メルマガ:「電気と資格の広場」
タイトル:「電気と資格の広場」マガジン増刊号  2000/06/26


「電気と資格の広場」マガジン増刊号

みなさんこんにチワ、「電気と資格の広場」からのお知らせです。
電験合格のヒントになるので、ぜひ最後までヨンでね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コンテンツ

 1,久美(株)さんからのお知らせ
 2,短期間で、受験準備を完了する方法

以下本文
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★1,久美(株)さんからのお知らせ(合格への近道のために)     ★

 電験第3種直前合格ゼミナール
 各科目2日間で試験直前の総仕上げができます。

 名古屋で絶大な人気を誇るKLP電験第3種ゼミナールの
 直前合格ゼミです。
 「名古屋以外で、ぜひゼミナールの開催を!!」
 という声に応え、12年度7月より関西、関東・東北地区で開催いたします。
 講師として、やさしく、わかりやすい講義が好評の津田 敏雄先生(電験第1
 種)が指導されます。
 各科目2日間ずつの日程で、2回の本試験同様の模擬試験とその採点と詳しい
 解説。
 また、より合理的に!!無駄なく!!勉強をするための
 講師陣による過去出題問題の分析から最重要学習項目を指導、
 傾向と対策を練り、今年度の出題予想を行います。
 直前ゼミの詳細はhttp://www.kumi-web.co.jpまで
 本年度の合格をより確実にするため!!
 ぜひ、ご参加下さい。
 [News!!]
 昨年の直前ゼミの模擬試験問題から
    理論2問
    電力3問
    機械4問
    法規4問が
 類似問題として出題されました。

「電気と資格の広場」からのコメント:
 毎年、予想問題を作成し高的中率とともに70%〜90%の合格者を
 出しているそうです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 2,短期間で、受験準備を完了する方法

【出そうな過去問】
試験問題の予想ですが、よく言われているのが、5年周期です。
5年周期と言いますのは、過去に出題された、問題で、5年±2年が
一番出やすい過去問です。
ですから、過去問を勉強するときは、5年±2年を特に丹念に解いてみましょう。

【過去問の収集の仕方】
方法は、
 1,電験受験のゼミナールなどで配布されている物を利用する。
 2,「電気と資格の広場」で伊藤肇さんの「試験問題予想コーナー」を利用する。
 3,自分で分析する。
があります。
それぞれの特徴は、「1,」が解析付きです。 「2,」は、豊富な情報量です。
「3,」は、自分でやる分理解が深まります。

【テキストについて】
勉強で使うテキストの選択肢は、
 1,一般的なテキストを使用する。
 2,一般的な問題集を使用する。
 3,過去問模範回答集を使用する。
 4,月刊誌の付録を使用する。
があります。
それぞれの特徴は、「1,」が、1年程度の長期計画向きです。
「2,」は、数カ月程度の中期向きです。 「3,」は、1〜2ヶ月の短期向きです
「4,」は、2〜3週間程度の直前向きです。

もっとも、自分にあった方法を選ぶべきでしょう。

【最良の裏技】
ここで、裏技を1つ。

 電気を教えてくれる人を見つける

これが、最大の裏技です。電験合格者は、何度か電験を受験していますので、
合格するコツを知っています。
ですから、同じ問題を見たときにどのように考えて問題を解くかコツを知っています
その人に、教えてもらうのが最良の方法です。(早くて無駄が少ないです)

【受験の気構え】
受験に際しては、受験の動機付けが重要です。
動機としては、
 1,給料のため
 2,転職のため
 3,仕事で必要
等です。 動機が強いほど、中身の濃い勉強となります。

では、ガンバって合格しましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3,発行、編集

電験2種担当
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇wakatsuki Teruhiko                       ◇
◇若月  輝彦  ( 電験1種合格 )                 ◇
◇電験2種担当    mailto:denken@goukaku.club.ne.jp       ◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

電験3種担当
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○Aoki kennichi                          ○
○青木 健一  (電験1種合格)                  ○
○電験3種担当    mailto:denken@inv.co.jp           ○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

予想問題担当
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆Itou hajime                          ☆
☆伊藤 肇    (INSアソシエイツ所長)           ☆
☆予想問題担当    mailto:YB1Y-ITU@asahi-net.or.jp       ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ホームページ担当 (編集責任者)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★Sakabayashi Kazushige                     ★
★坂林   和重  ( 電験1種合格 )                ★
★電験3種担当    mailto:goukaku@din.or.jp           ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。