メルマガ:ゴゴタン-毎日5語の受験英単語!
タイトル:ゴゴタン!06/01/24日号  2006/01/24


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゴゴタン!毎日5語の受験英単語 2006年 1月24日号
___________________________

◆前回のおさらい: 「輝く」=(br     )

こんにちは!
今週からは私大+TOEIC対策に切り替えてやっていきます!


━━━ 今日のゴゴタン ━━━

★今日は名詞編![難易度:5/10]
次の(1)〜(5)の語の意味を【 】の中から選んでください。

(1) market
(2) revenue
(3) deficit
(4) advocate
(5) fable

【支持者 赤字 収益 市場 寓話】


━━━ 正解 ━━━

(1) market   【市場】
(2) revenue   【収益】
(3) deficit   【赤字】
(4) advocate  【支持者】
(5) fable    【寓話】


━━━ 解説 ━━━

※今日は5語ともアクセントは先頭にあります…。

(1) [マーキット]
  「市場」と書いて、「いちば」とも「しじょう」とも
  読みますが、どっちの意味でも取れるんです。
  “go to market”で「市場(いちば)に行く」
  “stock market”で「株式市場(しじょう)」。

(2) [レヴェニュー]
  「収益」の他「収入源」や、(税金などによる)
  「歳入」という意味もあります。
  対義語は“expenditure”で「費用・歳出」。
  [例文] Revenues have declined.
      →歳入が減少している。

(3) [デフィスィット]
  (2)の“revenue”と組み合わせて
  “deficit revenue”で「歳入不足」。
  “trade deficit”で「貿易赤字」。
  対義語は“surplus[サープラス]”で「黒字」。

(4) [アドヴォカット]
  似ていますが、
  「擁護者」「主張者」などの意味もあります。
  “advocate of peace”で「平和主義者」。
  また、動詞で使われることもよくあります。動詞の場合
  [アドヴォケイト]で「〜を弁護する、指示する」。
  アクセントは同じく、前に置きます。

(5) [フェイブゥ]
  「寓話」って言われてもピンと来ないかもしれませんが
  主に動物などをキャラクターとして、教訓を話す
  物語のことです。
  [例文]
  Aesop's fables are well known to children.
  イソップ寓話(童話)は子供達によく知られている。


━━━ 編集後記 ━━━

今日もお疲れ様でした!

昨日発行出来なくてすみません…。
昨日までにかけて本当に忙しかったもので。

昨日の振替分は今週の金曜に出します。
つまり金曜は、2通来るということで…。
頑張って下さい!(頑張りますm(__)m)

さて、今後しばらくのスケジュールを言っておきますと…

今月、来月上旬は、私立大対策+TOEIC中心に、
来月中旬・下旬は、国公立対策+TOEIC中心にやっていきます。

…と言っても取り上げるトピックはあまり変わりありません。
私大のテストって取り上げるトピックが経済・政治系ネタが
多いですからね。あと医学らへんもちょっと。
それに加えて国公立対策では科学系に使えそうな単語を
ちょっと加えていこうかなと思ってます。

トピック別に、どうしても「専門用語」ってありますからね。
国公立大対策には科学用語を、
TOEICではビジネス用語を押さえておけば行けるとこまで
行けるでしょう!

週末の復習テストは先週と今週で一緒にやっちゃいます。

◆おさらいの答え … 「輝く」 = bright
それではまた明日も頑張りましょう!

____________________________

ゴゴタン! 2006年 1月24日号 発行部数 1138 + 154(携帯)部

[まぐまぐ 711 マガジンライフ 321 メル天 38
melma! 62 Mailux 3 magbee 3 ] + ミニまぐ 154

発行人 Terai Takeshi

感想や意見・要望・マガジン相互紹介などはこちらまで!
eitan5go@hotmail.co.jp

ゴゴタンブログもチェック!
http://blog.livedoor.jp/gogotan/

こちらもチェック!「気になるニュースの気になる英単語」
http://blog.livedoor.jp/kininaru_kininaru/
____________________________

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。