メルマガ:じじぱぱ流 子どもをまっとうに育てる術
タイトル:45 じじぱぱ流!こどもをまっとうに育てる術  2006/03/16


━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━
   
 45 じじぱぱ流!こどもをまっとうに育てる術  

                                             −毎週木曜日発行予定− 
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━
■目次■

1)ご挨拶
2)六年生に勉強させるコツ 
                    能率のあがる勉強法を研究しよう 1

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━

1)ご挨拶

はじめまして、じじばばです。
このたびは、ご購読ありがとうございます。

こんな世の中でも子どもも生きてゆかなければなりません。

親も大変ですが、お互いに「ちょっと」頑張って、子育てしましょう。

子どもはそれなりに柔軟に生きてゆけます。
あまり、親が頑張るとつぶれてしまいます。

「子育て」は「自分育て」とも言います。
親がゆったりと、あまり堅苦しくならずに生きていけば、
子どももゆったりと育つでしょう?!

読者の皆さんに少しでもお役に立てるように「少し」頑張ります。

ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

【【【昇給無し・ボーナスカット。精神的にもクタクタのSEが!】】】

自宅で空いた時間にチョコッと”アフター起業”!

今月はなんと【本業の3倍】近い収入をGET!

オオオーーー!! オオオーーー!!

 ////////////////////////////////////////////////////////////////
⇒  http://prsdtsi.web.infoseek.co.jp/kisf/01/mug/index.htm
 ////////////////////////////////////////////////////////////////

ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo


2)六年生に勉強させるコツ
                  能率のあがる勉強法を研究しよう 1


中学校までは義務教育ですので、
親も子もとても気がらくです。

したがって健康をそこなうほど勉強しないでもすみます。
しかし今の六年生は毎日の生活がなかなか忙しいのです。

学校では最上級生で自治会の仕事もしなければいけないし、
話題になるラジオ、テレビも見たりきいたりしなければならず、
勉強のほうの宿題もかなりふえるからです。

だから中学へつづくといっても、けっしてただ、
のんびりとすごしているわけにはいきません。

六年生では、もう自分にあった勉強のやり方を
身につけなければなりません。

では。

じじばば

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━
じじぱぱ流!こどもをまっとうに育てる術 

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。