2です
  皆さんは、どのように勉強していますか。
  今日は、前回に引き続いて、合格のコツその2です。
  前回話したのは、
    1)難しいところが、理解できない。
    2)どこを勉強すれば良いのか解らない。
    3)何時間勉強すれば良いのか解らない。
    4)どの本で勉強すれば良いのか解らない。
  などでした。
  今回は、
    5)出る問題とでない問題の見分け方。
    6)勉強する場所。
    7)答の出し方が分からないときの対処法。
    8)一番楽な勉強の仕方。
  です。
  それぞれについて、私なりの考えをお伝えします。
  5)最近出る問題は、なるべく実務に近づけた問題のようです。
    そのため、少しづつ傾向が変わってきています。
    それと、新しい問題が出てきています。
    傾向を分析する仕方としては、各問題を「どのような公式で解かせる問題か?」と
    分析します。
    そして、その公式が、何年ごとに出るか、年代別に記録してみます。
    すると、今年出る問題が、見えてきます。
  6)皆さん勉強する場所で、苦労していますか?
    そこで、僕が受験していたときにおこなった方法を紹介します。
    僕が勉強するときは、通勤電車の中でした。
    僕の通勤時間は、片道2.5時間です。往復で、5時間になります。
    それで、毎日電車の中で、勉強しました。
    毎日5時間の勉強です。これで合格できないわけが無いです。
    皆さんもお試しください。
  7)皆さんは、試験問題を見たときに、「これは、どうやって解くのだろう?」と
    悩んだことは、無いですか?
    僕は、しょっちゅうでした。
    そこで、僕が試した方法は、まず、問題を図に描いてみることでした。
    図に描いてみると、不思議と解っていることと、解らない事が、明確になるのです。
    解らない事を求めると答が出るのが、ハッキリするのです。
    いま流行りの問題の可視化です。
    ぜひ皆さんお試しください。
    (それでも解らないときは、サイコロですが)
  8)一番楽に勉強する方法は、一緒に勉強する仲間を見つける事と、
    勉強を教えてくれる先生を見つける事です。
    一緒に勉強する仲間を見つけると、気持ちが楽になりますよ。それと、
    お互いに励まし合う事ができます。
    それから、教えてくれる先生を見つけると、悩んだときに、
    解決が早いです。
    解らない事は、先生に教えてもらって、さっさと次の問題に挑戦です。
    ぜひ、お試しくださいね。

4、予想問題の配布開始(〜3月16日)その後
  先日、今年の予想問題を配布したのですが、行方不明の人がいました。
  問題を渡しますと、約束したのに、届かない人は、連絡くださいませ。
  連絡くれれば、こちらのリストを見て、予想問題を贈らせて戴きます。

5、弘文社さんと一緒になって格闘中
  最後のトリの話題は、弘文社さんと一緒になって、格闘している原稿の話題です。
  いま、作成中の原稿は、電気の入門用問題集です。
  これが難しいんです。
  目標は、
    1)なるべく薄い本で
    2)簡単な内容で
    3)確実に合格
  です。
  何とか今月中に、完成させようと、頑張っています。
  完成したら、皆さんに紹介しますので、書店で、立ち読みでもしてくださいね。
  (本音は、買って戴けるとうれしいのですが) 笑(^○^)

では、今年の受験を頑張ってくださいね。

byby (^o^)/~~~

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 電験1種合格       坂林 和重
 「電気と資格の広場」代表幹事
 http://cgi.din.or.jp/~goukaku/index.html
 「電気と資格の広場」は,電気の資格を
 取得する方を支援するために開きました.
 電気の資格を あなたもとりませんか ?
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。