メルマガ:国際共通語 エスペラント
タイトル:【Esperanto】第80号  2005/05/28


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 国際共通語 エスペラント     Lingvo internacia, Esperanto.

 第80号 2005年5月27日         毎月最終金曜日に発行


                  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/index-j.htm
                              mailto:hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

  Saluton!! (サルートン:こんにちは)読者の皆さん、エスペラントのメル
マガに登録いただき、ありがとうございます。国際共通語の世界に旅立ちませ
んか?

 なお、特にこういうものを取り上げて欲しいというものがあれば検討します
ので、HEL宛にメールを送ってください。( hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp ) 
皆さんの意見も取り入れて充実したメルマガを作っていきたいと考えています。
 また、初級講座の原稿を作ってみたい方がいれば、HEL宛にメールを送って
ください。前向きに検討していきたいと思います。

 発行日は、月の終わりの金曜日です。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

練習問題

 質問等があれば、掲示板( http://6607.teacup.com/helesp/bbs )か、
メール( hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp )で、お願いします。

〈やさしい練習問題〉KLARIGOJ KAJ EKZERCOJ(その4)

早速先月の問題の解答です。
次の文の(   )内に適する単語を下から選んで書き入れなさい。
意味も考えてみてください。
  1. La terura fervoja akcidento (mortigis) multajn homojn.
  2. Oni (bezonis) tre longan tempon por finverki la novan vortaron.
  3. Kiam li (telefonis) al mi, mi auxskultis la radion.
  4. Cx-jaran Nobel-Premion (ricevis) afrika ekologiistino.
  5. Vintre (farigxis) pli varme lastatempe ol antauxe.
  6. Tiam sxi (estis) jam plenkreskulino.
  7. Esperanto (naskigxis) en 1887.
  8. Neniu (sciis) pri la fakto, ke la tero rondiras cxirkaux la suno.
意味は、
 1.その恐ろしい事故で多数の人が亡くなった。
 2.その新しい辞書を書き終えるために非常に長い時間を要した。
 3.彼が私に電話をくれた時、私はラジオを聴いていた。
 4.今年のノーベル賞は、アフリカの女性エコロジストが受けた。
 5.近年、冬は以前より暖かくなった。
 6.その時、彼女は、すでに大人だった。
 7.エスペラントは、1887年に誕生した。
 8.地球が太陽の回りを回っている事実を誰も知らなかった。

今週の課題は、皆さんの予想通り《動詞の -os 形》です。

 1.作り方はもうお分かりと思います。
  語幹(語根)+ os
     am-os    don-os    vizit-os    danc-os    sci-os

 2.意味
 (1) 未来に起こる(するであろう)予定。
   Mi vojagxos en Usono. (私は、合衆国を旅行する予定です。)
   Morgaux estos sabato. (明日は土曜日です。)
  (注) 上の文のように、確定的事実であっても morgaux のように
    未来を表す副詞(副詞句)と一緒に用いられる時には未来形になる。
    英語では、It is Saturday tomorrow. も可。
 (2) その他、意味内容が許す限り、未来に起こるであろうと思われるすべ
   ての事。
   Antaux ol tiu horo de morgauxo, Tomoko jam revenos hejmlandon.
    (明日のこの時間には、とも子はもう故国に戻っているだろう。)
   Kiam pluvegos, oni devos prokrasti la sport-festivalon.
     (大雨の時には、スポーツ祭典は延期を余儀なくされるだろう。)
    英語では、When it rains heavily, the sports festival will be postponed.
   となりますよね。
   勿論、可能性がほとんどない場合は、両言語でも仮定法を用います。
   Se la suno ne levigxus morgaux, mi neniam cexsus vin ami.
    (たとえ、明日太陽が昇らなくても、僕は君を愛し続ける[愛することを決して
     やめない]。)
   If the sun were not to rise tomorrow, I should never stop loving you.

では今月の問題です。
 次のエス文の(  )内の動詞の基本形(不定詞)を文の意味内容に合う-as, -is,
 -os)に変えなさい。(勿論意味も考えてくださいね。)

 1. Jen sxi (veni) al ni!
 2. Nuntempe multaj instruistoj, interpretistoj, kaj tradukistoj 
(vivteni)sindanke al lingva diverseco de la mondo.
 3. Hieraux (esti) jxauxdo, hodiaux (esti) vendredo, kaj morgaux (esti) sabato.
 4. Gxis nun Esperanto (sufer-ad-i) tre multe de militoj kaj malpacoj 
interpopoloj.
 5. Se morgaux (esti) bela vetero, ni ludu basbalon.
 6. Tri kaj sep (fari) dek.
 7. Lastajn jarojn Cxinio rapide (progresi) laux sia ekonomia statistiko.
 8. Mi (havi) 55 jarojn en la venonta monato.
 9. Jam estas sepa kaj duono. Se mi ne tuj (ekiri), mi versxajne(malfruigxi). 


  以上 担当は Kamelio Japanaでした。

民際語「エスペラント」を学びましょう。
Let's learn an international language 'Esperanto'!
Ni lernu internacian lingvon 'Esperanto'!
http://www.lernu.net

日本語のページは以下よりお選び下さい。
http://www.lernu.net/lernu.php?loko=/cxefpagxo.php 

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 ※エスペラントの行事告知板

 2007年世界エスペラント大会(UK)横浜
 http://www.jei.or.jp/jjj/jjj5-3.htm

 2005年第92回日本エスペラント大会(横浜市、10月21日(金)〜23日(日))
 http://hamarondo.cocolog-nifty.com/jek2005/

 日本エスペラント学会の催し物情報
 http://www.jei.or.jp/hp/ano.htm#kongreso

 各行事の案内のURLは,関西エスペラント連盟のウェブサイト
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kleg/  の行事案内のリンクも参照してください。


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 ※中四国だより

★ 常設リンクコーナー

第93回日本エスペラント大会 2006 年(岡山コンベンションセンター)
http://members.at.infoseek.co.jp/Esp_Chushi/japana_kongreso_2006.htm

2005年第8回中国・四国エスペラント大会 (道後、2005年10月8日(土)〜9日(日))
http://members.at.infoseek.co.jp/Esp_Chushi/8a_csk.htm

***  [OES] 岡山エスペラント会のお知らせ  ***

★第3期エスペラント講習会
5月6日、20日、6月3日、17日の金曜日の午後6時からです。
「岡山国際交流センター」6階の「岡山県国際団体協議会ロビー」で
おこないます。1階のロビーに表示はでないかも知れませんが、エレ
ベータで6階にあがって、左手をズーッと奥に入ってください。
連休明けのすぐの金曜日ですので、ご予約があるかと思いますが、よ
ろしく参加をお願いします。

★4月例会の報告
輪読:ノーヴァ・ヴォーヨからペトル・ギンツの記事
両備の大西さんから、日本大会のバンケード、宿泊施設の情報を聞き
ました。
バンケード候補は、ホテルグランビア、岡山アークホテル、メルパル
ク岡山、えきまえミヨシノ、山佐本陣、まつのき旅館ですが、収容人
数、会場からのアクセスに問題があり、ほかの施設(カルチャーホテ
ルなど)を検討してみる。
宿泊候補は岡山全日空ホテル、アークホテル岡山、三井ガーデンホテ
ル、ワシントンホテルプラザ、山佐本陣などが両備観光から予約可能。
参加者が両備を経由しないで、直接予約をしたほうがいいとの意見も
でました。(後述)

***  ROに「八木日出雄とエロシェンコ」  ***

 RO5月号に八木富士雄さんの文章「八木日出雄とエロシェンコ」が
掲載されています。
 なお、表紙裏のアルバムには、山陽高校の生徒さん達に囲まれた
原田フサ子さんの写真も。

***  第8回中国四国エスペラント大会の会場決定  ***

メルパルク松山
松山市道後姫塚123-2

(にぎたつ会館の真ん前・パラディーゾの
部屋確保・朝食付きで6000円程度・駐車場あり)

日程
10月8日(土)午後6時からバンケード
10月9日(日)午前9時から午後3時まで

講演 Hylco Miedema さん、テーマ等は未定
   その他の内容については目下検討中

***  高村光太郎とエスペラント  ***

  宮沢賢治とエスペラントの関係は有名ですが、高村がエスペラントを学習してい
たことはあまり知られていなかったようです。文学研究をやっている僕の知人盛厚
三氏(ペンネーム)からその関係について知らさせれました。
 エスペラント運動研究者の峰さんにお知らせしたところ、峰さんにも未知であっ
た情報が含まれているとのこと。というわけで、盛厚三氏がこの件について近々
ROに寄稿することになりました。乞御期待。

***  中四国連盟幹事会決定事項などをアップロード  ***

 去年東かがわ市での中四国連盟幹事会決定事項などをアップロードしておきまし
た。中四国連盟HPのメニュー「中四国エス連盟」からも入れるようにしてありま
す。

http://members.at.infoseek.co.jp/Esp_Chushi/ketteijiko.htm

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 編集長より:

 皆さんのメールや掲示板のカキコミの内容を盛り込みながら、エスペラン
ト講座だけでなく、インターネットの特性をいかした双方向の読者参加型の
充実したメルマガにしたいと考えています。これからもよろしくお願いしま
す。

 エスペラントを使ったホームページ等の紹介や文通紹介も受け付けます。
 自薦、他薦何でもかまいませんので、是非、このエスペラントのページを
メルマガで紹介して欲しいとか、「エスペラントでの文通を求む」というの
をメルマガで紹介して欲しいというのがあれば、簡単な紹介文をつけて、メ
ールや掲示板のカキコミでご連絡ください。

 このメールマガジンやエスペラントについての質問、ご意見等ございまし
たら、遠慮無くメールや掲示板に投稿してください。特に、初心者の皆様か
らの投稿を歓迎いたします。中級者の方からでも構いません。わかる範囲で
お答えいたします。日本語でもエスペラントでもかまいません。
 気楽にお越しください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
     国際共通語 エスペラント   Lingvo internacia, Esperanto.
     http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/index-j.htm
   「エスペラントよろず相談室」(掲示板)
   http://www66.tcup.com/6607/helesp.html
   「エスペラント掲示板2」(特に政治的議論にどうぞ)
   http://6031.teacup.com/espgiron/bbs
   編集部:北海道エスペラント連盟(HEL)メルマガ編集局
     mailto:hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※「エスペラントの普及」というのが、我々の連盟の第一の目的ですので、その
主旨に沿ったものであれば、自由に転載して構いません。ただし、北海道エスペ
ラント連盟から提供を受けたと明示し、このメルマガを宣伝するのが、条件です。
条件を満たせない場合は、事前にご相談ください。
※メルマガへの投稿をHEL機関紙"Heroldo de HEL"に転載する場合があります。
※前回総発行部数は1011部でした。
※このメルマガは、まぐまぐ、E-magazine、Melma、Macky、Mailux、メルマガ天国
で発行しています。
※このメルマガのバックナンバーは、下記のURLへどうぞ。
            http://jazz.tegami.com/backnumber/frame.cgi?id=0000024895

 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★FINO★

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。