メルマガ:憂国通信
タイトル:憂国通信  2012/03/24


石原都知事また妄言「中国をシナと呼べ」しかし「中国」呼称廃止は私も賛成

  
【中国】石原都知事「中国をシナと呼ぶように」発言、中国はいつものように「日本製品をボイコットしよう」と怒りの声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332489861/-100

≪石原慎太郎知事は21日、・修了式に出席し、卒業生に向かって「中国のことを『シナ』と言わないとだめだ」と発言した。中国メディアの環球時報(電子版)が22日に伝えた。≫

JAPがJapanの短縮形ではない理屈と同じで、シナがChina由来の言葉と説明しても、中国人には納得できない。

「首都大学東京」というみっともない名称も慎太郎氏の発案である。
この御仁は言葉のセンスがない。

バカウヨはバカだから慎太郎氏の妄言を喜んでいるようだが、「チャンコロ」ほどではないにせいよ相手が嫌がる名称をごり押しする必要も無かろう。

しかし、「中国」という名称も問題がある。日本には「中国地方」という地名があるので、それと紛らわしい。中国地方に由来する企業名などChinaと混同しやすい。
やはり、国内の地名を優先するべきだろう。

日本がChinaと国交を回復するまでは「中共」と呼んでいた。個人的にはこれで良いと思う。中華人民共和国が正式名称だから略語としても適切である。

日本が「中共」を使用していた時代、この言葉に良いイメージはなかったが、差別語でもなかった。

その他考えられるのは、チャイナである。これなら中国人も文句ないだろう。しかし、「シナよりも長くて面倒だ」というずぼらな御仁がいるかもしれない。
そういう方のためには「チナ」はどうだろうか?
Chinaのローマ字読みだから「シナ」よりも自然である。

Chinaの由来は「始皇帝が作った秦」というのが定説である。したがって「チン」でも良い理屈だ。

これからChinaを「チン国」と呼ぶのはどうだろうか 慎太郎さんよ?


*****************************************************************


仏法の奇跡!ETCを42回バイクで強行突破の64歳高僧 無罪

   

阪神高速や名神高速などの料金所を計42回すり抜けた僧侶、無罪に 京都簡裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332475587/-100

≪高速道路の自動料金収受システム(ETC)をオートバイで不正にすり抜けたとして、道路整備特別措置法違反(不正通行)の罪に問われた京都市、僧侶(64)に京都簡裁は23日、無罪判決を言い渡した。求刑は罰金200万円。≫

ETCを強行突破しバイクで疾走する64歳高僧である。
道路公団と警察は畏れ多くもこの高僧に罰金200万円を請求した。

≪僧侶は2010年8月〜11年1月、オートバイを運転し、阪神高速京都線や名神高速などの料金所を計42回すり抜けたとして、起訴されていた。≫

この高僧は僅か3ヶ月間に42回も強行突破を繰り返していたのである。

≪佐々木章人裁判官は「カードの挿入に過失があったことは明らかだが、故意があったことには理的な疑いが残る。経済的な困窮もなく、メリットはない」と述べた。≫

カード挿入をミスしただけで、42回不正行為する意図はなかったようだ。

m(_ _)m 「強行突破」などと表現して失礼しました。

(^_^;) 経済的に余裕のある方の過失は、民法上の「錯誤」に相当します。貧困な方が同じ行為をした場合は「詐欺」と解釈されます。
これは裁判の常識。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。