2010年9月10日第33号(通巻第232号)
 




【photo by Yao Yuan】

9/10(金) 銀座目利き百貨街(〜9/26) 松屋8階大催事場

9/11(土) 横浜カスタムペイントフェスティバル 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール 

9/12(日) HARAJUKU STYLE COLLECTION 2010 autumn 原宿スタイルコレクション 有明コロシアム

9/13(月) 東京ミッドタウン ドイツビアガーデン(〜9/26) 芝生広場

9/14(火) 東京リアル脱出ゲームシリーズ 6 「夜の遊園地からの脱出」(〜9/26) よみうりランド

9/15(水) 田中一村 新たなる全貌(〜9/26) 千葉市立美術館

9/16(木) 流鏑馬神事(〜10/11) 鎌倉・鶴岡八幡宮

9/3(金)バスタブに浮かぶおもしろグッズ新発売

9/4(土)「串の日」、ゆるキャラもデビュー

9/5(日)モントリオール世界映画祭で妻夫木×深津の『悪人』に拍手鳴りやまず!

9/6(月)VOGUE主催"夜のファッションイベント"に冨永 愛、土屋アンナら登場

9/7(火) ソフトバンクモバイル、ガンプラケータイ「945SH G Ver.GP30th」発売

9/8(水)くるり、レコ発ライヴの模様をUstreamで配信

→ツアーに参加して日本で大手のホテルに宿泊するのは快適ではありますが、多くの人と交流することができません。東京には、親しみやすい宿泊施設がありますか?教えていただけるとありがたいです。【マカオ 芭哥

←東京の中野や新大久保の一帯には、台湾人がやっている小さな民宿がいくつかあって、値段も安く、経営者も親切です。でも私は、それよりも「サクラハウス」をお奨めします。ここは日本を旅行する外国人にとって理想的な宿泊施設です。メルマガでは来月、2回に分けてこの魅力いっぱいの外国人観光客向けのホテルとそのサービスについて詳しくご紹介する予定です。

→ご面倒な質問で申し訳ありません。私は日本語を専攻する学生で、来年の卒業論文について考えています。論文のテーマは、外来語の日本語に対する影響と大体決めてありますが、どこから書いたらいいかわかりません。このテーマについて参考になる書籍や資料を推薦していただけると助かります。できれば、すぐにお返事がいただけると嬉しいです。【無錫 85度M

←日本のサイトには、外来語についてユニークな見方をしている文章がたくさんあります。下記のサイトを参考になさってみてはいかがでしょう。
外来語の日本語への影響
なぜ外来語は増えるのか?
外来語について考える
日本の外来語
外来語・外国語増加の問題

ALAYA

第11回 東京ガールズコレクション 2010 A/W 秋冬〜延べ約3万人の女の子が熱狂〜

女の子の憧れのファッションイベント「第11回 東京ガールズコレクション2010 AUTUMN/WINTER」(TGC)が9月4日(土)にさいたまスーパーアリーナで開催され、同イベントで過去最多の延べ3万人を超える女の子たちの熱狂で包まれた。日本のリアルクローズを世界へ発信することを目指し、2005年から年に2回開催されているこのファッションイベント。11回目となる今回のテーマは「Back to the Classic Future」で、原点回帰という2010年秋冬の世界的なファッショントレンドの流れを汲みながら、今まで積み上げてきたTGCらしさをさらにグレードアップさせた新たなステージが作り上げられた。

まずオープニングに登場したのは土屋アンナ。アップビートな代表曲「GUILTY」を歌い始めると、観客席からは一気に歓声が沸きあがった。その後も長谷川潤、佐々木希、香里奈、山田優など人気のトップモデルたちが続々と登場し、ランウェイを囲んだスタンディングエリアには、モデルたちを少しでも近くで見ようと女の子たちが殺到。その他ゲストモデルとして、パリコレなど世界で活躍する冨永愛や、タレントとして人気のはるな愛、若槻千夏なども登場。さらに「kitson」のショーのフィナーレで、シークレットゲストの沢尻エリカが登場すると、会場のテンションは最高潮に!!ファッションショーの合間にはAKB48、氣志團、西野カナなどの人気アーティストのライブもあり、来場者たちはバラエティに富んだ企画を大いに楽しんでいたようだった。

ショーでは、今のトレンドを牽引する22のリアルクローズブランドが登場。秋冬らしく落ち着いた色使いに、ファーのアクセントをあしらったアイテムが目立った。当日のみ行なわれたアウター先行プレミア受注会も好評で、多くの人が携帯電話を使って商品をチェックしていた。TGCは、2011年には名古屋と北京でも開催されることが決定している。東京のファッション文化をより多くの人々に伝えるべく、日本各都市と世界へ、さらにその舞台を広げていくことになりそうだ。(林愛香執筆)

(C)TOKYO GIRLS COLLECTION by girlswalker.com 2010 AUTUMN/WINTER

東京ガールズコレクション公式サイト http://tgc.st/ (PC・携帯)

瀬戸内海の芸術祭(その1)

瀬戸内海の七つの島(直島、男木島、女木島、大島、豊島、犬島、小豆島)と高松市を舞台にして、数え切れないほどの現代アート作品を楽しむことができる「瀬戸内国際芸術祭2010」が、開幕してからわずか1ヶ月で、来場者30万人を突破した!普段は静かな島々が、一気に大賑わいとなっている。高松港から船に乗って30分〜1時間で、大きさも雰囲気も異なる島々に渡ることができる。さあ、一緒にアートの探検に出掛けてみよう。

かつては産業廃棄物の不法投棄で汚染された豊島(てしま)も、最近は棚田プロジェクトの実施に伴って、名前の通りの豊かな美しさを私たちに見せてくれている。青木野枝さんの作品「空の粒子/唐櫃」は、昔は住民たちが集まった取水池のそばにあり、下から仰ぐ大樹や空も作品の一部分と言えるかもしれない。塩田千春さんの「遠い記憶」は、使われていない公民館の中にあり、廃屋の窓をたくさん集めて、不思議なイメージのトンネルを作っている。そこには、かつて生活していた人々の痕跡が感じられる。

女木島は別名を鬼ヶ島といい、有名な昔話「桃太郎」の舞台である。島の中央の北部山頂にやや近いあたりにある鬼ヶ島大洞窟は、昔鬼が住んでいたと言われ、面積4000平方メートルの洞窟内は真夏でも鬱蒼として暗い。空中に浮かんだように見えるのは桃太郎に退治された鬼の塑像で、桃太郎の伝説を生き生きと蘇らせたものである。海辺の遥か遠くに見える帆船は、上海出身の禿鷹墳上さんが製作した「20世紀的回想」という作品だ。近付いてみると、黒い帆船が実はピアノの模型であることが分かる。

男木島の急な坂に沿って立てられている民家は、昔から人々を惹きつけてきた美しい風景である。迷宮のような村落の間の小道に隠された作品は、ここでしか味わえない趣を持っている。船を下りて島に入る時に必ず通過する男木島交流館の透明な屋根に貼られた日本語、アラビア語、ヘブライ語、中国語などの文字は、ジャウメ・プレンサさんの「男木島の魂」という作品である。気がつかないうちに、我々は多文化の中に溶け込んでしまっているのだ。島で集めた廃材や廃船などに描いた絵を民家の外壁に貼り付けた「男木島路地壁画プロジェクト」という作品は、古い民家に新しい命を吹き込んでいる。(緋梨執筆)

瀬戸内国際芸術祭2010 http://setouchi-artfest.jp/ (日、英)

「バイオハザード」が渋谷を襲う

日本の有名なゲームシリーズ「バイオハザード」は、世界中の人々を夢中にさせてかれこれ14年にもなるが、それを映画化したハリウッド作品も3作を数える。今日(9月10日)は「バイオハザード」の映画の第4作「アフターライフ」の世界同時公開日だが、東京では既に、4日と5日に先行ロードショーが行われた。また、先月渋谷では、ホラー気分を満喫できるプロモーションイベントが行われ、モデルの小森純がアンデッド(ゾンビ)に変身して、道行く人々を驚かせた。周囲には「渋谷を襲う少女」と書かれた「バイオハザード」の宣伝ポスターがたくさん貼られていた。実は、映画の最初のシーンは、「東アジアの流行最前線」である渋谷から始まるのである。映画ではたくさんの恐ろしいアンデッドが渋谷を占領し、東京を破壊したり人々を苦しめたりする。

「バイオハザードIV アフターライフ」は、前の3作と同様、ポール・アンダーソンが監督を務める。シリーズ第1部の撮影でアンダーソン監督と出会い、結婚して子供を産んだ女優のミラ・ジョヴォヴィッチが出産後の復活を果たし、今回もヒロインのアリスを演じる。アメリカのテレビドラマ「プリズン・ブレイク」で主演を演じたウェントワース・ミラーが、ヒーローのクリス・レッドフィールドを演じ、クリスの妹クレアを「キューティ・ブロンド」のアリ・ラーターが演じる。

「バイオハザードIV」のストーリーは、「バイオハザードIII エクスティンクション」に続いており、アリスがアラスカで意識を失っていたクレアを見つけ、2人はアンデッドに占拠されたロサンゼルスにやってくる。そしてクレアの兄クリスたちと合流して、無数のアンデッドに囲まれながら、生物化学兵器商のアンブレラ社と戦う。クリスとクレアはゲーム「バイオハザード」の主役で、映画のヒロインであるアリスはゲームにはまったく存在しない。そのため、この映画に対して批判的なゲームファンもいる。今回はクリス兄妹のほかに、ゲームにおけるもう一人の重要人物、アルバート・ウェスカーが映画版では初めて登場し、この映画の最後の敵役となる。

ミラ・ジョヴォヴィッチとウェントワース・ミラーの組合せだけでも興業成績は期待できるが、それはこの映画の最大の売りではない。世界最先端の技術を駆使した「3D映像」こそが、この映画の醍醐味であろう。なぜなら、すべての3Dの特殊効果が、あの世界中を驚嘆させた「アバター」の特殊効果チームによるものだからだ。「アバター」がもたらした素晴らしいビジュアル効果を再び味わいたければ、「バイオハザーIV」は現在のところ唯一の選択肢と言えるだろう。(凱特執筆)

photo by 凱特

バイオハザードIV http://biohazard4.jp/

ペコちゃんの記念イベント

日本の洋菓子店「不二家」のマスコットキャラクター「ペコちゃん」が生誕60周年を迎えた。それを記念して不二家では、8月24日に「ペコちゃんとポコちゃんのリアル版」を選ぶイベントを開催した。全国から集まった2197人の応募者の中から、3歳のハーフの少女、高橋ジュリアちゃんと4歳の菅俊輔くんが選ばれて、リアル版の「ペコちゃん」「ポコちゃん」となった。

今回のコンテストは、3歳から小学4年生までの子供たちの中から「ペコちゃんやポコちゃんのように明るく元気で笑顔が素敵なお菓子好きの女の子と男の子」を選ぶというものである。5月1日から6月7日まで募集を行い、男女それぞれ9名の候補者が選ばれた。そして8月24日に、彼らは楽器、歌、手話などで自己アピールをした。高橋ジュリアちゃんは、日本で大人気の幸田来未のアップテンポのダンスを披露し、ペコちゃんにそっくりの明るい笑顔が審査委員たちに評価された。菅俊輔くんは特技の腕立て伏せを行って審査委員と観客にアピールした。

今回のコンテストの優勝者には、10万円と、記念トロフィー、図書カード5万円分などが贈られた。高橋ジュリアちゃんと菅俊輔くんは、「ペコちゃん博物館」の一日館長になれるほか、今後は不二家の宣伝ポスターや広報活動に参加する機会が与えられる。

不二家は1910年に創立された日本のお菓子業界の老舗の一つで、クッキー、シュークリーム、チョコレートなど、日本では絶大な人気を誇る。2006年には品質問題が発覚し、社長が引責辞任したが、国民からの人気にはまったく影響がなかった。

出産を終えて復帰したばかりの女優、酒井美紀がこのコンテストの特別審査員として出席した。彼女は「みんなポコちゃんに見えます。口角が上がりっぱなしで、すごく幸せな気分です。」と語った。このほか、不二家は高島屋やモード学院と協力して、ペコちゃんのための服をデザインし、元気で明るいペコちゃんをモードなペコちゃんに変身させた。8月26日から、全国650の不二家の店の入口に、モード学院がデザインした流行ファッションを着たペコちゃんが立つ。今後は、季節によっていろいろなファッションを身に付ける予定である。(松鼠執筆)

photo by 松鼠

不二家公式サイト http://www.fujiya-peko.co.jp/

あなたの人生は「手帳人生」?

漫画か映画で「デスノート」をご覧になったことはありますか?死神「リューク」が人間世界に落とした「デスノート」についての物語で、このノートに名前を書かれると死んでしまうというお話です。物語では書き手がノートの中で、相手の死に方、死因、死亡時刻を詳しく「指定」することができます。「ストーリー」を書き込めば、書かれた人はその内容の通りに行動し、最後は死に至るのです。

この物語を読んだとき、私はなるほどと思いました。実際日本人は、他人にストーリーを書いてもらう間でもなく、自分で毎日、毎月スケジューリングして、書かれたとおりにそれをこなしていっているようなのです。日本人と付き合ったことがある方は、彼らがみな「手帳」を一冊ずつ持っていることに気付かれたでしょう。「手帳」とは、自分の毎日のスケジュールを記録し、忘れてはいけないことを書いておくノートです。こうした手帳の厚さや規格はメーカーによって異なりますが、どれも大体手に乗せて便利に使える大きさで、そのために「手」帳と呼ばれているのです(「足帳」でも「蚊帳」でもなく^^;)。

日本人に、いつ時間があるかを聞くと、彼らはびっしり書き込まれた手帳を開いて自分のスケジュールを確認し、手帳を持ち合わせていない場合は返事をすることもできません。つまり、彼らは手帳に書いてある内容に基づいて行動しているというわけです。すべてが事前に記録されているというより、すべてが先に取り決められ、スケジューリングされて、ようやく彼らは行動できるのだと言えるでしょう。日本人は手帳をとても信頼しているので、万一手帳をなくした場合は、本当に死にそうな状態になります(デスノートに出てくる心臓麻痺とほとんど同じです)。たくさんの重要な顧客の資料や約束の記録がすべて消失し、自分が無造作に書き記したメモや、自分の数ヶ月、あるいは1年間の生活の細かい記録が突然理由もなく失われてしまうわけで、さぞかしショックが大きいことと想像します。

こうしてみると、逆に手帳を使う習慣のない人は、このような恐怖が起こり得ないわけです。しかしよく考えると、現代の手帳はスケジュールカレンダーと日記の機能を兼ね備えており、上手に運用すれば自分の時間を効率的に配分することができるのです。日本では、「成功する手帳の使い方」という本まで出版されて、飛ぶように売れているのです!将来の目標を定めたり、有効に時間をアレンジしたり、スケジュールを記録したりするのは、もちろん素晴らしいことです。ただ、あまりに「手帳」に依存し過ぎると、記憶力が減退し、手帳によって操作される操り人形になり、自由がなく、融通のきかない哀れな人間になってしまいます。あなたの人生は「手帳人生」ですか?「シナリオ」を変えることを考えてみる必要はありませんか?(哈日杏子執筆)

photo by 哈日杏子

手帳活用術 http://www.jmam.co.jp/column/column02/index.html
  哈日杏子のブログ http://harikyoko.wordpress.com/ (中、日)

一歩を越える勇気

青く澄みきった大空、朝日が少しずつ地平から上ってくる…これは飛行機の窓からよく見られる光景ではないだろうか。表紙の写真と「一歩を越える勇気」という題名に引かれて、この本を書棚から手に取った瞬間、栗城史多(くりきのぶかず)という見覚えのある著者名が目に入った。この写真は飛行機から撮影したものではなく、著者が世界の屋根を歩き、大地を踏みしめて青空を仰いだ感動の一瞬をカメラに収めたものだったのだ。

この28歳の、普通のスポーツマンより小柄で、肺活量も腕力も脚力も平均男性以下の若い挑戦者は、これまでに世界の七大陸のうち六大陸の最高峰を制覇し、ヒマラヤ山脈の8000メートルを超える三つの峰で酸素ボンベなしの単独登頂に成功している。栗城史多さんという勇敢さとパワーのシンボルは、アイドルグループ「嵐」を初めとする現代の日本人青年たちの無限の憧れを集めている。

ブルーの山頂の表紙をめくると、我々は栗城さんと一緒に、彼が学生時代に初めて登った北アメリカのマッキンリーに入っていく。彼が背負った重い器材と、世界最高峰でネットワーク実況中継を行う大変さが直接に感じられる。強い感動に襲われると同時に、著者の「登山の技術を教えるためではなく、もっと多くの人々に一歩を踏み出す勇気を伝えたい」という「冒険の共有」という出版の意図が伝わってくる。

我々が栗城さんの登った山についてよく知らなかったとしても、彼の苛酷な体験と、夢から一歩一歩成功への道を歩んだ行程は、私たちのそれぞれの人生とも通じ合うものがある。現実生活の中で、誰しも様々な「山」に直面し、自分のいる「位置」を把握するのが何よりも大切になる。自分のいる場所をはっきりと認識して勇敢に一歩を踏み出せば、どんなに険しい山でも踏破できるに違いない。だが、恐がって元の位置に留まれば、困難を恐れて逃げ出すという運命を変えることはできない。

「一歩を越える勇気」の最後には、七大陸の最高峰の最後の一つとして去年の9月にエベレストに挑戦し、7950メートル地点で健康状態のために登頂を断念した時のことが描かれている。1年前の残念さを思いながら、今月再挑戦する彼に大きな期待を抱き、最高の瞬間を共有できることを楽しみにしている。ここまで書いてきて、ふと気がついた。登山家栗城史多が立っている場所は、実はエベレストではなく、彼の屈することのない永遠に挑戦し続ける心にあるのだということを。(姚遠執筆)

photo by Yao Yuan

栗城史多公式サイト http://kurikiyama.jp/

個人情報保護方針 | 運営会社 | お問い合わせ | 東京流行通訊について
Copyright 2005-2010 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
E-mail:info@tokyo-fashion.net