メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第524号]  2011/07/06


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

             第524号(2011/7/6発行)

       毎回発行部数:約600部、 累計発行部数:334,809部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、ヒデクラです。

 このメルマガは、毎回下のほうに記載していますように、4つのメジャーな配
信サイトを利用して配信させて頂いています。
 普通は、特別にPR活動をしないと読者数はあまり増えなく、自然消滅で少し
ずつ減って行きますが、何故か、最近「めろんぱん」からの配信読者数が、この
ところ結構増加しています。
 これは、私の知らないところで、「めろんぱん」側で、以前の注目メルマガの
ようにPRしていただいているか、あるいは、他のメルマガで宣伝して頂いてい
るのか定かではありませんが、いづれにしろ、ありがたいことです。
 今後、更に、メルマガの内容を充実させ、留学・英語関連のベストメルマガに
なるべく、頑張って行きたいと思っています。 宜しくお願いします!


 それでは、早速、今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『ヒデクラのTOEIC高得点秘話』(第10話)
 
    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


       『ヒデクラのTOEIC高得点秘話』(第10話)
       ======================

  このコラムでは、単にTOEICで高得点を取得するためのノウハウ
 だけでなく、どうすれば効果的に実践英語力を身につけて、その結果と
 して、TOEICで高得点を取得することが出来るか、といったような
 感じで、毎回テーマを決めて書いています。お気楽にお読み下さい。
  また、書籍「実践TOEIC(R)道場」で書き切れなかった内容や
 裏話もこのコラムにて公開して行きます。では、早速開始しましょう!

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 ●第10話:TOEIC高得点の為の実践英語とは?


  今回は、TOEIC自体とは少し離れ、「実践英語」ということ
 について少しお話しましょう。

  既に、「実践英語」と言う用語は、このコラムの中でも頻繁に
 使用していますが、この「実践英語」とは何でしょうか?

  これは私が勝手に命名したものですが、私はこれを以下のように
 定義付けたいと思います。
 (私は数年前にこの用語をメルマガやホームページで使うように
 なってから、某英会話学校の宣伝でもこの「実践英語」という
 言葉が使われるようになってきました。世の中に認知された、と
 いうことでうれしい限りです!)


  実践英語 〜 単に資格や点数であらわされるモノでは無く、
      実際に留学や海外生活の実践の場で通用する”英語”
 

  と、私は実践英語を定義していますが、これは、かなり意味
 深いものがあり、言うは易く、行なうは難しと言った最たるもの
 です。
  そして、このメルマガの読者や、実際に留学や海外生活を経験
 されたことのある方は、このことが良く実感できると思います。

  尚、昨今の国際化社会という背景から、各企業では社内英語
 検定が独自にかなり前から実施されていますが、かなり前から
 社内英語検定に代わるものとして、この有名なTOEICが
 各企業で利用されています。
 (このTOEICは一般のTOEICと区別し、IPテストと
 呼ばれています。基本的に内容は一般テストと全く同じです。
 ただ、一般テストは常に新規の問題が出ますが、実は、この
 IPテストには過去、公開テストで使われた問題が出ることも
 あります。というか、実際に、私の経験では、過去一般TOEIC
 で10年ほど前に受けた際に出たのと同じ長文問題が、IPテスト
 で見かけた経験があります。旧形式のTOEICの頃のことです
 ので、最近のことは定かではありません。念の為。)

  そして、善しにつけ悪しきにつけ、このTOEICの点数を
 昇進のひとつの基準にしている企業も多いようです。

  したがって、このような現実を踏まえ、巷の本屋ではTOEIC
 対策本やTOEIC体験本が数多く並んでいます。(数多く並んで
 いるということは、それだけ多く売れているということだと思い
 ます。実際、以前は、私自身もこれらの書籍に興味を引かれて
 新しいもが出るたびに、つい買ってしまったこともあります。
 (これらの書籍を読んだからって、けっして英語力が即向上する
 わけでは無いのは、重々承知なのですが、...。)


  しかし、ちょっとここで考えてみて下さい。TOEICや他の
 英語の試験で高得点を取ることが、ほんとうの英語習得の目的
 でしょうか?
  このメルマガの読者の方々は誰もそうは思っていないと思い
 ますが、もしそのように考えておられる方がいるとすれば、少し
 視点を変えて、英語というものを捕らえる必要があると思います。

  実際問題として、馬鹿げたことですが、会社でTOEICの
 点数ノルマが課されたとすれば、会社人間は嫌でも英語を頑張って
 勉強して、TOEICで所定の点数を取るべく努力する、この
 ことが義務化してしまい、本来の主旨から離れてしまいます。
  TOEICは、けっしてこのような目的の為のモノでは無く、
 自己学習、英語トレーニングの結果を評価するバロメータ、自己の
 英語学習モチベーション向上の手段であるべきではないでしょうか?

  本来は、実生活の中で自分の実践英語力を試すことができれば
 ベストなのですが、なかなかそのような機会が無い人もおられる
 かと思います。

  そこで、このようなTOEICのように客観的に自分の英語力
 を点数で評価できるテストがあるのは、大変ありがたいことです。
  しかし、このテストが目的になってしまっては本末転倒です。
 また、いくらこれらのテストで良い点数が取れても実際の場で
 活用できなければ本末転倒です。

  よって、根本的な英語力上達のひとつの指針として、この
 「実践英語」を提唱しているわけです。


  このような「実践英語」の背景から、いよいよ次回はTOEIC
 高得点も意識した上での、実践英語上達のコツについてお話しする
 ことにしましょう。


                  〜 第10話、完 〜

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

  『ヒデクラのTOEIC高得点秘話』(第10話)、如何でしたで
  しょうか? 
   本コラムへのご意見、ご感想等々ありましたら、是非、メール
  にてお寄せ下さい。個別回答のみでなく、共通的なご質問には、
  このコラムにて、回答させていただきます。
 (メールアドレスは、このメルマガの下のほうに記載してあります。)

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

   本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。
  いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、ありがとうございます!


   以前、このメルマガに「ヒデクラのシンガポール便り」を連載して
  いたのをご存知の読者の方もおられることと思います。

   実際、このシンガポールでの生活も、早や1年を超えてしまいました。
 
   私は、あまり海外旅行や観光をしませんので、このシンガポールでも
  必要最小限以外のところ以外は余り行かず、この1年でもあまりシンガ
  ポールの土地柄に詳しくなったとは言えません(笑)。

   ただ、ひとつ言えるのは、若者は、日本でもシンガポールでも同じ
  だな、と感じることです。

   マック(マクドナルド)で学生らしき若者が連れ立って、勉強を
  したり、雑談をしたり、また、電車の中や歩いているときでも、携帯
  をいじったりしています。日本でもそうですが、携帯をいじっての
  歩きは、当然歩くのが遅くなり、結構込んでいるときには、邪魔に
  なりますね。

   このあたりの、自己流は、日本もシンガポールの若者も同じです。


   今回、編集後記でどうしてこのような話を持ち出した、かと言えば、
  実は、理由があります。


   それは、最近海外で暮らしていて、また様々な国の人と一緒に
  仕事をしていて、感じているのは、このシンガポールに限らず、
  何んか、海外らしさ、個性がなくなってきているな、と感じている
  からです。 特に、若者は。
  (各国独自の生活習慣や礼拝的な習慣は、当然、最近の若者も
  受け入れているとは思いますが。)

   その1つの理由は、インターネットやネットワークの普及、
  グローバル化ににより、各国の垣根がだんだん取り払われている
  からかも知れません。
   これは、果たしてよいことなのか、悪いことなのか、私には良く
  わかりませんが、皆さんはどのように感じていますでしょうか?


   閑話休題


   前回もお知らせしましたが、私の書籍「実践TOEIC(R)道場」
  をお買い上げいただき、ご感想を下記のメルアド宛にお送り頂けた
  方には、「でじたる書房」さんで好評の、私が過去執筆しました
  電子書籍(PDF版)である、

         「あなたも読めるペーパーバック!」
        〜〜 すらすら洋書多読への近道 〜〜

  を、お礼として、そのメールへの返信添付で無料進呈させて頂きます。
  (分厚いペーパーバックに抵抗のある方でも、これを読めば誰でも
  すぐにペーパーバックを征服できる(笑)、という効能のある電子
  書籍です! 私のホームページでは、もう読めません。)

   あと、米国の電子書籍サイトである、eBooMallでは、私が英訳
  しました、歴史写真集が、かなり前から販売されています。因みに、
  まだ、電子書籍が余り普及していない頃から販売しています。
  (これは、私に著作権がありませんので、ご希望の方は、書店
  のホームページから直接買っていただくしかありません。為念。)

   因みに、下記の書店のURLから、"Hidekura"とでも入れて、
  検索していただくと、3種類ほどの書籍が出てきます。
  (歴史書、写真集がお好きな方には、楽しめる書籍です。英語の
  勉強にもなるかと思います。ただ、結構、専門用語も出てきます
  ので、初心者の方には、少し読みづらいかも知れません。)

    http://www.ebookmall.com/


   では、今後ともメルマガ【実践留学道場】ともども、私の各種、
  留学&英語関連書籍も、どうぞ宜しくお願い致します!


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、7月20日発行予定です。●●●


  (お願い) 毎回更新、一番下のP.S.も、是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第524号 2011/7/6発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行: メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright(c)2000-2011,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 以下に、英語・留学・海外生活関連で、読者の皆さんの参考に
    なるようなサイトやメルマガを今後どんどん紹介して行きます!
   (英語・留学関連サイト、メルマガの下記への無料紹介受付中です。)

     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
====【 ▼推奨サイト 】===============================================
 ■ ホテルの遊び方 ■-■-■----------------------------------■
      ホテルを上手く活用するためのちょっとしたコツ
       なかなか聞きにくいホテルの疑問や常識等々
    このメールマガジンを読んでホテルを楽しく使いましょう
      http://archive.mag2.com/0000071208/index.html
 ■---------------------------------------------------------■
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
  ▲おもしろくて役に立ちます。私も読んでいます!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                 ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    ■
□                                 □
■  ▼これを読めばあなたもTOEICで900点が取れる!!▼   ■
□   === 書籍「実践TOEIC(R)道場」オフィシャルページ ===   □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/BookMain.htm  ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。