2011年2月25日第7号(通巻第253号)
 

メイドカフェをパノラマで見る

グーグルマップの大きな特色は、街の風景を360度のパノラマ表示できることであり、これは実に便利な機能だ。しかし世の中は往々にしてスケールの大きさばかりを追求し、正確さを求めることは疎かになりがちだ。グーグルも同様で、そこに映し出される風景は多くが数年前のものであったり、場合によってはかなり古いものだったりする。発展の速い地域や、店が頻繁に変わるショッピング街では、数年前の写真はたちまち古臭くなってしまう。

秋葉原は変化が速い。ガンダムカフェが昨年開店し、秋葉原駅も今年初めに改修が終わって、まったく新しい姿になった。アトレの新しい店が電器街の入口に完成し、AKB48の専用劇場も改修された。さらに、通りの両側の巨大なアニメのポスターも毎月変わっている。ところが、グーグルマップにある秋葉原は、今も2009年の情景のままで、まるでタイムスリップしてしまったような錯覚を感じる。

そこで、あるメイド美容室の呼びかけで秋葉原のパノラマサイト「秋葉原360°マップ」が生まれ、2月3日から公開されている。このサイトは、ちょっと見た感じはグーグルマップの機能と変わらないが、地図の範囲が秋葉原に限定されている。サイトに入ると、ユーザーは自分が新しくなった秋葉原駅の前に立っているのに気がつくだろう。ここから始まって、すべての写真は今年の1月に撮影されたものである。「360°マップ」は、画面と画面の間隔は、グーグルマップより離れているが、画面の解像度や視野などの面では勝っている。

このサイトが独自に備えている特別な機能は、ユーザーがメイドカフェの中に入って、内部を見ることができるというものである。世界中で有名になった秋葉原のメイドカフェは、現在数十店舗あり、メイドの服装で町に出てビラを配る女性たちも、秋葉原の特色を表す風景になっている。多くのメイドカフェでは撮影が禁止されているが、このサイトではユーザーが直接カフェの内部に入って、店内の様子を簡単に見ることができるのだ。また、「360°マップ」はメイドカフェのホームページにもリンクしている。サイトが開設されてわずか半月だが、「360°マップ」に参加するメイドカフェとネットカフェは18軒から30軒あまりに増えた。将来はさらに、電器店、アニメショップ、ゲーム店などが増えていくと予想される。(凱特執筆)

(C)PANOVE

AKIHABARA 360 MAP http://akb360.com/

新幹線が来週から運行

JR東日本は今月11日、東北新幹線の最速列車「はやぶさ」が来月5日から運行を開始すると発表した。「はやぶさ」は最新型のE5系の車体を採用し、日本国内の営業鉄道では最高の時速300キロで運行される。東京−新青森間の所要時間は、これまでの「はやて」より13分短縮され、約700キロの行程をわずか3時間10分で走る。現在の八戸乗り継ぎに比べると、49分短縮されるという。また、2012年末からは時速320キロで運行され、さらに移動時間が節約されることになる。

「はやぶさ」の運行本数は、東京駅−新青森間は1日2往復、東京−仙台間は1日1往復だ。下りのはやぶさ1号の東京駅発車時刻は08:12で、新青森駅到着時刻は11:22、同3号の東京駅発車時刻は09:36、新青森駅到着時刻は12:46である。途中の停車駅は、大宮、仙台、盛岡である。同5号の東京駅発車時刻は21:36で、仙台には23:12に到着する。上りの2号、4号、6号の発車時間は、それぞれ06:25(仙台発)、06:10、18:14(新青森発)である。「はやぶさ」運行開始後は、「はやて」の同時間帯の運行区間が調整される。

E5系のはやぶさには1等席の「グランクラス」が設けられるが、その料金は一般のグリーン車より5000円高く、東京−新青森間で、特急料金込みの値段が2万6360円になる。グランクラスは最前部に設置され、座席数は18である。座席の長さは1.3メートル、幅は52センチだ。背もたれは45度まで倒すことができ、座席の間にはパーティションが設けられている。これはドイツの航空機シートメーカーが製造したものだ。本革の座席にダークカラーの木製の枠を使用し、高級感に溢れている。はやぶさは10両編制で、定員は731名であり、最高時速の300キロに達するのにわずか6分しかかからない。18日に行われた試乗会の抽選倍率は、なんと56倍だった。さらに3月5日に東京から新青森に向かう最初の列車の乗車券は、40秒で売り切れてしまったという。目的地は厳寒の雪国青森だが、国内最速の鉄道に対する人々の熱い関心は、まだまだ続きそうだ。(緋梨執筆)

JR東日本/HAYABUSA http://www.jreast.co.jp/e5/top.html?src=banner

フリーペーパー専門店

CDショップでも映画館でも、ついつい店内に置かれたフリーペーパーを手に取ってしまう人は多い。読むかどうかは関係なく、どうせ無料だからと、とりあえず取ってきてしまうのだ。だが、無料だからと言って馬鹿にしてはいけない。これらのフリーペーパーの質はなかなか高いのである。こんな面白い内容が無料?と驚くほどよくできたフリーペーパーを、街のあちこちで手にすることができる。

フリーペーパーを一堂に集めた、東京渋谷のフリーペーパーショップ「Only Free Paper」が、今人気急上昇中だ。実に様々な種類の無料の新聞や雑誌が、店の中いっぱいに置かれている。平日は1日平均100人、休日には300人ぐらいが来店する。音楽、流行、旅行など、各種の情報が載せられたフリーペーパーが人々の注目を集めているのだ。昨年の12月に開店して以来、常に1000種以上のフリーペーパーが並べられており、気に入ったら持ち帰ることもできる。

タワー・レコードなどの大型チェーンが発行したものもあれば、個人が作った1枚だけのものもある。種類、大きさ、厚さなどもバラバラだ。並べるのも無料である。お客さんの多くは40歳以下の若者たちだ。ブログでどんなフリーペーパーがあるか紹介されているので、種類の豊富さを確認することができる。多くの人に知られたものもあるが、兵庫県尼崎市が発行する、僧侶のインタビューや仏教についての記事が載せられた「フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジン」のように、ちょっと想像しにくいようなものも少なくない。

1000種以上のフリーペーパーの中で、特にお薦めしたいのが、「NEWTRAL」だ。これは、22歳の大学生数名が同世代の人々に向けて発行したジャンルレスのフリーペーパーである。内容はというと、執筆者が好きなアート作品をカタログ形式で紹介したり、漫画があったり、「政治家小沢一郎は死なない?」というコラムが載っていたりする。硬軟取り混ぜた内容が人気の秘密で、並べたとたんになくなってしまうという。また、朝日新聞が隔月で発行している人気エコ雑誌の「マイECO」もここで入手可能である。

店内のフリーペーパーの一部は、店主が長年かかって集めた私物なので、持ち帰りできないが、ほとんどはもちろんただで閲覧でき、ただで持ち帰れる。ただし、より多くの人が読むことができるように、1種類につき1部しか持ち帰ることができないなどのルールもあるとのことだ。(ff執筆)

(C)2010-2011 Only Free Paper/ Beatface.inc

Only Free Paper http://onlyfreepaper.com/

バレンタインデーの変わった贈り物

春先は、暖かくなったと思うと寒さが戻る落ち着かない天気だ。まだ肌寒いこの季節に、温かいものと言えば「愛情」であろう。年に一度、恋人たちの愛情が試されるバレンタインデーには、華やかな花、香り高いチョコレート、ワイングラスにロマンティックなキャンドルを添えたディナーが、デートの定番となっている。しかし今年のバレンタインデーは、定番のチョコレート以外の市場も健闘を見せたようだ。チョコレートには賞味期限があり、食べればすぐになくなってしまううえ、甘いものが苦手な人も多い。そのため実益を優先して、長く使える商品を選ぶ人が増えてきたのである。それでは、消費意識が変化しつつある人々は、愛する恋人に心を伝えるプレゼントをどうやって「賞味期限」の長いものにできるだろうか?

繊維メーカーのグンゼは事前の市場調査で、今年のバレンタインデーのプレゼントは「チョコレート以外のものを贈る」傾向が強くなるという結果を得た。そこでバレンタインデーのロマンティックな気分に合わせて、「BWfit」のプロモーションを開始した。原宿本店の「BODY WILD Under wave」内では、客は好みによって100種の中から自由にアンダーウェア、腰ゴム、ポケットの色を選び、その場で縫製してもらえ、わずか15分で2人のためのオリジナルペアアンダーウェア(5250円)を手に入れることができる。このうちポケットの100種の図案は、バレンタインデー限定である。

また、グンゼとビクターエンタテインメントが共同開発した「天体戦士サンレッド」のアンダーウェアも人気だ。サンレッドの赤、フロシャイムの紫、ヘルウルフのブルーと、天体戦士のキャラクターを表す色がデザインに含まれている。ペアルックで街を歩くのは恥ずかしいという人も、このペアルックのアンダーウェアなら気にしないで身に付けることができるだろう。

恋人から贈られたアンダーウェアを身に付ければ、一日中特別な気分で過ごせる。「彼女の心を感動させて、愛情も勝ち取ろう」などというスローガンも登場した。幸福な気持ちが味わえれば、それが一番のプレゼントだと言えるだろう。日本では、男性が2月14日に女性からプレゼントをもらい、3月14日にお返しをして、互いの気持ちを確かめるのだという。そのホワイトデーももうすぐだ。みなさんは、もうプレゼントの用意はできましたか?(葉子執筆)

(C)GUNZE Limifed.

グンゼ株式会社 http://www.bw-fit.com/
  ヴィーモール http://vemall.jvcmusic.co.jp/pages/EC0720?shop_cd=00000&feature_cd=F0599

スイーツを食べるなら、日本人を見習ってゆっくりと

極度に疲れたときは、急に甘いものが食べたくなりますね。スイーツの魅力は、恋人と交わすさよならのキスの甘さにも負けません。スイーツの甘さが口の中に広がって、柔らかな食感が舌の上に溢れだす……この二つの素敵な感覚が手を取り合って脳にまで達した時、ある人は眉を上げ、ある人は大げさに目を見開いて口を押さえ、ある人は興奮して隣にいる友達の腕をむやみに叩き、またある人は目を細めて、死んでも心残りはないといった調子で「超おいしい〜」と叫ぶのです。スイーツを食べると誰でも心が解き放たれ、顔には微笑みが浮かび、たちまち明るい気分になります。これこそスイーツの効果の3部曲なのです。あるいは「スイーツの功」と呼ぶこともできるでしょう。

スイーツは確かにおいしいのですが、作る過程で大量の砂糖とバターを入れる高カロリー食品なので、ダイエット中の人々によって「高リスク」のレッテルを貼られ、愛されると同時に恨みの対象でもあります。このような悲しいスイーツの矛盾を、私はとてもよく理解できます。なぜってもちろん私も「スイーツ狂」ですから。日本人はスイーツを食べることを「別腹」といううまい言葉で表現しています。たくさんの食事をとった直後だったとしても、お腹がまるで「産まれそう」なくらいパンパンになっていたとしても、スイーツを見れば、無理しなくても、するりとお腹に収まってしまいます。スイーツを食べる時は、本当に「別の腹」を使っているんですねえ!

日本人がスイーツ好きであることは、刺身を好きなことと同じぐらい有名です。彼らは西洋菓子を作る技術でも国際的なレベルにありますが、伝統的な和菓子も、賞賛を浴びる美食のアートです。和菓子は色が鮮やかで、造形も華麗で、まるで芸術品のようなので食べるのがもったいなくなってしまいます。多くは季節感を表現することをテーマとしており、季節の食材で作られたものが多いのです。和菓子は美しく、和菓子を食べる日本人の動作もとても素敵です。よく観察すると、日本人が和菓子を食べる時に実に優雅であることに気づくでしょう。彼らが重視するのは、「食べる」ということではなく、食べる「過程」なのです。竹のへらを取って、和菓子を小さく切り、口に入れてゆっくりと噛みます。それから熱い抹茶を一口飲むのですが、彼らは普通この時、無意識のうちに、幸福かつ満足げにほっと息をつきます。すべての欲望がここで一段落し、静まっていきます。

みなさんはここまで読んできて、日本人は何をする場合も「禅」と関係があると思われませんでしたか?彼らはいつも胸を張って堂々と時間を浪費しますが、スイーツを食べる時も例外ではありません。考えてみると、我々はスイーツを食べる時に、荒っぽくて無作法すぎないでしょうか?二口か三口で食べて、コーヒーか紅茶を流し込んで終わりですから、全部で5分もかからないのではないでしょうか?次に食べる時は、日本人を見習って、一口を小さくし、優雅に糖分を口の中へと運んでみましょう。きっと新しい体験が味わえることでしょう。(哈日杏子執筆)

Photo by 哈日杏子

甘党男子 http://www.ama-dan.com/
  哈日杏子のブログ http://harikyoko.wordpress.com/ (中、日)

団地の森の中をさまよって

今でも忘れることができない。長い年月を経て、厳かに並んだアパート群の中をさまよった時の、時間がゆっくり流れるような錯覚を。寒々とした冬の日の午後に、高層ビルが林立する豊洲の岸辺で、初めて見る吊り橋を見つけ、対岸の三つの巨大な給水塔に惹かれて渡っていったところ、20年以上の間足を踏み入れたことのなかった異国のような場所、辰巳団地に遭遇したのである。

1棟、2棟、3棟……限りなく続くかに見える5階建てのアパート群、荒っぽく塗られた修繕用の石灰があちこちひび割れた外壁、入口付近に無造作に投げ捨てられた自転車の山、古いモノクロ映画でしか見たことがないような商店街、解読不可能なほどに蜘蛛の巣のようなひびが入った案内図……、全部で6、70棟、3000戸ほどであろうか。ベランダには洗濯物や布団が干されているのが散見されるが、周囲には人影はまったく見られず、自分が時間の隙間に滑り落ちてしまったような気分になる。

20世紀半ば、日本経済が急速に発展した絶頂期に、大量の外来人口が都市に流入し、本来は居住条件があまり理想的でない住宅まで満杯になった。団地は、そのような極端な状況の中で生まれたのだった。ベランダ付きで、水洗トイレ付きで、ダイニングを兼ねたキッチンがあり、地域内に買物をする場所も飲食店もある。5階建ての建築はエレベーターを必要としないため、国家の投資は少なくて済む。現代人の憧れの集合住宅として、当時の団地は日本列島に大きなブームを巻き起こし、小説や映画でもよく取り上げられている。

歳月が過ぎ、住民の高齢化に伴って、かつては栄えた団地も老朽化という宿命を迎えている。中国の農村で多くの人々が土地を離れていくのと同じように、日本の若者も勉強や就職、結婚などを機に、団地を捨ててさらに壮大な高層ビルへと移り住む。老化した外壁と内部の大規模な修繕、エレベータの増設とバリアフリー対策などを行っても、人々が去っていくのを引き止めることは難しい。

団地の中央に、人っ子一人いない小さな公園があり、孤独なブランコが寒風の中で微かに揺れていた。さびが目立つ給水塔を見上げると、自分の子供の頃の風景を見たような気がした。夕陽は、日本の動脈と呼ばれる首都高速の巨大な影を、辰巳団地の屋根と壁面に投げかけている。人の一生と同じように、団地も華やかな時期を過ぎて夕刻を迎えているのかもしれない。緩やかに流れる時間の中を1人歩いていると、ふと遥か遠くからやってくる、言葉にはならないかすかな幸福に包まれるような気持ちになった。(姚遠執筆)

Photo by Yao Yuan

辰巳団地 http://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/TOEI_tatsumi/index.html

畑瀬愛(成城大学) 身長158cm

吉田華絵(法政大学) 身長158cm





【photo by Yao Yuan】

2/25(金)第3回恵比寿映像祭 (〜2/27) 東京都写真美術館

2/26(土)田窪恭治 展 (〜5/8) 東京都現代美術館

2/27(日)「南桂子生誕100年記念展 きのう小鳥にきいたこと ・谷川俊太郎、蜂飼耳、文月悠光、三詩人の詩とともに」 (〜3/21) ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

2/28(月)シルク・ドゥ・ソレイユ「クーザ」 東京公演 (〜4/12) 原宿ビッグトップ

3/1(火) 「グランヴィル−19世紀フランス幻想版画」展(〜4/3)  練馬区立美術館

3/2(水)「旅する版画:イヌイットの版画のはじまりと日本」(〜3/15) カナダ大使館高円宮記念ギャラリー

2/18(金)iPhoneが多機能リモコンに変身するアダプタ発売

2/19(土)「パイオニア プラザ銀座」が銀座マロニエ通りに2月19日オープン

2/20(日)林檎出演「マキアージュ」CMソング、ピアノソロアレンジに

2/21(月)MBLAQ日本デビューを前に来日、空港に800人集結

2/22(火) セレーナ・ゴメス 全米で最もHOTな18歳が、初ライブでティーン熱狂!!

2/23(水)ニコン、「my Picturetown 3D」を開始

→私は台北扶輪社(台北ロータリークラブ)の幹部です。私たちのメンバーの半分は日本人で、毎週火曜日に五つ星ホテルで例会を行っています。こちらのメールマガジンで哈日杏子さんの特別コラムを拝見しました。杏子さんをお招きして、日本での経験について講演をお願いすることは可能でしょうか?お返事をお待ちしております。【台北扶輪社 蘇弁護士

←ご連絡ありがとうございます!すぐにこの件について哈日杏子さんにお伝えし、相談の結果、3月8日に台北で講演会を行うことが決定しました。先ごろ、中国の大手ポータルサイト「網易」からも、私たちがネット上に出演して読者と交流するという企画へのお誘いを受けました。私たちが直接感じた「等身大」の日本を、是非みなさんと共有したいと思います。多くのメディアのみなさんからのコラボレーションの企画をお待ちしています!

→友達から、「東京は北京に相当し、大阪は上海に相当する」と聞きました。大阪について、簡単に教えていただけますか?【上海 儂愁

←大阪は日本第2の経済都市です。運河網が発達し、「水の都」とも言えるでしょう。美食が大きな特色で、「食道楽」の街とも言われています。梅田には流行最前線の商品が集まっており、みなさんの「ショッピング」熱を満足させてくれるでしょう。「東京流行通訊」では、以前大阪特集を発行したことがあります。ご興味のある方は、是非ご覧ください。


個人情報保護方針 | 運営会社 | お問い合わせ | 東京流行通訊について
Copyright 2005-2011 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
E-mail:info@tokyo-fashion.net