メルマガ:国際共通語 エスペラント
タイトル:【Esperanto】第87号  2006/01/27


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 国際共通語 エスペラント     Lingvo internacia, Esperanto.

 第87号 2006年1月27日         毎月最終金曜日に発行


                  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/index-j.htm
                              mailto:hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

  Saluton!! (サルートン:こんにちは)読者の皆さん、エスペラントのメル
マガに登録いただき、ありがとうございます。国際共通語の世界に旅立ちませ
んか?

 なお、特にこういうものを取り上げて欲しいというものがあれば検討します
ので、HEL宛にメールを送ってください。( hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp ) 
皆さんの意見も取り入れて充実したメルマガを作っていきたいと考えています。
 また、初級講座の原稿を作ってみたい方がいれば、HEL宛にメールを送って
ください。前向きに検討していきたいと思います。

 発行日は、月の終わりの金曜日です。

なお今後は、
まぐまぐ
http://www.mag2.com/
E-magazine
http://www.emaga.com/
Melma
http://melma.com/
Ransta
http://ransta.jp/contents/readmagazine/
のみの発行としますので、
Mailux、メルマガ天国の読者の方は、いずれかに登録するようにお願いします。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

練習問題

 質問等があれば、掲示板( http://6607.teacup.com/helesp/bbs )か、
メール( hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp )にお願いします。

《やさしい練習問題》KLARIGOJ KAJ EKZECOJ(その11)

  早速、前回の〈練習問題〉の解答からです。

 次の文の(  )内に pri, pro, por のいずれかの語を入れなさい。
 1.Li venis ( por  ) sciigi nin ( pri  ) la lastaj novajxoj.
 彼は、最近のニュースに関して我々に知らせるためにやって来た。
 2. Mi restis hejme ( pro  ) la malbona vetero.
 僕は、悪天候のため家に(残って)いた。
 3. ( Por  ) multe scii, oni devas multe lerni.
 多くを知るためには、多くを学ばねばならない。
 4. Li estas profesoro ( pri  ) matematiko.
 彼は、数学の教授です。
 5. Ni ciuj tre gxojis ( pro  ) lia alveno.
 私たちは皆、彼の到着をとても喜んでいた。
 6. Tomoko skribas leteron ( por  ) sia amiko ( pri  ) la ekskurso.
 朋子は、その遠足について友達に(宛てて)手紙を書いています。
 7. ( Por, Pro  ) kio vi ne kunportis ankaux vian muzikilon?
 どうして君は、自分の楽器までも持って来なかったのだい。 
 8. Ne gxenu vin ( por  ) ni.
 私たちにお構いなく。
 9. ( Pro  ) cxiu ago venas tempo de pago.
 どの行為にも報いの時が来る。(因果応報) 

以上の問題は Monika Molnar  さんのテキストを参考にしました。

 では、今月の練習問題です。場所を表す前置詞を採り上げました。
次の文の(   )内に sur, en, cxe のいずれかの語を入れなさい。
1.Beatrice naskigxis (     ) Germanujo, sed nun sxi logxas (    ) Francujo kun 
sia familio.
2. (    ) la muro trovigxis la bildo de Tomoko.
3. Li restadas (    ) ni jam de preskaux du jaroj.
4. Multe da pasagxeroj devis tranokoti (     ) la trajno pro negxego.
5. Mi kaj Shohko promesis renkontigxi (     ) tiu statuo.
6. Medio (     ) la terglobo pli kaj pli malbonigxos.
7. Kiu povos ordigi cxi tiun amasegon da paperoj (     ) la tablo?
8. Mi tuj kasxis la tag-libron (      ) la skrib-tablon.

pasagxero 乗客   negxego = negx-eg-o 大雪         medio (自然)環境

〈解説〉前置詞(その2)
sur 〜の上(表面)に、で、の
英語の on と同様に表面に接している状態を示します。ただし、英語の on と違い、
日付、曜日等の「時」を示す意味には用いません。
Sur kaj la planko kaj la plafono trovas sin multaj musxoj. 床にも天井にもハエが
たくさんとまっている。

en 〜の(範囲)中に、で、の
広がりを持つ場所や空間の内部を示します。英語の in にあたりますね。英語同様、
「時」やその他、抽象的なものについても用いることが出来ます。
Bedauxrinde, nenie en nia galaksio sxajnas esti tiel alt-grada civilizacio kiel 
(la) nia.
残念ですが、銀河系には我々のように高度に発達した文明は存在しないように思わ
れます。 

Zamenhof naskigxis en la 15a de decembro en la jaro 1859(a).
ザメンホフは1859年12月15日に生まれました。
En lia parolado trovigxis nenio interes(ig)a.
彼のスピーチには興味をそそるものは何もなかった。

cxe 〜 の所に、で、の
en と異なりその後に来る名詞の示す範囲については言及しません。英語では at に
当たる語で広がりを持たない(地)点を表します。ただし、英語の at と違い時刻には
用いません。
La gasto atendis min cxe la angulo de malnova stacidomo. 客は古びた駅の角の
ところで私を待っていた。
比較→Ecx en cxiuj anguloj de la teatro staris spektantoj plenplenigitaj de 
gxiaj administrantoj.
その劇場の隅々にいたるまで、劇場の経営者達によって詰め込まれた立ち見客で
いっぱいだった。
Mi ellitigxis je la sesa matene. 私は朝6時に起きました。Mi ellitigxis cxe la 
sesa matene.(X)
その他。 cxe mi 私の家で cxe s-ro Hosida 星田宅で これらはフランス語の chez 
の影響でしょうかね。

以上。担当は Kamelio Japana でした。

ご意見、ご質問、ご希望がありましたら下記へ直接メールを下さっても結構です。

  Kamelio Japana < kamelio@gray.plala.or.jp >  

民際語「エスペラント」を学びましょう。
Let's learn an international language 'Esperanto'!
Ni lernu internacian lingvon 'Esperanto'!
 http://www.lernu.net

日本語のページは以下よりお選び下さい。
 http://www.lernu.net/lernu.php?loko=/cxefpagxo.php

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 ※北海道内のエスペラントの行事等の告知板

 北海道内でエスペラント活動をしている方がいらっしゃれば、案内をいたしま
 すので、ご一報ください。

 札幌エスペラント会通信 Novajxo de Sapporo Esperanto Societo
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/rondo/ses-nov.htm

 苫小牧エスペラント会の活動状況
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/rondo/tes-j.htm

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 ※エスペラントの行事告知板

 第93回日本エスペラント大会 2006 年(岡山コンベンションセンター)
 http://members.at.infoseek.co.jp/Esp_Chushi/japana_kongreso_2006.htm

 2007年世界エスペラント大会(UK)横浜
 http://www.jei.or.jp/jjj/jjj5-3.htm
   http://www.jei.or.jp/UK92/

 日本エスペラント学会の催し物情報
 http://www.jei.or.jp/hp/ano.htm#kongreso

 各行事の案内のURLは,関西エスペラント連盟のウェブサイト
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kleg/ の行事案内のリンクも参照してください。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 ※中四国だより

 ★ 常設リンクコーナー

 第93回日本エスペラント大会 2006 年(岡山コンベンションセンター)
 http://members.at.infoseek.co.jp/Esp_Chushi/japana_kongreso_2006.htm

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

***  岡山エス会活動報告(2005年度)  ***

◎ 月例会
1月15日:LKK(日本大会準備委員会)を立ち上げ、役割分担を決
定。閑谷セミナーの紹介と勧誘(荒井規恵)
2月19日:両備観光の大西さん出席、大会観光プランとホテルリスト
を紹介。
3月12日:大会マークを作製してくださった長谷川さんが出席。お礼
をいたしました。
4月9日:両備観光の大西さん出席、バンケード、宿泊施設の情報を聞
く。
5月14日:4月17日におこなわれたJEI支部長会議、JJJ委員
会の報告。閑谷セミナー報告(荒井規恵)。
6月11日:日本大会関係協議:バンケードはカルチャーホテルに決定
(宴会参加者には同ホテル宿泊者には料金割引)。ホテルリストの練り
直し、大会記念品として「八木日出雄遺稿集」の提案。福嶋千夏さんの
「エスペラント歌曲」上演などを討議。
7月2日:Unua Informilo 作製準備。大会シール、スタンプの作製検討。
地球市民フェスタ2005への参加を検討。
8月20日:KKS(日本大会常任書記)土居智江子さんが出席され、
岡山日本大会の取り組みが進みました。大会テーマ番組として「全国組
織シンポジウム」を提案。
9月10日:竹内義一さんの冥福を祈り黙祷。横浜日本大会に桃太郎プ
レゼンテーションの提案。荒井敏允さんが第4回アジアエスペラント大
会の報告。
9月17日(臨時):八木富士雄さんビルニュス世界大会DVD披露。
10月2日:Unua Informilo ゲラ修正し印刷へ。中村文雄先生が「桃太
郎」を訳詞。中国四国大会、フェスタ2005への取組検討。
11月12日:中四国大会、横浜日本大会、フェスタ2005、山陽女
子高文化祭の報告。大会で初心者常在ルームを設ける(荒井規恵<KK
S土居)。久米田、濱田先生から大会に岡山市、岡山県からの後援要請
の具体的な戦略。
12月10日:岡山エスペラント会総会、ザメンホフ祭。

◎ 講習会第3期エスペラント講習会:1月〜7月(平均6名、延べ28名)

◎ 下記のエスペラント大会に会員が参加した。
・ビルニュス世界大会
・第15回国際医学カンファレンス(プロブディフ、ブルガリア)
・第4回アジア大会(ネパール)
・関西大会・中国・四国E大会 10月8〜9日(メルパルク松山)
・日本大会 10月21〜23日(横浜市海港記念会館)

◎ その他の行事
・県立図書館訪問 1月15日ガントレット「世界語」、村本達三「A
Short Vocabulary」閲覧
・深川暢吉さんの歓送会:4月9日岡山市中山下、クレド・ビルの「梅
の花」でおこないました。深川さんの奥さん、福山の宇田さんも参加し
てくださり賑やかな送別会でした。ご健勝をお祈りします。
・地球フェスタ2005岡山 10月29、30日(山陽女子高E同好
会と協働)
・英学史学会・中国四国支部研究例会 「ガントレットと岡山」濱田栄
夫、12月3日

◎ エスペラント誌掲載
"El la jarcento al nova evoluo"、Harada Hideki、RO,2005,jan. 6
「八木日出雄とエロシェンコ」、八木富士雄、RO,2005, maj.162
"Mia vivo en la gubernio OKAYAMA", Yagi Fuzio、RO,2005,jun. 221
Unua Informilo,RO11月号、LM12月号綴じ込み

◎ 関連行事
第38回エスペラントセミナー閑谷2005の終了報告です。
             (JEI研究教育部の石川智恵子)

期間: 4月29日(金)〜5月1日(日)
場所: 岡山県備前市、岡山県青少年教育センター閑谷学校
参加者数: 85人
内訳 : 実参加 82人  不在 2人  JEI検定試験のみ 1人
    (高校生/高専生 13人、 大学生 1人, 外国人 1人)
クラス: 以下の参加人数は登録時です。
 入門(中塚公夫さん)  14人
 初級1(小阪清行さん) 13人
 初級2(中津正徳さん)  9人
 中級1(臼井裕之さん) 20人
 中級2(奥脇俊臣さん) 11人
 上級(長町重昭さん)   6人 
 上級(角谷英則さん)クラスは、参加者不足のため、不成立となりました。
検定試験:
 2級 1人
 3級 5人
 4級 3人
新テスト: 5人

***  汎ヨーロッパ主義と共通語  ***

 北海道函館に「カール・レイモン」というハム・ソーセージの店があって、有名
だそうですね。カール・ヴァイデル・レイモンはオーストリア系チェコ人ですが、
日本人女性勝田コウと結婚します。そんな関係で函館にハム・ソーセージの店を出
し、その妥協を知らぬ職人気質によって「胃袋の宣教師」と呼ばれたそうですが、
彼が汎ヨーロッパ主義者でもあったことを知人の書いた本(『レイモンさんのハム
はボヘミアの味』, シュミット村木眞須美, 河出書房新社)で知りました。
 その本の137ページに、ハム職人カール・レイモンが1922年頃に唱道した
「欧州機構の基本線」の11項の一つとして(共同外交、統一通貨、関税の統一、
統一経済計画などと並んで)「文化交流のための共通語の選択」が挙げられていま
す。
 クーデンホーフ光子の息子、リヒャルト・栄次郎・クーデンホーフ・カレルギー
伯爵の、パン・ヨーロッパ運動と、そのEU実現への影響は有名ですが、ほぼ時を
同じくして、やはり日本に縁のあるヨーロッパ人が、ヨーロッパの統一、しかも共
通語にまで言及していたことには、少なからず感銘を覚えました。(ついでなが
ら、映画『カサブランカ』の中でイルザ[イングリッド・バーグマン]の夫であるラ
ズロ[ポール・ヘンリード]は、栄次郎がモデルだそうですが、ご存じでしたか。)

レイモン:
http://www.raymon.co.jp/carlraymon/syougai.html

クーデンホーフ:
http://www.law.tohoku.ac.jp/~tozawa/RCK%20HP/

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 編集長より:

 皆さんのメールや掲示板のカキコミの内容を盛り込みながら、エスペラン
ト講座だけでなく、インターネットの特性をいかした双方向の読者参加型の
充実したメルマガにしたいと考えています。これからもよろしくお願いしま
す。

 エスペラントを使ったホームページ等の紹介や文通紹介も受け付けます。
 自薦、他薦何でもかまいませんので、是非、このエスペラントのページを
メルマガで紹介して欲しいとか、「エスペラントでの文通を求む」というの
をメルマガで紹介して欲しいというのがあれば、簡単な紹介文をつけて、メ
ールや掲示板のカキコミでご連絡ください。

 このメールマガジンやエスペラントについての質問、ご意見等ございまし
たら、遠慮無くメールや掲示板に投稿してください。特に、初心者の皆様か
らの投稿を歓迎いたします。中級者の方からでも構いません。わかる範囲で
お答えいたします。日本語でもエスペラントでもかまいません。
 気楽にお越しください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
     国際共通語 エスペラント   Lingvo internacia, Esperanto.
     http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/index-j.htm
   「エスペラントよろず相談室」(掲示板)
   http://www66.tcup.com/6607/helesp.html
   「エスペラント掲示板2」(特に政治的議論にどうぞ)
   http://6031.teacup.com/espgiron/bbs
   編集部:北海道エスペラント連盟(HEL)メルマガ編集局
     mailto:hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※「エスペラントの普及」というのが、我々の連盟の第一の目的ですので、その
主旨に沿ったものであれば、自由に転載して構いません。ただし、北海道エスペ
ラント連盟から提供を受けたと明示し、このメルマガを宣伝するのが、条件です。
条件を満たせない場合は、事前にご相談ください。
※メルマガへの投稿をHEL機関紙"Heroldo de HEL"に転載する場合があります。
※前回総発行部数は947部でした。
※このメルマガは、まぐまぐ,E-magazine,Melma,Ransta,Mailux,メルマガ天国
  で発行しています。
※このメルマガのバックナンバーは、下記のURLへどうぞ。
            http://jazz.tegami.com/backnumber/frame.cgi?id=0000024895

 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★FINO★

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。