メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第450号](記念号)  2009/04/29


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

             第450号(2009/4/29発行)

       毎回発行部数:約560部、 累計発行部数:293,861部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、ヒデクラです。

 今回は、前置きが少し長くなりますが、是非、お読みください。

 このメルマガ【実践留学道場】も、今回で第450号となりました。2000年
5月の第1号の発行から、丸9年が経過したことになります。

 このメルマガ創刊の頃は、まだメールマガジン黎明の頃であり、英語や留学
関連のメルマガも既にいくつかは発行されていたものの、配信サイトも老舗の
「まぐまぐ」くらいしか無く、メルマガというものに対して、どのようなもの
なのか、また、メルマガ発行の作法や発行の仕方等々、色々勉強しつつ初めて
の発行に至ったことを懐かしく思い出します。

 私がこの留学関連のメルマガを発行しようという切っ掛けになったのは、今
は、もうそのメルマガもホームページも見当たりませんが、ある方の英語関連
メルマガを知ったことから始まります。また、そのメルマガの中での海外出張
体験談に、小説でも読むようにハラハラし、感動し、次のメルマガが発行され
るのを心待ちにしていた時がありました。
 そして、これを切っ掛けに、私は、自分自身の留学体験談のみならず、英語
学習ノウハウや留学準備ノウハウを、自分自身のホームページに載せると共に、
これらをメルマガにして発行して、他の方と英語や留学のノウハウを共有して
行きたい、と思ったことが一番のメルマガ発行の動機でした。(商品の拡販
目的や、広告収入が第一目的のメルマガとは、一線を画していました。)

 あれから早くも9年、良く続きました。自分でもびっくりしています。私自
身の状況もこの9年で色々変わってきていますが、それよりも世の中の状況が
かなり変わってきています。
 ただ、私自身、本業の仕事が大変な時も、このメルマガの発行だけは自分の
信念として続けてきており、以前も書いたかと思いますが、読者がいる限りは
発行を続けるつもりです。

 一時は、トータルの読者数が1000名を超えたこともありましたが、最近は
減ってきています。しかし、私はそれでも良いと思います。無理に読者数を増や
さなくても、本当にこのメルマガを読んでくれる読者だけが、一人でも、二人
でも、いれば良いと思っています。
 この9年間の中で、発行を辞めようかと思ったと時もありましたが、熱心な
このメルマガの読者の声援に励まされ、今まで発行を続けることができました。
本当に、どうもありがとうございます!

 文面からは執筆者の年齢はあまり想像できないかも知れませんが、もう、結構
いい歳です(笑)。この先、どこまで続けられるか分かりませんが、頑張って発行
を続けて行きたいと思っています。 どうぞ引き続き、宜しくお願い致します。
(第500号まで続けることが出来ましたら、その時は、是非、読者の皆さん、
ご一緒にこのメルマガ【実践留学道場】の10周年、500号記念のお祝いを
いたしましょう!))

 今回、前置きが長くなり申し訳ありませんでしたが、創刊9周年にあたって、
一言添えさせて頂きました。m(_ _)m


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『英語の名言・ことわざを楽しもう!』[第10回目]
 
    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

          『英語の名言・ことわざを楽しもう!』
          ==================
                    [第10回目]


   好評連載中のこのコラム、今回も、日本でも結構有名なことわざ
    である、"Time flies (like an arrow)."から、始めましょう!
   

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−


  ● [10-1] Time flies (like an arrow).


   "Time"がついていますので、容易に推測できるかと思いますが、
  これは日本語のことわざでは良く耳にする、

        「光陰、矢の如し」

  に相当します。
   直訳すると、「時は(矢のように)飛ぶ」となり、つまり、
  「時が、またたく間に過ぎ去ることのたとえ。」です。

   因みに、「光」は日、「陰」は月であり、「光陰」とは、
  月日、歳月のことを意味するということを、皆さんご存知でしたか?


   ここで、ちょっと文法の質問です。

   この、"Time flies like an arrow."というのは、第何文型で
  しょうか?

   当然、S(Time)+V(flies)の第一文型で、"like an arrow"は、
  特に基本文型には影響しない、修飾詞(動詞flyを修飾する副詞句)
  であり、ここでのlikeは「〜のように」という意味の前置詞であり、
  動詞ではありません。おわかりですよね?

   では、ついでにもう1問。

   このflyは、自動詞、あるいは、他動詞、どちらでしょうか?

   "fly"は、自動詞でつかわれる場合と、他動詞でつかわれる場合が
  ありますが、この場合は、「飛ぶ」という意味の自動詞です。
  これは、上の第一文型で使われると言うことからもおわかりですよね。
  (第一文型は、目的後も補語も持たない、完全自動詞が来ます。)

   したがって、この英文のなかで使われている"fly"は(完全)自動詞
  ということなのです。少しややこしいでしょうか?

   しかし、flyは、(完全)他動詞として使われることもあります。
  つまり、S+V+Oの文型で使われることもあるということです。

   だから、英語はややこしくて、嫌いになる人がいるんですが、
  実は、この文型は、英文の意味を正しく理解する上で、大変役に
  たつんですよ。


   例えば、"I fly the national flag of Japan on holidays."

  で、flyを自動詞の「飛ぶ」と訳すと意味が通じませんよね?

   これは、「私は、祝日には、日本の国旗を掲げる。」という
  意味であり、このように"fly"は「〜を掲げる」という意味の
  他動詞としても使われるんですよ。
  (当然、他動詞flyのあとにくるのは、その目的語(句)です。)


   したがって、ここで私が言いたかったのは、もし、英文の意味
  がよく分からなかったら、先ずは、基本文型にどれに当てはまる
  のか、つまり、動詞の使われ方をハッキリすれば、良いということ
  なのです。

   決して難しいことではありません。中学の時に習った、基本5文型
  が良く理解できていれば、それで充分です。あとは、実践あるのみ
  です!
  (慣れてくれば、我々が日本語を文法を意識せずに理解できるよう
  に、英文もすらすらと意味が取れるようになります。そのためにも、
  先ずは基本が重要です!)



  ● [10-2] Time is money.


   今回の2つ目も、Time関連です。moneyがついているので、もう
  おわかりでしすよね?

   これは、日本語では有名なことわざの、

        「時は金なり」

  です。当然、意味は、「時間はお金と同様に貴重なものであるので、
  無駄に過ごしてはならない。」ということです。

   では、ここでまた文法の質問です!
  (今回は、重要な文法のお話をすると予告しましたよね(笑)。)

   これは、第何文型でしょうか?
  別に、第1文型がどれで、第2文型がどれで、言うこと自体、
  あまり重要ではありませんので、聞き方を変えましょう。

   この英文の中でのmoneyの文法上の役割は、何でしょう?


    Be動詞のisが来ていますので、もうおわかりですよね?

   この英文は、S(Time)+V(is)+C(money)の文型です
  ので、moneyは補語ということになります。


   ところで、皆さん、補語ってどういうものか覚えていますか?

   簡単に言うと、文中の意味を"補う語句"です。
  よって、補語なのです。

    もし、Time is. だけだと、「時は。」となり、全く意味が
  分かりませんよね?

   しかし、これにmoneyという補語がつき、Time is money.
  となると、「時は、金なり。」と意味が通じます。

   完全他動詞で目的語はなくても、一応文の体裁は成り立ち
  ますが、不完全自動詞あるいは不完全他動詞(補語を持つ動詞
  をこう言います)で、補語がないと、全く意味をなしません。

   SVOとSVCが出たついでに、SVOOとSVOCも
  ついでにあげ、動詞のタイプを中心に、基本文型を整理して
  おきましょう。

  
   ・S(主語)+V(完全自動詞)

   ・S(主語)+V(不完全自動詞)+C(補語)

   ・S(主語)+V(完全他動詞)+O(目的語)

   ・S(主語)+V(不完全他動詞)+O(目的語)+C(補語)

   ・S(主語)+V(完全他動詞)+O1(目的語)+O2(目的語)


   これで、動詞と文型の関係がお分かりになるのではないでしょうか?
   (上記は、基本5文型ですが、どれが第何文型は、特に意識しな
   くれも大丈夫です。構造と動詞の関係さえしっかり覚えておけば、
   OKでしょう。私も正確に覚えていませんよ(笑)。)

    尚、最後の文型は、目的語が2つ来るケースです。

    例えば、I gave him a book. (私は彼に、本をあげた。)

   は、S+V+O1+O2です。

    これと、S+V+O+Cの違い、例えば、

   I made him happy. (私は彼を、幸福にした。彼=幸福。)

   との違いを良く理解しておいて下さい。

   (ここで注意が必要なのは、同じ動詞でも、複数の文型で
   使われるものがあるということです。だから、英語の文法が
   意味を理解する上で重要なんですよね。先ほど出てきました、
   flyなんかもそうですし、このmakeもそうです。また、第6回目
   の時に出てきました、teachもそうでしたよね? その時にも
   この文型は解説済みです。)

  
   今回は、第450号記念(笑)ということで、何んか文法の話が
  長くなりましたが、何も、私は文法の専門家ではなく、中学校で
  習うような基本中の基本をお話ししているだけです。

   もし、今回の私の話が良く分からないようであれば、実践英語
  や海外留学にトライする前に、先ず、やさしい文法書を読まれる
  ことをお勧めします。
  (最近は、英文法ブーム(笑)で、巷には、やさしい解説書が
  あふれています! 基本5文型を制すれば、英語を制した、と
  言っても過言ではないのでは?)

   私は、中学時代、こんな英文法を勉強して何になるのかな、
  と思っていましたが、海外留学して、初めてその重要さが
  理解できました。(それがあるからこそ、今こうしてペーパー
  バックを、"英文法を気にせずに"、すらすら読めるのですから。)


   では、第10回目は、このくらいとしましょう。
  次回をお楽しみに!


      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

  『英語の名言・ことわざを楽しもう!』、如何でしたでしょうか?

   次回は、下記のような少し意味のややこしい英語のことわざ、
 
      "Tomorrow is another day."

  をご紹介致します。来週までに考えておいて下さい。

   
   もし、「日本語のこんなことわざは英語でどう表現するの?」
  とか、「英語のことわざの意味がわからない!」というような
  モノがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

   毎回、2つずつ解説して行きます。では、また。


                       〜 以上 〜

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

   本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。
  いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、ありがとうございます。


   今回は前置きが長くなりましたので、この編集後記は短くします(笑)。


   新しく始まって好評の「実英&留学」グルっぽ、URLは、以下です。
  一度、ご覧のうえ、是非、ご参加下さい。(但し、アメブロの登録要。)

     http://group.ameba.jp/group/mmWcRgdQt6D6/

   (ここから、参加メンバーのユニークなブログにも行けますよ。
    遂にに参加者が、二桁台に突入しました!)


   尚、留学で真の英語をつけたいが、留学って難しいの?、どのような
  準備をすればいいの?、という方にぴったりの『新・実践留学講座』
  の第2期(6月開講分)の受講受付を開始しています。

   思いのほか安い受講費で、6ヶ月間もの手厚い指導が受けられます。
  もちろん指導は、この道場主である、ヒデクラが担当します!

   詳細は、下記のURLをご覧ください。
  (今回も、いろいろな特典付きですよ! 申し込みはお早めに!!)

   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/NwCourse.htm


   以上、道場主の戯言でした。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、5月6日発行予定です。●●●
       (ゴールデンウェークの真っ最中です!)


  (お願い) 毎回更新、一番下のP.S.も、是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第450号 2009/4/29発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行: メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright(c)2000-2009,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 以下に、英語・留学・海外生活関連で、読者の皆さんの参考に
    なるようなサイトやメルマガを今後どんどん紹介して行きます!

     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
==== [ ▼PR ] =======================================================
           ☆ 英語学習ランキング ☆
    TOEIC , TOEFL , 英語検定 , 英会話 , 学習法 
    ==========================
          当メルマガも参加しています!
     英語関連の学習サイトを探すならここがベストです!!
       ⇒ http://airw.net/ai/rank.cgi?id=jissen
======================================================= [ ▲PR ] ====
   ▲英語力向上の役に立つサイトが目白押しです!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                 ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    ■
□                                 □
■  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もあります!▼  ■
□     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       □
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。