メルマガ:クリスの英会話レッスン(貴方もできるアメリカ英語)
タイトル:「AFNでは英単語の意味を調べるな。」  2005/06/01


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ◇電子メールマガジ�『クリスの英会話 レッスン 』[統合版]
 http://homepage3.nifty.com/chrislesson/
  〜貴方もできるアメリカ英語〜 
★ 総読者合計20520名★                   ■ 号外      6/1/2005■ 
★Mag2+Macky+Melma +Kapulight+Melten + E-magazine
        + Melonpan+ Mailux + Melmal+Melcup+Magbee+Sukiyanen+Maglife ★

■◇【まぐまぐ版 メールマガジンで殿堂メールマガジンに選ばれました◇■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
===================================
基本単語を使った英会話のコツと日本人には使いづらい英語表現のうち
日本人の方に使いづらい英語表現等を毎週週末に 紹介しています 。

 クリスの英会話レッスンがお勧めする号外です。

========================================================================
────────────────────────────────────

        AFNでは英単語の意味を調べるな。(意見広告)

────────────────────────────────────

///////////////////////////////////
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■■AFNを聞くときは英単語の意味を調べてはいけない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
///////////////////////////////////

AFNはいわずと知れた米軍のラジオサービスです。

これはまさに生きた生英語の教材ですからこれをリスニングのトレーニング
に活かせたらこんなすばらしいことはありません。

でも、ここには、誰もが陥る罠があります。

実は、英単語を調べてしまうとリスニング自体のトレーニング時間が知らず
知らずのうちに減っていってしまうのです。

あまり細かに英単語を調べたり英文の意味を日本語訳していたりすると肝心
のリスニングの絶対時間数が不足してしまいます。

こうなってしまうと、英単語にこだわるあまりリスニングに関する適切な

トレーニングが遅れてしまいます。そして、そのために後々大変な不利益
をこうむる英語リスナーが急増しているのです。


ですから、AFNを聞く時は英単語を調べてはいけないのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もちろん、AFNを単に聞き流していただけではリスニング耳にはなりません。

その音声の英文スクリプトがない以上それは何百回聞いても単なる意味不明音
に過ぎません。言葉としての音声にはなってこないわけです。大切なのはその
音声と英文スクリプトを照し合せながらリスニングしていくことです。それも
なるべく平易な内容でおこないます。難しいニュースばかり聞いていても効果
があがりません。もっと自分の知っている範囲のボキャボラーで対応できるよ
うな内容をガンガンと聞いていくのです。

音声では聞き取れないが、英文を見るとけっこう理解できるような内容がベスト
です。


「なあ〜だ、こんな簡単な事を言っていたのかってわけです。」

だから、リスニングトレーニングの目的は

「英文で読めるレベル」と「音声でき聞き取れるレベル」を同じにすることで
す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リスニングができないからといって英単語をどんどん覚えていって無意味なわけ
です。

大切なのでもう一回いいます。

リスニング不明な単語が出てきた場合、それが、知っているものなのか、知ら
ないものなのかの区別がつかないという点がもっとも問題なのです。そして、
実際聞けない単語の多くが実は既に知っている基本的な単語だったりします。
つまり、“聞けない”のは単語力だけのせいではないんです。それを、無意識
の内に単語力がないからという理由にすりかえてしまっていることが問題なの
です。


でもまだ、そこには問題があります。それはそのネイティブ音声があまりにも
速かったり連語スキップで崩れていたりしてどうしても英文通りには聞こえて
こない場合です。聞こえてくる音声と英文が合致しないわけです。それを解決
するのは寸止め&コマ送りでセンテンスを輪切りにしながら聞いていく方法で
す。

いずれにしてもAFNでは英語を勉強するという発想を捨てる必要があります。
ひたすらネイティブ音を拾って英文字に当てはめていくというトレーニングが
大切なのです。


さて、ここ一つの事実があります。

「リスニングができない人ほど英単語にこだわる。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ですから、AFNを聞く時は辞書で英単語の意味を一つ一つ調べないようにし
てください。ポイントは英語を勉強するのはなく多量に流し込むといった発想
です。これで一気に10年分くらい先取りでネイティブになってしまおうという
発想です。いや、30、40年の先取りかもしれません。

あなたは役に立たない英検1級保有者にをなりたいですか、、

それとも・・

ネイティブの子供みたいに聞き取りたいですか。

その判断はあなたにお任せします。


///////////////////////////////////
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■■AFNのナマ音声に「Windows Media Player」を利用する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ほとんどのWindowsパソコンに標準装備されているWindows Media Playerという
のをご存知でしょうか。これは聞き取り難いネイティブ音を聞くのにぴったり
の秘密兵器なんです。そいこでまずは最新のWindows Media Playerをインスト
ールしましょう。検索エンジンのキーワードにWindows Media Playerとタイプ
すれば簡単に最新のページを探し当てることができます。そこから無料でダウ
ンロードできます。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/

さて、この最新のWindows Media Playerには英語耳養成になくてはならない2つ
の機能ついています。それが音声バーとリピート再生です。音声バーは画面の
下についています。 このバーは音声が進行するにつれて動いていきますから
リピートさせたいところにカーソルを当ててクリックしたり離したりします。
そうすれば聴き取れない部分を何回でも再生したり巻き戻したりすることがで
きます。

このWindows Media Player を画面いっぱいに最大化しておきましょう。そう
しておくと音声バーも拡大されて表示されます、より細かくリピートさせるこ
とができます。全体的には5、6分程度の以下の音声ファイルを再生するとよく
聞き取ることができます。あまり長いと細かくリピートし辛いからです。(見
た目には音声バーはとてもゆっくり動くのでこまめなリピート&バックがやり
にくい。)

この方法を使えばシャドーイングもばっちり可能です。Windows Media Player 
で音声を聞きながらクリックしたり止めたりしながらセンテンスごとに、感じ
たオンをそのまま発音していくこともできます。

また、リピート再生させるにはメニューバーの再生をクリックして連続再生に
チェックをいれます。

Windows Media Playerを使うためには、ツール ⇒ オプシヨン ⇒ファイルの
種類⇒ wav , mp3 等に全てにチェックを入れておくことをお忘れなく。

よく、Real Player など他の音声ソフトが立ち上がってしまうことがありま
すから必ずチェックは入れておいてください。

///////////////////////////////////
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■■こんな英語聞けたらカッコイイと思われるし、絶対尊敬される!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
///////////////////////////////////

このように英語耳を完成させるにはトビッキリの生英語をできるだけ多くすり
つぶしていくことがポイントとなります。

それが、AFNから手に入るのです。

教材用のナレーションの音声で勉強していてもダメなんです。それらはモデル
的発音でしかも理解するのに難しすぎる教材ばかり。でも、こんな建前の教
材で勉強していてもムダなことは実際アメリカなど海外のネイティブ圏にいか
れた経験があるかたならお分かりだと思います。これではホットドック屋台の
おじさんのいうことさえも聞けない。

ですから、そうならないためには、"Get you"が ギッユー に聞こえて、ハ
ア?
みたいな思考停止を防ぐ生英語の素材がどうしても必要となってきます。

では、なぜ生英語を扱った教材がほとんど見当たらないのでしょうか。

それはクレームが怖いからです。文法的にもアクセント的にも崩れている教材
は購入者や教育業界などからのクレームの嵐にさらされることになります。
それがゆえに販売できない、これがホンネです。例えば、電話の向こうでまく
し立ててくる男性の生英語など教材ではとても取り扱えなかったのです。

穴の開いたリンゴは売れないのと同じことです。

でも、実際はこんなリンゴ(AFNの生英語)の方がおいしいんですね。

///////////////////////////////////
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■■AFN生英語の知られざる威力。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
///////////////////////////////////

では、どのようにしてトレーニングしていったらよいのでしょうか。

その方法は簡単です。まず、英文スクリプトを見ながら2,3回通して聞く。
そして、「アレッ?」といった部分をブリッジ法で細かく聞く。(寸止め、細
切れでリスニング)そして、また通して聞いて英文スクリプト通り聞こえるか
どうかチェックする。それでもダメなら再度同じように聞いてみる、といった
のサンドイッチ方式で行います。それをご自分でMD機器などを使いながら
トレーニングしてください。

しかし、それでもそのように聞こえない部分はあまり細かくほじくり返さないで
ください。回を重ねるごとに聞こえてきますから、まったく心配はいりません。
たとえば3ヶ月過ぎた後に初回のもの聞いたりしながら進んでいくのもコツで
す。
そのとき全然聞こえ方が違っていることに気付くでしょう。英文通りには聞こえ
なかった“あの部分”がしっかり聞こえたりして驚いたりします。そんな時って

背筋がゾクゾクして電流が走ります。

そこで、おきて破りの生英語素材をAFNから抽出して毎月あなたにお届けする
ことにしたしました。それを単に聞き流すだけではなく、細かく細切れにして
いきながら(ブリッジリスニング)がんがんと攻略していくことでネイティブ
なみのリスニング力養成していってください。

そして、これが今考えられる最高の実践的な英語耳養成法なのです。
 
このAFNマンスリーは1ヶ月の無料枠が一杯となった時点で募集を終了いたしま
す。 

ですから『後で、・・』と思って忘れてしまわないうちに・・・

★彡今すぐクリックしてください!!
       ↓
http://www.cyber104.com/afn/chr0496/ (AFNマンスリー生英語ラニング)


<<追伸>>

ぶっちゃけた話し、このAFN企画は私自身がやりたかったので、みなさんも
巻き込んでやってしまおう、というのがホンネです。全部消化できなくても本
当に生英語の貴重な素材です。ですから、初月からしっかりとコレクションし
ていってください。こんなものは今後一切、二度と手に入りませんから。これ
はあなたの英語人生を左右するほどの革命素材ですから。わっかるかなあ。。


               ★彡英語耳コンサルタント 高 木  雅 邦

────────────────────────────────────




=============================================================
 ●電子メールマガジン/「クリスの英会話レッスン」
★ 発行元:クリス英会話レッスン編集部:
★ 解除登録は下記のURL から
★ Home Page: http://homepage3.nifty.com/chrislesson/
★ 問い合わせは:mailto:chr0496@attglobal.net

 別運営の ネット英会話クラブELCA は下記;
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~elca/
毎週 ご希望の英語学習メールフレンドと 海外ペンパルをご紹介!
http://homepage3.nifty.com/chrislesson/friend.htm

英語で世界の人とメールをやり取りするメーリングリスト等の案内
東京と大阪で毎月英語お茶会を参加ご希望の方は下記から登録できます。
http://homepage3.nifty.com/chrislesson/howtojoinelc.htm

 無断での転載・複写を禁止します。
 (c) Copyright,1999-2005 ELCA  All rights reserved.
====================== Thank You!============================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。