メルマガ:憂国通信
タイトル:憂国通信  2020/02/15


コロナが怖い→病院へ殺到→大混雑!熱なし風邪症状だけ受診は感染リスク大

新型コロナウイルス対策!今除菌グッズを買うとボッタクリ! 除菌剤は簡単に自作できます!
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/3fa23cfdd44489d74014406a806ff352

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
市中で広がる新型コロナ、「安心のために検査に殺到は控えて」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581722324/

世界保健機関(WHO)の尾身茂・元西太平洋地域事務局長と自民党の国光文乃衆院議員、日本大学の早川智教授の3人が14日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、国内でも感染拡大を続ける新型コロナウイルスについて議論した。

尾身氏は「感染経路をたどれない市中での静かな感染が広がっている」と指摘。元厚生労働省技官で医師でもある国光氏は「重症患者をいち早く救い、死亡者を増やさないことに医療資源を注ぐべきだ」と語り、早川氏は「ウイルス検査も万能ではない。安心のために検査に殺到するようなことは控えてほしい」と述べた。
………………………………

(´・Д・`) 現状ではコロナよりインフル感染リスクが高そうですね。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
■土日に企業がやるべきこと
・可能な限り最大限、リモートワーク推進
・時差通勤推進。自転車・自家用車・バイク通勤推奨。遅刻ペナルティ免除
・別拠点まで徒歩・自転車で通える場合は、そちらへ出勤に切り替え
・労働者への咳・体温問い合わせ。咳有り・37度以上のいずれかで出社禁止
・妊娠中の社員の出社禁止
・有給取得推奨・欠勤ペナルティ免除
・上記をメール等で通達
・リモートワーク未導入企業は、即導入。導入済み企業も可能な限り拡大。
・朝一で次亜塩素酸ナトリウム(ハイター等)での徹底清掃実施(取扱注意なので事前に使用法を調べておく)
・ドアノブや便座はマメに清掃
・エアタオル禁止。使い捨てタオルの設置。ハンカチ持参推奨
・マスク・塩素系ウィルスブロッカー(設置型・ペンダント型)の配布。着用義務化。
・温度湿度管理、空気清浄環境再チェック。
・展示会・説明会・会議・その他イベント中止。会議もメールか自席SKYPE型で
………………………………

(´・Д・`) 安倍内閣の防疫がまるでだめだったので自助努力しかないですね。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
病院にはウイルスがいっぱい! 院内感染を防ぐ5つの対策
https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%EF%BC%81-%E9%99%A2%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%905%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96/ar-BBX0He6

風邪をひいても病院に行かない医師は少なくありません。そもそも自然治癒するものであり、余計な体力も消耗したくない。そして院内感染のリスクがあるからです。

冬の病院は「ウイルスの巣窟」なので、風邪を治したくて病院に行って、別の病気をうつされる可能性が高いのです。院内感染を防ぐ5つの対策をご紹介しましょう。

滞在時間を短くする……予約できるときは予約。会計待ちは外で待つ、薬は院外の調剤薬局で。

マスクは必須……正しい着用の仕方(リンク)を実践し、かならずマスクをつけて行きます。

院内のものはできるだけ手で触れない……待合室の雑誌、椅子やソファ、トイレや診察室のドアノブ、洗面所の蛇口やトイレなどのボタンなど。

「1タッチ1消毒」を徹底……何も触れないことはできないので、院内のものなどに触れた場合は、設置されているアルコール消毒剤で手指の消毒を。

帰ったらすぐに手洗い、うがい……できるだけ早く、病原体の数を減らすことを心がけます。衣類にもウイルスが付着しているのですぐに着替えましょう。

………………………………

(´・Д・`) 医者も疑いましょう。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。