メルマガ:英語で映画を斬る!
タイトル:英語で映画を斬る! Vol.00106  2006/09/11


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏


  英語で映画を斬る! Vol.00106
                                        発行日2006-09-11
                                        読者数2583
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏


  映画「Vフォー・ヴェンデッタ」(2005年【英・独】)より


┏【 今回の斬り口 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 V
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 作品情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

原題: V FOR VENDETTA

出演: ナタリー・ポートマン
      ヒューゴ・ウィーヴィング

DVD : 字幕 日本語・英語
      音声 日本語・英語

内容: 第3次世界大戦後、独裁国家となったイギリス。国家を相
      手にひとりテロ活動を続ける仮面の男“V”と彼に出会い
      自分自身の真実に目覚めたイヴィーが自由と正義を取り
      戻す革命のために立ち上がった…。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 次のセリフは映画の主役 "V" の自己紹介です。このセリフに
特徴的なことは何ですか?


In view, a humble vaudevillian veteran cast vicariously

as both victim and villain by the vicissitudes of fate.

This visage, no mere veneer of vanity

is a vestige of the vox populi, now vacant, vanished.

However, this valorous visitation of a bygone vexation

stands vivified and has vowed to vanquish

these venal and virulent vermin vanguarding vice

and vouchsafing the violently vicious

and voracious violation of volition.

The only verdict is vengeance, a vendetta

held as a votive not in vain, 

for the value and veracity of such

shall one day vindicate the vigilant and the virtuous.

Verily, this vichyssoise of verbiage veers most verbose.

So let me simply add that it's my very good honor

to meet you and you may call me V.


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 語彙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

humble       : [形容詞] 控えめな
vaudevillian : [形容詞] 寄席演芸の
veteran      : [名詞] ベテラン
cast A as B  : [熟語] A に B の役を割り当てる
vicariously  : [副詞] 身代わりに
victim       : [名詞] 犠牲者
villain      : [名詞] 悪党
vicissitude  : [名詞] 移り変わり
fate         : [名詞] 運命
visage       : [名詞] 顔
mere         : [形容詞] 単なる
veneer       : [名詞] 化粧張り
vanity       : [名詞] 虚栄心
vestage      : [名詞] 痕跡
vox populi   : [熟語] 人民の声
vacant       : [形容詞] 空の
vanish       : [動詞] <SV> 消える
valorous     : [形容詞] 勇敢な
visitation   : [名詞] 訪問
bygone       : [形容詞] 過去の
vexation     : [名詞] 無念
vivify       : [動詞] <SVO> 生き生きさせる
vow to V     : [熟語] V すると誓う
vanquish     : [動詞] <SVO> 打ち負かす
venal        : [形容詞] わいろで動く
virulent     : [形容詞] 毒の
vermin       : [名詞] 害虫
vanguard     : [動詞] <SVO> 〜を先導する
vice         : [名詞] 悪の行い
vouchsafe    : [動詞] 〜を認める
violently    : [副詞] ひどく
vicious      : [形容詞] 悪徳の
voracious    : [形容詞] むさぼり食う
violation    : [名詞] 破ること
volition     : [名詞] 意志
verdict      : [名詞] 評決
vengeance    : [名詞] 復しゅう
vendetta     : [名詞] 復しゅう
votive       : [形容詞] 願掛けの
in vain      : [熟語] 無駄に
veracity     : [名詞] 真実
vindicate    : [動詞] 〜の汚名をそそぐ
vigilant     : [形容詞] 用心深い
virtuous     : [形容詞] 高潔な
verily       : [副詞] たしかに
vichyssoise  : [名詞] ビッシソワーズ(ポテトのスープ)
verbiage     : [名詞] 言葉数の多いこと
verbose      : [形容詞] 冗長な


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ このセリフは語彙力がかなりないと理解するのは難しいでしょ
う。また、言い回しも難しいものになっています。この台詞を取
り上げた理由は、一つ一つの難しい語彙に注目してもらいたいわ
けではなく、このセリフの全体的な特徴です。単語がほとんどわ
からなくても、是非気づいてもらいたいと思います。

◆ その特徴とは、最後の1文を除き、全単語数105個に対し、"v"
で始まる単語数が48個もあることです。これは偶然ではなく、あ
えて"v"で始まる単語を選んで話しています。この映画の主人公
の名前が"V"なので、"v"から始まる英単語を多用しているのでし
ょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 解答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

半数近くの単語の頭文字が"v"である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 対訳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

In view, a humble vaudevillian veteran cast vicariously
ご覧の姿は道化師のもの。

as both victim and villain by the vicissitudes of fate.
時に弱き者を、また時に悪しき者を演じることも。

This visage, no mere veneer of vanity
仮面はただの虚飾にあらず。

is a vestige of the vox populi, now vacant, vanished.
もはや素顔をさらして歩ける世界ではないゆえだ。

However, this valorous visitation of a bygone vexation
しかしこの厄介者が再び姿を現したのは

stands vivified and has vowed to vanquish
世の悪をただすため。

these venal and virulent vermin vanguarding vice
この腐った世界に。

and vouchsafing the violently vicious
うごめくウジ虫を

and voracious violation of volition.
掃除するそのために。

The only verdict is vengeance, a vendetta
そう これは"血の復習"だ。

held as a votive not in vain, 
復習の誓いは

for the value and veracity of such
今も生きている。

shall one day vindicate the vigilant and the virtuous.
悪を断ち切り自由をもたらすために。

Verily, this vichyssoise of verbiage veers most verbose.
少々長い自己紹介になったようだ。

So let me simply add that it's my very good honor
要するに簡単に

to meet you and you may call me V.
"V"と呼んで頂ければ結構だ。



----------------------------------------------------------
メールマガジン『英語で映画を斬る!』
発行者 ixa
メール ixa@uiui.net
ウェブ http://ixa.uiui.net/mag2/eigoeiga/

登録、解除はホームページからお願い致します。
ご意見、ご感想等、メールをお待ちしています。
相互広告を歓迎いたします。
掲載内容の無断転載は固くお断りします。
----------------------------------------------------------

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。