メルマガ:憂国通信
タイトル:憂国通信  2022/11/15


「2022年11月16日にM9.0の南海トラフ巨大地震」というジュセリーノの予言

ジュセリーノの予言はデマですが近未来海溝型M8超巨大地震は本当
---------------------------------------------
2022年11月14日震源は三重県沖…福島で震度4『異常震域』現象…過去には800キロ離れた場所でも
https://news.yahoo.co.jp/articles/24116c74c0471ff89d05545f12e04eb54b4e4837

14日午後5時過ぎ、茨城県や福島県で最大震度4を観測する地震がありました。震源は三重県沖。マグニチュードは6.1と推定され、震源の深さは約350キロと非常に深いのが特徴です。数100キロの深さで発生する地震は『深発地震』と呼ばれ、揺れが起こる地域が通常の地震とは異なることがあります。

今回の震度を見てみると、震源に近い静岡県では震度2や1。愛知県や三重県では震度1以上の揺れは観測されていません。一方で、震源地から500キロほど離れた福島県双葉町や浪江町では、震度4を観測しています。

気象庁は、この現象について、震源から遠く離れた場所でも揺れを感じる『異常震域』だと説明しています。
これまでも『異常震域』は、たびたび発生しています。2015年5月30日、小笠原諸島沖を震源とする地震です。震源の深さは682キロ。観測史上最も深い地点で発生しました。

このとき、初めて日本全土で震度1以上を観測。震源地から800キロ以上離れた神奈川県西部では震度5強を観測しました。東日本大震災のマグニチュード9.0に次ぐ、巨大地震でした。

東京大学地震研究所・古村孝志教授:「三重県のあたりはマグニチュード6以上の地震が、繰り返し起きているので備えが必要」
---------------------------------------------
小笠原諸島西方沖地震 (2015年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E8%A5%BF%E6%96%B9%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2015%E5%B9%B4)

2015年の小笠原諸島西方沖地震(おがさわらしょとうせいほうおきじしん)は、2015年5月30日20時23分に発生したM(マグニチュード)8.1の地震である。小笠原諸島と神奈川県の一部で震度5強の揺れを観測したほか、深発地震による異常震域によってほぼ全国的に震度1以上の揺れを観測した。震源の深さは681kmと非常に深く、日本で発生した深発地震としては観測史上最大の規模である。また、これまでの「小笠原諸島西方沖地震」としても観測史上最大となった。
---------------------------------------------
2022年11月14日北陸地方で震度4の地震
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1212c53f6812c0dfc586b24e9a68547ada030a3

14日午後10時28分ごろ、石川県珠洲市正院町で震度4を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は能登地方で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・2と推定される。
---------------------------------------------
2022年6月20日【珠洲震度6弱】「やっぱり大地震が来た」悲痛な声、食器や瓶散乱 小学校で本落ちる
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/773249

珠洲一帯が大きな揺れに見舞われた19日、住民からは「やっぱり大地震が来た」「これ以上は勘弁して」と悲痛の声が上がった。多くの民家や店舗では棚の食器や瓶などが落下して割れ、住民が片付けに追われた。
---------------------------------------------
2022年11月9日フィジー諸島南方でM7.0の地震
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667991355/
---------------------------------------------
なんかこの辺で地震あるとしばらくしてから日本でデカいのくるんだよなw
東日本大地震もニュージーランドで大きな地震きた後だよな
---------------------------------------------
M大きいのが3回来てるよね
深発地震で連チャンて不気味
---------------------------------------------
とりあえず飲料水備蓄1週間分買い増しが決定するくらいはイヤな動きだわ
---------------------------------------------
バヌアツの法則は本当?地震発生時の対策も知ろう
https://bousai.nishinippon.co.jp/2086/

バヌアツでの地震が日本と連動する確率は60~70%ほどにもなるといわれています。

・2012年 三陸沖地震(5日後)
  バヌアツ)3月9日   → 日本)3月14日
・2016年 熊本地震(9日後)
  バヌアツ)4月7日   → 日本)4月16日
・2018年 北海道胆振東部地震(15日後)
  バヌアツ)8月22日 → 日本)9月6日
・2021年 福島沖地震(3日後)
  バヌアツ)2月10日 → 日本)2月13日
---------------------------------------------
【石川県】能登半島で相次ぐ地震の原因解明か 目をつけたのは地震波の速度
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1668084884/

石川県能登半島地方で相次いでいる地震について、東京工業大の中島淳一教授(地震学)は「流体の上昇が原因だと突き止めた」と4日に発表した。地下に沈み込むプレート(岩板)からしみ出した水が上昇するなどして、引き起こした可能性があるとみている。
---------------------------------------------
2022年10月02日宮崎県5弱 発生は「南海トラフ巨大地震の想定震源域の外」気象庁
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1664796800/
---------------------------------------------
想定震源域じゃなくとも巨大地震は起こりうると考えてた方が良いだろ
或いはトリガーになりうると
---------------------------------------------
南海トラフ史最大の津波 M8・6巨大地震超える 江戸以前 和歌山襲う 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663002622/

南海トラフでの史上最大とされるマグニチュード(M)8・6だった江戸時代の宝永地震(1707年)よりも強力な津波が紀伊半島南部を襲っていたことを確かめたと、産業技術総合研究所などのチームが12日、発表した。和歌山県串本町の橋杭岩周辺に散らばる巨石が津波で動いたかを分析した結果。発生時期は分からないが宝永以前とみられ、津波は水位4〜6メートル、流速は毎秒8メートル(時速約30キロ)程度だった可能性がある。
---------------------------------------------
日本だと住めるところがすごく限定されそう。
---------------------------------------------
複雑なプレートが絡み合ってる上に島があるのは日本だけ、島国だからね、なかなか逃げられない、大陸だったら争いが醜いし
---------------------------------------------
南海トラフ、「史上最大」宝永地震を上回る巨大津波の証拠を発見 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1665486226/

南海トラフ沿いで史上最大とされてきた宝永地震(1707年、マグニチュード8.6)のものよりも大きな津波が、過去に紀伊半島を襲ったことを突き止めた、と産業技術総合研究所などの研究グループが発表した。
和歌山県串本町の名勝「橋杭岩(はしぐいいわ)」周囲の巨石の状況やシミュレーションを基に結論付けた。
過去の津波と同程度のものは今後も発生し得ると考えるべきで、古地震の解明を基に、地震や津波防災の重要性を再認識する成果となった。
---------------------------------------------
あの「間欠泉」が止まる…諏訪湖畔で熱水噴き上げず 原因不明 長野県諏訪市
---------------------------------------------
未来人を称する人が“予言”「2022年7月4日に南海トラフ地震がやってくる」 気象庁「日時場所指定はデマ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656945471/
---------------------------------------------
政府がデマっていうと逆に不安になってくるんだが
---------------------------------------------

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。