メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第394号]  2008/03/19


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                   第394号(2008/3/19発行)

       毎回発行部数:約760部、 累計発行部数:259,500部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、ヒデクラです。

 私がブログを書いていますアメブロ(最近、更新頻度が低くてすみません!)
の1機能で好評の「みんなのテーマ」が終了したり、これに代わる機能として
「2ちゃんねる」まがいの掲示板機能が始まったり等々、色々賛否両論を呼んで
いるようですが、いづれにしろ、私が制作しました「みんなのテーマ」である、
「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」が無くなったのは、大変残念です。
 因みに、私はこのような「2ちゃんねる」のような掲示板には疎く、アメブロ
の掲示板機能にもあまり興味がありませんので、その分、メインであるアメブロ
のブログである「あなたもメルマガ【実践留学道場】で留学達人に!」のほうを
中心に頑張って行きます。
 今後、更新頻度をあげて行くと共に、更にこのメルマガとも連携させて、充実
させて行きたいと考えていますので、このメルマガ共々、ブログのほうも、是非、
宜しくお願い致します。


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『実践英語・留学用語明解!』[第10回目] 
          (Scholarship編)

    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

   もう既にお馴染みの、英語力向上、留学実現を目指しておられる
  方々の為の新シリーズ『実践英語・留学用語明解!』、単なる英語・
  留学関連の用語解説でなく、「実践英語・留学用語明解」の名に
  ふさわしく、実例も用いて出来る限り分かりやすく、面白く解説
  して行きたいと考えています。

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

       『実践英語・留学用語明解!』[第10回目]
      ====================
           (Scholarship編)

  今回は、前回までのAssignmentを頑張ってこなすような成績の良い人が
 獲得することのできる、Scholarship編ということで、お送りしましょう。


  ● Scholarshipとは?

   Scholarshipという単語を英和辞典で引くと、「(大学などの)
  奨学金、育英資金」と言う意味や、「(人文科学の)学問、学識」
  といった意味が出てきます。Oxford英英辞典で引いてみてもこれと
  同様の意味が出てきます。
   今回は、そのうちの最初のほうの意味での用語解説になります。


 【1】 Scholarship
  
   留学しようという志の人の一番の問題は、やはり資金面でしょう。
  そして、ワーキングホリデーと言って、働きながら留学できる制度
  のある国もありますが、留学生の本分は勉学ですので、出来るならば
  働かずに勉学に専念したいところです。
   とは言うものの、資金面も留学実現の大きな課題のひとつですので、
  今回は、資金面で強力な助っ人となるひとつの手段である、この
  Scholarship 、つまり奨学金制度について、実際に私の経験も交え
  ながら、解説して行きましょう。


   先ず、Scholarshipのジャンルとしては大きく分けて3つのケース
  があります。

  1.私的機関の援助によるもの
    ⇒企業の海外留学制度などがこの例であり、学費や生活
     費が出るのみならず、給与もある程度貰えながら勉学
     できますので、かなりのメリットがありますが、この
     制度を受けるにはある程度の語学力や企業内での実績
     が必要ですので、必ずしも誰でも行けるというもので
     はありません。
      しかしながら、企業で働いている人が留学しようと
     いう場合には、このような制度を利用するのが、一番
     手っ取り早く、かつ確実に留学できるでしょう。

  2.公的機関の援助によるもの
    ⇒これは誰でも応募できる奨学金ですが、かなり条件が
     厳しく難しいものも多いようです。
      例えば、有名なものとしてロータリー財団奨学金が
     ありますが、これは学部レベル及び大学院レベルの
     双方を対象として、それぞれ1年間の奨学金が支給
     されるようです。
      また、4年制の大学卒業者を対象とした、フル
     ブライト奨学金も有名な奨学金制度のひとつですが、
     これも1年間の支給です。
      尚、大学院生のみが対象ですが、2年間もの奨学金
     支給が得られる皇太子奨学金という奨学金制度もある
     ようです。

  3.大学の援助によるもの
    ⇒これも色々なケースがありますが、留学後に現地で
     奨学金を受けることができる制度も多々あります。
      とりあえずの留学資金があり、しかし、留学後に
     費用を少しでも浮かしたい人には有効でしょう。
      奨学金の付与に際して、大学での成績やその他の
     条件があるケースもありますが、大学院への留学で
     あれば、比較的簡単に奨学金が貰えるでしょう。

   
   実際、私の場合には、1.のケースで米国大学院に留学した
  のですが、幸い、留学後に、既に用語解説の中にも出来てました
  例のAdvisorの教授の厚意により、3.の奨学金も受け取ること
  ができました。
   1.のケースについて興味がおありの方もおられるかと思います
  が、これについては長くなりますので、別途詳細を解説するとして、
  今回は、3.のケースについて、私自身の体験も踏まえて、少し
  お話しましょう。


   私の場合、留学先のAdvisor教授の推薦によりセメスターの
  授業料が9ユニット分(つまり3科目分)免除となる奨学金を
  2セメスターにわたって貰えました。(もっと、大学にいれば、
  その後のセメスター分も多分貰えたと思いますが、幸い、もう
  それで修士号取得となってしまい、2セメスター分以上貰う
  タイミングを逸してしまいました。)

   通常、大学院への留学の場合、米国では最低3科目の登録をして
  いれば正規の学生として認められましたので、これはつまり最低限
  の大学院留学生の授業料が全額免除となるのと同様でした。そして、
  もちろん、これは返済不要の奨学金でした。

   私の場合には、企業の海外留学制度により1年という期限を
  切られて大学院に留学していましたので、出来るかぎり短い期間
  での卒業を目指して、セメスターあたり15ユニット程の授業を
  とっていましたので、残りの6ユニット分の授業料は会社から
  負担して貰っていました。
  (一応、私の場合には1.の社費留学のケースであり、基本的に
  必要な授業料は全て会社負担ということになっていましたので、
  私の場合には大学からの奨学金は、個人的にはあまりメリットは
  ありませんでしたが、普通はこれだけの援助があれば、かなり
  助かるでしょう。)
   
   米国の私立大学では、授業料も結構高く、私が留学していました
  かなり前でも、1ユニットあたり$350ほど(約4万円ほど)して
  いましたので、私の場合トータルで18ユニット分の奨学金が貰え
  ましたので、$6300(約72万円)も返済不要の奨学金が貰え
  たという計算になります。これだけでも、結構うれしいですよね。
  (因みに、この学内奨学金受領への手続きは、例のAdvisoreの教授が
  全てやってくれ、私が大学から奨学金授与の連絡が届いて、初めて
  認可されたことを知りました!)
   
   このように、Scholarshipと一口に言っても私的なものから公的な
  ものまで色々ありますので、是非、皆さんもご自分でインターネット
  等々で調査され、有効活用して下さい。

                     − 第10回目 完 −

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

  次回は、『実践英語・留学用語明解!』[第11回目]をお送りします。
 どのような用語の解説になるか、また、どんな関連エピソードが出て
 くるか、次回の『実践英語・留学用語明解!』を、どうぞお楽しみに!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

   本メルマガ発行責任者の多門院英蔵です。
  読者の皆さん、いつもこのメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、
  ありがとうございます。

   メルマガコラム内の英語、留学関連の用語に限らず、ご質問の
  ある方は遠慮なく、どんどんお寄せ下さい。あて先は、

         h-tamonin@jcom.home.ne.jp

  です。(最近、スパムメールが多いので、メールタイトルの先頭に、
  【実践留学メール】と付けて頂けますとありがたいです!)

           −−−・−−−−・−−−

   尚、この新コラム開始当初から、「評価投票」依頼ということで、
  読者の皆さんにご協力をお願いしています。

   評価投票へのお礼として、英語・留学に役立つすばらしい賞品が
  もれなく貰えますポイントを差し上げています。

  ●英語力向上に役立つ賞品が貰える、評価投票方式の詳細は下記です。


      コラム記事への評価投票によるポイント獲得方法
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ★ メールのタイトルを、”【第10回明解・評価投票メール】”
    とし、以下の内容を、そのままメール本文にコピー&ペースト
    し、これに評価内容を追記の上、h-tamonin@jcom.home.ne.jp
    あてにメールして下さい。
    (このメルマガ配信の返信アドレスのままでは正しく届かない
    場合もありますので、ご注意願います。)


  --------↓↓-------- ここからコピー&ペースト --------↓↓--------

   1.今回の『実践英語・留学用語明解!』[第10回目]の評価は?
    (以下の1〜5から一番あてはまるものの番号をご記入下さい。)

     1:大変参考になり(あるいは楽しめて)読んで良かった!!
       2:まずまず参考になり(あるいは楽しめて)良かった!
    3:一応、時間をかけて読んだ価値はあった...
    4:せっかく読んだが、今ひとつ得るもの、面白みがなかった
    5:読んだだけ時間の無駄だった、時間を返して貰いたい(笑)

    ⇒[  ](10ポイント獲得)


   2.今回の『実践英語・留学用語明解!』[第10回目]で、特に
     参考になった内容、ご質問等々、何でもご自由に下記に
     お書き下さい。(30ポイント獲得)
    (もし、行数が足らなければ、ご自由に追加して下さい。)

    ⇒[                          ]
     [                          ]
     [                          ]
     [                ](30ポイント獲得)


   3.いつから、このメルマガ【実践留学道場】をお読みですか?
    (以下の1〜5から一番あてはまるものの番号をご記入下さい。)

     1:創刊当初からずっと読んでいる(感謝感激プラチナです!!)
       2:数年前から読んでいる(立派なゴールドクラスです!)
    3:数ヶ月前から読んでいる(何とかシルバークラスです)
    4:つい最近読みはじめたばかりである(ブロンズレベルかな?)
    5:今回がはじめてである(ビギナーさん、新規購読、多謝!)

    ⇒[  ](10ポイント獲得)


   4.このメルマガ【実践留学道場】へのご意見を何でもお書き
     下さい。
     もし、ご投稿希望の留学体験談等々ありましたら、概要を
     お聞かせ下さい。別途、ご連絡させて頂き、掲載させて
     頂く場合(別途、追加ポイント進呈!)もあります。
    (もし、行数が足らなければ、ご自由に追加して下さい。)

    ⇒[                          ]
     [                          ]
     [                          ]
     [                ](40ポイント獲得)


   5.【任意】お名前もしくは、ニックネームをお書き下さい。
    (過去の読者特別会員の方は、留学ID(RXXXX)でも
     OKです。本欄が未記入のかたは、メルアドの先頭を、
     ニックネームとして流用させて頂きます。)

    ⇒[            ](10ポイント獲得)


  --------↑↑-------- ここ迄をコピー&ペースト --------↑↑--------  


   以上、お手数をおかけしますが、メルマガの内容向上の為に、
  是非、評価投票の程、宜しくお願いします。

   上記の1.〜5.までの全ての項目に回答いただけた方には、
  それぞれのポイントを進呈致します。
  (全てお答えいただけた方は、1回の評価投票で100ポイント
  獲得となります! 5回の継続投票で、賞品ゲットしましょう!)

   そして、これらの毎回の評価結果をもとに、読者との更なる
  コミュニケーションの活性、及び今後のメルマガ内容充実への
  ご参考にさせて頂きます。


         −−− ▽ −−−− ▽ −−−

     内容の更新が遅れていますが、読者会員専用ページへは、
    メルマガのオフィシャルページから、所定の欄にパスワード
    (現在、古い内容のページへのアクセスは"Saimin"です。
    大文字、小文字も識別します。お間違いの内容に!)を
    入力すれば専用ページに入れます。

     新ページが準備でき次第、新ページアクセスの為の
    パスワードを、評価投票を頂けた方に、メール返信にて
    連絡させて頂きます!
    (評価投票をしていただける方が少ないため、読者会員専用
    ページ更新のプライオリティーも落ちています。m(_ _)m
    早期の新ページ開設のためにも、是非、多数の評価、ご意見
    をお寄せ下さい!)

         −−− △ −−−− △ −−−


   皆さんと共に、このメルマガ【実践留学道場】を、実践英語習得、
  留学成功へ役立つ有益なメルマガにして行きたいと考えていますので、
  是非、ご意見、ご感想をお寄せ下さい。宜しくお願いします!!


   以上、道場主の戯言でした。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、3月26日発行予定です。●●●


    (お願い) お馴染みの下記P.S.も、是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第394号 2008/3/19 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。
 ( http://melten.com/ )
 □メルマガID: 21513 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://melten.com/m/21513.html

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行人: 多門院 英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2008 Hidekura Tamonin
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 最近、ジャンクメール(スパムメール)も多いですが、それ
    にもめげず、メールアドレスを公開しています。
     上記のメールアドレス宛に、ご意見、ご感想(あるいは、英語・
    留学関連のご質問でもOK!)をどんどんお寄せ下さい。(尚、
    読者の皆さんからのメールには、道場主が必ず返信致します!)

     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
==== [ ▼PR ] =======================================================
           ☆ 英語学習ランキング ☆
    TOEIC , TOEFL , 英語検定 , 英会話 , 学習法 
    ==========================
          当メルマガも参加しています!
     英語関連の学習サイトを探すならここがベストです!!
       ⇒ http://airw.net/ai/rank.cgi?id=jissen
======================================================= [ ▲PR ] ====
   ▲英語力向上の役に立つサイトが目白押しです!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                 ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    ■
□                                 □
■「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」http://tinyurl.com/k5tpc  ■
□ 楽天で購入可⇒ http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/ □
■                                 ■
□  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  □
■     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。