メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第312号]  2006/08/09


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                第312号(2006/8/9発行)

       毎回発行部数:約670部、 累計発行部数:201,399部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。 
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、多門院英蔵です。

 今週は久々にノンビリできています。というのも、少し早い夏休みということ
で少し前から仕事をお休みさせてもらっているからです。(といっても、家での
雑用も色々あり、なかなか大変ですが。(^_^;) )
 実際、皆んながお盆でお休みの時には、また仕事で忙しくなっているかも知れ
ませんが、つかの間の休息です。
(この休み中、時間を有効に使って、有意義にすごしたいと考えています!)


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『英語・留学ワンポイントアドバイス』

    ☆2☆ 実践講座『英語が好きになるには?』(第10回目)
    
    ☆3☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

         『英語・留学ワンポイントアドバイス』
         ==================

 
   ● このコーナーでは、英語・留学関連のノウハウサイトである、
    「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」というアメーバの
    スクラップブックの中から、特にこのメルマガ【実践留学道場】
    の読者の皆さんのご参考になるような話題をかいつまんで毎週、
    ご紹介しています。

     尚、紹介はポイントのみですので、詳細をお知りになりたい
    方は、下記URLから「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」
    スクラップブックをご覧下さい。
     (略して、「実英・留ノウブック」と呼んでいます。)

     http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/


     今回は、7月24日〜7月30日のご投稿の中から、この
    メルマガの読者の皆さんに役立ちそうなトピックスをピック
    アップしてみましょう。


    1.THEありかTHEなしかそれが問題だ
             (2006-07-24   english)
      ⇒THEありかTHEなしか、結構難しいケースもありますが、
       コロンビア大学の教授直伝のノウハウとは?

    2.そろそろNY取材、その前に
             (2006-07-24   speakenglish)
            ⇒speakenglishさん、NY取材で日本をしばらく留守に
       されるようですが、次回アップされるNY記事を楽しみ
       にしていますョ!

    3.今日のダジャレ英単熟語−grin
             (2006-07-24   super-gensan)
            ⇒御馴染みの、源さんのイラスト付きのダジャレ
       英単熟語です。grinという単語、皆さんご存知
       でしたか?

    4.家財保険の言いがかり
       (2006-07-26    studyabroadnola)
       ⇒ニューオーリンズで、学生向けの家財保険に入って
       いたstudyabroadnolaさんですが、その後も色々
       トラブル、苦労が絶えないようです。
       頑張って下さい!

    5.English Summer Camp
       (2006-07-26    languagevillage)
       ⇒高校生がLVでイングリッシュサマーキャンプを
              行なった時の話題です。先生も生徒もなかなか
       いい経験・思い出となるようですネ。
 
    6.One...? 〜7月28日(金)〜
             (2006-07-29   itsanyclife)
            ⇒レバノンとイスラエルでブロガー同士がコミュニ
       ケーションを取っているという話題です。
       コミュニケーション手段としての英語はやはり
       重要ですネ。


    今回は、6件の投稿記事をピックアップさせて頂きました。
   最近、過去のブログ記事をブックに再投稿していただける方が
   多いのですが、これらの記事はこのコラムではご紹介していま
   せんので、是非、「実英・留ノウブック」で直接ご覧下さい。


    以上、今後とも「実英・留ノウブック」を宜しくお願いします!


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


      実践講座『英語が好きになるには?』(第10回目)
      =======================


   メルマガ【実践留学道場】道場主の多門院英蔵です。
  ビットウェイブックスや楽天ダウンロードで既に販売されています、
  私の著書「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」(URLは↓)

    http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/

  のご紹介から始めたこの実践講座『英語が好きになるには?』です
  が、この講座は、特に英語を読むのが苦手な方や、分厚いペーパー
  バックに恐怖感?!がある方が、間違いなく「英語が好きになれる」
  その方法を、私の実体験から、特別にこのメルマガの読者の為に、
  公開するという主旨の講座です。
   英語が苦手な方はもちろん、英語が得意な方も更に英語が好きに
  なる為に、どうぞこの講座を楽しんでお読み下さい。

   それでは、早速、前回の続きを始めましょう。
  (新規の読者の方で、過去の講座をお読みで無い方は、是非
  バックナンバーからお読み下さい。バックナンバーは、メルマガ
  登録ページあるいは、メルマガ配信各サイトからも参照できます。)


  ● 実践講座:英語が好きになるには?(第10回目)

        
    前回は、あの有名な英語の週刊誌『TIME』を取り上げて
   英語力、特に「読解力」について少しふれました。今回は、
   この議論を更に深めて行きましょう。


    「TIME崇拝論」とは大げさですが、世界中でよく読まれて
   いる『TIME』をそのままスラスラと読めて理解できるという
   ことは、かなりの英語の「読解力」があるということの証拠で
   あり、また、これが真に英語の文法力、語彙力、更には英語の
   センスを理解していると言うことにつながり、単に英語を話せる、
   聴けることとはレベルが数段上であることを示す証拠にもなる
   と世間では言われています。。

    では、英語の達人のみが、この『TIME』を読むことが
   出来るのでしょうか?
    いいえ、あまり英語が得意でない凡人でも、英語に興味さえ
   あれば、『TIME』をすらすらと読むことが出来るのです!

    しかし、これには長い道のりが必要です。既にご存知のよう
   に、『TIME』を読むと、難しい単語やよく意味の分からない
   表現がいたるところに出てきます。これらをいちいち気にして
   辞書を引いたり、悩んでいると、『TIME』一冊を読むのに
   何ヶ月もかかってしまい、全く意味がありません。
    それよりもサーと読んで大体何が書かれているかを理解できる
   ことのほうがもっと大切です。しかも、日本語の雑誌を読むのと
   同じように、早く、正確に!

    上記のような読み方が出来て、初めて「TIMEを読んでいる」
   と言えるのだと思いますが、これがなかなか大変なのです。
    多少個々の単語の意味が知らなくてもそれがキーワードで
   なければ特に問題がありませんが、逆に皆んなが良く知っている
   ような簡単な単語でも文中で重要な意味あいを持つことが多々
   あり、しかも、これがキーワードであれば、この単語や熟語の
   意味の取り違えのほうが、文章を理解する上での致命傷となり
   ます。
    ましてや、タイトルや見出しの意味の取り違えは、そのあと
   読む本文の理解すら妨げます。

    更にもうひとつ重要なのは、これから読もうとしている内容に
   対しての関連情報の知識です。つまり、あなたがこれから読もう
   としている記事に対して、どの程度の関連情報や知識を持って
   いるかも、理解度に大きく影響します。

    『TIME』は日本の週刊誌と異なり、政治、経済関連の
   記事が多く、ハッキリ言って内容もかなり難しいです。
    したがって、これらが色々合わさって、「TIMEは難しい」
   ということになるのだと思います。しかし、私個人の意見と
   しては、最初の段階では何もカバー・ツー・カバー(最初から
   最後まで)で全部読む必要は無いと思います。
   (日本語の新聞や雑誌と同様に、自分の興味のない記事は読み
   飛ばしても、一向に問題が無いと思っています。英語の勉強と
   いうよりも、情報収集、興味本位が本来の姿であり、楽しく
   ないものを無理に読もうとしても決して長続きはしません。)

    最初のうちは、自分の興味のある記事だけ読むという形でも
   OKでしょう。(私も以前は『TIME』を読んでいましたが、
   戦争や政治関連の記事が結構多く、私はあまりこれらには関心が
   ありませんでしたので、ページをめくって写真やその解説記事を
   読む程度でした。それでも、一応最後まで全て目を通した、読破
   した(”積読”[つんどく:積んでおいて読まない]では無しに)
   という達成感のほうが重要です。)

    通勤、通学時間を利用してでも、きちんと一週間で上記の
   様な形で読み終える、このルーチンワークが大切なのです。
   (ここでもペーパーバック多読の3原則が適用できます!)

    『TIME』との付き合い方は、肩肘張らずに日本の週刊誌を
   眺めるように気楽に読むことだと思います。賛否両論ありますが、
   私自身の意見としては、辞書片手に読むようなことは、決して
   すべきでは無いと思います。
    ただ、何度も言いますが、日本人の不得意な!?文法や
   単語力等々基本的な能力はしっかり身につける必要がある
   でしょう。例えば、TOEICのリーディングセクションで
   400点くらい取れる力があれば、一応『TIME』にトライ
   できるかも知れません。
    しかし、まだこのレベルに到達していない人は、以前もこの
   コラムで書きましたように、もっと簡単なペーパバックを数多く
   読破して、自信をつけてから『TIME』に挑戦して下さい。
   (それでも、最初はめげるかも知れません。しかし、そこで、
   上記の読み方、”3原則の実践”が活きてくるのです。)

    是非、頑張って下さい。少しでも『TIME』が読めるように
   なれば、きっと「英語が好き」になりますョ。


    次回は、このような雑誌やペーパーバックがスラスラ読めて
   「英語が好きになる」ために重要な、英語の「読解力」向上の
   為の施策を披露しましょう。
   どうぞ、ご期待下さい!

                   − 第11回目に続く −

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆3☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

    
    好評の実践講座『英語が好きになるには?』、当初数回で終了する
   予定でしたが、何んか結構長くなってきました。

    最近、留学関連のコラムというよりも、英語関連のコラムが多く
   留学を目指されておられる方には申し訳ありません。
    しかし、既に300号を突破したこのメルマガのバックナンバー
   には、数多くの留学ノウハウが埋もれています。時間がおありの方は、
   夏休み中の余暇を利用して、是非、バックナンバーをお読み下さい。

    下の欄外に書かれています『まぐまぐ』バックナンバーでは、
   創刊号から最新号まで、全てのバックナンバーが読めます。
   (但し、検索キーは発行年月日だけですので、目的の記事を探すため
   には、私の「メルマガのページ」にある総合目次から、読みたい記事
   のある号数、その発行年月日を見つけ出し、これを『まぐまぐ』の
   バックナンバーページから探して読むようにすると便利ですョ。)

    因みにメルマガのページのURLは、

   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

   です。


    以上、道場主の戯言(編集後記)でした。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆3☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、8月16日発行予定です。●●●


    (お願い)情報満載の下記P.S.以下も是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第312号 2006/8/9 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034453

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720及び、00152173(旧RanStaの読者)
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。
 ( http://melten.com/ )
 □メルマガID: 21513 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://melten.com/m/21513.html

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: hajimepapa@jcom.home.ne.jp

■発行人: 多門院英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2006 Hidekura Tamonin
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 各種特典のあるメルマガ【実践留学道場】読者会員への登録
    希望者は、メルマガの配信登録先(例えば、まぐまぐやMailuX)
    及びその登録メールアドレス、そして会員登録ご希望のお名前
    (本名、ニックネームでも何でもOK!)をご連絡ください。
    折り返し会員番号(留学ID)と共に、以前このメルマガで
    ご紹介しました【英語レベル相関表】をメールさせて頂きます。
 
     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
====【 ▼推奨サイト 】===============================================
  ★☆★ことわざ・ジョーク・なぞなぞ英語☆英語楽習マガジン★☆★
「なぞなぞ英語」の著者が送る英語のことわざ、なぞなぞ、ジョークがワン
セットになった英語を楽しむためのメルマガ。「好きこそ物の上手なれ」!
英語が嫌いな人はこれで英語を好きになりましょう!外国人とコミュニケー
ションツールとしても活用できます。ユーモアセンスも磨けるよ!
     http://melten.com/osusume/?m=19962&u=21513
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
   ▲ジョークで英語を学びたい方、一度ご覧下さい(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■   ☆★☆ 趣味(英語、留学、コレクション)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  ■
□ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  □
■ の多門院英蔵の趣味(英語・留学)のページです。是非、ご覧下さい。 ■
□  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/syumi1.htm   □
■                                 ■
□▼「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」です。お気軽にご参加を▼ □
■   ⇒ http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/   ■
□                                 □
■  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  ■
□     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       □
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。