メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第758号]  2021/05/05


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                第758号(2021/5/5発行)

       毎回発行部数:約240部、 累計発行部数:428,350部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”の多門院 英蔵こと、
ヒデクラです。

 前回より、見た目よりもスマホ等々での読みやすさも考慮し、
ちょっと短めに改行するようにしていますが、如何でしょうか?
(スマホのメーラーによっては、かってに短く自動的に改行され、
逆に読みにくくなっていれば、すみません!)

 では、昨今のコロナ禍一色で大変な中、
今日も楽しくなる話題で始めましょう!


 最近、お金に関しての色々な本をよく読んでいます(笑)!

 特に、お金を沢山に増やしたいと言うわけでもないのですが、
やはり苦労して稼ぐお金は有効活用し、出来るだけ増やしたい、
と言う意向は当然あり、更に去年フリーランスになってから、
少しお金や時間的にも余裕が出来てきたこともあり、最近、
株への投資も少しやっていますが、それ以外にも色々お金に
対しての勉強も進めている、と言う背景もあります。

 で、たまたま古本屋(いつも利用していますブックオフです)
で、凄くおもしろいお金の本というか、文庫本漫画を見つけました!
読みやすく、内容も凄く良かったので、皆さんにこの文庫本漫画を、
ご紹介させて頂きます。
(特に、私のメルマガの読者で、まだ若い女性の読者であれば、
ぴったりのお勧め本です!)

 シリーズ本で2冊読み、「ハイシマカオリ」と言う、
著者の漫画本です。
(すごく面白く、マンガですので一気の読めて、しかも、
なるほどと男性である私も納得して読めて、色々な面で、
参考になる本でした!)

 以下、その文庫本漫画のタイトルです。

1.新ケチケチしないで500万円貯金しました
  〜 三十路OLのゆるゆる節約ライフ 〜

2.ケチケチしないで1000万円貯金しました
  〜 三十路OLのゆるゆる節約ライフ2 〜

 どちらも宝島社の発行の「宝島文庫」です。

 尚、著者のハイシマカオリさんのブログサイトを見ると、
既にシリーズ3巻目の「1500万円貯金」の単行本が
出ているようです!
 この文庫本が古本屋で見つかれば、購入したいと思っています。
(単行本でも結構色々買っているのですが、場所をとり、
また、移動中の持参も大変ですので、このところは、
文庫本を特に探して、しかも古本屋で買っているので、
これだけでも新品で買うよりもかなり節約になっています!)


 他にもお金に関する本は、このところ結構読んでいますので、
また機会があれば、ご紹介させて頂きます!


 では、今回も、楽しくて役に立つ連載コラムである、
『海外都市訪問回顧シリーズ』の【第11話】をお楽しみ下さい。

 今回は、初めての韓国出張の時のお話しです!


  =========================[今回の内容]==========================

   ☆1☆ 連載コラム『海外都市訪問回顧シリーズ』【第11話】

   ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          『海外都市訪問回顧シリーズ』
          ==============
      【第11話:お隣韓国のソウルへの1泊2日の出張】


 好評連載中の書き下ろしコラム、『海外都市訪問回顧シリーズ』です。
これは、私が過去に世界各国の都市を訪問した際のエピソードを思い出し、
エッセイ風に、かつノウハウも含めて、できる限り毎回1話完結めざし、
時系列の体験シリーズとしてお送りしています。

 今回の【第11話】は、前回の台湾出張から暫くしての話です。
日本に近い韓国はソウルへの、初めての出張の時のお話しとなります。
 韓国へは1泊2日という短い期間の出張ながらも、色々あって、
出張期間の割には長く感じた出張でした。

 では、今回も楽しんでお読み下さい!

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 ●第11話:お隣の韓国ソウルへの1泊2日の出張 


1.イントロ

 今回の韓国出張は急に決まった出張でした。
私はそれまで韓国は近い国でありながら、未だ一度も
行った事がありませんでしたので、私にとっては、
海外の訪問国、訪問都市を増やす良い機会でした。

 韓国出張が決まってから、その国のことを事前に良く知る
という意味で、いつものように韓国のガイドブックを買って、
一応基本的な知識を身につけるべく頑張りました!

 しかし、韓国で使われているハングルに関しては、
これまでNHKテレビのハングル講座を時々見ていましたが、、
どういう言語かはある程度知っていたのですが、やはり
いざ勉強してみようとしても、その形や発音からは
さっぱり理解できず、出発まで僅か10日程しかなかった
こともあり、まあ英語が通じれば良いかなっ、と判断して、
ハングルの習得は諦めた次第です。


 ところが出張前に、韓国現地駐在の日本人(実は、
その日本人は以前私が米国駐在時に、研修生として
きていた人であることがあとで分かったのですが)に、
事前に連絡をとって確認してみると、現地では特に
日本と仕事で関わりのある人は、日本語が出来こそすれ、
英語が出来る人は余りいないとのことでした。
 よって、韓国駐在の彼も韓国に駐在してから、
英語を話す機会はほとんど無く、英語の力が落ちてきた
とのことでした。

 因みに、その彼は私が米国に駐在中に研修生として
来ており、私が面倒をみたメンバーの一人だったのですが、
もうあれから10年程も経過し、その後どのような経緯を
経て彼が韓国の関連会社に駐在となったかわかりません。
 しかし、韓国に駐在してもう既に2年程経っているの
ことでした。
 意外なところで、海外つながりが出るものですね〜。
 
 現地で彼に再び会ってみて分かったのですが、本人は
余り韓国の言葉が身についていないと言っていたわりには、
向学心のある彼のこと、英語の力は落ちていたとしても、
逆に韓国語(ハングル)は、かなり話せるようになって
いたことが分かって、びっくりした次第です。

 そのような訳で、今回の韓国出張は終始、韓国駐在の
彼を頼っての韓国出張となりました。
(実際、街中ではやはり韓国語ができないと何をするにも
不便でした。)




2.韓国の空港、そして街並み

 空港は前年に開港したという新しい仁川国際空港(仁川は、
インチョンと読むらしい。難しい!)で、町のはずれにあり、
なかなか立派な国際空港でした。

 以前の国際空港は、国内専用の空港になったようです。
因みに前の国際空港は金浦空港という名前のようですが、
少し古い韓国のガイドブックでは、当時まだこの金浦空港が
国際空港として載っているモノものもありました。
 今はもう大丈夫だと思いますが、紛らわしいですよね〜。

 成田から飛行機で2時間程で仁川国際空港につき、
そこからソウルの市街地までは、その彼のクルマで
1時間ほどでした。
(もちろん、彼のクルマといっても、彼のお抱えの運転手が
運転するクルマへの同乗でした。彼の現地での肩書きは、
せいぜいDirector(部長)くらいだったと思うのですが、
それでもその韓国では、以前のフィリッピンのように、
お抱えの運転手付きのクルマでした!
 ただ、駐在員共有のクルマなのか、大きなワゴンタイプの
クルマであり、ゆうに7〜8人は乗れるので、彼の専用の
クルマというよりも、私のような出張者が来た際の出迎えや
送迎用のクルマのようなイメージでしたね〜。)

 途中、きれいに整備された郊外の高速道路を通って、
ソウル市街地に近づくと、だんだんにぎやかになってきました。
 街並みはけっこう日本に近いような印象を受けました。
ただ、一番の大きな違いは、あらゆるところハングル、ハングル
であり、さっぱり何が書かれているのか私には分からなかった、
ということでした。




3.韓国での打ち合わせ言語は? 

 今回は、一泊二日の短い出張でしたので、ホテルにチェック
インしたあと、即、その彼の駐在している会社に行き、早速
打ち合わせが始まりました。

 やはり事前に聞いていたように、現地の韓国の人はかなり
流暢な日本語を話していました。
更に、日本語の読み書きも大丈夫な様子でした。

 が、逆に、英語があまり出来ない人もいるようであり、
このあたりは何んか日本人に近いようなところもありました。
 しかし、韓国語と日本語の二ヶ国語が出来るだけでも立派
ですよね〜。
 俗に韓国語と日本語は語源として似ているところがあって、
覚えやすいと言われています。
 しかし、やはり私には違いがさっぱり分からないし、
韓国語が上手く話せる日本人も余りいないのでは、
と思った次第です。
(ただ、皆さんご存知のように、日本の女性は韓国ドラマが
好きな人が多いようですので、女性は韓国語が話せる人が
多いかもしれませんね〜。)


 それで、肝心の打ち合わせは、やはり全て日本語で済みました!
幸い、韓国駐在の彼の手を煩わすまでもありませんでした。
 しかし、彼も重要な会議の内容は韓国語で通訳できるほども
上手くないようであり、その場合は英語が達者なメンバーも
いるので英語での説明を願う、と釘をさされていましたので、
そのような場面では、私が英語で補足説明しました。
 やはり、英語がグローバルのコミュニケーション言語、
手段であるというのは、ここでも証明されました

 まあ、今回の訪問先は韓国企業と日本企業との共同出資会社
での打ち合わせであり、それもあって日本語がしゃべれる
メンバーが多かったのかも知れません。
 しかし、純粋な韓国企業の社員のどの程度が日本語を
しゃべれるのかは全く定かではないので、やはり会議は
日本語ではなく国際共通語の英語での実施が普通だと思います。

 しかし、街中では食事をするにしても買い物をするにしても、
やはりハングルを分かるのと分からないのでは大きな違いでした。
 韓国駐在の彼もそのような必要性を感じて徐々に韓国語を身に
つけて行ったようですが、今回は彼のおかげで、街中での食事や
買い物はかなり助かりました!


 更に、初日の夕方の食事前に少し時間が出来たので、
彼からの提案で、韓国にも日本の秋葉原のような電気街が
あるとのことでしたので、ちょっとつれて行って貰いました。
 私も彼もIT技術者であり、PC関連には色々興味がありました
ので、彼が色々案内してくれました。
 確かにその電気街は規模は小さくても、建物内には多くの
電気製品やコンピュータパーツ等々が、ところ狭しと数多く
並べられたお店が一杯あり、まさに日本の秋葉原のような
感じでした。
  

 また、ソウルでは街中に景福宮(これは、キョンボックンと
読む。難しい!)という五大故宮のうちのひとつがあり、
その中にはいくつかの古い歴史的な建物に加えて、
広い博物館もあるとのことで、彼のお勧めでした。
 中でも有名なのが「国立民俗博物館」のようであり、
私はあまりこのような博物館には興味がなかったのですが、
2日目の帰国前に少し時間ができましたので、彼の勧めにより
案内されて少し立ち寄ってみました。
 入ってみると、そこには韓国の昔からの生活や習慣が
良く分かるような展示が多々あり、大変参考になりました。
 私は歴史はあまり詳しくありませんが、なかには以前の
日本と韓国の関係が描かれた展示のようなものもあって、
ちょっと微妙な体験でした。

 また、ひとつ韓国の街中で面白いと感じたことに、
韓国では、ひとつの商売、例えばメガネ屋がはやると、
その周りにはメガネ屋が一杯出来るようでした。
そして、その通りはメガネ屋だらけになるとのこと(笑)。
 これは、案内してくれた例の彼の説でしたが、実際、
街中をクルマで移動すると、そのような光景を良く目に
しました!





4.韓国での料理や食後の楽しみ!

 いわずもがな、韓国では焼肉やキムチ、石焼ビビンバが
有名ですが、私はあまり辛いものが得意でなく、
韓国料理にはあまり期待していませんでした
 しかし、初日の夜に現地のメンバー数名が、私と
もうひとりの同行者そして案内役の彼の3人を、
せっかく韓国に来たということで、韓国料理の
おいしいお店に連れて行ってくれるとのことでした。

 韓国料理のお店では、我々5〜6人は一つのテーブルで
定番の韓国焼肉を食べました。
 何んか、キムチのような小皿に入った料理が、
テーブルからはみ出すくらい一杯置く場所もないくらいに、
何皿も出てきました。
 私はキムチや辛いものが苦手なので、もっぱら焼肉だけ食べ、
あまりこのような小皿料理は食べませんでしたが、同行した
日本人や現地の人は、おいしそうに食べていました。
 因みに焼肉は、大きなハサミのようなもので、お店の人が
持ってきたお肉を小さく切りながら焼いてくれましたが、
これまで日本では焼き肉はもともと小さく切られていて、
お皿に盛られた肉をそのまま焼くだけ、との先入観が
ありましたので、この韓国焼肉のやり方を初めて見て、、
ちょっとびっくりした次第です。

 また、お酒の飲み方も日本と違っており、中国でも
白酒(バイチュウ)とか言う強いお酒が小さなグラスに
入ったのを一気飲みするような習慣はありましたが、
ここ韓国でも、焼酎のようなお酒を少し小さめのグラスに
注いでくれ、そしてつがれる前に空にしないといけないと
言う習慣がありました。
 まあ、それぞれの国で色々な飲み方がありますが、
いずれにしろ、韓国の皆さんはお酒を飲むのが大変
好きそうでした。私もいっぱいお酒を飲まされ、
かなり酔ってしまいました(笑)。

 そして、ここ韓国でも食事のあとはカラオケが定番の
ようであり、現地の人が我々をカラオケボックスのような
ところにつれて行ってくれました。
 私はあまり日本でもカラオケが好きでなく、また、
夕食時に結構お酒も飲んだので、どのような場所であった
のかも、今となっては良く覚えていませんが、支払いも
現地のメンバが接待ですべて支払ってくれたようであり、
私には相場も分からず、ちょっと残念であった。

 因みに、その場所では、10人くらいはゆうに入れるで
あろうくらいの広さの、日本でいうところのカラオケ
ボックスのような個室に、我々4人(案内役の彼と
もうひとりのローカルメンバーは食事後帰ったようであり、
二次会の参加者は我々二人の出張者とローカルメンバーが
2名の合計4名)と、更に同じくらいの人数、あるいは
それ以上のお店の女の子も同席してのカラオケバーの
ような感じでした。よって、会計では、それなりの値段は
したであろうと思われます。
(かなり前の中国の蘇州出張時の、親しい出張同行者と
一緒に行ったオープンのカラオケスナックとは雰囲気が
全く異なり、ここ韓国で行ったカラオケは、その数年後に
行った、中国やシンガポール等々の東南アジアの国々で
良くあった、クローズな感じのカラオケであったことを
付け加えて置きます。)




5.韓国雑感 

 そのような訳で、今回は一泊二日の短い滞在期間でしたが、
初めての韓国訪問ということもあり、色々勉強になった良い
出張でした。
 また、初日の夜に食べた本場の韓国焼肉は、やはり
おいしかったですね〜。

 あと、もうひとつびっくりしたことがありました!
それはホテルの中の設備(装備)です。 

 私の滞在したホテルは日本人が良く泊まるという立派な
ホテルでしたが、何んと部屋のクローゼットの中に、
非常ベルと防煙マスクが装備されてあったのです。
 特に、防煙マスクは頭からすっぽりかぶるような
かなりしっかりしたモノであり、これを見たときには
正直言って何んでこんなモノがホテルに?、と
びっくりした次第です。
 しかし、それもその筈、韓国は日本とは状況が
全く異なっていたのです。
 つまり、北(朝鮮)からいつ何時攻撃を受けるかも知れない
からでした。(何んと年に数回、「民防の日」と称した
防衛訓練の日もあるとか。)
 このあたりからも、一見街中は平和に見えても、
日本とはかなり事情が違うというのが、これらの
設備からもうかがえました。

  
 話は変わって、今回期待していたにも関わらず、
残念ながら一泊二日という超短期滞在の為に出来なかった
ことがあります。
 それは、ギャンブルでした。韓国はギャンブル公認で、
カジノがあることは出張前から知っていました。
 よって、本当はカラオケよりも、韓国カジノの雰囲気を
味わいたかったのですが、残念ながらできませんでした。
(これは、かなりあとの韓国訪問時に実現できましたが、
この話はまた別途、そのタイミングのお話しの時に!)


 あと、最後に少しだけ付け加えておくと、
今回の韓国出張での収穫がもうひとつありました!
 私は世界各国のコインを集めており、このコイン
コレクションに韓国のコインが加わったことです。

 特に、街中でのお釣りのコインだけでなく、
お土産物屋でケースに入った韓国のコインのセットが
売られており、中国のホテルでも売っていましたが、
ここ韓国でも同様に期せずしてコインセットを買えたのが、
私としては、大きな収穫でした。)


 と言ったところで、今回も長くなってきましたので、
そろそろ今回の韓国ソウルへの初めての出張の話を、
これで終えることとします。

 
                  〜 第11話 完 〜

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 今回の【第11話】は、お隣の国である韓国の首都、
ソウルへの短い一泊二日の出張でした。因みに、
ソウルは正しくはソウル特別市と呼ばれるようですが、
ご存知でしたか?
 一泊二日でも、色々経験できた中身の濃い出張でした。
ソウル市内へはその後行く機会がありませんでしたが、
韓国のインチョン空港付近へは何度か行く機会がありました。
詳細は、また今後のお話の中でのご紹介と言うことで!


 今後も、頑張ってどんどん毎回色々な世界各国都市訪問の
執筆&書き下ろし連載で公開してゆきますので、
どうぞご期待下さい!
 本コラムに関してのご意見、ご希望等がありましたら、
下記欄外の「■ご意見、ご感想」のメルアド宛てに、
ご遠慮なくお寄せください!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

 本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。
いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、
大変ありがとうございます!


 今回も、短い区切りでの改行表示のトライアルでお送り
しましたが、なかなかきりのいいところで短く改行するのも
難しいですね〜。
 実際にスマホでお読みの皆さんのところでは
どのように表示されているのか、ちょっと不安でもあります。
 どうぞ色々ご意見を下さい。
今後の読みやすさ改善への、ご参考にさせて頂きます!


 今回の冒頭は、「お金」のお話しでしたが、最近、
色々幅広く、この歳にもなって色々勉強しています!
 このメルマガの主旨と少しはズレますが、
良い内容があれば、是非、今後ともこのメルマガを
お読みの皆さんにお伝えすると共に、私のブログの
「ヒデクラの真の戯言」の中でもご紹介させて
頂くようにします。
(株関連でもかなり勉強し、少しだけですが、
手堅く儲けさせて貰っています!)


 では、毎回恒例で大好評!(笑)の連載コラム、
『海外都市訪問回顧シリーズ』の今後の連載予定です。

 次回は、何んと久々に米国はシカゴへの出張が、
急遽入ったときの話となります!
 昔から順にできる限り時系列に思い出して書いて
いますので、その当時の業務の内容により、
出張先の地域は、以下のようにバラバラとなっています。


 ●2021/5/19【実践留学道場】第759号
      第12話:シカゴ、久々の米国への出張
      (2000年代後半になり、久々に米国への出張の
    機会がでてきました。シカゴへの10日間程度の
    出張でした。本当は、以前米国駐在中に、
    一度シカゴには行っているのですが、今回は、
    初めてのシカゴ市内を色々楽しめたお話しです。)


 ●2021/6/9【実践留学道場】第760号
      第13-1話:東南アジア駐在編1(ジャカルタ)
      (ここからは、2010年代となります。
    シンガポール駐在時のお話しとなりますが、
    シンガポール自体のことは、以前も書いています
    ので、これ以降は、東南アジア駐在編として、
    毎回、シンガポールを拠点として、東南アジア
    各国のみならず、その他様々な都市への出張の
    お話しを中心とした、シリーズで書いて行きます!
     先ずは、インドネシアのジャカルタからです。
    このジャカルタは、シンガポールから何度も
    顧客サポ−トで訪問した都市です。)


 ●2021/6/23【実践留学道場】第761号
      第13-2話:東南アジア駐在編2(クアラルンプール)
      (今回の都市は、シンガポールのすぐ隣の国である
    マレーシアのクアラルンプールです。
    ここも顧客サポートで何度も訪問した都市です。)


 ●2021/7/7【実践留学道場】第762号
      第13-3話:東南アジア駐在編3(イギリス、ニューカッスル)
      (これはイギリスの北のほうに位置するニューカッスル
    と言う都市なんですが、シンガポールからの出張先と
    いうことで、東南アジア編3つ目の訪問都市として
    時系列に、お話しさせて頂きます。)


 ●2021/7/21【実践留学道場】第763号
      第13-4話:東南アジア駐在編3(アムステルダム、オランダ)
      (これはオランダで有名な首都である都市です。
    イギリスに続き、シンガポールからオランダにも出張が
    あり、今回は初めてのオランダ出張の際のお話しです。
     尚、オランダは、その後の欧州駐在時にも、
    イギリスから何度か出張で訪問した都市です!)

      :
      :

    (この東南アジア駐在編(13-シリーズの話)だけでも、
  まだまだその後、タイやベトナムと続き、その後、
  にほんに戻ってからが、第14話となります。
   ということで、欧州駐在編は、まだかなり先の話と
  なりそうですね〜。)


 次号以降も毎回頑張っての書き下ろしで執筆してお送りしますので、
どうぞお楽しみ下さい!!


 このメルマガ【実践留学道場】では、英語や留学関連のみでなく、
過去に【週刊GNB】で扱っていました「グローバルビジネス」関連
の内容も含めて、今後も頑張って執筆&発行を継続して行きます。
 尚、メルマガ公式サイトから、信頼の置けるメール配信ツールによる
独自配信へのメルアドのご登録も、是非宜しく御願い致します。
(独自配信サイトからの無料配信には、他の配信サイトのように広告は
一切つかず、更にお得なサービスも計画中です!)
 どうぞ引き続き、宜しくお願いします!!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。


     ●●● 次回は、5月19日(水)発行予定です。●●●


  (お願い) 一番下のP.S.もお読み下さい。毎回更新しています!
=====================================================================
■タイトル:【実践留学道場】 (第758号 2021/5/5発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http:///www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバー:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■以上のメルマガ配信スタンドからの解除は、ご自身で行なって頂ける
 ようにお願い致します。

■◇■【独自配信情報】
 ★このメールマガジンは、メルマガ【実践留学道場】事務局から独自
  配信をしています。登録ご希望の方は下記の公式ホームページから
  お願いします。
  尚、直接配信では、宣伝(PR)等の余計な記事が付加されず、もちろん
  他のメルマガ配信同様、無料です!是非、この機会にご登録ください。

 ☆購読の登録:http:///www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm
  公式サイトの上の方にありますメルマガ事務局からの直接配信登録
  フォームにて、メルアド及びお名前(ニックネーム可)をお知らせ
  下さい。次号より、直接メルマガ事務局から自動配信されます。
  (尚、これまで独自配信にてメルマガ【週刊GNB】をご登録頂いて
  いました読者の方には、【実践留学道場】も自動配信されています
  ので、独自配信からのあらためての再度の読者登録は不要です。)

 ☆購読の解除及びバックナンバー:
  購読の解除は、お手数ですが下記の事務局宛てにご連絡下さい。
  こちらで配信の停止手続きをさせて頂きます。尚、登録解除後は、
  メルマガの全てのサービスがご利用できなくなりますので、
  ご注意下さい。
  (今後、直接配信読者数が増えましたら、以前実施していました
  メルマガ読者会員向けの数々のサービスも復活させる予定です!)


■ご意見、ご感想: h-tamonin@studying-abroad.jpn.org

■発行: メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm

=====================================================================
Copyright(c)2000-2021,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
P.S.以下に、読者の皆さんの参考になるサイトを色々紹介して行きます。
====【 ▼推奨サイト 】===============================================
           ☆ 英語学習ランキング ☆
    TOEIC , TOEFL , 英語検定 , 英会話 , 学習法 
    ==========================
          当メルマガも参加しています!
     英語関連の学習サイトを探すならここがベストです!!
       ⇒ http://airw.net/ai/rank.cgi?id=Jissen
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
   ▲英語力向上の役に立つサイトが目白押しです!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                                         ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■   ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm       ■
□                                 □
■  ▼真の英語力を身につけたい方は、ココをご覧ください!!▼   ■
□   === 「真に使える英語を身につけたい方の為のサイト」 ===    □
■   ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/RealEigo.htm     ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。