メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第295号]  2006/04/12


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                第295号(2006/4/12発行)

       毎回発行部数:約670部、 累計発行部数:190,171部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。 
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、HajimePapaです。

 4月に入って少し暖かくなったかと思ったら、また、寒の戻りが先日ありました。
皆さん、風邪など引かれていないでしょうか?
(最近、マスクをしている人を良く見かけ、花粉症か風邪か紛らわしいですが、
そう言っているこの私も、ついこの前まで花粉症でマスクが手放せませんでした。
しかし、先日お医者さんから花粉症のクスリを頂き、これが結構効いています!)


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『英語・留学ワンポイントアドバイス』

    ☆2☆ 『実践海外生活Q&A』(特別編:第6話【後半】)
    
    ☆3☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

        『英語・留学ワンポイントアドバイス』
         ==================

 
   ● 今回も「お休み」では無く、「少し手抜き」となりますが、
    皆さんのお役に立つ情報ということでお送りします。


     英語・留学関連のノウハウ、情報の統合サイトです。
    詳細は下記のURLをご覧下さい。

    http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/


     上記は、私が去年の11月に開設いたしました「実践英語・
    留学ノウハウ情報交換の場」というアメーバのスクラップ
    ブックですが、ここには、現在71名もの英語関連のツワモノ
    や海外留学経験豊富な有識者の方々からの、何百にも及ぶ英語・
    留学関連のノウハウやアドバイスがちりばめられています。
    
     未だ、ご覧になられていない方は、早速上記URLを
    クリックの上、もし宜しければブックにご参加下さい。
    (アメーバのブロッガーの方であれば、誰でも自由に参加
    可能です。参照のみであれは、ブロッガーでなくてもOKです
    が、コメントを見たり、記事の投稿には、アメブロのブログ
    IDの取得(無料)が必要です。)


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

      『実践海外生活Q&A』(特別編:第6話【後半】)
       =======================


    ★ 本コーナーに海外生活・留学生活関連の素朴な疑問を
     どんどんお寄せ下さい。お待ちしています。
     (メールで書くのが恥ずかしいと言う方は、下記の
     掲示板に、匿名(ニックネーム)で書いて頂いても
     結構ですョ。)

        http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html

      今回は、特別編の第6話として、台湾出張時の
     話の後半をお送りします。まだ【前半】をお読みに
     なられていない方は、先に先週の【前半】をお読み
     下さい。


  ▼ 第6話:東南アジア諸国滞在編(台湾)【後半】 ▼

   前回の第1節及び第2節に続き、いよいよ盛り上がってきました
  台湾編の後半です。それでは、早速スタート!


  【 第3節:台湾企業の実態!】

   今回は、一週間程の滞在であったが、結構色々な体験ができた。
  時代の最先端を行く半導体の製造工場も訪問したが、その工場自体
  の設備よりも、特に、会社としてのポリシー、従業員に対しての
  姿勢において、日本の企業との大きな違いを感じた。
   またこれは、前回ふれた台湾のホテルの部屋に入った時以上の
  驚きであった。また、この驚きに加えて更にひとつの小さな事件も
  起こったのである。

   まず、台湾の企業を訪問してびっくりしたのは、その企業の
  従業員に対しての福利厚生面での充実度であった。(これは、時代
  の最先端の半導体製造関連企業だからというわけではなく、他の
  台湾の企業でも、多分そうであると思う。何かかなり米国の企業に
  近いような印象を受けた。)

   具体的には、食堂やカフェテリア、売店等々の充実度のみならず、
  トレーニングの為のジム設備もかなり充実している様子であった。
  また、工場が何箇所かに分散されていたが、少し離れた工場間は、
  定期連絡バスが巡回しており、これで移動出来るようになっていた。
  (もっとも歩いても10分〜20分程度の距離ではあったかと思う
  が、急ぐ時には助かるし、特に我々出張者のように右も左も分から
  ない者にとってはありがたかった。)

   工場の敷地のまわりは、特に柵も何も無くオープンであり、多少
  段差があったり、樹木が植えられている程度であり、誰でも簡単に
  入れそうな感じであった。が、ここでちょとした事件がおこった
  のである。

   上記のバスを待っている間に、工場の敷地内は禁煙であった為、
  出張者の一人がタバコを吸うか何かで、その段差を超えて外に
  出たのである。

   そのときである、何やらアラームのようなものが急に鳴り出した。
  最初は、何かわからなかったが、すぐに我々は気がついた。実は
  敷地のまわりにはセンサーが張り巡らされていたのである。確かに
  良く見るとそのようなモノがあった。その友人は近くの守衛らしき
  人のいるところまで行き、事情を話して再度敷地内に入れて貰った
  らしく、事なきで済んだ様子であったが、少したって戻ってきた
  彼が言うには、彼自身も急にアラームが鳴り出して、びっくりした
  とのことであった。
   まさか、といった感じである。台湾の企業、工場はどこでも
  こんなトリックを仕掛けているのであろうか?


  【第4節:そして、帰国へ 】

   そんなわけで色々な体験ができた今回の台湾出張であったが、
  特に印象に残っているのは料理である。台湾の料理は日本人の
  口に合い、かつ値段も安かった。

   最後の夕食はリッチに行こうと、ホテルの中国風レストランで
  思う存分飲み食いしたが、最後の請求額は思ったよりもかなり
  少なかった。(満腹になるほど色々食べ、老酒も結構飲んだので
  あるが、...。)

   訪問会社から夕方ホテルへの帰途は、大抵タクシーで移動して
  いたが、最後の日の夕方乗ったタクシーの運転手が結構年配の人
  であり、しかも、日本語が堪能であった。(歴史的な背景から、
  台湾の年配の人で、日本語がしゃべれる人が多いとは聞いていた
  が、やはりそのようである。)

   そして、その運転手に明日日本に帰る予定だと話をすると、
  「安くするから空港まで是非送らせて貰いたい。」との依頼が
   あった。翌日の帰国を前にして、我々出張者もホテルから
  どのような手段で空港に行こうか迷っていた。というのも、
  帰りに台湾市内のホテルの地下にある大きな免税店に少し寄って、
  途中買い物をしてから空港に向かいたかったからである。
   今となっては金額は忘れてしまったが、かなり割安運賃の
  オファーがあり、かつ、その運転手の人柄も気に入り、翌日の
  空港までのアテンド?!をお願いした。

   次の朝、本当にその運転手がホテルまで来てくれるのか少し
  心配していたが、翌朝ホテルで待ってると、その運転手は時間
  どおりにホテルに到着し、しかも、時間配分もしっかりしており、
  時間を有効に使って台湾市内での買い物、その後の空港へと
  十分時間的な余裕を持って到着した。
   空港では、その運転手に御礼を言って、少しチップを余計に
  はずんで、分かれた。

   初めての台湾出張にしては、なかなか有意義であった。これも
  治安が良いという安心感からであろうか? フィリピンの出張の
  時とは、全く精神的な疲労度が違っていた。


  【第5節:最後に 】

   ということで、今回の台湾訪問も無事終わったが、今回感じた
  ことに、やはりグローバルランゲージとしての英語は健在であった
  ということである。

   たとえ日本語が話せる人がいようが、中国語を話せる人がいよう
  が、やはり英語は共通言語である。
   実際、訪問企業での挨拶から始まる会話、プレゼン等々は、
  双方ともに英語であった。
  (ただ、台湾内では、お互いネイティブの英語ではないので、
  米国訪問時よりも、私としては気楽に話せて良かった。(^_^;) )

   このところ感じることのひとつとして、この台湾や中国本土、
  韓国も含めた東南アジア各国の進歩には目を見張るものがある。
   逆に、最近少し回復してきたものの、日本の景気の悪さや
  近年の失業率の高さを見るに、これで日本は良いのであろうか、
  という危機感すら抱く次第である。

   英語というグローバルランゲージへの取り組み方ひとつをとって
  も、日本はまだまだ他の国に比べて遅れているのが実情であろう。
   やはり、日本の良さを海外各国に発信するにしても、その手段
  としての「実践英語」が、やはり必要ではなかろうか?

   通訳者がいれば良いのではないか、というご意見の人もいるで
  あろう。確かに、自分の意見を十分に英語で伝えるのは難しい。
  しかし、苦労してでも、自分の意見を自分の言葉で直接伝える
  ことが大切なのである。たとえ、稚拙な英語であっても、一生懸命
  に伝えようと訓練、努力すれば何とか通じるものである。それが、
  私の言うところの「実践英語」なのである。

   今回の台湾訪問に関連し、こんなことを感じている今日この頃
  である。

                   − 第6話 完 −

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆3☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============


    今回も前回に続き、『実践海外生活Q&A』の特別編として、
   少し長くなりましたが、台湾編の後半を一挙にお送りしました。

    これまで、初めてのシンガポールへの出張を皮切りに、米国
   や様々な国への出張、滞在時のお話をお送りしましたが、この
   東南アジア諸国滞在シリーズとしては、その後、中国、フィリピン、
   韓国、台湾とお送りしてきました。
    このところ、そのほかの国々への出張、滞在はありませんので、
   今回で一応、一連のシリーズを終え、また来週から通常の
   『実践海外生活Q&A』に戻したいと考えています。

    これまでの特別編に関して、道場主であるHajimePapaのほう
   まで、ご意見、ご感想等を頂けましたら、大変嬉しいです。
   どうぞ、宜しくお願い致します!

   (仕事以外で訪問しました国も他に多々ありますが、これらに
   関しては、また別途ブログ等々でご紹介しましょう! (^_^) )


    以上、道場主の戯言でした。


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆3☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、4月19日発行予定です。●●●


    (お願い)情報満載の下記P.S.以下も是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第295号 2006/4/12 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034453

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720(及び00152173)
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。
 ( http://melten.com/ )
 □メルマガID: 21513 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://melten.com/m/21513.html

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: hajimepapa@jcom.home.ne.jp

■発行人: HajimePapa("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2006 HajimePapa
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 各種特典のあるメルマガ【実践留学道場】読者会員への登録
    希望者は、メルマガの配信登録先(例えば、まぐまぐやMailuX)
    及びその登録メールアドレス、そして会員登録ご希望の名称
    (本名、ニックネームでも何でもOK!)をご連絡ください。
    折り返し会員番号(留学ID)をメールさせて頂きます。
    (留学・英語関連のお悩み相談や「催眠リスニング最強セット」
    モニター特別価格購入推薦や各種ポイント特典等々も継続中!)
 
     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
===【 ▼推奨サイト 】===============================================
        ★★★Our Unique Portal Sights★★★
 (留学情報雑誌『あの国でこれがやりたい!』で有名なCAN−Zより)
       ▼総合留学情報サイト“あの国でこれがやりたい!on the web”
               http://www.anokuni.com/
       ▼高校生専門の留学情報サイト“高校生留学.com”
             http://www.koukousei-ryugaku.com
       ▼海外ウエディング最新情報サイト“Brides world.com”
          http://www.brides-world.com
       ▼絶対失敗しない留学への学校選びサイト“My select留学”
          http://www.mysele.com/
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■   ☆★☆ 趣味(英語、留学、コレクション)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  ■
□ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  □
■ の、楽しいHajimePapaのホームページです。是非、ご覧下さい。   ■
□  ⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/index.htm    □
■                                 ■
□▼「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」です。お気軽にご参加を▼ □
■   ⇒ http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/   ■
□ ▼留学、英語学習関連の有益情報は何でも下記掲示板にどうぞ!▼  □
■      ⇒ http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html         ■
□  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  □
■     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。