メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第823号]  2024/01/24


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                  第823号(2024/1/24発行)

 毎回発行部数:約210部(プレミアム読者:23名)、累計発行部数:443,294部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”の多門院 英蔵ことヒデクラです!

 今年は、毎年恒例の年頭に立てています数多くの公私含めた抱負もたてれず、
新年早々色々バタバタしているうちに、早くも1月下旬となってしまいました!


 今号は、前回の新年特別号に引き続き、新年特別エッセイ『昨今のグローバル
社会での投資の重要性!』の続き【後半】となります。
 このエッセイは、昨年の新年特別エッセイの『昨今のグローバル社会を楽しく
活き抜く為に!』を、よりもっとグローバルな話題、と言うか皆さんの将来に
向けて凄く重要なテーマである「老後の生活資金をどのようにためて行くか?」
と言うことで、これ迄の旧NISAに代わって今年から新らたに始まりました、
る新NISA関連のお話もおりこみつつ、広く投資運用へのコツも含めて、
大富豪で有名なあのウォーレン・バフェットの言葉もご紹介つつ、書きおろし
でお送りしています!


 それでは、早速、新年特別エッセイの【後半】を開始しましょう!

  =========================[今回の内容]==========================

   ☆1☆ 新年特別エッセイ
      『昨今のグローバル社会での投資の重要性!』【後半】

   ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜
              新年特別エッセイ
       『昨今のグローバル社会での投資の重要性!』
       =====================
               【後半】

 メルマガ【実践留学道場】道場主のヒデクラこと、多門院 英蔵です。
一作年前迄、ずっと新年には『実践英語上達最短のコツ』関連のコラムを
新年特別エッセイとしてお送りしてきました。
 しかし、昨年からはグローバル関連の新らたなテーマでの書き下ろし
にて、新年特別エッセイをお送りしています。
 その背景としては、このところ私のアメブロのブログの中の『ヒデクラ
の真の戯言』シリーズの中でも書いていますように、昨今のグローバル
社会において、資金的に余裕をもった老後の生活を送れなくなってきている
社会的な背景があります。
 よって、政府も推奨しています投資への正しい取り組み方を、私自身の
経験から、このメルマガの老若男女含めての幅ひろい読者層の皆さんに、
是非お伝えしなればと感じたからです。

 特に、今年からは従来のNISA制度よりももっとメリットの多い「新NISA」
制度が始まったこともあり、これ迄あまり投資に興味を持っておられなかった
方々も、この新NISA制度の開始とともに株や投資信託等々への投資を新たに
始られた方が多いようです。
 したがって、前回の【前半】からはこのような方々のご参考になるような
内容を、新年特別エッセイとしてお送りしており、今回はその【後半】です!


 【前半】も再度読み返しつつ、今回の【後半】も凄く長くなりますが、
どうぞ楽しんでお読み頂き、皆さんの今後の新NISA含めた他の投資への
取り組みにもお役立て下さい!
 では、どうぞ最後までじっくりお読み下さい。

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−

       『昨今のグローバル社会での投資の重要性!』
       =====================
               【後半】

●第5章:今年の新NISAを中心とした投資ノウハウは?

 【前半】の最後の第4章で、投資運用において、

 ”「ローリスク、ミドルリターン」を目指しての投資運用”

の大切さについて触れました!

 これは言い得て妙な表現ですので、ちょっと詳しく解説して
おきましょう。

 当然、誰しも投資でリスクは排除したいし、リターン(利益)
をあげたい、」つまり「ローリスク、ハイリターン」を狙いたい
と考えます。これはその通りです!

 しかし、そのような上手い方法があれば、誰しも実施する筈で
あり、皆んなが大金持ちになっているでしょう。

 では、一部の限られた投資家のみが大金持ちになり、他は、
金持ちにも成れない人が多いのは、「ローリスク、ハイリターン」
のような上手い投資方法はなく、「ハイリスク、ローリターン」
になってしまう、と言うことなのです!

 因みに、大富豪で有名な投資家のウォーレン・バフェットは、
堅実な投資とは、以下であると言っています。

1.目先の利益にとらわれない
2.「永続する」ことを重視する
3.自らの「能力の輪」を意識する
4.配当は大事である
5.したたかに行動する

 上記の5つのなかで、当然誰にも良く理解でき、私自身も既に
これまで実践していることもあれば、なかなか真意の理解が難しい
内容もあります。

 以下、上記のウォーレン・バフェットの言葉を元に、今年からの
新NISAや他の投資への取り組み方を私なりに分析してみました!



●第6章:大富豪にならっての、今後の投資戦略!

 今年に入って、既に私のアメブロの「ヒデクラの真の戯言」ブログ
シリーズの中でも書きましたが、ちょっと読者の皆さんに注意して
頂きたいことがあります。

 それは、国や世の中の投資への宣伝効果もあってか、やはり新NISA
制度はこれ迄の旧NISA制度で投資をされておられなかった方々も含めて、
猫も杓子も投資信託を開始されている方がかなり増えている様子です!
 例えば、実際、私も旧NISAで少し儲けさせて頂きました投資信託の
ひとつであるオルカン(「オールカントリーへの投資信託」ということ
で、オルカンと略されているようです!)等や、楽天証券のVTI、
そして、S&P500等々の安い手数料でそれなりに投資益が見込め
そうな投資信託が凄く買われているようですが、しかし、ここは果た
して正しい新NISAでの運用の仕方なんでしょうか?
 ここで、上記のウォーレン・バフェットの言葉を振り返ってみて
今一度よく考えて見ましょう!


 以下、ウォーレン・バフェットの言葉ひとつひとつに照らし合わせ
て、私の投資経験も含めて検証してみました!

(1)目先の利益にとらわれない
⇒私は、敢えて投資信託は目先の利益のみにとらわれている、とは
言いません。しかしながら、オルカンを選んだあなたは、どのような
根拠で選んだのか、が重要なのです。
 つまり、昨今は株価も上がり、当然オルカンも利益が出ており、
投資に慣れていない方々には、オルカンは確かに個別株の売買よりも
リスクは少ないかも知れません。しかし、オルカン投資信託への投資
が、果たしてベストと言えるでしょうか?
 個別株を選ぶのが難しければ、手数料の安い投資信託は他にも色々
あり、長期的な観点、すなわち「目先の利益にとらわれない」で投資
銘柄を選ぶべきではないでしょうか?
(蛇足ながら、新NISAでは、投資信託は「つみたて投資枠」のみで
なく「成長投資枠」でも買えるのです!)


(2)「永続する」ことを重視する
⇒旧NISAから新NISAになり、無税期間に制限がなく、一生無税と
なりました。これは永続投資に対しての、凄い国からの恩恵だと
思います!
 株に対しても、配当金や売却益に対して、一切税金がかからない
のです!
 この「永続する」の大切さは、私は旧NISAへの投資や、FX(外国
為替証拠金取引)でも痛感しています。
 つまり、同じ銘柄の株を上がり下がりに一喜一憂せずにずっと
持ち続けて、VTI等の投資信託も上がり下がりを気にせずにずっと
持っていたお陰で、旧NISAでは短い期間でしたが、それなりの
利益を獲得出来たからです。
 しか一方、FXでは当初、スワップポイント(通貨毎の金利差による
日々の利益のこと)を長期的にためる方針で、スワップポイントの
大きいメキシコペソをずっと持ち続けていたのですが、このところの
米ドルや外貨の相場変動で目先の利益にとらわれて、「ずっと持ち
続ける」と言う「永続性の重要さ」を忘れてしまい、一時的な相場益
に振り回されての売買を頻繁に繰り返し、結局当初の安値のメキシコ
ペソの保有は1枚(10万ペソ)程度となってしまいました!
 まあ、大損をしなかっただけでもマシと自分自身に言い聞かせて
いますが、この1枚(10万通貨)だけでもスワップポイントの永続
利益と、長期的な相場上昇益により、現時点でも30万円程の含め益
は出ているので、過去そのまま何もせずに当初の100万通貨を持って
いれば、その10倍の300万円くらいの含み益になっていたところ
でした!
 しかし、頻繁な数万円の売り買いでの目先の一時的な利益は、逆に
大きな損失にもなっており、今から思うとスワップポイント狙いの
当初の目的を忘れて、「永続性」を無くした、私自身の投資運用の
失敗と反省しています!

(3)自らの「能力の輪」を意識する
⇒これ真意は私も良くわかりませんが、私がこれまでの投資経験から
想像するに、自分のつたない投資知識のみでなく、色々な情報、特に、
私が日頃から言っています、グローバルな様々な投資情報も良く理解
した上で、行動判断しないと失敗すると言うことだと私は理解して
います。もっと深い意味があるのかも知れませんが、、、。

(4)配当は大事である
⇒配当とは、もちろん株の配当金のことだと思いますので、これは
皆さんすぐに納得するところだと思います。
 しかし、この「大事」には、凄く深い意味があるのでは、と私は
感じています。
 つまり、企業の配当金、配当率というのは、世の中のグローバル
な動きをもとにした為替相場のみでなく、企業の株価評価でも重要と
言われている【※】PBRやPER等の指標をとっても凄く奥深く、これら
の結として「企業の配当」につながるからです!
【※】PBRとは、Price Book-value Ratio略で、株価準純資産倍率の
ことで、PERとは、Price Earning Ratioの略で、株価収益率のこと
です。
 詳細は、私のアメブロの「ヒデクラの真の戯言」ブログの最新ブログ
にも解説していますが、通常、株の買いタイミングとしてPBR=1.2〜
1.5くらい、PER=10〜20くらいが目安と言われていますが、これらは
企業の収益率や成長性とも深く関連しており、これらの値は小さくても、
大きくても株を買うタイミングとして良くなく、一般的にPBRxPERで
1.2x10=12くらいの企業の株が今後成長性があり、株の値上がりも見込
まれて買い時のようですが、一概にこれだけでは買い時の判断はむずか
しいのです。まさに「配当は大事」なのです。

(5)したたかに行動する
⇒最後のこの「したたかな行動」の投資との関連も、私は良くわかり
ませんが、敢えて想像するのであれば、タイミングを外さずに行動
することなのかなっと、感じています。
 既に書きましたように、投資にはリスクはつきものでこれを低減
するには、タイムリーに正しく行動すべきであり、そのためには
「したたかさ」も必要なのかも知れません。


 と言うことで、冒頭に戻って、今後の新NISAや他の投資への
「ローリスク、ミドルリターン」の投資運用について、新NISA
への取り組みを例に最後に考えてみましょう!



●第7章:今後の新NISA含めての安全な投資運用について

 ここまで、大富豪ウォーレン・バフェットの投資への考え方に
ついて、私のこれまでの投資の成功例や失敗例も含めて解説して
きましたが、またまた長くなってきましたので、以下、最後に、
初心者が今後の新NISAやその他に投資する際の重要なポイントを、
ウォーレン・バフェットの言葉のように(笑)箇条書きに纏めて、
今回の新年特別エッセイである『昨今のグローバル社会での投資
の重要性!』の締めくくりとしましょう。

(1)投資は、あくまでも余裕資金(つまり当面必要でなく、
仮に無くなっても生活に支障のない資金)の範囲内とすること。

(2)銀行の定期預金もそうですが、投資益には、当然多大な
20%余りの税金がかかりますので、これを忘れずに投資をする
必要があります。
 そういった意味でも一生無税の新NISA制度を最大限に活用
して以下のように、運用する必要があります。
・別に今年から慌てて開始しなくてもよいので、焦らずに自分の
ペースで余裕資金を新NISAの「つみたて投資枠」や「成長投資枠」
にバランスよく投資する。
・「永続する」を忘れずに、少しくらい利益が出たからといって
売らずに、利益も再投資(個別株であれば配当金も再投資!)
して、新NISAの限度枠いっぱいまで投資資金を増やすこと。
・新NISAの購入枠限度の1800万円に幸いなりそうであれば、
他の課税対象の投資運用も併用して、余り欲張らずに長期的に
資産を増やすこと。(その場合は、定期預金のように源泉にて
税金分が利益から引かれたり、確定申告で税金を納めないと
いけませんので、ご注意下さい!)

(3)投資はリスク分散としてのバランスが大切です!
例えば、為替相場や金利変動で企業の株価も影響を受けますので、
新NISA対象の投資信託や個別株等のみでなく、課税対象投資の利率
の良い定期預金やFX運用(これは運用の仕方が凄く重要です!)、
更には、金、銀やプラチナ等への投資も含め、てバランスよく投資
をすることが重要です。
(私は、以前から金、銀、プラチナ等への投資も少しばかりして
おり、これだけでも、銀行の定期よりははるかに大きな利益がでま
した!)

(4)最後に、投資初心者の皆さんにお伝えしたいのは、既に
【前半】でも書きましたように、投資は運用の仕方によっては、
ギャンブルにもなります!!!
 しかし、自分が頑張って稼いだ資金を、効果的に増やす手段
にもなりえるのです!上手い運用方法によって。
 つまり、投資も正しい運用をしないといけません。そして、
それにはある程度の投資への勉強や経験も必要となってくるの
です。これは、投資だけでなく、スポーツや勉学でも同様で、
正しい効果的な方法という近道はあっても、王道はないのです。

 
 以上は、これまで毎年年始に書いています『新年特別エッセイ』
の最後の言葉につながります!

 つまり、「英語上達、王道無きにも、近道あり!」に倣って、
「投資運用、王道無きにも、近道あり!」となります!

 そして、その近道とは、TOEICの神様とも言える、千田潤一さん
の言葉の中で、私が特に気に入っているフレーズにもあります、

    The key to success is to start and not stopping!
      (成功の鍵は、始めることと、止めないこと!)

が英語学習だけでなく、投資運用にもつながります!
 
 更に、私の信条である、

   「夢と希望を持って前向きに、夢実現の為に日々努力!」

を、今回の『新年特別エッセイ』の最後にも、読者の皆さんに
お贈りして、今年の新年特別エッセイを終えることとします!

 皆さんも正しい「ローリスク、ミドルリターン」の投資運用で、
老後を年金に頼らなくても健康に楽しく暮らせるだけの老後資金
の増強に向けて、一緒に頑張りましょう!!


                    − 完 −

   −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−

 今年の新たなテーマでの新年特別エッセイ『昨今のグローバル
社会での投資の重要性!』かなりの長さのエッセイとなって、前号
の【前半】と今号の【後半】となりましたが、ご感想は如何でした
でしょうか?
 これまで投資を既に始められておられる方も、これから新NISA等で
投資を始めようとされておられる方にも、今回の「新年特別エッセイ」
は、きっと今後の皆さんの投資への参考になるものと自負しています!

 因みに、更に詳しく「新NISA制度」の活用や、私の投資経験、
投資ノウハウについてお知りになりたい方は、是非、私のアメブロ
ブログの中の『ヒデクラの真の戯言」シリーズをご覧ください。
 このエッセイの中でも引用しています最新アメブロ【その39】ブ
ログは、以下からご覧になれます。

https://ameblo.jp/studying-abroad-blog/entry-12837331577.html

 また、本コラムに関してのご意見、ご希望等がありましたら、
下記欄外の「■ご意見、ご感想」のメルアド宛てに、ご遠慮なく
お寄せください!
 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

 本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。
いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、ありがとうございます!

 今回は、新年特別号の続きとして、書き下ろしでの長〜いエッセイの
【後半】部分をお送りしましたが、じっくり読んで頂けましたでしょうか?

 この新年特別エッセイをお読みになられるような読者の皆さんは、
ご自分の英語力向上のみでなく、新たなグローバルビジネスへの取り組み、
更には積極的な投資に向けて、日々頑張っておられることでしょう!


 尚、次号からは、以下のように再び恒例の連載コラム『海外都市訪問
回顧シリーズ』となる予定です。

    ●2023/2/7【実践留学道場】第824号
     第21-7話:思い出都市編7:物語風、懐かしの
          米国訪問都市【その6:シカゴ】
     (【その6】以降は、米国出向駐在中に仕事で
      訪問した米国各都市のお話となります。
      先ずはシカゴです。シカゴには米国駐在中に
      何度か訪問しており、シカゴ出張の思い出を
      引き続き、物語風に執筆します!)

    ●2023/2/21【実践留学道場】第825号
      第21-7話:思い出都市編7:物語風、懐かしの
      米国訪問都市【その7:ハロッズバーグ】
      (米国駐在時の出張先として、西海岸から
      はるばるケンタッキー州のハロッズバーグ市
      にある顧客先工場にも何度か行きましたので、
      そのときの様子を頑張って思い出し、これも
      物語風に執筆予定です!)

    ●2023/3/6【実践留学道場】第826号
      第21-7話:思い出都市編7:物語風、懐かしの
      米国訪問都市【その8:ダラス】
      (思い出都市編7の最後の訪問先の都市として、
      あの有名なテキサス州のダラス市及びその
      近くのアービング市にある顧客先工場に何度
      か訪問しましたので、これも、米国駐在時の
      主な訪問先の思い出として、物語風に執筆
      します!)
           :
            :

   そして、第827号以降は、「第21-8話:思い出都市編8」
  として、これまで記載できなかった海外各都市訪問の思い出
  話を、再びエッセイ風にもどして、その他の思い出深い世界
  各国の都市訪問への思い出をよみがえらせて執筆予定です。

    と、この『海外都市訪問回顧シリーズ』コラム、今後の
  「思い出都市編7」以降も、わくわくして続きが読みたく
  なるように頑張って執筆しますので、どうぞご期待下さい!



 このメルマガ【実践留学道場】では、英語や留学関連のみでなく、
以前の【週刊GNB】でも一部扱っていました「グローバルビジネス」
関連の内容も含めて、頑張って執筆&発行を継続していますので、
どうぞ引き続き宜しくお願い致します!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


    ●●● 次回は、2月7日(水)発行予定です。●●●


 (お願い) 一番下のP.S.もお読み下さい。毎回更新しています!
=====================================================================
■タイトル:【実践留学道場】 (第823号 2024/1/24発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバー:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■以上のメルマガ配信スタンドからの解除は、ご自身で行なって頂ける
 ようにお願い致します。

■◇■【独自配信情報】
 ★このメールマガジンは、メルマガ【実践留学道場】事務局から独自
  配信をしています。無料の「プレミアム読者」としての登録ご希望
  の方は下記の公式ホームページからお願いします。
  尚、直接配信では、宣伝(PR)等の余計な記事が付加されず、もちろん
  他のメルマガ配信同様、無料です!是非、この機会にご登録ください。

 ☆購読の登録:http://www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm
  公式サイトの上の方にありますメルマガ事務局からの直接配信登録
  フォームにメルアド及びお名前(ニックネーム可!)の入力にて
  ご登録下さい。以降、直接メルマガ事務局から毎回自動配信されます。

 ☆購読の解除及びバックナンバー:
  購読の解除は、お手数ですが下記の事務局宛てにご連絡下さい。
  こちらで配信の停止手続きをさせて頂きます。尚、登録解除後は、
  メルマガの全てのサービスがご利用できなくなりますので、
  ご注意下さい。
  (今後、直接配信読者数が増えましたら、以前実施していました
  メルマガ読者会員向けの数々のサービスも復活させる予定です!)

■ご意見、ご感想: h-tamonin@studying-abroad.jpn.org

■発行: メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm
====================================================================
Copyright(c)2000-2023,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 以下に、読者の皆さんの参考になるサイトを色々紹介して行きます。
====【 ▼推奨サイト 】================================================
      ☆★☆ アメブロを見るなら、このブログ! ☆★☆
     =========================
   〜 ヒデクラの英語上達・人生成功ノウハウのブログです! 〜
    特に『道場主の戯言』テーマの中の自作オートオルガニート
    の自動演奏動画、及び「老後への投資ノウハウ」が逸品です!
           https://ameblo.jp/studying-abroad-blog/
      ♪『ヒデクラの真の戯言』で検索して下さい!♪
================================================ [ ▲推奨サイト ] ====
  ▲私の自作の自動オルガニート演奏動画が見れます!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                                         ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■   ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm       ■
□                                 □
■  ▼真の英語力を身につけたい方は、ココをご覧ください!!▼   ■
□   === 「真に使える英語を身につけたい方の為のサイト」 ===    □
■   ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/RealEigo.htm     ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。