メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第597号]  2014/08/06


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

             第597号(2014/8/6発行)

       毎回発行部数:約500部、 累計発行部数:374,308部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”の、多門院 英蔵ことヒデクラです。

 実は、突然ですが、また8月の中旬から、仕事の関係で海外で働くことになり
ました。前回のメルマガのイントロは、その伏線でした(笑)。

 前回のメルマガをお読みの方は既にお察しのように、以前は、シンガポール
駐在でしたが、今度はイギリスのロンドンへの駐在となります。

 これまで、にアメリカへは留学、駐在含めてかなり前に滞在しており、その後
の東南アジアの駐在では、シンガポールの駐在でしたので、シンガポールを中心
に、東南アジアの近隣各国色々訪れることができで、仕事でだけでなく、公私共
に、大変勉強になっています。(このメルマガのネタにも過去なりました(笑)。)

 今回の駐在はロンドンになりますが、ドイツをはじめとする、欧州近隣諸国へ
の出張、訪問の機会も、多々出てくるかと思います。
 仕事はもちろんですが、さらに見聞を広めて、これまであまり関わりがありま
せんでした欧州の事情にももっと詳しくなり、このメルマガやホームページにて
皆さんに発信して行きたいと考えています。

 ということで、このところ色々バタバタしており、メルマガの執筆も大変です
が、現在の月2回の発行は、何とか継続して実施して行きたいと考えています。
本件詳細は、最後の編集後記にて。


 それでは、早速、今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『新・ことわざで英語をマスター!』[第5回]
 
    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


           『新・ことわざで英語をマスター!』
           =================
                     [第5回]


         好評の英語ことわざ関連の新コラムです!
    このコラムを読めば、ことわざで英語を楽しくマスターできます。
         では、早速、第5回を始めましょう!
   

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

   
  ● [第5回] 血で血をあらう


  なんか物騒なことわざが登場しましたが、皆さん、この意味はお分かり
 でしょうか?

  意味は、「親子兄弟や親類縁者など、血の繋がっている者どおしが、
 血を流し合うような争いをすること。」です。つまり、「暴力に対して
 暴力、悪事に対して悪事をもって争うこと。」を意味します。

  これは「血を以って血をあらう」とも言われ、中国の正史のひとつで
 ある「旧唐書(くどうじょ)」から来ているようですが、これから私は、
 思いだすものがあります。

 それは、昔学生のことに習ったハムラビ法典です。

  このハムラビ法典には、「目には目を、歯には歯を」と刑法の
 原則とあり、ちょっと意味合いは異なりますが、「血を以って血を
 あらう」に通じるものがあるように感じます。余談でした。


  話を戻して、冒頭の日本のことわざに相当する英語のことわざは
 何でしょうか?


  これに対応する英語のことわざは、

 
             :

             :

             :

             ↓


        Blood will have blood.

 です。


  まさに、そのものズバリの表現ですね。


  では、この英文の文型は何でしょうか?

 もちろん、第3文型(S+V+O)です。

  特に、haveは、「〜を持つ」という、完全他動詞ですので、必ず
 O(目的語)があとにきます。
  よって、Blood will have…(血は〜を持つ[もたらす])とくれば、
 次に目的語が何んか来るな、と想定でき、bloodが来て、「血をもたらす」
 と分かります。

  また、第4文型の目的語が2つ来る可能性のある動詞、例えば、
 I’ll giveが来れば、そのあとに、「何を」や「誰に」が来ることが
 想定でき、

      I’ll give him a book.

 と来ると、なるほど、「彼に(間接目的語)1冊の本を(直接目的語)
 あげるのだな」と理解でき、想定があっていたと落ち着けます(笑)。

  このように、動詞の型と文型を結び付ければ、英文を理解するセンス
 (先読みのセンス?)が身についてくるようになります。

  是非、英文を見るたびに、これらの基本5文型を意識するように
 心掛けて下さい。

  では、今回はこのくらいにしておきましょう。


                     ― 第5回 完 ―

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−


    『新・ことわざで英語をマスター!』、如何でしたでしょうか?
   実践英語で重要な英文法を、この機会にこのコラムで楽しく身に
   つけて下さい。
    では、次回はどのようなことわざが来るか、お楽しみに!


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

  本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。
 いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、ありがとうございます!


  冒頭にも書きましたように、この8月の中旬から、イギリスはロンドン
 勤務となりますので、次回のメルマガの発行は恐らくロンドンからになる
 と思います。
 
  思い起こせば、このメルマガを発行する切っ掛けは、2000年頃に
 急にメルマガの発行が盛んになり、その中の、とあるメルマガ(今はもう
 廃刊となっており残念ですが)の記事内容に感化され、自分も留学や
 海外での生活のノウハウを読者の皆さんに提供させて頂こう、と思った
 のが始まりでした。

  それから、早10年以上も経過しましたが、読者の皆さんの励ましの
 おかげで、何とかこれまで継続して発行を続けることができました。
 本当に、ありがとうございます!

  また、数年前に急遽シンガポールに駐在となった際は、一度だけ
 休刊とさせていただき、以降は、毎週ではなくなりましたが、何とか
 月2回の発行を、今まで続けることが出来ました。


  今回は、8月20日の発行分を事前登録とすることで、あとは現地
 でのインターネット接続環境が問題なければ、恐らく休刊なしに月2回
 の発行を続けることが出来ると思います。

  今後は、ロンドン現地の生活の様子も含めながら、頑張って発行を続け
 て行きますので、どうぞご期待ください!


  今後も、このメルマガ【実践留学道場】、更に頑張って充実させて
 行きますので、どうぞ引き続き、宜しくお願い致します。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、8月20日発行予定です。●●●


  (お願い) 一番下のP.S.もお読み下さい。毎回更新しています!
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第597号 2014/8/6発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行: メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright(c)2000-2014,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 以下に、英語・留学・海外生活関連で、読者の皆さんの参考に
    なるようなサイトを、毎号順番に色々紹介しています。
     ↓↓↓  今回は英単語関連のサイトです。  ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
====【 ▼推奨サイト 】===============================================
    ☆★☆ 留学・人気ブログは先ずココをチェック! ☆★☆ 
    ===========================
   〜 留学に役に立つ情報満載のブログが目白押しです! 〜
  私のアメブロブログも参加しています。下記URLからご覧ください
    ⇒ http://blog.with2.net/link.php?1539646:1926
 ♪随時、ブログ内容を更新中です。お得なKindle電子書籍無料情報も!♪
================================================ [ ▲推奨サイト ] ===
  ▲上記から各種留学関連ブログサイトが見れます!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                 ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    ■
□                                 □
■  ▼真の英語力を身につけたい方は、ココをご覧ください!!▼   ■
□   === 「真に使える英語を身につけたい方の為のサイト」 ===    □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/RealEigo.htm  ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。