メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第300号]  2006/05/17


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                第300号(2006/5/17発行)

       毎回発行部数:約670部、 累計発行部数:193,491部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。 
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、多門院英蔵です。

 最近は、「キーワード検索」「キーワード宣伝」というのが、インターネット
上でのひとつのブームのようになっていますが、これはやはりGoogleによる影響
が大きいのではないでしょうか?
 Googleは色々な機能があり、単なる検索サイトではないようですネ。私も最近
知りましたが、皆さんご存知でしたか?
(最近は、巷にGoogle関連の書籍が氾濫していまので、興味がおありの方は一度
ご覧下さい。きっと、その凄さにビックリすると思いますョ。)

 ビックリついでに、もうひとつ。
このメルマガ【実践留学道場】、ついに第300号を迎えました!

      ♪♪ 祝・6周年、祝・第300号!! ♪♪

   (誰も祝ってくれませんので、自分で祝っています。(^_^;) )

 6年前の2000年5月13日にこのメルマガを創刊したときには、正直
言ってここまで続けられるとは、夢にも思っていませんでした。
 これも、熱心な読者のご声援のお蔭です。どうもありがとうございます!
(これに応えて、最後にまたまた特別プレゼントのご紹介がありますョ。)


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!
(今回は、道場主の特別講義もあり、特に中身が濃いですョ!)


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『英語・留学ワンポイントアドバイス』

    ☆2☆ 特別講義『実践英語上達最短のコツ』(前編)
    
    ☆3☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

         『英語・留学ワンポイントアドバイス』
         ==================

 
   ● このコーナーでは、英語・留学関連のノウハウサイトである、
    「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」というアメーバの
    スクラップブックの中から、特にこのメルマガ【実践留学道場】
    の読者の皆さんのご参考になるような話題をかいつまんで毎週、
    ご紹介しています。

     尚、紹介はポイントのみですので、詳細をお知りになりたい
    方は、下記URLから「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」
    をご覧下さい。

      http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/


     今回は、5月1日〜5月7日のご投稿の中から、この
    メルマガの読者の皆さんに役立ちそうなトピックスを
    ピックアップしてみましょう。


    1.なぜに、人はこんなに忘れっぽいのでしょうか
       (2006-05-01   eigopro)
      ⇒おなじみ、NHKで放送されていた『ハートで感じる
       英文法』に関しての話題です。

    2.期末試験とextra time
       (2006-05-01   studyabroadnola)
      ⇒米国で期末試験やレポート提出で苦労されている
       studyabroadnolaさんからの話題です。

    3.ペーパーに追われた一日
             (2006-05-01   greeneggs)
            ⇒またまたこっちは、ペーパー(レポート)対応
       ノウハウの話題です。

    4.英語
             (2006-05-01   taiyo-k)
            ⇒TOEICの点数に関しての素朴な話題です。
       私、道場主からのコメントもついていますョ。

    5.運命の人に会ったよん
       (2006-05-01   ryugakunichijyo)
       ⇒サンフランシスコに留学されているryugakunichijyo
       さんからの運命の出会いのレポート!?

    6.ブログスタート
       (2006-05-02   bebe-blog)
       ⇒最近、ブックに参加されました、BeBeさんからの
       「楽しく英語の勉強を」の話題です。
       これにも、道場主のコメントつきですョ。      

    7.私の著書がランキング第6位になりました!
       (2006-05-03   studying-abroad-blog)
       ⇒手前味噌の道場主からの投稿です。電子書籍
       「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」が
       ビットウェイブックスで第6位となり、また
       第300号記念プレゼントも実施の話題です。

    8.Sudoku
       (2006-05-05   pancho)
       ⇒これは「素読」では無く、あの有名なパズル
       「数独」の話題です。私もハマッテいます。
       英語には余り関係ありませんが、頭の体操
       には良いですョ。

    9.今日のダジャレ英単熟語−surely
      (2006-05-06   super-gensan)
       ⇒おなじみ源さんの楽しいイラスト付きの
       ダジャレ英単熟語です。覚え易いですョ。

    10.神様からの贈り物
       (2006-05-07   funnyeng)
            ⇒funnyengさんからの、またまた英語での笑える
       ジョークのご紹介です。

    11.Not reallyとSo soの違い
       (2006-05-07   english-1stprize)
            ⇒Not rellyとSo soの意味の違いを楽しく解説
       してくれていますョ。
 

    今回より1週間分の投稿記事からのピックアップと
   なり、結構多くのメンバの記事をご紹介できるように
   なりました。しかし、他にも、沢山の方々からの大変
   有益なご投稿が、アメブロのスクラップブックである、
   「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」に掲載されて
   いますので、ぜひブックほうもご覧下さい。

    既に74名の留学経験者、実践英語習得者の方々から、
   500件以上ものご投稿を頂いており、連日アメブロの
   資格・語学ジャンルでトップランキング入りしています。
       

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


        特別講義『実践英語上達最短のコツ』(前編)
       =====================


  【実践留学道場】道場主の多門院英蔵です。
 ビットウェイブックスや楽天ダウンロードで販売されています、私の著書
 「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」の中でもふれています実践英語
 取得のノウハウを、このメルマガの読者のために一部今回特別講義という
 形で公開致します。

  日頃の読者の皆さんの英語力向上、留学実現へのお悩み解決のお助けと
 なるように、今回は、『実践英語上達最短のコツ』と題して、過去、これ
 までに私が述べました内容を整理し、今回と次回に分けて、特別講義として
 お送りいたします。
  少し長くなりますが、きっと皆さんのお役に立つ内容が含まれていると
 自負していますので、どうぞ最後までお読み下さい。


 ● 第1章:実践英語とは?

  「実践英語」とは何でしょうか? これは私が勝手に命名したものです
  が、私はこれを以下のように定義付けたいと思います。

   実践英語 〜 単に資格や点数であらわされるモノでは無く、実際に
         留学や海外生活の実践の場で通用する”英語”

  これは、かなり意味深いものがあり、言うは易く、行なうは難しと言った、
 最たるものです。そして、このメルマガの読者や、実際に留学や海外生活を
 経験されたことのある方は、このことが良く実感できるのでは、と思います。

  尚、昨今の国際化社会という背景から、各企業では社内英語検定が独自に
 かなり前から実施されていますが、最近ではこれにかわるものとして、あの
 有名なTOEICが利用されています。
  そして、善しにつけ悪しきにつけ、このTOEICの点数を、昇進の
 ひとつの基準にしている企業も多いようです。
  したがって、このような現実を踏まえ、巷の本屋ではTOEIC対策本
 やTOEIC体験本が数多く並んでいます。(数多く並んでいるという
 ことは、それだけ多く売れているということだと思います。実際、私自身
 もこれらの書籍の何冊かを買った経験があります。)

  しかし、ちょっとここで考えてみて下さい。TOEICや他の英語の
 試験で高得点を取ることが、ほんとうの英語学習の目的でしょうか?
  このメルマガの読者の方は誰もそうは思っていないと思いますが、もし
 そのように考えておられる方がいるとすれば、少し視点を変えてみて下さい。

  実際問題として、馬鹿げたことですが、会社でTOEICの点数ノルマが
 課されたとすれば、会社人間は嫌でも英語を勉強してTOEICである程度
 の点数を取る、このことが目的(義務!?)となってしまうでしょう。しかし、
 TOEICはこのような目的の為のモノでは無く、自己学習、トレーニング
 の結果を評価するバロメータ、モチベーション向上の手段であるべきでは
 ないでしょうか?
  本来は、実生活の中で自分の実践英語力を試すことができればベスト
 なのですが、なかなかそのような機会が無い人もおられるかと思います。
 そこで、このようなTOEICのように客観的に自分の英語力を点数で
 評価できるテストがあるのは、大変ありがたいことです。
  しかし、このテストが目的になってしまってはダメです。また、いくら
 これらのテストで良い点数が取れても実際の場で活用できなければ本末転倒
 です。

  以前引用させて頂きました千田 潤一氏の講演の中でも紹介されていま
 したが、TOEICで点数を向上させたほとんどの方は地味な英語の学習、
 トレーニングを続けてこられた方々です。千田氏ご自身も以前お聴きした
 講義の中でそうだとおっしゃっていました。その結果として、TOEIC
 の高得点につながっているのだと思います。
  
  このように地味なトレーニングにて身についた英語、その結果としての
 TOEICでの高得点は、「実践英語」力を示すバロメータとして、十分
 評価できるものだと思いますし、かつ、実際”使える英語”になりえます。
  

 ● 第2章:実践英語上達のコツは?
 
  今回はまず、「実践英語」とは、ということで話を始めましたが、上記
 内容からもお分かりのように、「実践英語」は単に受身的な学校の”勉強”
 や試験目的の付け焼刃的な”英語の勉強”では身につかず、積極的に学んだ
 ことを身につける”英語のトレーニング”によって初めて身につくものだと
 思います。これはネイティブであろうがなかろうが関係ありません。

  英語も日本語もコミュニケーションの手段である”言語”ですので、
 正しいやり方によって必ずレベルの差はあれど「実践英語」は身につく
 と、確信して下さい。
  ただ、仕事でも勉強でも何でもそうですが、イヤイヤやっていては成果
 は出ません。楽しくやって下さい。また、楽しく継続できるように工夫
 して下さい。これが、実践英語上達のコツだと思います。

  私がこれまでの経験からして感じるに、英語が上達する、しないは
 ほんの僅かな差だと思います。そうです、ほんの僅かな差、違いなの
 です。しかし、この差が実は大変重要な差なのです。

  誰でも中学校、高校と皆んな同じ時間数の英語の授業を受けている
 わけですから、英語に接している時間は皆んな同じ、平等です。よって、
 授業をサボってほかのことをしていた人は別としても、一応熱心に授業を
 受けていれば、皆んな同じように英語がマスターできてしかるべきです。
  しかし、実際問題、コミュニケーション手段として基本的でかつ重要な
 この英語が全くマスターできていない、しかも英語と聞いただけで嫌気が
 さす、という人がまわりに多いのは、どうしてでしょうか?

  以前、私のエッセイの中でも書いたかも知れませんが、私は英語は
 学問としてよりも実際に使えるようになることを端から望んで学んで
 いました。
  というのも、私は中学校の頃、アマチュア無線(”ハム”と言って
 その頃はかなりのブームでした)をやっており、これは無線機で日本
 国中はもちろんのこと、欧米等々の世界各国のアマチュア無線家と
 自由に交信できるという趣味であり、この為には世界共通語である
 英語が必要なわけです。そして、これが私が英語というものに興味を
 持った切っ掛けでした。つまり、中学校で頑張って英語を勉強すれば、
 自由に英語を使いこなせるようになると思っていたわけです。

  しかし、実際は少し違っていました。

  学校で1〜2年学んでも(たとえ英語の試験の成績でいつも満点
 近くとれたとしても)、無線機を通じて聞こえてくる英語の内容が
 全く分からないのです!
  私も最初は、これは語彙力や文法力の問題からくるものかな、と
 思っていましたが、そうでもなさそうでした。
  そして、英語をマスターするためには学校の英語では不十分なの
 ではと感じて、NHKの「基礎英語」や「続・基礎英語」を聴いて
 いましたが、実は、これらのレベルと実際に使われる「実践英語」
 との間には、かなりの差があったのです。それはたとえ、中学3年間
 に加えて、高校3年間頑張って英語を勉強しても同じでした。

  自分の考えていることを一方的にしゃべるだけであれば、事前に
 準備しておけばある程度は大丈夫でしょう。しかし、相手の話して
 いることを理解して、これに対して的確なレスポンスを英語で返す
 となると、全く状況は変わってくるのです。(このことは、本メル
 マガの読者の皆さんや、既に留学等々で海外に行かれたことのある
 方であれば十分認識されているでしょう。)
  そして、ココのところの違いを認識して勉強(というよりも訓練、
 トレーニングですが)しているかどうかが、「英語が上達する、
 しない」の大きな差となってあらわれるのです。


 ● 第3章:上達への近道は?

  それでは、どのようなことを心がけて普段から勉強、トレーニング
 すればよいのでしょうか?
 (以下、長くなってきましたので、続きは次号とします。)


             − 以下、第301号の(後編)に続く −


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆3☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============


    今回は、第300号記念として、久々に道場主の特別講義をお送り
   しました。如何でしたでしょうか?
    是非、ご意見、ご感想をお寄せ下さい。
   (メールでも私のホームページの掲示板への記入でも、ブログへの
    コメント記入でも、どのような手段でもOKですョ。)


    閑話休題

    道場主である私、多門院英蔵の著作が、電子書籍として、
   ビットウェイブックスから既に出版されていますが、ついに、
   先日、あの楽天ダウンロードからも発売されました。

     http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/kwd/230d1/

    もしくは、

     http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/

    から、是非、ご購入下さい。



        ♪♪ == 特報 == ♪♪


    記念すべき、このメルマガ【実践留学道場】の第300号発行
   を迎えることができました!

    よって、上記、人気の私の著書(PDF版)を、発行元の
   創始館のご厚意により、10名のメルマガ読者の方に無料で
   プレゼントさせて頂きます!!

    応募要領は、簡単です。オンラインにて即、完了します。
   抽選により(メールご感想内容等々も勘案し)、当選者には
   ご連絡させて頂くと共に、プレゼントも併せて添付送付させて
   頂きます。(締め切りを少し伸ばしました。)

    応募の締め切りは、第301号発行日の5月24日(水)
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    とします。是非、奮ってご応募下さい。


    尚、多門院英蔵の新メインのホームページの最新更新情報の
   ところに、応募記事を掲載していますので、ここからご応募
   下さい。

    URLは、

     http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/
 
   です。

   (上記、最新更新情報のところの該当箇所をクリックする
   自動的に、メールタイトル、アドレスが現れますので、
   本文に書籍をご希望の旨や、メルマガのご感想等々も
   ご記入の上、送信して下さい。−−−タイトルを変更する
   とスパムメールと間違えてしまう可能性もありますので、
   そのままのタイトルでご応募下さい。また、読者会員で
   留学IDをお持ちの方は、併せて付記願えれば、整理上、
   助かります。また、メーラが上手く立ちあがらない場合には、
   直接メールでのご応募でもOKですが、その際には、メールの
   タイトルに「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」希望と
   忘れずにお書き下さい。)
 

  ↑↑ 以上、第300号記念、特別プレゼントのご案内でした。↑↑


    今後とも、本メルマガは読者の皆さんの積極的なご参加により、
   ますます充実させて行きたいと考えています。
    ご意見、ご希望等々ありましたら、「英語・留学何でも掲示板」
   あるいは、アメブロ、スクラップブックのほうに是非お寄せ下さい。


    以上、道場主の戯言(編集後記)でした。


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆3☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、5月24日発行予定です。●●●


    (お願い)情報満載の下記P.S.以下も是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第300号 2006/5/17 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034453

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720及び、00152173(旧RanStaの読者)
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。
 ( http://melten.com/ )
 □メルマガID: 21513 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://melten.com/m/21513.html

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: hajimepapa@jcom.home.ne.jp

■発行人: HajimePapa("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2006 Hidekura Tamonin
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 各種特典のあるメルマガ【実践留学道場】読者会員への登録
    希望者は、メルマガの配信登録先(例えば、まぐまぐやMailuX)
    及びその登録メールアドレス、そして会員登録ご希望のお名前
    (本名、ニックネームでも何でもOK!)をご連絡ください。
    折り返し会員番号(留学ID)と共に、以前このメルマガで
    ご紹介しました【英語レベル相関表】をメールさせて頂きます。
 
     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
===【 ▼推奨サイト 】===============================================
        ★★★Our Unique Portal Sights★★★
 (留学情報雑誌『あの国でこれがやりたい!』で有名なCAN−Zより)
       ▼総合留学情報サイト“あの国でこれがやりたい!on the web”
               http://www.anokuni.com/
       ▼高校生専門の留学情報サイト“高校生留学.com”
             http://www.koukousei-ryugaku.com
       ▼海外ウエディング最新情報サイト“Brides world.com”
          http://www.brides-world.com
       ▼絶対失敗しない留学への学校選びサイト“My select留学”
          http://www.mysele.com/
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■   ☆★☆ 趣味(英語、留学、コレクション)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  ■
□ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  □
■ の、多門院英蔵の趣味のホームページです。是非、ご覧下さい。   ■
□  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    □
■                                 ■
□▼「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」です。お気軽にご参加を▼ □
■   ⇒ http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/   ■
□                                 □
■  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  ■
□     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       □
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。