□■□ いきいき健康くらぶ □■□ □■□ なによりも「健康が一番大切」ですね。。。。。。。。 ■□■ 健康で元気に、楽しくのんびり健やかに、暮らしましょう。 □■□ 健康情報マガジン第395号  2011年8月6日(土)発行 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ====================================================================== この度の東日本大震災並びに長野県北部の地震により被災された皆さまに 心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。 ====================================================================== ■「逆さまの世界地図」・・・・・    南半球のオーストラリアやニュージーランドでは当たり前のように見ていますが、 北半球に生まれ育ったあなたは抵抗無く見られますか?どこか違和感はありませんか? さて、あなたの住んでいる国は何処に有りますか?    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 画像が表示されない場合は、下のURLリンクをクリックして下さい。 http://www.geocities.jp/ssv103/index-5.html リンクされてない場合は、URLをコピーしてGoogle or Yahoo!Japanで検索してください。 黄色い壁紙と写真が現れます。写真もご覧下さい。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■■家庭の医学■■ ◆『サラサラ血液を取り戻すライフスタイル別改善法』 ◎ライフスタイルの改善で血液はサラサラになる。 ケース13; 子供の場合    子供の高脂血症や糖尿病、肥満は、今や大人を上回る勢いで、深刻な状況です。 こうした症状が現れる一歩手前の血液ドロドロの子供も沢山居ます。小さい時からの 高脂肪の食事や運動不足が原因と考えられます。  スナック菓子や甘い炭酸飲料、ジュースなどを無道作に与えず、おやつは時間と量を決めて 食べさせるように習慣付けましょう。ファーストフード食の回数も減らしましょう。 自分の好きな物ばかり食べるのではなく、色んな食材や調理法で味覚の輪を広げられるよう、 大人のサポートが欠かせません。また、家に閉じ篭ってばかりでなく、戸外でのびのびと遊び、 運動量を増やす事も大切です。子供の食生活は大人の鑑であると言えます。大人も一緒に 食事を改善し、外に出て身体を動かすようにすると、家族全員でドロドロ血液と決別できます。 ▲子供のライフスタイル改善法 STEP-1. ・おやつは時間と量を決める ・食事の時間と食べてはいけない時間のけじめを付ける ・余計な買い食いを防ぐ為、余計なお小遣いは持たせない ↓↓↓ STEP-2. ・好き嫌いを解消し、色んな食材の料理を体験させる ・早寝早起き、毎日最低30分は戸外で遊ぶ ↓↓↓ STEP-3. ・朝・昼・夕食をきちんと取る ・親子で一緒に生活改善に取り組み、自分で料理してみる 山頂から見た夕陽。この感激は実際に見た人でないと味わえない。 ======================================== ●「幸運がどんどんやって来る法則」・・・一寸したきっかけで自分を変えると、 それが自分自身の幸運に繋がる事もあります。ご参考になれば幸いです。 第10; 部屋の模様替えをしよう。  当たり前のことを思いついた時に、それを丁寧に実行してみる。それもまた、あなた自身を 変える小さなきっかけになります。身近な所で自分の部屋の模様替えしてみましょう。  模様替えとはシンプルな部屋にすることです。あなたの好みの範囲の中でシンプルに すればよいのです。部屋をシンプルにすると、心の中も整理されてくるから不思議です。 あなたの部屋は、あなたの行き方そのものと考えて見ましょう。要らない物を捨てていくと、 自然にあなたの人生のプランも決まってくる筈です。 眼下に広がる雲海。これが見たいため、苦労して山に登るのです。   ================================ 【今週の気になるニュース】・・・・・・・ ■「脳血栓、夏こそ注意」      脳梗塞のひとつで、脳内の血管が動脈硬化などで詰まって起こる脳血栓の患者は夏場にも多い。 約4万6千人分のデータを分析すると、こんな結果が出た。脳の血管の病気は一般的に冬に多い というイメージだが、専門医らは「夏場も十分な水分補給で予防を」と注意を呼びかけている。  中国労災病院(広島県呉市)が、2002〜08年度に32の労災病院に脳卒中で入院した4万6,031人の データを分析したところ、脳血栓の患者は春2,541人、夏2,798人、秋2,2637人、冬2,687人で、 夏が最も多かった。月別では7月が最も多く、1、8月の順だった。 「節電のこの夏は熱中症に加え脳血栓にも注意が必要。こまめに水分をとってほしい」  脳卒中は全体の約7割を占める脳梗塞、血管が破れる脳出血、くも膜下出血の三つに大別される。 さらに脳梗塞は、脳血栓と、不整脈などが原因で血液や脂肪の塊が運ばれ脳血管が詰まる脳塞栓 (そくせん)にわかれる。今回の調査で脳塞栓や脳出血、くも膜下出血は夏に少なく冬に多かった。    ◇            ◇ ◆サッカー元日本代表・松田直樹選手が死去  長野県松本市のグラウンドで2日午前の練習中に倒れ、急性心筋梗塞で意識不明となっていた サッカー元日本代表DFで日本フットボールリーグ(JFL)松本山雅FCの 松田直樹選手(34)が4日、入院先の信州大付属病院(松本市)で死亡した。  松田選手は2日午前9時半からの練習で、ランニングを終えた後、ストレッチをしたり、 脈拍を測ったりしている最中に体調不良を訴え、倒れた。同病院の集中治療室で人工心肺を つけて血液の循環を維持していたが、心臓の鼓動が弱く、意識不明の状態が続いていた。 ************************************************  現役のスポーツ選手でもこのような突然のトラブルに係り命を落とすんですね。 松田選手のご冥福を祈ります。安らかにゆっくりお休み下さい。 ======================================== ★気になる写真!! どちらも火災に関係していますが、何故か納得できかねます!!! ======================================== ◆プライベートな話   [NEWSから]私大の4割、定員割れ11年度、充足率は過去最低 全国の4年制私立大学の39.0%が今年度、定員割れしたことが集計で分かった。入学者数を 入学定員で割った定員充足率は過去最低の106.4%で、私大にとって厳しい経営環境が続いている。  4年制私大572校の入学状況を調べた。223校が定員割れし、うち入学者が定員の8割未満が 107校、5割未満も16校あった。昨年度の定員割れは569校中218校(38.3%)だった。  全体の入学定員45万2997人に対し、実際の入学者は48万1955人。定員充足率は前年度比 2.1ポイント減の106.4%%となった。定員充足率は18歳人口の減少を背景に低下傾向が続き、 えり好みをしなければ大学に入れる「全入時代」が近づいている。 尚、4年制大学を卒業した人が進学も就職もしない人は10万7,134人に上り、全体の19.4%を占めた。 理科系では11.1〜13.5%なのに対し、文科系は21.9〜25.6%で、引き続き文系が苦戦している。 就職活動中の人やフリーターなどが多く、約20%の人が正規の仕事に就いてない。 ****************************************************************** この問題は僕が以前大学の事務局に勤務している時から話題になり、入試課始め全課で 論議していた。当時から近未来に少子化となり子供の数が激変する事は十分予測されていた。  大学が多過ぎる。詰まらない学部が多過ぎる。詰まらない教授が多過ぎる。一番問題は、 子供の数より質が悪過ぎる。大学及び大学院は日本の教育制度の中でも最高学府であり、 その分野で最高のスペシャリスト養成のために教育する場所であるのだが、馬鹿が多過ぎる。 「大学出れは後は何とかなると思って来ました」 「それで君は社会に出たら何やりたいの?何の専門家になって世の中を動かす積もりですか?」 「それが解らないからとりあえず大学に行くのですよ」 「それなら専門学校か、ハローワークの特別養成口座でも受けた方が良いのでは・・・?」 「その何をやりたいのかが具体的に分からないから困っているのです。ママに相談して来ます」 授業中、爆睡する生徒たち。気持ち良さそう〜。  こんな馬鹿ばかりが大学に来る。目的が無いから授業に身が入らず適当にボゥートして 過ごしている。バイトや異性に走り堕落する。入試の時学校で一番気を使うのは、 父兄対策である。秋頃、父兄に大学の説明会をやるのだが、会場に入りきれないほどの 父兄が集まる。皆さんとても熱心で学校側では全く手が抜けないほど気配りする。  1月の入試の当日、父兄用に控え室を用意するのだが、収容しきれず急遽図書室を開放して もらったり、大会議室なども用意する事もあった。暇なのか兎に角沢山の親が心配顔で 入試当日見える。そして入学式、文化祭、体育祭などの行事には生徒と同じ位の親が来る。  一番驚くのは、卒業式の父兄の出席が群を抜いて多いこと。可愛い子供は既に成人しており、 22から25歳くらいの大人なのに、幼稚園か小学校感覚で親が来ること。暇なのか子離れしないのか ママゴンは恐ろしい。そして最近は就職しないでフリーターやったりゴロゴロしている輩が目立つ。  昔こんな学生が居た。1,2年の教育課程で外国語が、英語とドイツ語だった。 英語は中学から触れていたので少しは出来たが、ドイツ語は全く初めての体験でちっとも解らない。 ABCDが英語読みなら、エービーシーディーだがドイツ語なら、アーベーツェーデーとなる。  学校が始まってすぐ中間テストになった。ドイツ語のテストがちっとも分からない、 早い話が全然出来ない。名前だけは書いたものの全く白紙で出すのも抵抗がありプライドが 許せなかったので、思いつくまま一行だけ書いて提出した。すぐ先生から呼び出しが来た。 「君は真面目にやる気があるのか?俺は長い間教員やってきたが、君のような学生は初めてだ。 俺は情けなくてもう辞めたくなったよ。勿論赤点だけどやる気があるなら反省して来い。 そしたら一度だけ再試受けさせてやるよ」 「先生、僕は外国語の単位落とす訳にはいかないので、心入れ替えて勉強してきますから、 再試受けさせてください。」と頼み込み、何とか再試受け無事単位取った。 こんな馬鹿な学生でもきちんと勉強すれば、4年でちゃんと卒業できたそうです。 そんな馬鹿な学生が1年生の最初のドイツ語の試験で答案用紙に書いた、 一行の簡単な答えは、イッヒ リーベ ディッヒ(I Love You)を真似て、  Ich funbaruto dell UNCHI! これじゃあ、先生が怒るのも当たり前だね。(涙) その馬鹿な学生は誰だかもう分かりましたよね。(笑) 後日、後輩達にこの話をしたら、勇敢な後輩の一人がこう言った。 「僕だったら"dell"の所を"deta"にしますよ」 「うわーっ、汚ねぇ〜!」 自然の中で開放的ですね。あなたも如何ですか?きちんと出るかな? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 画像が表示されない場合は、下のURLリンクをクリックして下さい。 http://www.geocities.jp/ssv103/index-5.html リンクされてない場合は、URLをコピーしてGoogle or Yahoo!Japanで検索してください。 黄色い壁紙と写真が現れます。写真も是非お楽しみ下さい。クリック ナウ。   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇e-mail;eメールはこちらから"ssv103@lime.ocn.ne.jp" 【メルマガ名】 いきいき健康くらぶ 【発行責任者】 矢野 昭雄 【発行日】   週1回  土曜日am8時ごろ 【配信先】 ・まぐまぐ・めろんぱん・melma!・marinenet ・mailuX ★まぐまぐ; メルマガ購読・解除 ID: 124350 いきいき健康くらぶ 購読 解除 バックナンバー powered by ★めろんぱん; 『いきいき健康くらぶ』 を購読しませんか? E-mail ★melma! ; メルマガ登録・解除 いきいき健康くらぶ 規約に同意して登録 解除  powered by ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ☆管理人profile ; 学生時代はテニス、社会人になってからはゴルフに熱中。 HN=fmyano.学生時代から体育会系硬派(自称?) ☆趣味は「零戦」・「坂本龍馬と幕末時代」・「THE BEATLES」の研究 ☆死ぬまでに行きたい所=碧くて美しい南イタリアナポリ湾から青の洞窟へ!! ご感想やメッセージなど、コメント書き込んでください。 ■『いきいき健康くらぶ』みんなの掲示板"http://6031.teacup.com/healthclub/bbs" ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■自社HP紹介・・・・(電磁波が信じられる人だけの健康増進コーナー) ◎家庭用磁気治療器があなたを健康にします。"http://www.geocities.jp/ssv103/index.html" 腰痛、肩こり、糖尿病などの持病でお悩みの方は、ご参照下さい。 ◎解説/糖尿病とは・・・"http://www.geocities.jp/ssv103/index-6.html" ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――         ☆今週号も最後までお読み頂きまして、有難うございました。 ★次号も張り切って書きます。お楽しみにお待ち下さい〜〜♪ <参考文献>*「病気にならないサラサラ血液をつくる10日間実践法」永川祐三監修・永岡書店 *「幸運がどんどんやって来る60の法則」赤羽建美著・永岡書店 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ●おまけの一枚 今年は"西瓜"が豊作だからって幾らなんでも、若い娘さんがこんな格好で街を歩かれると 見惚れてしまいます。でも見慣れているのか、周りの男性は無関心のようだ!?! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○●リンクの広場○●・・・・・・・・・・・・ *::*:.:*::*★オーストラリアの宝石を!オパールブリス Opal Bliss*::*:.:*::*"http://www.opalbliss.com/"  ◇無断転記・複製お断りします。Copyright(C)2010-2012 SS.corp.All Rights Reserved.