メルマガ:憂国通信
タイトル:憂国通信  2024/03/13


象の方がカルト教祖より霊格が上位と判明!子象が死ぬと埋葬し親族で葬儀

「平和××」を使う連中には詐欺を疑え

魔道墜ち朝鮮カルト大ショック!地獄で教祖が待ってるぞ
カルト教祖は無神論者 でなければこんな詐欺はできない

---------------------------------------------
「葬儀」を行うゾウたち…死んだ子ゾウを丁寧に埋葬

アジアゾウが死んだ幼いゾウを地中に埋葬した事例が、インド北部のベンガル地域で初めて発見された。過去には、アフリカゾウが草や木の枝、土などを死んだ仲間の上に載せたり、“弔問"をするかのように死んだ個体を訪れる姿が報告されたことがある。

インド山林庁の西ベンガルワシ保存センターのパルビーン・カスワン・センター長と、プネーのインド科学教育研究所のアカシュデープ・ロイ研究員は、インド北部のベンガル地域の森や茶の栽培地、農耕地、川岸など様々な地域で、アジアゾウが子どもを埋めた跡を発見したと最近、「絶滅危機分類群ジャーナル」で報告した。

アジアゾウは、国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種レッドリストに掲載された絶滅危惧種で、インドには全世界のアジアゾウの個体数の60%以上が棲息している。特に調査が進められたベンガル北部には500頭以上のアジアゾウが暮らしている。

__________
すべての幼いゾウが背中を地面につけた状態で埋葬

研究チームは「アフリカゾウの埋葬はたびたび報告されていたが、アジアではこれまで観察されたことはなかった。今回の研究で私たちは、アジアゾウが茶の栽培地の排水路に幼い子どもを埋めた事例を5件新たに発見した」と明らかにした。さらに「ゾウは自分たちだけの独特の方式で死体を埋葬し、移動する際には埋葬場所を避けるなどの事後の行動を示した」と付け加えた。

研究チームが5カ所の埋葬地を観察した結果、死亡したゾウはすべて背中が地面についた状態で埋葬されていた。足と脚は土の外に突き出ていたが、頭や胴などは完全に土に埋もれていた。埋蔵された死体の背中の表面からは打撲傷と病変が発見されたが、研究チームは、その傷はゾウが死体を他の場所から埋葬地まで引っ張ってきて生じたものだと推測した。

埋葬地近隣の排泄物や足跡などを分析した結果、埋葬地には様々な年齢帯のゾウが参加したことが分かった。また、ゾウが埋葬を終えた後、30〜40分間、鼻で大声を出す姿が観察された。

埋葬地の位置は多様だった。近くにある住民たちの居住地から150〜350メートル程度離れていたが、保護林から4キロメートルほど離れた場所もあった。ゾウは子どもを主に茶の栽培地の排水路に埋めたが、研究チームは、そこが他の場所よりも埋葬が容易だったとみている。

__________
墓を再訪することだけが哀悼ではない

アジアゾウだけの独特の事後の行動も報告された。先行する他の研究でアフリカゾウは、死体を草や木の枝で覆い、再度その場所に戻る様子が観察されたが、アジアゾウは一般的に埋葬地をふたたび訪れることはなく、むしろその場所を避けて他の経路を通ることを好んだ。研究チームは埋葬地から死体を発掘し、年齢や死因などを調査した。5頭のゾウは2022〜2023年に死亡した個体で、年齢は生後3カ月から12カ月まで多様だった。ゾウの死因は人間の影響でなく栄養失調や感染などだった。

これまでに死んだ仲間に対する哀悼や埋葬の行動が観察された動物は、霊長類、クジラ類、ゾウなどだ。いずれも認知能力が優れ、複雑な社会生活を営む動物たちだ。特にアフリカゾウは、死体に注ぐ関心が特別で、群れのなかで誰かが死亡すると、夜中にそばに寄り添ったり、遠くから“弔問"を来る行動をみせる。2020年にケニアのサンブル自然保護区域では、55歳の母ゾウが死亡すると、末娘の10歳のゾウが長期間死んだ母親のそばから離れることができず、涙を流す姿が観察された。

今回の研究には参加しなかった米国オクラホマシティ動物園のチェース・ラデュ博士は「ゾウの埋葬文化は、彼らの複雑な社会性を示している。ゾウが死んだ親戚に向けて独特の哀悼を示すことは過去にも観察されたことがあるが、今回の研究のように、ゾウの子どもを埋葬地に移動させて体系的かつ意図的に埋葬した事例は、これが初めて」だと科学ジャーナル「ニュー・サイエンティスト」に述べた。
---------------------------------------------
人以外の動物たちにも、死に対しての観念があり、生死の区別ができていて、家族を想い、相手に敬意を表すして弔問をする。なんら人と変わらない知能をもつ証拠だと思います。

こういう動物たちには尚のこと人として敬意を払わないといけませんね。
---------------------------------------------
スリランカやタイの仔象の保護施設を訪れたことがありますが、子どもの象でも人間の子となんら変わりなく、控えめ・いたずら好き・思慮深い、とさまざな性格が見られるのだと伺いました。
施設では、象同士の譲り合いや庇い合い、元気付けるなどの姿がたくさん見られて驚きました。象が好きな方はぜひ行ってみてください。
---------------------------------------------
象の仲間が穴を掘って、埋めて、鼻を高々と上げて鳴いた象さんもいたそうで。
最後には、象さんの群れが、きちんと子象の墓を踏まないように、避けて歩くところなど、人間の知性、感性に近いものまで感じ取れます。
---------------------------------------------
寿命が長く、知能の高い象が
仲間を思い弔い埋葬はあるあるじゃないかと思います。
他の場所で死んでも、仲間を埋葬した
場所へ運んで埋葬ならば、
死んでも仲間の元なら寂しくなかろうと思い遣っての行動かもしれない。

昨今、共に暮らす親の死屍放置する
記事を見かけるが、人間が残念なことに動物以下ということになりますね。
---------------------------------------------
ゾウって筆を使って書き初めやお絵描きが出来るそうですね。
訓練すれば文章も読めるようになるのかな?
---------------------------------------------
日時もわかるんだよな。
ゾウは亡くなった家族の命日に埋めた場所に集まって死を悲しむ。
すごい知能の高さだよ
---------------------------------------------
象は死を理解してるってかなり前から分かってたじゃない
ゴリラとかも分かるらしい
---------------------------------------------
ゾウは死んだ仲間の死体に集まって遺体を囲み、土や葉っぱなどで覆って埋葬します。ゾウ以外でこのような行動をとる陸生哺乳類は観測されていません。
2022〜2023年の間にインドのベンガル地方北部で発見されたアジアゾウの行動を研究チームが報告しました。子ゾウの埋葬が発見されたのは合計5件で、子ゾウの死因に関係なく、いずれも土の中に埋められていました。5頭の子ゾウはすべて背中が地面に接する形で埋蔵されていました。
ゾウは死んだ仲間の死体に集まって遺体を囲み、土や葉っぱなどで覆って埋葬します。ゾウ以外でこのような行動をとる陸生哺乳類は観測されていません。
ゾウは現生する陸上動物の中で最も大きく、2種類いるうちの一つがアジアゾウで、インドやインドネシア、タイ、マレーシア、中国南部などに生息しています。これらの地域では荷役動物として人々の生活にも密着し、絆も深いです。
---------------------------------------------
統一教会(家族連合)は400万円払えば天国に行けるオプションがあるらしいですが、

これは詐欺ですか?
父は今も借金して教会の本部がある韓国に400万円を送ろうとしています。
400万円払えばてんぽうえん?に入れるようで、要は天国にいけるそうです。
お金を払えば天国にいけるなんてバカバカしいと思います。
---------------------------------------------
詐欺というか、
天国ってお金を払えば行けるような所ではないでしょう?

「地獄の沙汰も金次第」は、霊界では通用しません。
---------------------------------------------
日本の献金で…"総工費300億円超"統一教会「天苑宮」現場写真

「これまで天苑宮の工事には約3000億ウォン(約300億円)が使われたといい、完成までの総工費は5000億ウォン(約500億円)以上かかるともいわれています。その建設費は、日本からの献金が多くつぎ込まれており、日本の信者には183万円の献金が推奨されていたことが報じられています。この金額は、天苑宮オープン時の韓鶴子(ハンハクチャ)総裁の年齢(80歳)と文鮮明(ムンソンミョン)が生きていれば103歳になることから、二人の年齢を足した数字が183だからです」(元信者)
---------------------------------------------
創価学会の豪華な建物は誰が金を出して建設してるのでしょうか?

創価学会という 宗教法人が建築費用を出してます。
恐らく 信者からの財務(お布施)や発展途上国に学校を設立するなどした国の自治体からの寄付が主でしょう。
しかし、創価学会は政治などとも関わりがあり 日本の外交政策において 創価学会が外務省官僚を凌ぐほどのパイプになっているという噂もあります。
実際 昔 日中で交わされた条約など 裏で池田大作がうまく引き合わせたという話もありますし、池田大作という人物は世界各国の様々な要人と 気軽に会っています。 冷静に考えても たかだか宗教法人の代表にしては その人脈は不自然な事もありますし、公明党が創価信者の組織票で成り立ってるように、世界中に信者がいる事からして 組織票などの力をチラつかせて様々な業界の要人を買収しているのではないかという疑惑もありますね。
その証拠に 聖教新聞ではかなりの頻度で「池田大作名誉会長に勲章!」とか「名誉会長に名誉市民賞」などが送られてますがよくよくその賞や勲章などを調べると まるで池田大作の為に 作ったかのようなモノが比較的多いです。だから他に誰が受賞しているのかなどは 大抵調べられません。

ですから、表面では あの建物の建築費の出所は創価信者のお布施や寄付というのが正しいのでしょうが、実態は各国の様々な業界からの賄賂のようなものも含まれているでしょう。しかも、各国に創価の口座くらいあるので、実際 創価学会に今 どれだけの資金があるのかは 全く不明なのです。そのくせ宗教法人は非課税の対象に創価も含まれてます。
世界平和・・・それは結構な事ですが 、黒幕のニオイがプンプンします。ww
---------------------------------------------
創価学会に"一度入ると抜けられない"理由

創価学会では、政界に進出する際に、組織を縦線(信仰によるつながり)から横線(地域を基盤にしたつながり)に改めた。したがって、選挙の区割りと対応しているところはある。衆議院選挙では、宮城県は6つの選挙区に分かれている。創価学会の組織は、次のようにそれと重なる。

衆議院 創価学会
第一区 第一宮城総県青葉総区・太白総区
第二区 同宮城野総区・若林総区・泉総区
第三区 第三宮城総県
第四区 第二宮城総県宮城太陽県
第五区 同石巻躍進県
第六区 同宮城新世紀県

選挙は、衆議院や参議院の国政レベルだけではなく、地方選挙もある。最初、創価学会は地方選挙からはじめたという背景がある以上、市や町村もそれぞれが一つの単位になるわけで、創価学会の組織はそれにも対応していると考えられる。

創価学会の組織がきれいなピラミッド構造になっていないのも、選挙活動の都合が一つの原因になっているものと思われる。また、新しい会員が増えていったことで、組織のあり方が変わるということもある。

さらに、選挙の区割りが変更になることも、創価学会の組織をより複雑なものにしている。ちなみに、宮城県で次に総選挙があれば、仙台市太白区の一部の地域が宮城第三区に含まれることになっている。創価学会の組織がそれに対応するとすれば、変更が必要になってくる。

創価学会の組織はこれだけ複雑なため、外部の人間が、創価学会の組織の全体像を理解することは不可能に近い。実際、それを教えてくれる資料は存在しない。

学会本部が地方組織の全体像を公表していないので、たとえ会員であってもそれを把握してはいないはずだ。学会本部には、全体像を理解している人間がいるはずだが、それはかなり限られるのではないだろうか。

退会しても学会員としてカウントされたまま
これほど組織が複雑化したのも会員数が多いからこそであるが、実は先述の「統監カード」上の会員数と実際のそれは一致しない。

普段、統監カードは、地区の地区部長が厳重に管理している。2カ月に一度、地区の関係者が集まる統監部の会合が開かれ、そこで新入会員や転出転入、退会などが確認される。それは地区全体の数を示した「地区統監シート」に記入される。
そのシートは次に支部でおこなわれる支部統監に回され、さらに本部統監に回される。シートはマークシートになっていて、区、圏、分県、県統監というように上位の組織に送られていくが、その際にはウェブシステムに入力される。したがって、学会本部も共有している。

つまり、学会本部は会員の数を把握している。それが外に公表されることはない。ただ、統監をおこなう会員は退会者が出るのを好まないため、退会を申し出ても、会員として数えられている可能性もある。

そのため、統監カードの会員数は水増しされた状態であり、信憑性に疑念があるというわけだ。それは、退会したくても一生カードに個人情報が残るという恐ろしい事実があるということでもある。
---------------------------------------------

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。