メルマガ:水道代を節約したら、こんなに家計が助かった♪
タイトル:水道代を節約したら、こんなに家計が助かった♪第3号  2006/11/19


//////////////////////////////////////////////////
////
//// 水道代を節約したら、こんなに家計が助かった♪
////
/////////////////////////////////////////第3号
/////////////////////////////////////////////////

こんにちは。
私は普通の主婦(?)の、ミーコ♪です。

創刊号から読んでいただいているみなさん、
どうもありがとうございます。
内容はいかがでしたか?
ご意見ご感想、水道代節約の知恵などを
こちらまでお寄せください。
kawayori@infoseek.jp
メルマガの中で紹介させていただきますので・・・。

今回から購読いただいたみなさん、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


〜〜第2号を読まれた方からのお便りです♪〜〜
 
 ***********************************
 我が家にも息子が2人おります。
 ミーコ♪さんのお宅と同様、公共料金が
 全く節約できません。
 水道代の知恵だけではなく、
 電気代、ガス代の知恵も掲載してください。
 ***********************************

初めてのお便りです\(^O^)/
どうもありがとうございました。

そうですね〜〜〜!!

私はメルマガを出すのは2回目で、
1回目は、私小説風になって失敗しました・・・。
続かなくなっちゃったんですね。

なので、今回は、気長に無理なく、
自分のペースで、自分のわかることを、
書いていこうと思っています。

電気代もガス代も、このメルマガが軌道に乗ったら
このメルマガ内か、それとも、違う題名で書くかは
わからないですが、随時お伝えしていこうと思っています。

主婦って、こういうことは、強いですよね(笑)
私小説は、いくら波乱万丈の人生でも、
文字にすると文才がなくてうまく書けませんから・・・(笑)


★☆ミーコの自己紹介☆★

うちには、ワンパク坊主が3人います。
子供が家にいると、『節約』ってす〜〜ごく難しくないですか?

電気代、水道代、電話代・・・

冬になると、ガス代も倍近く跳ね上がります!!


自分だけが節約していても、ワンパク坊主たちは、
親の苦労なんてなんのその〜〜〜 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

お風呂場なんて、プールと間違えてますよ・・・。
シャワーでトンネル作って、順番にくぐってます!!

でも、節約しないことには、家計が成り立っていかない!
だって、食費にものすごくかかるし、ここを切り詰めちゃうと
育ち盛りの子ども達の栄養面も心配だし・・・。

だから私は、まずは水道代と電気代って思って、
日々研究(?)を重ねています。


そんな私の、水道代節約術について、
「体験」を踏まえた生活の知恵をお伝えしていきますね♪

とにかく、楽しくてためになるメルマガにしたいと思ってます。

では、第3号の内容をお届けします(^−^)
今後とも、よろしくご購読のほど、お願いいたします。


〜〜第3章〜〜 節水コマの活用

★ポイント : 節水コマで流水量を調節 しよう!

 1. 節水コマで水道代の節約  
 2. 入手方法  
 3. レバータイプの蛇口  
 4. 給湯の蛇口  


-----------------------
 節水コマで水道代の節約
-----------------------
  
節水コマの取り付けで水道代を大幅に節約することが出来ます。
節水コマは通常のコマに比べて下部の出っ張りが大きめに作られていて、
それにより流水量を抑える働きがあります。

東京都水道局によると蛇口を90度開いた状態で1分間当り、
通常のコマだと12リットルの流水量なのに対して、
節水コマなら半分の6リットルに抑えられます。

90度〜150度あたりがもっとも節約効果が高いのですが、
全開にした状態なら、通常のコマと変わらない21リットルの流水量になります。 

1日30分利用するとして節約効果は180リットル、
1ヶ月にすると5400リットルと大きな節約効果が期待できます。

1リットル0.24円として1ヶ月1400円の節約です。

実際の金額を目にすると俄然関心が高まってきませんか? 


----------
 入手方法
----------

節水コマは水道局によっては、無料で配布してくれる所も少なくありません。
1度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

取り付け方は水道局配布のパンフレットなどに詳しく記載されてます。
実際の取り付けも準備するのはスパナぐらいでそれほど難しいものではありません。
ホームセンターなどでも100円ぐらいで販売してるので
足を運んだ際は確認してみてはいかがですか。 


------------------
 レバータイプの蛇口
------------------
  
 最近の住宅だとひねるタイプの蛇口ではなく、
レバー式の物が多く出回っているようです。
水量の調節がしやすく、止水が簡単なのが人気の理由です。
このタイプだと節水コマは取り付けられません。

この場合、流しや洗面所の下、蛇口の手前などに止水線と呼ばれる栓がついているので、
これを調節することで流水量を抑えることができます。

止水栓には、故障時に水を止める役割と、水勢を調節する役割があります。 


------------ 
 給油の蛇口
------------
  
一般に給湯の蛇口は既に流水調節されたものがほとんどなので、
節水コマを取り付ける必要はありません。 
 

第3号、いかがでしたか?
みなさんのご家庭での水道代節約術を募集いたします。
お風呂、トイレ、洗濯機、食器洗い、洗顔など・・・
水を使う場面は、多いですよね。
どんなことでも結構です。
メルマガの中で紹介させていただきます。

メールにて、こちらへお送りください。
kawayori@infoseek.jp

今後とも、よろしくお願いいたします。

/////////////////////////////////////////////////
////
//// 水道代を節約したら、こんなに家計が助かった♪
////
////発行:ミーコ♪ kawayori@infoseek.jp
/////////////////////////////////////////////////

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。