メルマガ:憂国通信
タイトル:憂国通信  2015/10/30


TPPで日本も大麻合法化を検討か?本命は米国の指示で安倍内閣が国民皆保険制度解体!

TPP大筋合意で日本でも大麻“解禁”か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446122082/

≪オレゴン州、アラスカ州、ワシントン州、コロラド州とコロンビア特別区にて、一定の条件下での大麻使用&所持が合法化されているアメリカ。このたび、同国で大麻合法化について調査を行った結果、約6割が「合法化賛成」と判明した。これを受け、日本からは“日本での合法化”についての賛否両論が上がっている。

アメリカでは、医療用として23州と首都ワシントンD.C.で合法化となっている大麻。医療用としての効果は鎮痛、沈静、催眠、食欲増進、抗癌などの作用があると言われており、また日本を含むアジアでも古くから使用されていた。
しかし、イメージの悪さもあってか、アメリカの大麻使用者は、2,000万人超と人口の僅か6%程度に留まっている。

今月21日に調査会社の大手ギャラップが公表した結果(対象者・成人1,015人)によると、回答者の58%が大麻合法化に賛成。中でも若年層や民主党支持層、無党派層からの支持を集めたという。
また、賛成が過半数を占めるのは3年連続で、世の中の流れが合法化に進んでいるようにも思われる。
なお、世代別に見ると反対しているのは65歳以上のみだとか。
この結果に、日本からは賛否の声が上がっている。反対派は「銃社会といい、どんどん病んでいきそう」
「若年層にタバコ嫌われてきてるのに、大麻OKはありえない。捏造やろ」
「こうやって米国の力が衰えていくのか。日本は追いかけないでね」などの声。
「クラクションは減るが、事故は増える」
「大麻やったことある人が、『あんなもの解禁したら誰も働かなくなるから禁止すべき』と言っていた」
「大麻が問題なんじゃなくて、大麻が覚せい剤の入り口になるからヤバい」
といった、経験を踏まえた上での指摘の声が見られる。

低予算で魅せる奇才の技巧…
一方、賛成派は「タバコは『百害あって一利なし』。大麻は『害少なくて百利あり』」
「酒煙草が合法で、マリファナが禁止なのは変」
「シンナーのような有機溶剤を吸ったり、規制されればされるほど危険度が増す脱法ハーブとかに流れたり、そういうのを防ぐためには大麻くらい合法にしておく必然性はあるんでないか」
「末期がんなので、病院から処方される大麻がないと、俺は痛くて夜寝れない」
「ニコチン吸うなら大麻のがマシだわ。ヒロポンも戻せ。当時の馬力がないと、日本は浮き上がれん」など、さまざまな理由を挙げ、GOサインを求めている。

さらに、「TPPで大麻も格安にゲットできるな!」
「TPPに入ったら日本にも農産物として解禁の圧力がかかるよ」
「最近の世界情勢を読むとTPPで税収が減るから、医療大麻が輸入される可能性は大いにあると思う」
「どうせTPPで畜産農家が壊滅するんだから、今のうちに江戸時代の食生活に戻るのもいいと思うわ。大麻の助けを借り、1日4合の玄米を食べれば顎は強くなるし、輸入に頼らない食生活が出来るんやけどな」など、TPPを用い喜ぶ人も。

日本やアメリカなど、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉に参加する12カ国は今月5日、「大筋合意に達した」と発表。
2010年3月に始まった交渉が終結、世界の国内総生産(GDP)の約4割を占める経済圏が誕生した。
なお、TPPとは関税を撤廃し、国境を越えて物が自由に行き来できるようにするという取り組み。
サービス、食品安全性や医療、雇用、投資などに関するルールを統一することで、貿易が活性化すると言われている。
アメリカをはじめ、カナダやオーストラリアなど、TPP交渉に参加した国には、大麻を取り入れようとする国も見られる。
日本もそれらの国に倣い、大麻合法化を進めるのか注視したい。≫

巷間の意見>>
………………………………
アメリカが対日輸出したいと言えば日本は拒否できない
………………………………

(T-T)ノ~ この話はこれでお終いみたいなものですね。

巷間の意見>>
………………………………
TPPは安倍の売国、見返りはアメリカに「よくやった安倍!」と頭をなでなでしてもらうこと
………………………………

(T-T)ノ~ 犬以下の扱いだから、なでなでもしてもらえません。

巷間の意見>>
………………………………
害が軽いなら別に解禁すりゃいいとは思うけど、TPPとは関係ないだろ。
そもそも品目にすら入ってないのに。
………………………………

(T-T)ノ~ あとから追加するのはいつものパターン。
TPPと言う既成事実を作っちゃえば、あとは何でもありだろ。

巷間の意見>>
………………………………
大麻解禁したらアルコール飲料が売れなくなるから
日本での解禁は絶対無いね。
日常的にアルコール飲料飲んでる連中の
払ってる税金額って結構すごいよ。
プラスタバコ吸ってるヤツなんて尊敬できる納税者だよ。
………………………………

(T-T)ノ~ 猛反対するのはこのあたりでしょうね。
煙草の売り上げがじり貧なので「日本たばこ産業」が販売権独占という条件付きで大麻解禁を懇願するかも。

巷間の意見>>
………………………………
日本の政治家の言うグローバル化ってアメリカに飲み込まれる事なのか?
ただの売国奴だろ
………………………………

(T-T)ノ~ 早い話、そういうことです。

巷間の書き込み>>
………………………………
TPPでとりわけ気がかりなのは医療・保険の分野だ。
国民皆保険制度は本当に守られるのか。 前日本医師会会長の原中勝征氏は、「日本が誇る国民皆保険制度は崩壊し、お金のない人は満足いく医療を受けられなくなる懸念が大きい」と警告する。
韓国保健産業振興院が公表した「韓米FTAが国内保健産業に及ぼす影響分析」によると、FTAの発効からわずか半年で、対米保健産業輸出は4億1950万ドルと前年同期比で19.8%も減った。
逆に輸入は5.6%増加している。その結果、保健産業の貿易収支赤字は、20%増の9億2430万ドルになった。
日本でも国民皆保険が崩壊し、高度な医療を受けられるのは高額な外資の医療保険料を支払える人だけとなり、低所得者は公的保険の範囲内の医療しか受けられなくなる可能性は高い。
医者は儲かる自由診療を増やそうとするだろうから、保険診療のレベルはは確実に下がっていく。

米国の医療(TPP後の日本)
1)病気に成れば、保険会社に連絡
2)救急車(有料の為)に乗って良いか、何処の病院に行けば良いかを聞く
3)基本的に、保険会社の病院か協力病院に行くように指示される
4)反抗すれば、保険が下りない
5)指定病院では、最小限の治療が行われる(積極的に治療する病院は治療費が跳ね上がるので、指定から外される。消極的な治療した医師にはボーナスがでる)
6)保険も掛け金によって、上限が有り、差額は自己負担に成ります
7)保険に加入する時に精密検査(遺伝子検査も含む)が行われ、病気に成りそうな人は、加入を拒否される
8)米国では国民の25%は無保険状態の為、ジョギング等で病気に成らない様に必死で生きており、米国の自己破産の原因の大半は高額な入院費です
9)患者の不満は医療機関に向けられ、医療費の大半は訴訟費に向けられ、日本の6倍以上の医療費になってます

消費税とTPPの関係
なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは
TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても
結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです
ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです
結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。
また
TPPに関してはさらに国民を苦しめます
今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで
窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが
TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね
歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが
保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?
高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです
アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。
ちなみに残りの9割を払えずに生活保護にたよる件数が増えれば、もちろん増税になる
最低の流れに落ちることになる
………………………………

(T-T)ノ~ どこから抜いてきたのか知らないけど、大体合っていそうですね。

******************************************************************


北欧最低賃金2000円 日本693円!北欧大学院まで学費無料 日本国立大授業料40万円値上

「デンマークでは最低賃金2000円」「大学院まで学費無料」駐日デンマーク大使館がツイート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446161968/
   
≪駐日デンマーク大使館の公式アカウントのデンマークについてのツイートに注目が集まっています。詳細は以下から。
駐日各国大使館が日本語でツイッターの公式アカウントを持ち、自国の情報などをツイートしているのは既によく知られた光景となっています。
そんな中で今大きな注目を浴びているのがOECD調査に基づき2015年の世界で最も幸福な国に選ばれたデンマークの駐日大使館のアカウントです。

これは最低賃金について。時給2000円が下限というのは驚きです。ちなみにデンマークの首都コペンハーゲンの物価は2014年調査で東京とほぼ同程度。

@DanishEmbTokyo
デンマークでは、最低賃金が時給110クローネ=約2,000円に定められています。
デンマークで仕事を探したいですか?こちらで探せます!

労働に関する内容だとこんな感じ。5週間の有給休暇をほぼすべての人が100%消化。
残業もほぼなく、残業した時は代休取得やフレックスタイムで処理も可能。

@DanishEmbTokyo
デンマークでは、年5週間の有給休暇が認められています。実際には6週間以上取得できる職場も多いようです。全ての人が有給休暇をほぼ100%消化します。
   
【お詫びと訂正】昨日の残業についての投稿に誤りがありました。月に12時間の残業をした場合、35%増しで16時間12分の代休を取得できます。つまり約2日間の代休を取得するか、その分の残業代をキャッシュで受け取るかを選択できます。失礼いたしました。
   
デンマークの職場では、残業の規定がないところもあります。そもそも残業がほとんどない上、日々の業務量に応じてフレックスタイムで処理する(遅くまで働いた場合は翌日は早く帰宅して調整するなど)ことが多いためです。
職種毎組合の力によって、初任給からある程度の高給であることも背景にあります

こちらは教育に関するもの。大学院まで学費無料、全ての学生に月額8万円程度支給(貸与ではない)など、卒業と同時に数百万円の学資ローンの借金を抱えるハメになる日本とは真逆と言える教育政策です。

@DanishEmbTokyo
デンマークでは大学院まで教育は全て無料です。その上政府が学生の生活費分まで給付をしてくれます。
経済的な余裕がない学生でも教育を受ける権利を奪われることがないように配慮されています。
デンマークでは全ての学生に月額8万円程度(条件により異なる)の給付金が支給されます(貸与ではなく支給されるので返済不要)。
大学や大学院の授業料も無料ですので、基本的には個人の経済力に関わらず勉学の意思があれば大学院まで修了できます。
小さなアパートを買って住む大学生も多いようです。

政治参加については18歳で選挙権、被選挙権を得ることができ、30代の大臣も珍しくないとのこと。
こちらはFacebookの投稿から。消費税は軽減税率なしの25%、法人税がそれを下回る23.5%(来年からは22%)と一見新自由主義的な傾向が強いですが、社会保障の充実や失業保険、再就職支援などによる後ろ支えががっちりと存在しており、世界でも最も格差と貧困の少ない国として知られています。≫

巷間の意見>>
………………………………
日本は無能に合わせて長時間仕事してるやつのほうが偉いみたいな奴隷根性丸出しのバカが多いから変えようがない。
非効率極まりない。
………………………………

(T-T)ノ~ 日本では有史以来この手の馬鹿どもが蔓延っています。

巷間の意見>>
………………………………
よし移民はみんなデンマークに集合しろ
………………………………

(T-T)ノ~ アベノミクスは移民対策として最高ですね。必死に呼び込もうとしているけど…。

巷間の意見>>
………………………………
留学生も学費タダ ドイツに大挙するアメリカ学生

大学や大学院の学費が高いことで知られるアメリカの学生が、次々とドイツに留学しています。
アメリカで学位をとると何十年も学生ローンを払い続けなくてはならないのに対して、
ドイツでは外国人でも学費が無料で、授業は英語という履修課程が数多く用意されているからです。
外国人でも学費無料という仕組みがいつまで続けられるのかという議論の一方、
留学生がドイツ社会で働き納税すれば、学費分は回収できるし、
理想的な移民受け入れの方法だという意見もあります。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44048
………………………………

(T-T)ノ~ 日本だって中韓の留学生には厚遇しているぞ。

巷間の意見>>
………………………………
Kazuto Suzuki @KS_1013 10月27日
この手の話が出てくるたびに言っているが、日本円で換算して「デンマークの時給が高い」と思うのは早合点が過ぎる。デンマークの物価を考えれば時給2000円でも少ないと思う。イメージとしては学食でのランチが2500円くらいの物価と思っている。
………………………………

(T-T)ノ~ アベノミクスのせいで日本人のGDPは急降下してますね。背中に韓国が迫っています。

世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング・推移(IMF)
http://www.globalnote.jp/post-1339.html

物価なら感覚的にデンマークは日本の2倍ありそうです。特に人件費がらみの分野では…。

自民党工作員の書き込み>>
………………………………
デンマークがうらやましいなら消費税25%でも文句言わない事だな
………………………………

(T-T)ノ~ 日本の消費税40%にしても日本人が貧困化するだけだろ。

国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446153149/

≪財務省は26日、国立大学に対する運営費交付金を削減し、授業料の大幅値上げを求める方針を打ち出しました。減額分を授業料でまかなうと、現在53万円の授業料が16年後に93万円にもなり、 憲法26条が求める「教育を受ける権利保障」を投げ捨てる暴挙です。

小中学校の教職員数を9年間で約3万7000人も減らすことを提起し、国民が求める少人数学級の実現に背を向けています。

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会に提案し了承を得ました。国立大学について運営費交付金と補助金が約7割を占め、私立大学では1割程度だと指摘。
交付金を年1%減らす一方、授業料など自己収入を1・6%増やし、15年間で両者を同じ割合にすべきだとしました。

2004年の法人化後、交付金を1470億円(12%)も減らしながら、さらに大幅削減を押し付けるもので、「自己収入の確保」や「規模の適正化」を求めています。

小中学校の教職員については、10クラスあたりの先生の数を今と同じ18人にしても、少子化の影響で24年度の教職員は3万7000人減らせると指摘。
文科省が、いじめや不登校問題などに対処するため教職員を増やし、全体で約5000人減にとどめる計画を示していることと対照的な内容となっています。
財務省は「教員が増えても、いじめや不登校も解決せず、学力も向上せず、教員の多忙も解消されない」と少人数学級を全否定しています。

財務省の提言の長期試算通りに国立大学の学費を値上げすれば、最悪の場合、16年後に約40万円もの値上げになります。

財務省は、16年後の2031年度に国立大学の自己収入を7370億円(2013年度)から2437億円増やして9807億円にすることを要求。
自己収入の内訳は、授業料、寄付金、産学連携の研究費収入などです。

地方大学や文系中心の大学は、産学連携による収入増を見込むことは難しいのが現実です。
仮に授業料値上げだけで自己収入増をはかろうとすると、授業料を毎年2万5000円程度値上げして、16年後に現在の約53万円から40万円増の93万円程度にしなければなりません。(学生数を現在の61万人と仮定)

国立大学が連続値上げに踏み出せば、18歳人口の減少で経営が苦しい私立大学も値上げに踏み切り、1970年代以降から2005年まで続いた国公私立大学全体の「値上げスパイラル」が復活する危険があります。

家庭や学生の厳しい経済状況のなかで、アルバイトで学業に専念できない学生や、経済的理由で進学をあきらめる高校生が増えています。
こうした若者からも大学教育を奪う学費値上げは絶対に許されません。財務省の提言は、憲法26条が求める「教育を受ける権利の保障」を投げ捨てる暴挙です。≫

巷間の意見>>
………………………………
今でも年間55万で厳しいのに
年間100万近く、4年間で400万近くを払えるなんて一般家庭じゃなくなる
大学に行く人を減らして、これから減る労働人口を少しでも増やそうという狙いなのか?
………………………………

(T-T)ノ~ 国民のことなど何も考えてないに決まっているだろ。
決めている連中の年収は二千万円以上。
官僚どもも天下り保証付きでやっています。

情弱の意見>>
………………………………
国立を値上げしてどうするの?Fラン私立に金配るのやめるのが先
無駄な大学増えすぎたから高卒で働く肉体労働者が減るんだよ
………………………………

(T-T)ノ~ Fラン私立に金を配るのは利権目的。理事は日本人じゃない奴が多いんだよ。
Fラン卒なら高卒以下の扱いだから肉体労働者が減ることはないはずだが、実際はニートになるから、やっぱり減りますね。

巷間の意見>>
………………………………
俺が通ってた時1986年は半期12万円だったのにな−
………………………………

(T-T)ノ~ 1970年代初頭なら早慶も半期6万円くらいだった。8万円に値上げすると大学が言ったら、学生側は無期限ストをやった。

国立大学、私立大学(平均)の授業料 推移
http://yuumeisidai.seesaa.net/category/14502551-1.html

最低賃金、18円上昇し798円 15年度全国平均 10月から適用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440412098/

≪厚生労働省は24日、2015年度の最低賃金が全国平均で798円となり、前年度から18円上昇したと発表した。労使の代表が参加する都道府県の審議会が同日までに地域ごとの最低賃金を答申した。
引き上げ幅は厚労省が7月に示した目安と同額だった。10月から適用する。

最低賃金は全ての企業が従業員に払う最低限の時給。最も高い都道府県は東京で、19円上昇の907円だった。2番目は神奈川で905円。

最低賃金が最も低いのは沖縄や鳥取など4県で693円だった。16円上がったものの、東京との差は200円以上ある。引き上げ額が最も多いのは愛知で20円増え、820円だった。≫

巷間の意見>>
………………………………
一方、実質賃金は27ヶ月連続で減り続けているのであった

最低賃金が18円あがったぐらいでなんの意味があるだろう
………………………………

(T-T)ノ~ 一般国民の給与が最低賃金に近づいていますね。

巷間の意見>>
………………………………
銀座の喫茶店コーヒー1200円とかナメてんのか
………………………………

(T-T)ノ~ 2時間働ければコーヒー飲めるだろ。

巷間の意見>>
………………………………
18円上昇 1日8時間働くとして
一日144円のUP!!!!
正に好景気!
アベノミクスすげぇぇぇえ
笑笑笑笑笑笑www
………………………………

(T-T)ノ~ 国民が馬鹿だから …。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。