メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第439号]  2009/02/11


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

             第439号(2009/2/11発行)

       毎回発行部数:約580部、 累計発行部数:287,573部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、ヒデクラです。

  【今回は、最後に特別プレゼントのご連絡もありますので、是非、
     最後迄(飛ばし読みせずに(笑))、お読みください。】


 政局も不安定なうえに、厳しい経済状況の昨今ですが、米国新大統領のオバマ
さんには是非頑張ってもらい、その余波を日本にも良い形で与えて貰いたいもの
です。
 幸い、日本では円高の影響で、海外への旅行も安くできるとかで、特に、旅行
会社も、これに生死をかけて頑張っているようであり、HIS等の海外旅行代理
店も、かなり安く(燃料サーチャージは0円、等々)航空チケットの安売りをし
ているようですが、旅行代金のみでなく、安く海外留学も実現できるような良い
方向に向かって行って貰いたいですね。

 14回と長く続いてきましたシリーズコラム『あなたにとっての留学とは?』、
今回で最終回となります。次週からは、全く新規の実践英語力向上に役立つコラ
ムを開始しますので、どうぞご期待下さい。


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『あなたにとっての留学とは?』[第14回:最終回] 
 
    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』[プレゼント企画]

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          『あなたにとっての留学とは?』
          ================
        [第14回:海外留学を目指すあなたに!] 


 ●米国留学を目指すあなたへのアドバイス

  今回は、このシリーズコラムである『あなたにとっての留学とは?』
 の最終回として、これまで米国留学を目指すあなたに色々書いてきた
 ことの総集編としてお届けし、重要なことを最後に述べて、締め括り
 たいと思っています。

  これまで13回にもわたり、留学を目指す色々なケースパターンに
 ついてや、それぞれのケースでの留学先でのトラブル等も含めて事例
 として示してきました。
  また、留学先での生活ノウハウや単位修得ノウハウ、留学費用削減
 のノウハウ等々も色々思いつくまま書いてきましたが、ご参考になり
 ましたでしょうか?

  今回は、最後に、これから海外留学を目指そうと決意されておられ
 る方々への、道場主である私からの重要なメッセージをお送りしたい
 思っています。是非、最後までお読み下さい。


  ○「真の留学」とは?

  色々議論となり、永遠の課題でもある問いかけ「真の留学とは?」
 を最後にもって来ました。

  このメルマガの中での以前実施しました読者アンケート結果でも、
 やはり一般には「留学」とは特別なモノであり、英語が得意な人のみ
 が実現できるもの、あるいは、留学経験者は、”かなり”英語が出来
 るというような意識があるようです。
  それゆえ、留学希望者の中には「留学して英語がペラペラにしゃべ
 れるようになりたい!」とか、「留学してネイティブのように英語が
 上手くなりたい!」というような考えの方も中には、特に、短期語学
 留学希望者の中にはおられるようです。

  しかし、このコラムをこれまでずっと読まれてこられた方は、もし
 仮に留学に関しての知識が余り無かったとしても、上記の考えは少し
 違うな、と感じておられると思います。
  そうなのです。例え短期の語学留学といえども、正式の留学ビザを
 発行してもらうには、それなりの英語力が当然必要であり、それより
 も海外で、英語でコミュニケーションが出来なければ、生活すら不自
 由であり、精神衛生上も良くありません。
 (最近は、留学の前提となるTOEFLの試験内容も、より実践に近
 い内容となってきているようであり、これは日本の留学生にとっては
 大変ではありますが、逆に良いことだと思います。)

  私自身の話で恐縮ですが、私はもともと英語が好きであり、世間か
 ら見れば、かなり「英語ができる」と思われており(実際、学校での
 英語の成績もトップクラスでした)、それゆえ、既にお話しましたよ
 うに、社内の社費留学制度の適用も受けれたわけです。
  しかしながら、自分自身が一番良く知っていますが、留学前の自分
 の英語力は、実践英語力と言う意味ではたかが知れており、留学後や
 その後の苦労の様子は、物語風『波乱万丈の留学体験記』の中でも記
 しているように、留学当初は、惨憺たるありさまでした。

  つまり、少し英語ができるといった程度では、実践では通用しない
 のです!

  しかし、ここで誤解してもらいたくないのは、我々は何も英語のプ
 ロになろうとしているわけではなく、そのような目的で留学されてお
 られる方もおられるかも知れませんが、大抵は、アンケート結果にも
 ありましたように「米国での学位や専門知識の取得」、あるいは「国
 際的な視野の育成」ではないでしょうか?

  既に書きましたように、私自身の留学を振り返えると、結果的に、
 大学院での「修士号」を1年余りで取得できたのも、裏には、日本に
 いる時からの(つまり、中学、高校の時の)英語の基礎力とその後の
 英語トレーニングへの取り組みが功を奏したということと、それより
 も一番大きなファクターは、やはり人間関係の成功でした。
  私の場合には、先ず最初にペーバー(課題調査、発表)対応でペア
 になったネイティブとの関係(彼から色々米国の大学でのやり方を学
 べた)及び、アドバイザーの教授との関わり(修士論文のみならず、
 色々な面でお世話になった)が留学成功への大きな機動力となったと
 言えると思います。

  それと、敢えて言えば、生活面での対応がストレス無く上手く行っ
 たということでしょうか?(性格的な面も影響!?)
  最初、大学の寮は一人部屋を希望していましたが、運悪く空き部屋
 が無く、ネイティブとの二人部屋になったものの、逆に彼から色々吸
 収できた点や生活面で当初は色々助かった点もありました。
  
  しかし、既にお分かりのように、これらも、最低限の英語コミュニ
 ケーション力やある程度の積極性無しには、上記のような目的での留
 学成功はありえないのです。
  それどころか、以前もお話しましたように、精神的なダメージを受
 け、目的半ばで帰国する羽目になったり、あるいは、既にご紹介しま
 したように、現地人から日本の留学生(特にホームステイの)に対し
 ての手厳しいクレームが出るような事態も多々おこっています。


  本メルマガ【実践留学道場】のネライも、上記のようなことをきち
 んと認識した上で、多くの留学生がその留学を成功させ、かつその後、
 留学経験を活かして活躍してもらいたい、と言うところにあります。

  最後に再び、「あなたにとって、真の留学とはなんでしょうか?」
 と言う問いを、このメルマガの読者の皆さんに問いかけて、本コラム
 を終わりたいと思います。

                        − 完 −

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

  これまで14回にわたりお送りしてきました『あなたにとっての留学
 とは?』、長々とお読み頂き、どうもありがとうございました。
  次回からは、また新たな英語・留学関連の新コラムを企画しています
 ので、どうぞご期待下さい!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

   本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。
  いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、ありがとうございます。

   以前、私の著書『あなたも読めるペーパーバック!』が、でじたる
  書房さんの「週間ベストセラー(総合100)」で24位にランキング
  されました!、と書きましたが、その後、残念ながらランキング外と
  なってしまいました。(T_T)

   と言え、私の力作の著書の一つですので、「今年は是非、ペーパー
  バックの多読を目指そう!」というような抱負を持たれている方は、
  是非、下記のURLからご覧ください。

       ・『あなたも読めるペーパーバック』
         〜すらすら洋書多読への近道〜
        http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10147
       (でじブック形式、66ページ、315円税込)


   ここで、冒頭でご連絡しました、プレゼント企画のご連絡です。



     *** ↓↓↓ 特別プレゼント企画 ↓↓↓ ***


   『あなたも読めるペーパーバック!』のランキング登場のお礼と
  致しまして(再度のランキング入りを期待して!)、今回、特別
  プレゼント企画を実施致します!!


   もし、上記のURLから『あなたも読めるペーパーバック』を
  ご購入頂けました方には、このメルマガに掲載されています私の
  メールアドレスまでご連絡下さい。特に、このメルマガの読者の為
  に、感謝の意も込めて、以下の特典をつけさせて頂きます!
  (書籍の購入は、クレジットカード、ウェブマネー、BitCash等
  で簡単に購入できます。また、他にも面白い書籍が沢山あります。
  詳細は、今回のメルマガの欄外の、P.S.のところをご参照。)

  
   ♪♪  専用ソフトがなくても、PCフリーーソフトの
      PDFリーダーで読める [PDF版] 電子書籍の

        『特別版 TOEIC高得点実践ノウハウ』
      ======================
    (でじブック形式200ページ以上のボリューム相当!) ♪♪


    を、連絡頂きましたメールへの添付返信にて、プレゼント!!


    特に、この『特別版 TOEIC高得点実践ノウハウ』は、
   既に販売中の下記の書籍、

       ・『あなたも取れるTOEIC900点!』
         〜TOEIC高得点への最短コース〜
     http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/9907
       (でじブック形式、49ページ、420円税込)

  と、

      ・『続・あなたも取れるTOEIC900点!』
        〜TOEIC入門から高得点への近道〜
     http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10170
      (でじブック形式、202ページ、420円税込)

  を、マージ&再編集した上で、更に最新ノウハウを加えたモノであり、

      上記2冊の書籍購入以上の価値を持つ特典です!!
    【私は、これはネットで販売されていますような、数万円
    のノウハウ書に匹敵以上だと自負しています! 未販売です】


   但し、この特典を受けて頂く為に、1点だけお願いがあります!
    (お願いですので、必須ではありませんが、...(^_^;))

   購入後、読後のアンケート(感想)を、でじたる書房のサイトから
  の依頼メール(購入後、数日で届きます)に対して、サイトにご記入
  頂きたい、ということです。
   もちろん、匿名でもOKとなってます。どのような感想(書籍に
  対しての内容批判でも、何でもOK!)でも構いませんので、是非、
  ご記入ください。宜しくお願いします。

 
    この機会に、人気の『あなたも読めるペーパーバック』
  (315円税込)のご購入を、下記URLから、是非、どうぞ。
  
      http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/10147

   ちなみに、書籍購入後の特典入手の為のご連絡メールアドレスは、
  下記です。お間違いのないように!

            h-tamonin@jcom.home.ne.jp


   ♪♪ 忘れないうちに、即、この特典を受けて下さい! ♪♪


  【注】 「できたる書房」より、書籍の販売後にリアルタイムで
     販売レポートが私に届くようになっており、このレポート
     (どなたが買われたか分かりませんが、いつ何冊売れたか
     がわかります)との突合処理上、”何日(できれば何時頃)
     に書籍を購入されたか”を、連絡メールの本文上に忘れず
     にお書き下さい。
     (ついでに、このメルマガのご感想も書いて頂ければ、更
     に嬉しいです!! これは強制ではありませんが、...。)


   以上、道場主の戯言でした。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、2月18日発行予定です。●●●


 (お願い) 一番下のP.S.の情報も、是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第439号 2009/2/11発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行人: 多門院 英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2009 Hidekura Tamonin
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 以下に、英語・留学・海外生活関連で、読者の皆さんの参考に
    なるようなサイトやメルマガを今後どんどん紹介して行きます!

     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
==== [ ▼PR ] =======================================================
          ☆★☆ でじたる書房 ☆★☆
  あなたも出せます! 電子書籍 電子出版エージェントのでじたる書房 
  ===============================
   ♪♪小説や実用書等々、手軽にダウンロードして読めます♪♪
 ↓↓例えば、下記の私が販売しています留学関連書籍をご覧ください↓↓
   ⇒ http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/9971
======================================================= [ ▲PR ] ====
   ▲面白い書籍、役に立つ書籍が目白押しです!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                 ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    ■
□                                 □
■  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  ■
□     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       □
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。