メルマガ:お酒を一番おいしく飲む方法
タイトル:お酒を一番おいしく飲む方法 06/08/05  2006/08/05


◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎

    お酒を一番おいしく飲む方法    Vol.5

◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎…◎◇◎

子どもが留学したいと言った時、費用がなくて断念させました。

親として、本当に不甲斐ない思いでいっぱいでした。

どうしても諦めきれず、何とか方法はないかと
インタ−ネットを検索しているときに、このHPに出会いました。
http://z.la/vv0vh

それから1年後、1年遅くなりましたが子どもを留学させることができ、
次男は私立の医学部に進学させてやれました!

親として、最高に幸せです。

このHPに出会ったことに、本当に感謝しています。


焼酎好きのみなさん、こんにちは。

私は焼酎はあまり飲みません。
妻も、買ってきませんね(笑)
しかし、バリエーションが楽しめるし、
価格も手ごろですから、ファンは多いことでしょう。

数名の読者の方からメールをいただきましたが、
みなさん、焼酎も飲まれるようでした。

今回は、焼酎についてお伝えしていきます。


読者の方から、このようなサイトをご紹介いただきました。
http://www.beerfesta.com/
アルコール・・・特にビールの好きな方にはもってこいのサイトではないでしょうか。
私も、ビール党ですから、早速詳しく拝見しました。
情報提供、どうもありがとうございました。


お酒が好きではない方も、しばらくお付き合いください。
きっと、役に立つ豆知識があることでしょう。



では、第5号、よろしくお願いいたします。


1、焼酎の水割り。本場の味を簡単に作るには?

焼酎の飲み方といえばお湯割りがおなじみ。
焼酎4対湯6、あるいは焼酎6対湯4のように、好みの濃さにして飲む。

しかし、イモ焼酎の本場・鹿児島では、「黒ヂョカ」という、
平たい土瓶のような酒器を使う。

飲み方のポイントは、イモ焼酎を水で好みの濃さに割ったら一晩おくこと。
こうすると、アルコールの分子と水の分子がよくなじみ、マイルドになるのだ。
そして翌日、このイモ焼酎の「水割り」を黒ヂョカに入れ、
直接火にかけてお燗をするのが鹿児島流だ。

ガスコンロにかけると割れてしまうため、
かならず炭火か電気コンロの火を使う。

あるいは日本酒の燗のように、鍋に湯をはって、
その中に黒ヂョカを入れて温めてもいい。

飲み頃は60℃。
黒ヂョカからお猪口に注いで飲めば、いつものお湯割りとは
一味も二味も違う「本場の味」が楽しめる。


2、日本酒と焼酎のカロリー

○日本酒(清酒) 60g 66kcal
○焼酎       60g 84kcal

※徳利1本は125g



番外編、コーヒー豆は酸化させた方が香りも味も良くなる?

インスタントコーヒーを思い浮かべてほしい。
封を切ったばかりのときは、とてもいい香りがする。
だが、容器のブタを何度も開け閉めするうちに、香りは消えて味も悪くなる。

これはコーヒーの粉が空気に触れて酸化がすすみ、鮮度が落ちたからだ。

粉にひく前のコーヒー豆も同じだ。
空気にさらされるほど、味も香りも悪くなる。

その意味では、ガラスケースに焙煎したコーヒー豆を
入れているような店は問題だ。

客がくるたびにケースのフクが開け閉めされるなど、
インスタントコーヒーよりも条件が悪い。
買ったときには 酸化がかなりすすんでいる可能性もある。

コーヒー豆は鮮度が肝心。
たとえ専門店のものでも、ガラスケース入りの豆を買うくらいなら、
スーパーの真空パックを買ったほうが賢明だろう。


夫は、安月給にもかかわらず頑張って仕事をしてくれていました。

でも、子供が大きくなるにつれて、お金も時間も全く余裕がなくなってきました。
将来がものすごく不安になり、私が何とかしなければ!と思って
家でできる仕事を探してました。
そんな時ここに出会いました。 http://z.la/7iylc
  
最初は自分にできるかどうかものすごく不安でしたが
今では、【夫の収入の3倍】になり、お金からも時間からも開放されました〜♪

夫には脱サラしてもらって、今では一緒に頑張ってます♪♪p(*^_^*)q


今回の番外編は、コーヒーについて書きました。
私も妻も、コーヒー奥深いことはよくわからないのですが、
友人で、かなり凝っている奴がいまして、
今年の1月から脱サラして「コーヒー専門店」を開きました。
彼からの裏話もお伝えできればと思います。

このサイトもどうぞ。
http://www.beerfesta.com/

今後ともよろしくお付き合いください。

ではまた。

発行:beerman金森 beer2kana@yahoo.co.jp

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。