△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


           【週刊グローバルネットビジネス】
            (Weekly Global Net Business)

            第22号(2020年1月13日発行)


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【週刊グローバルネットビジネス】、略して【週刊GNB】の
編集長の多門院 英蔵こと、ヒデクラです。

 もうお正月はとっくに終わってしまいましたが、皆さん、今年の正月は、
ゆっくり過ごせましたでしょうか?

 早いもので、この【週刊GNB】を去年の5月に創刊してから早くも8ヶ月が
経過し、その間メインのコラム執筆者が不在となる等々色々ありましたが、
メルマガの配信登録をして頂いています読者の皆さんのご支援のお陰で、今年も
なるまでは、編集長である私のほうにてメインコラムを責任を持って執筆の上、
皆さんにこの【週刊GNB】を、暫定的にはなりますが、毎月1回の配信として、
お送りさせて頂いています。
(尚、メルマガの名称は、近い将来の週刊発行への復活を意識してそのままと
させて頂いています! すみませんが、宜しくお願いします。m(_ _)m )


 今回も、最初に「重要」なお知らせです。

 現在このメルマガは事務局からの直の無料配信に加えて、「まぐまぐ」や、
「melma!」及び「MailuX」からも皆さんのところに配信していますが、既に、
「melma!」からアナウンスがありましたのでご存じの読者の方もおられるかと
思いますが、「melma!」のサービスが来月1月にて全面的に廃止となることが
決定しています。
 よって、「melma!」では、既に新規のメルマガの申請や登録は中止されて
おり、メルマガの配信サービスも今年1月末に全て終了となるようです。
(よって、「melma!」で登録されて読まれいる読者の方は、2月からは配信
されなくなります!)

 したがいまして、現在「melma!」から配信登録されておられます読者の方は、
継続してメルマガをお読みになれるように、早急に他のメルマガ配信サイト、
出来れば、メルマガ【実践留学道場】事務局からの独自配信に、以下の公式
ホームページのからお切り替え願います。

   メルマガ【週刊グローバルネットビジネス】公式サイト
   http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm

 メルマガ【実践留学道場】事務局では、著名企業も利用しています安全な
メール配信プログラムの利用による、独自の配信を実施中です!
 独自配信の方には、もちろん一切無料で、今後読者への色々な特典も計画
していますよ!
 また、一度の配信登録で、この【週刊GNB】に加えて、長年人気の無料
メルマガである【実践留学道場】も、月2回無料で配信されます。


 では、早速、今回も連載コラムの【番外編】を始めましょう!!


  =========================[今回の内容]==========================

  ★ 本編: ヒデクラ編集長の特別コラム
       『本当に稼げるグローバルネットビジネスへの道』
            【番外編(第8回目)】

    ★ 編集後記:『ヒデクラ編集長の戯言』

  ===============================================================

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆本編☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜
      『本当に稼げるグローバルネットビジネスへの道』
      =======================
             【番外編(第8回目)】


 皆さんこんにちは、今回も、『本当に稼げるグローバルネットビジネス
への道』【番外編】として、私、ヒデクラ編集長からの【番外編】を
お送りします。

 特にクローバルに特化したビジネスということで、ネットビジネスに
限らず、読者の皆さんに色々参考になるテーマで講義風にお送りさせて
頂きます!


    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−


 ●第8回目:真のグローバル対応力とは?(第4講:最終講)


 このテーマは、第1講から、私のアメーバブログのなかの「ヒデクラの
真の戯言」シリーズで、過去数回にわたりお送りさせて頂きました中から
「真のグローバル対応力とは?」の内容を要約してお送りしています。


 前回の第3講は、「【3】実践英語上達のコツ!」及び「【4】英語
上達の近道!」をお送りし、あまりグローバル対応力との関連が良く
見えなかったと思いますので、今回は、新年早々でもありますが、
「真のグローバル対応力とは?」への締めくくりの最終講として、
お送りします!


 ★ 真のグローバル対応力の習得にむけて!

 これまで長々と毎回書いてきており、このコラムを読まれている
皆さんもそろそろ疲れていているかと思いますので、今回でこの
「真のグローバル対応力とは?」の締めくくりに入ります!


 グローバルは英語力だけではありませんが、要は私が言いたい
ことは、グローバルコミュニケーションのツールである英語ひとつ
とっても、「真のグローバル対応力」のセンスが現れてくると
いうです。そして、前回も書きましたように、そのツールである
英語ひとつとっても、前回、

     「英語の上達に王道は無いが、近道はある!」

と前回書きましたが、その裏には、この「真のグローバル対応力」の
センスが必要ということです。
 

 では、具体的に、何故この”英語”、特に私が既に定義しました
”実践英語”がどうして「真のグローバル対応力の向上につなが
のか!?」というところを今回はお話しして、締めくくることと
しましょう!



 ここで再び、「実践英語」とは何でしょうか? 
これは私が勝手に命名したものですが、私はこれを以下のように定義
付けました。

  実践英語 〜 単に資格や点数であらわされるモノでは無く、
       実際に留学や海外生活の実践の場で通用する”英語”

 そして、既に、シンガポール駐在時の出来事のことを書きましたが、
これが顕著に、上記の”実践英語”が真のグローバル対応力となって
いることを示しています!


 つまり、以前のフレーズを引用すれば、


「今回シンガポールに駐在して英語という言語に対して、これは米国
やイギリスの言語というだけでなく、国際的なコミュニケーションの
一つの手段、ツールであると感じた。」

 そして、

「それで、私は思った。私は英語も、ネイティブの米国人に勝ったと!
それはある意味、当然である。彼らに理解出来ない英語を、この英語が
ネイティブでない、私が理解出来たのであるから!!」


のくだりで示された、あの「シンガポールでの会議中」での出来事です。

 これはグローバル共通言語としての”英語”での一例ですが、
世の中にはこのように、常識と思っていても全く常識でないことが
多々あります。

 これを理解するのが”真のグローバル対応力”であると、私は長年の
様々なところでの海外駐在生活で感じた次第なのです!
(特に、東南アジアに駐在するあたりから顕著に感じました。)


 これまでの私の数回にわたるコラムを読まれて、皆さんは「真の
グローバル対応力」について、どのように感じられましたでしょうか?

 今回の私のこのブログが、このヒントになれば幸いです!


 最後にオマケとして、以前アメブロの「ヒデクラの真の戯言シリーズ」
の中でも、私の夢の内容を長々と書きましたが、もうこの歳すぁうが、
私自身、今後の夢はまだまだ色々あります!

 このブログをお読みの皆さんの夢はいかがでしょうか?


 前回も書きました私の信条である、

      「夢と希望を持って前向きに、
           夢実現の為に日々努力!」

を皆さんにお送りして、今回のシリーズを締めくくることとします!



 また、新年最初のコラムは、これにて終了となりますが、
もうひとつの無料メルマガの【実践留学道場】の1月8日発行の
新年特別号では、このコラムの詳細を、恒例の新年特別エッセイ
として、『新・実践英語上達最短のコツ』にて掲載していますので、
配信サイトのバックナンバーから、そちらのほうも是非お読み下さい。


 是非、皆さんもご自分の夢の実現の為に頑張られてください!
(その夢実現のひとつのヒントが、グローバル対応になるかも
知れませんよ!)


             〜 番外編(第8回目)終わり 〜

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 ということで、このネットビジネスではしろうとの私ヒデクラが、
僭越ながらグローバルという観点からとりとめの無いことを書かせて
貰いましたが、如何でしたでしょうか?

 次回からは、ネットビジネスには直接関連するかどうかわかりません
が、また新たなテーマにて、この【番外編】頑張ってこのヒデクラ
編集長が、当面執筆して行きます!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆本編☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆編集後記☆の始まり〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

           
            『ヒデクラ編集長の戯言』
            ============


 本メルマガ発行責任者、兼、編集長のヒデクラです。いつも、無料メルマガ
【週刊グローバルネットビジネス】、略して【週刊GNB】をお読み頂き、
大変ありがとうございます!


 令和2年、新たな年となり、新年早々、再び読者の皆さんにお願いです!

 今年の5月に名前のごとく【週刊GNB】として創刊させて頂きましたが、
残念ながらメインコラムの執筆者である鍋島先生が健康上の理由で、一時
原稿が欠稿となり、9月頃に一時は回復してまた寄稿して頂きましたが、
やはりその後も体調が芳しくないようであり、その後10月以降はこの
メルマガへの寄稿を残念ながら降りられたようです。

 よって、読者の方にはご迷惑お掛けしていますが、とりあえずは、何んと
してでもこの【週刊グローバルネットビジネス】を継続したく、暫定的に、
私、編集長のほうにて毎月1回グローバル関連のネタで【番外篇】として、
読者の皆さんにお届けしている次第です。


 ★☆★ そこで、読者の皆さんにお願いです!!! ★☆★


 もし、現在ネットビジネスをやられており、その関連やグローバルビジネス
関連でご自分のノウハウや意見を広く読者の皆さんにお知らせされたい方、
あるいは、宣伝にも利用されたい方は、是非、このメルマガ【週刊GNB】に
原稿をお送り頂き、PRや宣伝も兼ねて自由にお使い頂いて結構です!
もちろん、無料です!!
(但し、無料メルマガですので、残念ながら原稿料もありません!)

 因みに、まだ現在の毎回発行部数は50部ほどと少ないですが、私が発行
していますもうひとつの1000部以上の配信実績もありますメルマガである
老舗の無料メルマガ【実践留学道場】と連携してPRさせて頂きますので、
投稿の原稿内容によりましては、今後もっと読者が増える可能性も十分に
あり、PR効果も出ると思います! 是非、ご検討下さい。

 当初の計画としては、このメルマガの原稿がたまれば、アマゾンKindle
で電子書籍として出版したり、オンラインセミナー等々も計画していたん
ですが、残念ながらその計画は、現時点一時中断となっています。
(もちろん、これらのアレンジは、アマゾンで30タイトル以上の出版実績
があります、私、ヒデクラのほうで全て無料で対応させて頂き、当然、販売
された金額は著者の方に還元させて頂きます!)

 尚、原稿は毎月1回でも2回でもOKです! メインコラムの執筆者の
ご都合にお任せします。但し、当面、継続して投稿して頂ける方に限らせて
頂きます!

 もしご希望の方がおられましたら、下記の私のメルアドまでご一報
下さい。

■コラム執筆希望専用メルアド: h-tamonin@studying-abroad.jpn.org

 メールタイトルは「メインコラム執筆希望」とし、本文には、
簡単にこれまでのネットビジネスの経歴や実績等々をご記入下さい。
 短くても結句ですので、原稿案や今後の執筆予定内容も合わせて
お知らせ頂ければ、助かります。検討の上、必ず返信させて頂きます
(お名前は本名で無くてもペンネームでもOKですが、ネットビジネス
関連で執筆経験がおありの方、あるいはネットビジネスに凄く熱意の
ある方が望ましいですね〜(笑)。)

 尚、本件、僭越ながら、私、ヒデクラ編集長のほうで内容を審査
させて頂き、お断りさせて頂くこともありますので、その際は、
すみませんが、ご了承願います。

 ★☆★  メルマガ執筆デビューをされたい方は、
         是非この機会をご活用下さい!! ★☆★

 編集、発行、宣伝等々は私の方で全て実施しますので、メルマガの
原稿をお送り頂くだけで結構です!
詳細はメールでお問い合わせ下さい!!


来年も、メルマガ【週刊GNB】及び、メルマガ【実践留学道場】にて、
皆さんと引き続きお会いできるのを、楽しみにしています!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜☆編集後記☆の終わり〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜

 では、See you soon! (Take care and study hard!)


     ●●● 次回は、2月10日(月)発行予定 ●●●


========================================================================
■タイトル:【週刊グローバルネットビジネス】(第22号 2020年1月13日発行)

■◇■【独自配信情報】
 ★このメールマガジンは、メルマガ【実践留学道場】事務局から独自
  配信をしています。登録ご希望の方は下記の公式ホームページから
  お願いします。
  尚、直接配信では、宣伝(PR)等の余計な記事が付加されず、もちろん
  他のメルマガ配信同様、無料です!是非、この機会にご登録ください。

 ☆購読の登録:http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm
  公式サイトの上の方にあります、メルマガ事務局からの直接配信登録
  フォームにて、メルアド及びお名前(ニックネームでも可)をご登録
  下さい。次号より、直接メルマガ事務局から自動配信されます。
  (尚、既に独自配信サイトからメルマガ【実践留学道場】をご登録
  頂いております読者の方には、【週刊GNB】も自動配信されます。
  他の配信スタンドの方は、改めて登録されませんと一方のメルマガ
  しか配信されませんので、ご注意ください。)

 ☆購読の解除及びバックナンバ:
  購読の解除は、お手数ですが下記のメルアド宛てにご連絡下さい。
  h-tamonin@studying-abroad.jpn.org
  こちらで配信の停止手続きをさせて頂きます。尚、登録解除後は、
  メルマガ事務局提供の全てのサービスがご利用できなくなります
  ので、ご注意下さい。
  (メルマガ公式サイトにて、バックナンバーを公開中です。)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ!』
 からも発行させて頂いています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0001687583
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   https://www.mag2.com/m/0001687583.html
 【注】現在、まぐまぐではバックナンバーが読めなくなっています。
    他の配信サイトからバックナンバーをお読み下さい。

■このメールマガジンは、『melma!』からも発行させて頂いています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00201298
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm
のmelma!のフォームからお願いします。
 【ご注意】「melma!」からの配信は、1月末で全面廃止となります
      ので、至急他の配信サイトにお切り替え下さい!

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』からも発行させて
 頂いています。HTML版を配信しています。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM5CE17482339B9
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
  http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm
のMailuXのフォームからお願いします。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@studying-abroad.jpn.org

■発行:メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm

========================================================================
Copyright(c)2000-2019,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
==== [ ▼編集長の公式サイト ] =========================================
■      ☆★☆ 多門院英蔵の英語&留学のページ ☆★☆      ■
□     =======================      □
■          ■
□   ♪メルマガ【実践留学道場】事務局のおススメページです♪    □
■  英語、留学、電子書籍、メルマガ、コレクション等々内容盛り沢山  ■
□  のページにINDEXからアクセスできます。是非、ご覧下さい。  □
■    ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm       ■
□                                  □
■   ▼真の英語力を身につけたい方は、ココをご覧ください!!▼   ■
□    === 「真に使える英語を身につけたい方の為のサイト」 ===   □
■    ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/RealEigo.htm     ■
========================================= [ ▲編集長の公式サイト ] ====