2010年10月1日第35号(通巻第234号)
 




【photo by Yao Yuan】

10/1(金) 第22回北海道フェア(〜10/3)  代々木公園

10/2(土) ポルトガル映画祭2010(〜10/3) 東京国立近代美術館フィルムセンター大ホール

10/3(日) ディズニー・ハロウィーン(〜10/31) 東京ディズニーランド・ディスニーシー

10/4(月) アジア オーケストラウィーク2010  東京オペラシティ

10/5(火) 崔在銀展―アショカの森(〜12/26) 原美術館

10/6(水) 大岩オスカール、齋木克裕、照屋勇賢(〜10/16) Maki Fine Arts

10/7(木) 「新しい神話がはじまる。 古賀春江の全貌」展(〜11/23) 神奈川県立近代美術館

9/24(金)初の「東大生Jリーガー」誕生

9/25(土)日本のロボット技術を展示――ジャパン・クリエイティブ・センター

9/26(日)VAMPS、ワールドツアーがスタート

9/27(月)ミニストップ、「セルフコーヒー」の無料試飲キャンペーンを開催

9/28(火) ローソンが限定500個、最高級「1万円」のクリスマスケーキ発売

9/29(水)「ニンテンドー3DS」は2011年2月26日発売決定 ―価格は2万5000円

9/30(木)「フォーエバー21」原宿店、1フロア増床−人気のアクセサリー拡充へ

→私の仕事は、テレビ電話で、日本に訪れた中国人観光客に通訳や旅行ガイドをすることです。たくさんの問い合わせに対応しなければならないので、「東京流行通訊」の日中2ヶ国語サイトを検索すると、仕事でとても参考になります。【東京 葉子

←この小さなメルマガが葉子さんのお仕事のお役に立つことができて、とても嬉しいです。私たちは、日本に来る華人にサービスを提供する様々な会社、組織、機構などと協力関係を結べることを期待しています。また度々お便りをいただけることを願っています。

【編集部からのお知らせ】
本日10月1日、日本の有名なデザインコンセプター、坂井直樹氏のベストセラー「デザインのたくらみ」の中国語簡体字版(「デザインのたくらみ:世界を変える80の日常的創意の企て」)が、山東人民出版社から発売されます。本編集部は、中国語版の出版のためにささやかなお手伝いをさせていただきました。多くの読者のみなさんが楽しんでくださることを願っています。

ALAYA

ラフォーレ原宿 最新情報

1978年にオープンした「ラフォーレ原宿」。当時若者たちが集まる街へと変貌しつつあった原宿は、このランドマークの誕生とともに、最新流行発信地として世界中の人々を魅了する街にまで発展した。6階建ての建物内は、ファッションに特化したショッピングスペースとイベントスペース「ラフォーレミュージアム」の2つに分けられ、新進気鋭のアパレルブランド、クリエイター、アーティスト、起業家を世に送り出し続けている。

そんなラフォーレ原宿では、年々増加している外国人客のニーズに対応するため、今秋からインバウンド向けのサービスを強化した。具体的には、今まで日本語対応のみであった公式ホームページを、日本語・中国語・英語・韓国語の4カ国語対応に変更。さらに、ショッピング時に活躍する日・中・英・韓対応の「指差しツール」を作成。基本的な会話が網羅され、よりショップスタッフとコミュニケーションが取りやすくなった。

また、今まで館内の一部の店舗でしか実施していなかった免税対応について、基本的に全店舗での対応を目指し、2010年9月24日時点で、館内約140店舗中、83店舗にて免税対応ができるようになっている。免税対応店舗については、統一の「TAX FREE」POPを掲出し、日本語が分からなくても一目で免税ショップであると分かるような施策も行っている。また、10月1日国慶節から数ヶ月間、中国語対応のインフォメーションカウンターを設置する。

現在ラフォーレ原宿では10月11日まで、「Fur & Mouton by Laforet」を開催し、約100ショップがこの秋注目のファーアイテムを先行限定販売している。また、10月16日からは、ラフォーレ原宿と各参加ショップが今最も注目する「人」に焦点をあてた企画、「LAFORET MEETS!」も開催されるので、是非足を運んでみてほしい。(林愛香執筆)

写真提供:ラフォーレ原宿

ラフォーレ原宿公式サイト http://www.laforet.ne.jp/index.html (日、中、英、韓)

サクラカフェで、日本にいながら海外気分を味わう

池袋、幡ヶ谷、神保町に3つの店舗を構える「サクラカフェ」は、外国人向けホテル「サクラホテル」に併設されているユニークなカフェ。その国際性を生かした料理やイベントで、海外からの旅行者だけでなく日本人からも人気を集めている。

同店で特に話題となっているのが、ホテルの宿泊客のアイディアから生まれたバラエティ豊富な「世界のおつまみ」だ。サクラホテルには年間約110カ国からの宿泊客が訪れるが、その中でも特にスタッフと親しくなった宿泊客たちが、それぞれの郷土料理を元に、新しいメニューを考案してくれたという。メニューは常時15種類以上で、人気の品は「カレー・ヴォルストでプロスト!」、「ジュリアンのおいしいでシュー」、「サグラダ・ファミリア・トルティーア」など。メニュー名には駄洒落や考案者名が盛り込まれ、リストを見ているだけでも楽しくなってしまう。

「カレー・ヴォルストでプロスト!」は、ドイツ出身のフレデリックさんが考案。カレーと醤油を隠し味にしたオリジナルケチャップソースが絶品で、ビールによく合う。「ジュリアンのおいしいでシュー」は、フランス出身のジュリアンさんの創作料理。北フランスの香り高いチーズとドライトマトが入っていて、もちもちとした食感がクセになる。サグラダ・ファミリア・トルティーアは、バルセロナ出身のリカルさんとイタリア出身のドリスさんの合作料理。ジャガイモと玉葱のオムレツで、さっぱりした飽きのこない味だ。

その他サクラカフェでは常時世界のビール60種や週替りのワールドランチなど豊富なメニューを取り揃えている。また、10月3日まで特別イベントとしてドイツ、ミュンヘンのビールの祭典「オクトーバーフェスト」を開催中。オクトーバーフェストの会場で出店が許されている6つの醸造所がこのお祭りのためだけに作った限定ビールが販売されている。(香雪執筆)

写真提供:サクラホテル

サクラホテル http://www.sakura-hotel.co.jp/jp/(10ヶ国語)
 サクラカフェ池袋 http://www.sakura-cafe.asia/ikebukuro/index.php

有名人の「美歯」の秘密―ホワイトホワイト デンタルクリニック

ファッションや美容に敏感な女性たちの間で、今「美歯」という言葉が話題となっている。「美歯」、すなわち白く健康的で美しい歯を手に入れるということは、美しい肌を手に入れることと同じように、美容の一部として広く認識されるようになってきたのである。これまで歯科医院というとただ虫歯を治療するところで、痛くて恐ろしいというマイナスのイメージを持つ人も多かったはずだが、現在は審美専門の歯科医院が増えてきており、技術も日々進歩している。美しい歯を手に入れると、清潔感や若返り効果が得られ、美人度が格段にアップする。また、口元に自信を持つことで気持ちも明るくなり、大きな笑顔を見せることで顔の筋肉のエクササイズ効果も期待できる。今、多くの女性がこの「美歯」効果に注目し、美しさにより磨きをかけようとしている。

そんな「美歯」ブームを作り上げたのが、「ホワイトホワイト デンタルクリニック」の石井さとこ先生だ。石井先生は日本における審美歯科治療の第一人者で、クリニックにはモデルの長谷川理恵さん、ケミストリーの川畑要さんなど口コミを聞いた有名人が数多く訪れている。また、石井先生は2005年からミス・ユニバース・ジャパン オフィシャルサプライヤーとして、ファイナリストたちの歯もプロデュースしている。そして2006年には知花くららさんが2位、2007年には森理世さんがグランプリという快挙を成し遂げ、石井先生の技術は世界にも知られることとなった。

そんな石井先生が現在おすすめしているホワイトニングコースが「Only 3days」だ。一般的なレーザーホワイトニングは治療中に痛みを感じる恐れがあったが、このコースは薬剤を塗布するだけなので、痛みの心配が全くない。また、連続して3日間通うことができるので、急いでホワイトニングをしたい人や、地方や海外から訪れる人にもとても人気だ。ほかにもホームホワイトニングやアルゴンレーザーなど、同クリニックには最先端のホワイトニング技術が集められており、矯正、セラミック治療、審美インプラントなども行なっているので、美しい歯を手に入れたい人、歯に悩みがある人は一度無料カウンセリングを受けてみては?(Nina Xie執筆)

【ホワイトホワイト デンタルクリニック】全店共通電話番号:0120-469-701
・恵比寿本店
東京都渋谷区恵比寿1-8-1 サン栄ビル8階
・ルミネ新宿店
新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1-8階
写真提供:ホワイトホワイト デンタルクリニック

ホワイトホワイト デンタルクリニック http://www.whitewhite.jp/

世界に一つだけのオリジナルネイルシール「写ネイル」

最近ネイルアート好きな女性の間で、写メールならぬ「写ネイル」が流行しているという。大阪のプロップスという会社が発売したこの商品は、自分の好きな写真データを注文用サイトに送るだけで、オリジナルのネイル用シールに加工してくれるというもの。シールは厚さわずか0.08ミリで、爪の局面にもフィットするほど柔らかく、水など対しても耐久性があるのが特徴だ。手元に届くのは注文してから3営業日以内とスピーディー。今年7月にサービスを開始するとすぐに話題が広がり、多くのニュース番組などで紹介され、現在は月3000件程の注文があるという。

写ネイルのデザインは現在十数種類ほどで、それぞれのフレームの中に送信された写真をはめ込んでいく。もちろん写真の背景など余計な部分はスタッフがカットしてくれるで、送信前に写真を加工する手間もない。「大人レース」、「エレガント・ローズ」などは、落ち着いたデザインなので大人の女性も日常的に使えるだろう。「ハロウィンナイト」や「オータムリーフ」など季節ものは、パーティーやイベント時に活躍しそうだ。プロップスは今後も毎月新デザインを発表していく予定だということなので、随時サイトをチェックしてみてほしい。シールは、ネイル用サイズのほかにも、携帯電話のデコレーション用サイズ、小物用サイズが用意されているので、アイディア次第で様々な応用ができそうだ。送られてくる写真で一番多いのは、自分の恋人や好きな芸能人のもの。そのほかペットや子供の写真も人気があるという。

現在企業やネイルサロンからの問い合わせも多いというプロップスは、今後この写ネイルを企業プレミアムや小売商材とするなど、販路や用途も拡大していくと同時に、海外展開も検討しているという。世界で1枚だけのオリジナルネイルシールというのは、今までありそうでなかったもの。通常のネイルアートのような技術は必要とせず、誰でもすぐに試せるので、新しいファッションとしてますます人気を集めそうだ。(桃子執筆)

【プロップス】
大阪市東淀川区東中島1-20-19
TEL:06-4862-6667  FAX:06-6329-1119

写ネイル公式サイト http://www.sha-nail.jp/

電車の中で過ごした時間を誰が私に返してくれるの?

眠っている時間は人の一生の時間の3分の1を占める、という記事があったような気がします。それでは「電車の乗車時間」は、日本人の一生の時間の中で、果たしてどのぐらいを占めているかお分かりになりますか?少なくとも5分の1にはなるのではないかと私は思います。日本で電車に乗る場合、ただの観光ならともかく、もしみなさんが「短期滞在」や「長期滞在」をすることになれば、楽しく嬉しい体験からあっという間に「乗車の悪夢」の深淵へと突き落とされるに違いありません。

なぜこんなことを言うのかですって?それは、日本では毎日出かける時、どうしても電車に乗らざるを得ないからです(バイク族でもない限り)。しかも、毎日同じ場所に出勤や通学をして、毎日同じ路線に乗って、目に入る風景も同じで、乗っている時間が長かったとしたら、やがては車掌さんの代わりにA駅の次はB駅と駅名が口をついて出るようになるでしょう。こうなったら、もうこの路線の乗客として合格ラインに達しているというわけです(笑)。

私は日本に行って、何ヶ月も滞在することがよくあります。1日目は環境に慣れないので、電車の乗り降りも慎重に周囲を見回しながら行いますが、半月もすれば自分の体にルートの記憶が染みついているのが感じられ、階段を降りたり、ホームに入ったり、ホームから出たり、すべてにおいて自動的に曲がったり前進したりするようになります。まるで誰かが頭の上で糸を持って私を操っているみたいで、おかしな感じです。そのうち、出掛けようとすると長く電車に乗らなければならないし、特に雨の日だったりすると、出かけるのをためらうようになります。というのも、一人で電車に1時間以上乗っているのは、実に退屈なのです。もしラッシュアワーの時間に当たって、圧死しても文句が言えないような「満員電車」だったら、もうおしまい。本を読もうと思っても、しっかり持つことさえできません。ただ心の中であといくつ駅があるかを数え、今日は人身事故が起こらないように、痴漢が手を伸ばしてこないようにと祈り、1分1秒ごとに早くこの苦しみの車両から抜け出せることを望むということになります。

こうして電車の中に押し込められている時間をすべて合計したら、びっくりするような数字になるのではないでしょうか?日本人はこの頭がからっぽの貴重な時間を有効活用しようと思って、誰もが教材を買ってきて、聞いたり読んだりして「車内学習」をしようとします。でもこうした学習は効果があまり上がらないと私は思います。だって、早朝は起きたばかりで眠いだろうし、退勤の時はぐったり疲れているでしょう?勉強するような気持ちも元気もあるとは思えません。私の場合は、できる限り周囲を見渡して、眺めるに値するような美男美女がいないかと探します。もしいなかったら、自分の靴の先を見てぼんやりとしながら、駅到着の車内放送が私の疲れ果てた魂を救ってくれるのを待つのです…。ですから、みなさんが今度電車に乗る時は、是非人々の苦悶の様子を観察してみてください。その凄まじさは地獄絵図にも劣らないものだと思います。ふふふ。(哈日杏子執筆)

photo by 哈日杏子

哈日杏子のブログ http://harikyoko.wordpress.com/(中、日)

中秋の広場に思う

再び、天空と大地の呼吸を身近に感じる機会が得られた。中秋の頃の北京で、こんなに澄み切った青空が見られることは珍しいそうだ。淡い色の長方形の花崗岩を敷き詰めて果てしなく続くかのような平らな地面、面積44万平方メートルの世界最大の都市中心広場、賑やかに行き交う人々の流れ、繰り返される観光客誘導のスピーカーの声……それらが集まって、祖国の心臓の力強い拍動を形成している。

前回ここを歩いたのは7年ほど前で、閑散とした寂しい天安門広場の周囲にはSARSの暗雲が立ち込め、人々を憂鬱な気分に陥れていた。だが今は、広場の中心にある40万鉢の花で構成された巨大な立体の「牡丹の花壇」が、情熱がほとばしるような色彩で私の視野に広がっている。夜になると、レーザー光が花壇の上に長さ12メートル、高さ10メートルの水幕を作り出し、その情景は宮崎駿の作品に見られるような仙境を思わせるという。

さらに驚くのは、人民英雄記念碑の両側にある、長さ50メートルあまり、面積がそれぞれ200平方メートル以上に達するLEDの巨大スクリーンである。観光客でいっぱいの広場は昼間でもカラフルで明るく輝いているが、スクリーン上の美男美女が美しく舞う様は、比べるものもないほど華やかで美しい。今年は国家大劇院で「中秋音楽会」が催されるが、その様子が初めてLEDスクリーンで現場中継されるとのことで、鑑賞者たちを喜ばせている。

多くの人が集まる広場、目に映る新鮮な光景。次第に足元がふらついてきて、驚きが思索へと変わっていく。――目の前のこの広場は、期待していた広場ではないようなのだ。心の中にある真の広場は、都市の中で最も荘厳な場所、たとえば「国の中の国」バチカンのサン・ピエトロ広場のように50万人が教皇の教えに耳を傾ける瞬間に時間が静止するような場所か、あるいは都市の中で最も自由な場所、たとえば「ローマの休日」に出てくるスペイン広場のように人々が気ままに石段に座ってのんびりと温かい日の光を浴びるような場所である。

ワシントンのホワイトハウスや、モスクワの赤の広場や、日本の皇居外苑のように、数十年あるいは数百年の長い間荘厳さを保つ方がいいのか、あるいはパリのコンコルド広場や、ブリュッセルのグラン・プラスや、ニューヨークのロックフェラー広場のように、驚くべき親しみやすさで快適なレジャー空間を作り出す方がいいのか。目の前の、花がいっぱいに飾られ、カラフルなスクリーンが広がる広場と、その周囲の壮大な建築群、そして中央にそびえる石碑を眺めていると、すぐには答えを見つけることができなかった。そして、真の協調と調和の美を見つけ出すことの難しさを実感した。(姚遠執筆)

photo by Yao Yuan

天安門広場360度パノラマ写真 http://hiroshima-ds.web.infoseek.co.jp/sub103.htm

個人情報保護方針 | 運営会社 | お問い合わせ | 東京流行通訊について
Copyright 2005-2010 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
E-mail:info@tokyo-fashion.net