□■□ いきいき健康くらぶ □■□ □■□ なによりも「健康が一番大切」ですね。。。。。。。。 ■□■ 健康で元気に、楽しくのんびり健やかに、暮らしましょう。 □■□ 健康情報マガジン第394号  2011年7月30日(土)発行 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ====================================================================== この度の東日本大震災並びに長野県北部の地震により被災された皆さまに 心からお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。 ====================================================================== ■「台風シーズン到来」・・・・・背筋が凍るほどの恐いシーンをお届けします。 <写真1.橋も道路も階段も洪水中>   無事に目的地に着けるかな?絶対落ちるなよ!!   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 画像が表示されない場合は、下のURLリンクをクリックして下さい。 http://www.geocities.jp/ssv103/index-5.html リンクされてない場合は、URLをコピーしてGoogle or Yahoo!Japanで検索してください。 黄色い壁紙と写真が現れます。写真もご覧下さい。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■■家庭の医学■■ ◆『サラサラ血液を取り戻すライフスタイル別改善法』 ◎ライフスタイルの改善で血液はサラサラになる。 ケース12; 高齢者の場合    高齢者だけの家庭の場合、自分で食事を作る事が困難になり、食事が好きなものに偏り、 栄養バランスが崩れやすくなります。豚カツやかき揚げなどの揚げ物は避け、寿司やパンなど 炭水化物ばかりに偏らないようにし、野菜を一緒に食べる事も忘れず、そして水分不足に 十分注意が必要です。タンパク質不足は血管をもろくしてしまう為、血液をドロドロに してしまいます。バランスの取れた三度の食事を規則正しくしっかり食べて、ルーズな 生活にならないように、周りがサポートしましょう。 ▲高齢者のライフスタイル改善法 STEP-1. ・高エネルギーの揚げ物は避ける ・間食を摂り過ぎない ・小まめに水分補給をする ↓↓↓ STEP-2. ・食事時間を決め、それ以外の時間は間食しない ・食欲が無い時は、好きな物、喉を通りやすい物を優先させる ↓↓↓ STEP-3. ・栄養バランスの取れた食事に規則正しい生活スタイルに徹する <写真2.電線工事中> 配線が複雑だなぁ〜。雷が来ないうちに作業終わって欲しい。 ヘルメットなし、安全帯なし、安全靴なし、結局全て普段着のようだ。 ======================================== ●「幸運がどんどんやって来る法則」・・・一寸したきっかけで自分を変えると、 それが自分自身の幸運に繋がる事もあります。ご参考になれば幸いです。 第9 ; 『嬉しかった事』を人に喋る  「嬉しかった事」を自分だけの物にしないで、人にも伝えましょう。何か良い事が 有ったら、あなたはそれを人に話しましょう。するとそれを聞いた人は、 気持ちが明るくなります。人の事だけど自分のことのように喜びます。 その時その相手の気持ちはプラスに方向に向います。それであなたは人に良い影響を 与えたのです。喜びを人に伝える事は『感謝』を伝える事。そこに幸せの輪が出来る。 その場合に人への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。 「私がこんな風になれたのは、皆さんのお蔭です」 と、一言付け加えましょう。  嬉しかった事を人と共有する。喜びを共有する事によって、あなたと人との関係はかなり 好ましいものとなります。そうした関係は長続きします。お互いに歳を重ねてからも 付き合える友人関係が成立します。 <写真3.高圧線の上は涼しい> 見晴らしはとても良いのだけど、危険がいっぱいに思えるのだが・・・・・  ================================ 【今週の気になるニュース】・・・・・・・ ■胃ろうに疑問 大阪府茨木市 無職(61)  ハローワーク斡旋(あっせん)の「介護職員基礎研修科」を受けました。 介護専門職として社会貢献したいためです。  在宅の寝たきり、1人暮らし、老夫婦の排泄(はいせつ)・入浴・食事介助、施設でも 介護サービスをしました。在宅か施設かは利用者と家族の選択ですが、施設なら家族は安心で、 負荷は軽減します。在宅は、家で生活する利点はありますが、リスクと家族の負荷が つきまといます。本人が早くに意向を伝えておくことが肝心だと思いました。  胃に直接栄養補給をする「胃ろう」ですが、要介護度5で寝たきり、体全体が拘縮し、 「胃ろう」で生き続けている人もいます。ベテラン介護職と排泄・口腔(こうくう)ケア ・食事・入浴介助を行い、看護に匹敵する専門性だと感じました。  しかし、人間の尊厳からみて、本人の意識がない状態で延命処置に近い「胃ろう」が 必要なのか、本人はどうしてほしいのか考えさせられます。判断能力があるうちに 意向を伝える制度をつくることを提言します。 <写真4.漏電補修工事中> 「おじさん、長靴が水の中にあるよ」。間もなく『感電』するだろう。 ======================================== ★気になる写真!! ブランコは、 こんなに回転させなくても充分楽しい物だが・・・・・子供の目が引きつっているぞ!!! ======================================== ◆プライベートな話 生協破産へ 従業員が着服?不明金1億円超、   弘南バス生活協同組合(青森県弘前市、小山内芳親理事長)で多額の使途不明金が発生し、 同生協が破産手続きの準備に入ったことが20日分かった。  近く青森地裁弘前支部に申請する。不明金の総額は1億数千万円に上り、40歳代の 女性従業員が着服を繰り返していたとみられる。同生協によると、不明金は6月中旬に実施した 財務調査で発覚。この従業員は、組合員から積立金の払い戻し請求があった場合、伝票上の 請求額を水増しし、差額を着服するなどしていた。着服は1998年頃から続いていたとみられる。  同生協には、弘南バスグループ9社の社員やOBら約800人が加入。給与からの積み立てや 物品の購買などを手がけている。この従業員は90年から勤務し、1人で経理を担当していた。 同生協では、使途不明金によって積立金の払い戻しのメドが立たないことから、15日に開いた 理事会で破産を決定。積立金の払い戻しを停止し、近く組合員への説明会を開く。 組合員の積立金は最高で2000万円を超えているという。この従業員は着服はおおむね 認めているといい、同生協は業務上横領の疑いで刑事告訴する方針。  小山内理事長は取材に対し、「資金がショートし、破産を選ぶほかなかった。 被害者の組合員に申し訳なく思う」と話した。 *********************************************** 不可解な事が世間には存在するようだ。 1.業務上横領した女性従業員以後女は、90年から21年間勤務していた。その間、 信用があったので1人で経理を担当していた。複数人で担当しないのは何故? 2.女は98年から13年間も着服を繰り返していたが、チェック無しに見逃されていたのは何故? 3.着服の頻度と一回当たりの金額は幾ら?全く野放しでやりたい放題だったのだろうか? 4.女は着服した大金を何に使っていたのだろう?1億数千万円もの大金を着服したなら、 少しは身の回りも派手になるのではないだろうか?そうなれば周りの人も異変に気付くのでは? 5.組合は立て直す万策無く、破産する道を選んだ。偉く簡単な方策だと思う。 女から返還請求や国や県の特別処置融資や金融機関、専門機関から借り入れや立替え依頼や 商工会議所融資や金融公庫利用などあらゆる方法を検討した結果だろうか?  ここからプライベート話。結婚する前の妻は銀行に勤めていた。デートの時間に 待ち合わせ場所に来ない。昔なので今のような便利な携帯など無かった時代である。 暫らく待たされてやっと来た。 「ゴメンネ。窓口で会計が合わなくて、皆、残業だったの〜」 妻は電算室なので窓口とは部署が違うのだが、銀行と言う組織は「例え1円でも勘定が合わないと、 全員でチェックする機構になっている。お客とお金をやり取りする窓口で伝票と現金が 合わなかったので、合致するまで全員でチェックしていたのだ。 問題が解決したので退社して急いでデートにやって来た。  同じ銀行で別の事件があった。今回と同じように窓口で会計が合わなかった。その額10円。 何度も何度も伝票チェックし、次長も課長も主任や他の行員全員でチェックした。 担当の女性行員は頭真っ白にパニックとなり、早く処理しようと自分の財布から10円出して、 「有りました。ここに落ちてました。」 一件落着で良かったと胸を何故下ろしていたら、伝票の記帳ミスだった事がその直後判明。  女性行員と銀行内は異様なムードに包まれた。女性行員はこのあと大目玉食らったそうだ。 安易に自腹切って帳尻合わせようとしてはいけない。金融機関の金銭チェックはこれほど 厳しい物なのに、記事の組合のチェックのずさんな事は信じられない。記事の内容どおり 信じて良いのだろうか、本当は裏に誰か居て操っていたのではないか?真相を知りたい。 **************************************************** (この事件の続編;) 昭和38年4月に設立。弘南バス(株)及びグループの従業員、退職者が出資(1口1000円)し、 任意で積立を行う「貯蓄会」及び食料品、灯油を販売する「購買」の2事業を手がける協同組合。  近時、弘南バスグループの事業再編もあって、出資者数は減少、ピーク時約9000万円の 計上が見られた売上が、2000万円程度に留まっていた。こうしたなか、内部調査の実施から、 1億数千万円にのぼる使途不明金が発覚。これにより、資金繰りが大幅に悪化し、 事業継続が困難となった。 使途不明金は当生協女性社員の横領と見られ、今後業務上横領などの刑事告訴が検討されている。 この女の業務上横領が発端で、管理不足からこの組合は倒産した。女は恐い生き物だ。 <写真5.何故か穴の中で工事中> 作業が終わって穴から出てくるまで、どんな小さな地震が無い事を祈るばかりです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 画像が表示されない場合は、下のURLリンクをクリックして下さい。 http://www.geocities.jp/ssv103/index-5.html リンクされてない場合は、URLをコピーしてGoogle or Yahoo!Japanで検索してください。 黄色い壁紙と写真が現れます。写真も是非お楽しみ下さい。クリック ナウ。   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇e-mail;eメールはこちらから"ssv103@lime.ocn.ne.jp" 【メルマガ名】 いきいき健康くらぶ 【発行責任者】 矢野 昭雄 【発行日】   週1回  土曜日am8時ごろ 【配信先】 ・まぐまぐ・めろんぱん・melma!・marinenet ・mailuX ★まぐまぐ; メルマガ購読・解除 ID: 124350 いきいき健康くらぶ 購読 解除 バックナンバー powered by ★めろんぱん; 『いきいき健康くらぶ』 を購読しませんか? E-mail ★melma! ; メルマガ登録・解除 いきいき健康くらぶ 規約に同意して登録 解除  powered by ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ☆管理人profile ; 学生時代はテニス、社会人になってからはゴルフに熱中。 HN=fmyano.学生時代から体育会系硬派(自称?) ☆趣味は「零戦」・「坂本龍馬と幕末時代」・「THE BEATLES」の研究 ☆死ぬまでに行きたい所=碧くて美しい南イタリアナポリ湾から青の洞窟へ!! ご感想やメッセージがございましたら、コメントお寄せください。 ■『いきいき健康くらぶ』みんなの掲示板"http://6031.teacup.com/healthclub/bbs" ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■自社HP紹介・・・・(電磁波が信じられる人だけの健康増進コーナー) ◎家庭用磁気治療器があなたを健康にします。"http://www.geocities.jp/ssv103/index.html" 腰痛、肩こり、糖尿病などの持病でお悩みの方は、ご参照下さい。 ◎解説/糖尿病とは・・・"http://www.geocities.jp/ssv103/index-6.html" ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――         ☆今週号も最後までお読み頂きまして、有難うございました。 ★次号も張り切って書きます。お楽しみにお待ち下さい〜〜♪ <参考文献>*「病気にならないサラサラ血液をつくる10日間実践法」永川祐三監修・永岡書店 *「幸運がどんどんやって来る60の法則」赤羽建美著・永岡書店 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ●おまけの写真 <写真6.路傍の石の真似?> 電車が来たらどうなのだろう?間違いなく脱線、転落するだろう!?! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○●リンクの広場○●・・・・・・・・・・・・ *::*:.:*::*★オーストラリアの宝石を!オパールブリス Opal Bliss*::*:.:*::*"http://www.opalbliss.com/"  ◇無断転記・複製お断りします。Copyright(C)2010-2012 SS.corp.All Rights Reserved.