☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ecomix−design magazine No,30             
                   2004/5/24
  
  「緑のカーテン計画in 小学校〜♪」

 皆さん、ながらくお待たせいたしました!
はじめまして、この度エコミックスデザインクラブ担当になった
直井です。これからの暑〜い夏に向けて、役に立つ話やエコミッ
クスでの取り組みなど様々な情報発信をしていきたいと思います
ので、ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

さて、5月中旬になり、だんだん暑くなってきました!
仕事が終わって家に帰ってくると家の中がモァ〜と暑いとき
があったり・・・。これから、徐々に蒸し暑くなってくるん
ですよね〜(汗)。

☆目次☆--------------------------------------

緑のカーテン計画in 小学校♪

◆枯れ葉に石灰で肥料作り

◆赤外線放射カメラ(サーモカメラ)で熱画像クイズ

-------------------------------------------------

 5月12日(水)、板橋区内のとある小学校に出かけてきました。
去年に引き続き、今年もその小学校で窓をいっぱいにおおう、
「緑のカーテン」作りに挑戦しようとしています!
去年の反省も踏まえて・・・・。

○○○○小学校、「緑のカーテン」作り協力の経緯○○○○

 実は、この取り組み去年から始まりました。当社リブラン
のエコミックスマンションをご購入いただいた方の中で、
エコミックスの取り組みに非常に共感をされた方がおり、
その方のつながりから小学校の総合学習の時間で取り上げ
ていただけることになったのです。

■詳しくはコチラをご覧下さい!

『エコ僧の面白見聞録』
  → http://www.ecomix.jp/ecozo/1.html

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 去年は、校舎に取り付けたシュロ縄が切れてしまったり、
植物の成長が悪くて、なかなか校舎上まで伸びなかったり
、めでたく成功とは行きませんでした。

でも今年こそは!と、みんなさん本気です!!
学校の先生も、リブラン社員も、そして子供たちも。

今年は、去年の教訓を活かし、ワイヤーを張ってそこに
ネットを絡ませ取り付けることにしました。
ネットをつけて網状になっているので植物は、一方向だけ
でなく自由に成長できます♪
(ご自宅で緑のカーテンを作る際も、ワイヤーや長めの
棒などを利用して、ネットを固定した形で作ると風など
にも強い丈夫なものができます。)

◆枯れ葉に石灰で肥料作り

 当日は、自動潅水装置を開発した企業の方がその装置に
ついてレクチャーをして下さいました。
そのあと、みんなでプランターに入れる肥料を作りました。
去年の冬、小学校にある桜の木の枯れ葉を「何かに使える
んじゃないかな〜」と先生と子供たちが採っておいたそうで、
「それを使わない手はない!」と、桜の枯れ葉を上手に活用
することになりました。

枯れ葉に、石灰(学校のライン引きで使う)を混ぜて、それを
プランターの土に混ぜて肥料の元を作ります。

このときのポイントは、土の中のミミズです!

最近、ミミズを目にする機会はほとんどありませんが、
このミミズが、いい仕事をするんですね〜。
ミミズは枯れ葉を食べて糞をします。これが植物にとって、
とても良好な肥料になるのですね。(石灰は、肥料を作り
出すための促進材料です。)
子供達も、ミミズや根きり虫を発見するたびに大ハシャギ
で、とても楽しそうに授業に取り組んでいましたよ♪

◆赤外線放射カメラで熱画像クイズ

 5月18日に再び、板橋の小学校に伺いました。18日は、私が
小学校6年生に向けて、「緑のカーテン」を取り付ける意味を、
温熱環境という視点からレクチャーさせていただきました!
小学生相手にドキドキでしたが・・・。

さて、これまで、当メルマガでは温度に関する話をしてきま
したが、物体の表面温度が測れ、可視化できるカメラ!それが
赤外線放射カメラ(サーモカメラ)と呼ばれるものです。
よくテレビで、人の体が赤やオレンジ、黄色、青、黒などの
色で映し出された映像を見かけると思いますが、そのことです
ね。

今回は、そのカメラを小学校まで持っていき、小学生の前で
部屋の温度がどのようになっているか、実際に、見てもらう
ことにしました!

小学生って正直ですね。温度の違いが色でわかれた実際の映像を
スクリーンに映し出すと、みんな「うぉ〜、スゲー!」
こんな言葉を連発してました。カメラがすごいのに、なんだか
自分が「スゲー!」と言われているみたいで、私のレクチャーも
乗ってきたように思います♪

あらかじめ、撮影してきた小学校の門の画像や、先生の画像、
校内の緑のある場所、校舎などを見せ、「ここは、どこでし
ょう?」と問いかけると、小学生達もノリノリで、手を挙げ、
発言してくれました。
 更に、普通画像を見せて「どこが暑いでしょうか?、涼しい
でしょうか?」と問いかけると、「この緑の部分は、涼しいと
思います。」とか、「この道路の部分は、暑いと思います。」
と、ちゃんと答えてくれました。

 正直自分としても、小学生の先生としてレクチャーするなん
てはじめての経験でしたし、とても緊張でした。でもみんな
しっかり話を聞いてくれたし、自分的にはなかなかの感動体験
でした。

熱画像クイズが終わってからは、実際の小学校で、「緑のカー
テン」を作ったらどんな効果があるのかを、植物の蒸発作用や
清涼効果と共に説明していき、終了しました。

最後に子供達から、「植物は、葉っぱから水分を蒸発している
ので涼しいことがわかりました。」、「陽射しは、建物の外側で
遮ることが大事なんだということがわかりました。」という感想
が出ました。

 今回、感想を話してくれた子供達が、そのわかったことをいつ
まで覚えていて、いつ役に立つのかはわかりませんが、
「わかった」という実感を持ってくれたことがとても重要だと
思います。
エコミックスのことも、もしくは、エコミックスでなくとも、
植物を植えたのに途中で枯らしてしまったり、上手く育てることが
できた時の過程の中で、「そうか、なるほど。」と実感できた
とき、その本当の楽しさがわかるのではないかと思います。

今回は、小学校での緑化計画についてメールをさせて頂きまし
たが、これからは、もっと踏み込んだ内容も紹介させて頂きたい
と思いますので、今後も宜しくお願い致します。次回をお楽しみに♪
 
   
  ご質問・ご意見はこちらへ。→ ecomail@livlan.com
   配信停止の方は、→このメールにそのままご返信頂き、
            タイトルを配信停止とご記入下さい。

 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
  ■エコミックスサポートページが新しく完成しました!
   現状のお住まいの状況から、快適なエコミックスライフの
   ご提案、工事などを承ります。是非お問い合わせ下さい。
 
    http://www.ecomix.jp/ecomix_support/index.html

 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
  ■エコミックスEショップ OPEN!
    身近な温度を測るグッズをはじめ、断熱効果の高い
    ハニカムサーモスクリーンなど、生活のエコミックス
    便利グッツの紹介と販売です。
   
    http://www.ecomix.jp/goods/index.html
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―

  ◆まず自然環境からデザインする住まい『ECOMIX』
   ※エコミックスマンション情報もこちらから。
  URL  http://www.ecomix.jp
  ◆24時間いつでも音楽に浸れる贅沢『MUSISION』
   URL  http://www.musision.com
 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 
株式会社リブラン エコミックスデザインクラブ事務局 直井 隆行
     TEL 03-3972-0072 FAX 03-3972-0606
     E-mail ecomail@livlan.com