メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第391号]  2008/02/27


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                   第391号(2008/2/27発行)

       毎回発行部数:約760部、 累計発行部数:257,211部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、ヒデクラです。

 もっぱらノートPCでのPC生活にも結構慣れてきましたが、やはり大きな
ディスプレイとデスクトップPCが無いと、何んか落ち着きませんでね。
 最近は、ノートPCでも性能、HD容量も十分であり、何も問題は無い筈なの
ですが、やはり、形にとらわれ過ぎなのでしょうか?

 とはいえ、教訓として、データのバックアップは必須と言うことが良く分かり
ましたので(各種データさえあれば、借用PCでも何とかメルマガの発行が可能)、
早速、外付けのHD(結構小型でコンパクトですが、容量、機能的に申し分無し)
を特価で買ってきて、これに現時点のデータを全てバックアップしておきました。
 これで取り敢えずは、一安心です。仮に、このノートPCが壊れても、何とか
なるでしょう。(本当は、性能のいいデスクトップPCが欲しいです。できれば、
最近はやりのオーディオPCが欲しいところですが、安月給のサラリーワーカー
ですので、小遣いが、...。(^_^;) )


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『実践英語・留学用語明解!』[第7回目] 
          (Assignment編;その1)

    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

   もう既にお馴染みの、英語力向上、留学実現を目指しておられる
  方々の為の新シリーズ『実践英語・留学用語明解!』、単なる英語・
  留学関連の用語解説でなく、「実践英語・留学用語明解」の名に
  ふさわしく、実例も用いて出来る限り分かりやすく、面白く解説
  して行きたいと考えています。

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

       『実践英語・留学用語明解!』[第7回目]
      ====================
           (Assignment編;その1)

  今回の第7回目より、新たな用語であるAssignmentの解説に入り
 ましょう。これもシリーズとして何度かにわたり関連用語も実際の
 使用例も含めて実践解説して行きます。是非、マスターして下さい。


 ● Assignmentとは?

  Assignmentという単語を英和辞典で引くと、「割り当てられた仕事」
 や「研究課題、宿題」、というような意味が先ず出てきます。
  もともとの意味としては、Oxford現代英英辞典の2番目に、「act of
 giving something to somebody; the act of giving somebody a
  particular task」というのがあり、これが英和辞典の2番目の意味に
 近く、今回はこのような意味での用法、用語解説となります。

  これらの予備知識を踏まえて、以下、具体的な用語の解説に
 入ってゆきましょう。


 【1】 Assignment

  以前出てきました、PaperもこのAssignmentのひとつであり、特に
 Writing Assignmentと呼ばれます。つまり、日本でよく言われるところ
 のレポート課題のようなものです。

  そして、このAssignmentには他にも色々あり、もうひとつ良く耳に
 するのが、Reading Assignmentです。
  既に以前もお話しましたように、米国の大学、大学院では分厚い
 テキストを何冊も読む必要があり、予習としてこれらテキストを読む
 のは当然ですが、時にはReading Assignmentとしてある範囲を読んで
 くることを、課題として与えられることがあります。

  我々日本人にとって本当にきついのは、Writing Assignmentよりも、
 このReading Assignmentのほうかも知れません。特に、次の講義までに
 何十ページものReading Assignmentが複数の科目で課されると、短時間
 で早く多くの分量を読破しなければなりませんので、従来日本の英語
 教育でよくやっていたような精読ではとうてい対応しきれません。

  この問題は、Mid-termやFinal Exam.(つまり中間、期末試験のこと
 です!)への対応でも同様です。
  限られた時間内に数多くの英文をより早く、より多く読み、そこに
 書かれているポイントを理解し、そしてそこから自分が抱えている
 問題点の答えを発見するスキルが要求されるのです。
 (これは、米国では試験が全て英語で行なわれるのですから、当然と
 言えば当然のことですが。(^_^;) ) 

  このことは、当然、Writing Assignment、つまりPaper作成対応にも
 間接的につながる話です。Paper作成には、ある程度の期間が与えられ
 ますが、その間に為すべき事はたくさんあり、この過程で数多くの文献、
 資料を大量に読破することが必要となってきます。
 (課題、テーマによっては、日本語で書かれた文献が参考になることも
 あるかと思いますが、ほとんどのケースでは英語の文献を大量に読ま
 なければなリません。) 
  よって、上記のReading Assignmentへの対応能力が、全てのベースと
 なるわけです。

         −−−・−−−−・−−−

  少しAssignment自体の解説から話がずれてきましたが、脱線ついでに
 大量の英文の読み書きに関して、少しノウハウをお話しておきましょう。

  大量の英文を読むいくつかのスキルに関しては、以前もこのメルマガの
 中でご紹介しましたので、ここでは詳細は割愛しますが、いづれにしろ
 大量の英文の読書、情報インプット、その繰り返し、トレーニングが基本
 であり、単なるテクニックだけではNGです。
  そして、このことがPaper作成のみならず、多くの日本人英語学習者が
 あこがれる「英会話」上達にも間接的につながるのです。

  そして、インプットなしに、アウトプットはありえません。しかも、
 こうしたインプットで身についた英語力というのは、単なる定型的な
 「会話」の丸暗記と異なって学問的な深みもありますので、特に専門
 分野でも十分対応できる、深みのある「実践英語」となるわけです。

  このことは、別に留学しなくても、日本でも即実践できる内容だと
 思います。自分の関連、興味のある分野の英文をとにかく数多く読み、
 そこに書かれているポイントを自分なりに英文レポートにまとめる訓練
 をするのです。
  そうこうするうちに、だんだん早く、しかもポイントを押さえた
 読み方ができるようになってきます。尚、この二次効果として、語彙力
 も身につきます。更に嬉しいことに、TOEICやTOEFLへの対応
 力も向上します。実践的なトレーニングの効果、練習成果として、必ず。

  最初は、あまり凝る必要はないでしょう。比較的短くて易しい内容で、
 楽しんで読める英文を選び、上記のトレーニングを進めると良いでしょう。
  ただ、我々の常として強制的な期限、ノルマがないとなかなか実行
 できず、かつ、長続きしないので、最初のうちは一週間を一区切りとして、
 週日のうちに、A4で数ページ程度の自分の興味のある適当なネタを
 ひとつ選んで読み、そしてその内容を土曜日、もしくは日曜日にA4で
 1枚程度Double Spaceでレポートに纏め上げるというくらいで十分
 でしょう。
 (ここでDouble Spaceというのは、ダブルスペース、つまり、読みやすい
 ように、一行おきに行間を空けて書く方式で、米国でPaperやThesis作成
 時は全てこの方式でした。これは、レポートのページ数を少ない英文で
 増やすと言うことではなく、レポートを読むほうの、読みやすさを優先
 した方式です。ついでにこの用語Double Spaceも憶えておいて下さい。) 

  尚、題材としては、Timeあたりを思い浮かべる方もおられるかも知れ
 ませんが、以前もご紹介しましたようにTimeは難しいので、リーダーズ
 ダイジェストくらいが話題、内容、分量からしても、適当ではないで
 しょうか?
  Time誌を置いているような大きな書店だと必ず見つかると思います。
 しかし、自分が気に入って読めるものであれば、市販の英語関連雑誌
 でも何でもOKです。そして、最初はその記事を読んだ感想でも、自分
 の意見でも何でも結構です。A4で1枚くらいはダブルスペースで
 埋めるように心掛けてください。(文字の大きさも適当でOK。) 
  そして、更に英語力、文法力向上で有効な方法は、こうして出来上
 がったレポートを、もし可能であれば、誰か英語の専門家、可能で
 あればネイティブに添削、アドバイスしてもらうことです。何でも
 やりっぱなしでは進歩しません!
 (未だ未熟なこの私、道場主でもよければ、作成レポートをメールで
 送付していただければ、無償で、添削&コメントさせて頂きますよ。
 これでも私は、海外のインターネット書店に、書籍の英訳出版実績が
 いくつかありますので。(^_^;) )

  こうしたトレーニングは、考え方によっては楽しい実践トレーニング
 であり、単なる単純な語彙力、文法力、英文読解の勉強より、ずっと
 効果もあると思います。
  けっして、無理をする必要はありません。適当な材料がみつからず、
 レポートが作成できなかった週があってもOKです。気にする必要は
 ありません。大切なのは、その翌週はきちんと実行することであり、
 やめずに継続することです! 

  毎週毎週完成してくる自分のPaperを順次ファイリングして行くうちに、
 例えば、半年後、一年後に振り返って見ると、きっと「こんなに自分は
 やったんだ」という感激と共に、自分の英語力の上達度に更にびっくり
 することでしょう。
  そのうちに、あるテーマでもって、もっと大掛かりなレポートを作成
 したくなってきますよ。
  その時は、「自宅留学」のような感じで、もう少し明確なWriting
 Assignmentを設定して進めてください。是非、頑張って実行して下さい。
 道場主である私も応援していますよ。

         −−−・−−−−・−−−

  以上、今回はAssignmentの用語解説から、「自宅留学」まで発展して
 しまいましたが、英語力とはこのようにして身につくものだと思います。
 けっして楽なものではありませんが、逆に難しいものでもありません。
  要は、やり方、意識の持ち方です。「留学」もその為の一手段です。
 読者の皆さんのPaperが出来ましたら、是非、メルマガ【実践留学道場】
 で発表して下さい!

  次回は、今回頻繁に出てきました、Assimentの代表格である、Paperに
 関しての更なる用語解説、ノウハウ伝授をしましょう。ご期待下さい。

                    − 第7回目 完 −

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

  次回は、『実践英語・留学用語明解!』[第8回目]をお送りします。
 どのような用語の解説になるか、また、どんな関連エピソードが出て
 くるか、次回の『実践英語・留学用語明解!』を、どうぞお楽しみに!


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

   本メルマガ発行責任者の多門院英蔵です。
  読者の皆さん、いつもこのメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、
  ありがとうございます。

   第7回目となり、ますます快調の新コーナー『実践英語・留学用語
  明解!』、如何でしょうか?

   ここで、これまでの7回分の内容を振り返って見ましょう。

  ・第1回目: 読者からの英語関連Q&A編
  ・第2回目: Academic編、その1(Academic Advisor)
  ・第3回目: Academic編、その2(Academic Degree,Academic Year)
  ・第4回目: Term編(Spring Term,Term Paper,Thesis)
  ・第5回目: GPA編(GPAの問題)
  ・第6回目: GPA編(GPAの解答)
   そして、今回の
  ・第7回目: Assignment編(Assignment)
   となります。

   上記の英語、留学関連の用語に限らず、ご質問のある方は
  遠慮なく、このコーナーにどんどんお寄せ下さい。あて先は、

         h-tamonin@jcom.home.ne.jp

  です。(最近、スパムメールが多いので、メールタイトルの先頭に、
  【実践留学メール】と付けて頂けますとありがたいです!)

 
   尚、この新コラム開始当初から、「評価投票」依頼ということで、
  読者の皆さんにご協力をお願いしています。

   評価投票へのお礼として、ポイントが獲得できます。(ローカル
  であり、大したポイントではありませんが、このポイント獲得により、
  英語・留学に役立つすばらしい賞品がもれなく貰えますよ!)


  ●英語力向上に役立つ賞品が貰える、評価投票方式の詳細は下記です。


      コラム記事への評価投票によるポイント獲得方法
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ★ メールのタイトルを、”【第7回明解・評価投票メール】”
    とし、以下の内容を、そのままメール本文にコピー&ペースト
    し、これに評価内容を追記の上、h-tamonin@jcom.home.ne.jp
    あてにメールして下さい。
    (このメルマガ配信の返信アドレスのままでは正しく届かない
    場合もありますので、ご注意願います。)


  --------↓↓-------- ここからコピー&ペースト --------↓↓--------

   1.今回の『実践英語・留学用語明解!』[第7回目]の評価は?
    (以下の1〜5から一番あてはまるものの番号をご記入下さい。)

     1:大変参考になり(あるいは楽しめて)読んで良かった!!
       2:まずまず参考になり(あるいは楽しめて)良かった!
    3:一応、時間をかけて読んだ価値はあった...
    4:せっかく読んだが、今ひとつ得るもの、面白みがなかった
    5:読んだだけ時間の無駄だった、時間を返して貰いたい(笑)

    ⇒[  ](10ポイント獲得)


   2.今回の『実践英語・留学用語明解!』[第7回目]で、特に
     参考になった内容、ご質問等々、何でもご自由に下記に
     お書き下さい。(30ポイント獲得)
    (もし、行数が足らなければ、ご自由に追加して下さい。)

    ⇒[                          ]
     [                          ]
     [                          ]
     [                ](30ポイント獲得)


   3.いつから、このメルマガ【実践留学道場】をお読みですか?
    (以下の1〜5から一番あてはまるものの番号をご記入下さい。)

     1:創刊当初からずっと読んでいる(感謝感激プラチナです!!)
       2:数年前から読んでいる(立派なゴールドクラスです!)
    3:数ヶ月前から読んでいる(何とかシルバークラスです)
    4:つい最近読みはじめたばかりである(ブロンズレベルかな?)
    5:今回がはじめてである(ビギナーさん、新規購読、多謝!)

    ⇒[  ](10ポイント獲得)


   4.このメルマガ【実践留学道場】へのご意見を何でもお書き
     下さい。
     もし、ご投稿希望の留学体験談等々ありましたら、概要を
     お聞かせ下さい。別途、ご連絡させて頂き、掲載させて
     頂く場合(別途、追加ポイント進呈!)もあります。
    (もし、行数が足らなければ、ご自由に追加して下さい。)

    ⇒[                          ]
     [                          ]
     [                          ]
     [                ](40ポイント獲得)


   5.【任意】お名前もしくは、ニックネームをお書き下さい。
    (過去の読者特別会員の方は、留学ID(RXXXX)でも
     OKです。本欄が未記入のかたは、メルアドの先頭を、
     ニックネームとして流用させて頂きます。)

    ⇒[            ](10ポイント獲得)


  --------↑↑-------- ここ迄をコピー&ペースト --------↑↑--------  


   以上、お手数をおかけしますが、メルマガの内容向上の為に、
  是非、評価投票の程、宜しくお願いします。

   上記の1.〜5.までの全ての項目に回答いただけた方には、
  それぞれのポイントを進呈致します。
  (全てお答えいただけた方は、1回の評価投票で100ポイント
  獲得となります! 5回の継続投票で、賞品ゲットしましょう!)

   そして、これらの毎回の評価結果をもとに、読者との更なる
  コミュニケーションの活性、及び今後のメルマガ内容充実への
  ご参考にさせて頂きます。

   尚、ジャンクメール(スパムメール)とご判断されないために、
  上記の投票ルールを守っていただけますよう、お願いします。
  (最近、スパムメールが多いために、自動振り分けシステムを導入
  していますが、このメールアドレス宛にも既に1日100件以上もの
  自動ゴミ箱行きメールが来ています。自動判別不可能なスパムメール
  も、まだまだ沢山ありますので大変です。(^_^;) )


   皆さんと共に、このメルマガ【実践留学道場】を、実践英語習得、
  留学成功へ役立つ有益なメルマガにして行きたいと考えていますので、
  是非、ご意見、ご感想をお寄せ下さい。宜しくお願いします!!


   以上、道場主の戯言でした。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、3月5日発行予定です。●●●


    (お願い) お馴染みの下記P.S.も、是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第391号 2008/2/27 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。
 ( http://melten.com/ )
 □メルマガID: 21513 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://melten.com/m/21513.html

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行人: 多門院 英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2008 Hidekura Tamonin
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 最近、ジャンクメール(スパムメール)も多いですが、それ
    にもめげず、メールアドレスを公開しています。
     上記のメールアドレス宛に、ご意見、ご感想(あるいは、英語・
    留学関連のご質問でもOK!)をどんどんお寄せ下さい。(尚、
    読者の皆さんからのメールには、道場主が必ず返信致します!)

     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
==== [ ▼PR ] =======================================================
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
  * *   留学するならまずは頼れるパートナー選びから。  * *
    * *  複数の留学エージェントに一括資料請求できる。 * *
  * *   比較することで自分に合った留学がみつかる!   * *
    * *     = 0から学ぶ【留学生活】 =      * *
  * *            ☆★☆まずは資料請求から☆★☆      * *
    * *                ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓       * *
  * *   http://www.ryugaku-seikatsu.net/?banner_id=jissen * *
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
======================================================= [ ▲PR ] ====
   ▲留学を検討中の初心者の方にオススメです!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                 ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    ■
□                                 □
■「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」http://tinyurl.com/k5tpc  ■
□ 楽天で購入可⇒ http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/ □
■                                 ■
□  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  □
■     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。