□■□ いきいき健康くらぶ □■□ □■□ なによりも「健康が一番大切」ですね。。。。。。。。 ■□■ 健康で元気に、楽しくのんびり健やかに、過ごしましょう。 □■□ 健康情報マガジン第362号   2010年12月18日(土)発行 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ http://urawa.cool.ne.jp/ryoma33/index.html 画像が表示されない場合は、ここをクリックして下さい。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆今、私たちの直面する高齢者介護の課題をとりあげたい。介護ニュースより抜粋 わが国の高齢者介護は、1963年に老人福祉法が制定された以降、70年代の老人医療費の 無料化、80年代の老人保健法の制定、90年代の福祉8法の改正・ゴールドプランの 制定など、人口の急速な高齢化が進む中で、時代の要請に応えながら発展してきた。 2000年4月から実施された介護保険制度は、措置から契約への移行、選択と権利の保障、 保健・医療・福祉サービスの一体的提供など、わが国の高齢者介護の歴史においても時代を 画す改革であり、介護保険制度の導入によって高齢者介護のあり方は大きく変容しつつある。 わが国の平均寿命は世界でも最高水準となった。高齢期は今や誰もが迎えると言ってよい 時代となっており、また、高齢者となってからの人生も長い。その長い高齢期をどのように 過ごすのかは、個人にとっても社会にとっても極めて大きな課題となっている。 人生の最期まで、個人として尊重され、その人らしく暮らしていくことは誰もが 望むものである。このことは、介護が必要となった場合でも同じである。 そうした思いに応えるためには、自分の人生を自分で決め、また、周囲からも個人として 尊重される社会、すなわち、尊厳を保持して生活を送ることができる社会を構築していく ことが必要である。また、高齢者介護においても、日常生活における身体的な自立の 支援だけではなく、精神的な自立を維持し、高齢者自身が尊厳を保つことができるような サービスが提供される必要がある。 介護保険は、高齢者が介護を必要とすることとなっても、自分の持てる力を活用して 自立して生活することを支援する「自立支援」を目指すものであるが、 その根底にあるのは「尊厳の保持」である。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■■家庭の医学■■ ◆『病気にならないサラサラ血液をつくる』・・・・・・ ◎第2章・・命を支える血液と血管の働き 3/ 赤血球は酸素を運び、二酸化酸素を回収する高性能の酸素運搬車  赤血液は血球の約99%を占める成分で、全身の細胞に酸素を運ぶ大変重要な役割を 担っています。酸素は赤血球に含まれるヘモグロビンと言う色素と結合して運ばれます。 赤血球は溶解度ぎりぎりまでヘモグロビンを含んでおり、その重量の約30%にもなります。 ヘモグロビンはヘム鉄とグロビンと言うタンパク質が結合した物質で、酸素が多い所では 酸素と結び付いて二酸化炭素を放出し、酸素の薄い所では酸素を放出して二酸化炭素と 結び付くと言う性質を持っています。赤血球が酸素の多い肺で酸素を取り込んで 二酸化炭素を放出し、酸素の薄い全身の細胞では酸素を放出して二酸化炭素を 取り込む事ができるのはこの性質の為です。動脈では100%酸素と結び付いている ヘモグロビンが、静脈では20%程度になる言われており、大変効率の良い 高性能の酸素運搬車と言えます。   ================================ 【今週のニュース】・・・・・・・ ◆1人暮らし、都会の死角「自宅トイレに8日間、女性救出」      東京都港区のマンションで11月、一人暮らしの女性が偶然、自宅のトイレに 閉じ込められた。叫んで助けを求めても扉をたたいても気づく人はなく、 入院中の母の連絡がきっかけで8日目に救出された。大都会の死角。 閉じ込められたトイレ。暖房便座で体を温めた様子。下田さんが閉じ込められたトイレ。 体をくの字に曲げ、横になって眠ったという。  閉じ込められたのは下田洋子さん(63)。11月4日午前1時ごろ、 寝る前にトイレに入ったとき、ドアがひとりでに閉まった。驚いてドアを開けようとしたが、 びくともしない。トイレ前の廊下に立てかけた「こたつセット」の段ボール箱が倒れ、 ドアと壁の間にぴったりはまってしまったのだ。  「誰か助けて下さい。お願いします」  ドンドンとドアをたたき、大声で何度も叫んだが反応はない。11階建てマンションの8階。 一緒に暮らしていた97歳の母は、間質性肺炎で10月から入院していた。 「きっと誰かが叫び声を聞いて助けてくれる」。下田さんは便座に座り、 夜が明けるのを待った。  窓も時計もないトイレだったが、天井の換気扇から聞こえる建設工事の音で時間がわかった。 朝8時に始まり、夕方6時に終わる。下田さんは換気扇に向かって助けを求めたが、 周囲が気づいた様子はなかった。  口にできるのは手洗い用の水だけ。着ていたのは寝間着1枚で、トイレットペーパーを 足に巻いて寒さをしのいだ。叫ぶ内容を「緊急事態発生。 火事になるかもしれません」と変えてみたが、効果はなかった。  「餓死するのか」。日増しに不安が強まる。マンションの管理人は非常勤で、 8階に来ることはまずない。泣きたくても、涙すら出なかった。  最後の望みは入院中の母親。毎日欠かさず病室を訪れていたので、下田さんが急に 来なくなれば、何かあったのかと不審に思って連絡してくるかもしれないと考えた。 7日目の11月10日の夕方ごろ、電話が鳴った。母親が前日、連絡を取るよう看護師に 頼んでいたのだ。電話は夜中も鳴り続けた。翌11日、病院から通報を受けた三田署員らが 下田さん宅に到着。午後4時ごろ、無事に救出された。 「助かった!」。初めて涙が出た。  母親の容体はその直後に急変した。病院に駆けつけた下田さんが「私は大丈夫。 がんばって」と手を握ったが、同日午後6時ごろに亡くなった。 「寿命を早めることで私を助けてくれたのでしょうか」と下田さんは振り返る。  1階の郵便受けに新聞が山ほどたまっていた。隣の部屋に住む夫婦は 「全く気づかなかった」と語った。「一人暮らしとはこういうことか」。 下田さんはつくづく感じたという。  自宅でトイレや風呂などに閉じ込められるケースは少なくない。どちらも1人で入り、 携帯電話を持っていかない場所。倒れた物がドアをふさいだり、取っ手が取れて開けられ なくなったりする例が多いという。「高齢者に限らず、一人暮らしの誰にでも起こり得る」  マンションの場合、トイレや風呂に窓がないことが多く、助けも呼びづらい。 周囲に物を置くときに「もし倒れたらどうなるか想像してみることが大切」という。  家族や友人、同僚など常に安否確認をし合う相手を見つけておくことも大事だ。 「もし2日間、連絡が取れなければ、必ず家に来て」などと事前に約束しておく。 いざという時のため、トイレに笛を置くのも効果がある。人間の声は意外と届かないからだ。  閉じ込め防止策として、そもそもトイレのドアは閉めない方がいい。 不作法なようだが、どうせ一人暮らしなのだから。 *****************************独り言・ツイッター 僕も一人暮らしだが、トイレのドアは閉めない。最初は何だか落ち着かなかったが、 慣れると可笑しな物で返って開放感がありのびのびとできるものです。 またこの女性はトイレのドアの前の廊下に段ボール箱を立てかけていたが、 これは絶対に駄目です。この人は惨事にならなくて良かった。トイレだけに運が良かった。       ◇        ◇       ◇ 「バナナが花粉症に効く」… バナナを食べると花粉症が改善される可能性があることが、 東京理科大の谷中昭典教授らの動物実験で分かった。  バナナの成分が免疫バランスを改善し、アレルギー症状を抑えるらしい。  花粉症のマウスに、1日約10グラムのバナナを3週間与え、通常のエサを与えた マウスと比較した。その結果、バナナを食べたマウスは、アレルギーを引き起こす 物質の量が通常食のマウスの半分以下に減り、花粉症になると増える白血球の一種 「好酸球」の数も、正常マウスと同レベルまで減少していることがわかった。 ======================================== ●【JOKE & BLACK】===== ★危険だ、とてもとても危ないぞ!!・・・     中国の建築現場の写真を入手した。 建築業を営む小生は、余りのずさんな作業環境に唖然とした。 弊社は絶対このような作業は行いません。 ※良い子の皆さん、絶対真似しないで下さい。とても危ないですよ。 ************************************************ http://urawa.cool.ne.jp/ryoma33/index.html 画像が表示されない場合は、ここをクリックして下さい。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■□【坂井三郎氏回想録】□■(14) 「大空のサムライ」「続・大空のサムライ」「坂井三郎 空戦記録」・・・・・ 坂井三郎氏の著書は数々ありますが、この三冊は一度はお読み頂きたい物です。 GoogleやYahoo!で「坂井三郎」or「大空のサムライ」と検索すると、数多く有ります。 ☆坂井三郎氏のテレフォン・カード。    ◇        ◇          ◇ ●第九話 坂井さんは発明家!? 2/実用新案どうじゃろう? 応接室のソファーに座っていると、玄関側のドアが開いて 「おい、こっちにおいで!」 「はいっ」 (先生宅の応接室には2ヶ所にドアがある)追いかける様に廊下に出たが 先生の姿はない。<どこにいったんだろぅ?> 「おい、こっちだよ!」 声はするが姿が見えない。もう一度 「おい、こっちだ!!」 声の方を見上げると階段の上から、リスのような可愛い顔で呼んでいた。 すばしっこいなぁ、いつの間に上がったんだろう。 先生は2階のトイレのドアを開けながら、にこにこした顔で 「これを見てご覧!」 トイレ内はわりとゆったりとしていた。洋式便器に三角タンク。<はて、何かな?> 「このペーパーホルダー、どう思う?」 プラスティックのホルダーの真ん中に横1センチ、縦3センチくらいの縦長の穴が開いている。 「ホルダーのぎざぎさがペーパーに重なっていると、次に使う時どうするのかな? 左手でホルダーを持ち上げて右手で紙を取ろうとするじゃろ。そこでここに穴があいていたら、 人差し指一本でチョンチョンと紙を出せるだろ。どうじゃ。これはヒットすると思うよ。 日本全国に売ろう!」 「はい、考えときます。」<あまり乗り気ではなかった>[業界関係の方、 実用化の方向でご検討戴けませんでしょうか、宜しくお願いします。]  先生はとても几帳面で、あるべき場所にキチンと無いと駄目である。 しかも1ミリでも曲がっていても駄目である。これは絶対なのだ!! だから坂井家ではペーパーがだらしなく垂れ下がっている事などありえ無いのです。    ◇       ◇       ◇ ●<編集後記>・・・・・ 2000年秋に坂井さんが突然亡くなられ、気の抜けたような毎日を送って居たら、 ある朝突然、坂井さんが枕元に現れて『あちら』では懐かしい戦友達と話が盛り上がり、 「楽しいけれどとても忙しい」そして「お前とまたゴルフやりたいものじゃ」とも言われた。 僕はその時「仕事忙しいし子供も小さいので、まだまだお呼びにならないで下さい」と 断りました。それではと坂井さんとの思い出のエピソードを一気に書き上げ、 それを全て印刷して奥様の所に持って行き読んで頂きました。奥様から一言。 「余り坂井のプライベートの事を世間に発表しないで下さい」と言われそれ以来 封印していましたが、僕も相当に歳を取って来たのか、周りに誰も居なくなり一人で 毎日生活していますが、何だか坂井さんに呼ばれているような気がして、 ここに『坂井三郎氏回想録』を発表する事にしました。最終回までには坂井さんと目出度く ご一緒にまた、ゴルフやっているかもしれません。ご意見やご感想が御座いましたら、 どしどしお聞かせ下さい。楽しみにしていますから・・・・・    ◇       ◇       ◇ ●<読者通信> ―――――――――――――――――――――――――――――――― ◆プライベートな話・・・・・ ======================================== ■自社HP紹介・・・・(電磁波が信じられる人だけの健康増進コーナー) ◎家庭用磁気治療器があなたを健康にします。"http://www.geocities.jp/ssv103/index.html"> 腰痛、肩こり、糖尿病などの持病でお悩みの方は、ご参照下さい。 ◎解説/糖尿病とは・・・"http://www.geocities.jp/ssv103/index-6.html" ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇発行人へメール;お便り待ってます。"ssv103@lime.ocn.ne.jp" 【メルマガ名】 いきいき健康くらぶ 【発行責任者】 矢野 昭雄 【発行日】   週1回  土曜日am8時ごろ 【配信先】 ・まぐまぐ・めろんぱん・melma!・marinenet ・E-magazine ・mailuX ★まぐまぐ;登録と解除"http://www.mag2.com/" ID;0000124350and0000153986 ★めろんぱん; 登録&解除"http://www.melonpan.net/mag.php?005903" ★melma!登録と解除 メルマガ登録・解除 いきいき健康くらぶ 規約に同意して登録 解除  powered by ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ☆管理人profile:HN=fmyano.学生時代はテニス、社会人になってからはゴルフに熱中。 学生時代からずっと体育会系硬派(自称?)・・・年齢=万年青年(!)    ☆趣味は「零戦」・「坂本龍馬と幕末の研究」・「THE BEATLESの全て」 ☆行きたい所=イタリア南部ナポリ。碧くて美しいナポリ湾から青の洞窟へLet's GO!! ご意見やご感想をこちらにどしどし書き込みください。横レスOK! ■『いきいき健康くらぶみんなの掲示板』"http://6031.teacup.com/healthclub/bbs"      ◇         ◇ ★気になる一枚!! 楽しそう!! ☆今週号も最後までお読み頂きまして、有難うございました。 ★次号も張り切って書きます。お楽しみにお待ち下さい〜〜♪ <参考文献>「病気にならないサラサラ血液をつくる10日間実践法」永川祐三監修・永岡書店 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○●リンクの広場○● *::*:.:*::*★オーストラリアの宝石を!オパールブリス Opal Bliss*::*:.:*::*"http://www.opalbliss.com/"  ▲「脱・高血圧!一日8分の簡単ストレッチで克服する方法」 ▲美容歯科.com ▲カイロプラクティック.com ▲歯並び、大丈夫? ▲インプラント歯科ネット ◇無断転記・複製お断りします。Copyright(C)2005-2010 SS.corp.All Rights Reserved.