メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第172号]  2003/12/03


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                第172号(2003/12/3発行)

       毎回発行部数:約600部、 累計発行部数:101,641部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。 
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、HajimePapaです。

 最近めっきり寒くなってきました。それもその筈、もう、教師も走ると言われ
ている師走です。留学準備やTOEIC、TOEFL等々のテスト対策をされて
いる方は、寒さに負けずに頑張って下さい。また、風邪など引かないように健康
管理にも十分留意して下さい。
(海外でも、健康は大切です。苦労して留学しても、現地で体をこわしてしまっ
たり、病気をしてしまっては、折角の留学も台無しですので。 (^_^;) )


 それでは早速、稽古に入りましょう。今回の内容は、以下のとおりです。


 =========================[今回の内容]===========================

      ☆1☆ 留学関連用語明解![第21回目](Q&A編)

 ================================================================

 
 先日、『留学関連用語明解!』はひとまず完了いたしましたが、今回Q&A
編として、読者の方からお寄せ頂きましたご質問及びその回答を兼ねて、関連
用語の解説を致します。


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

        留学関連用語明解![第21回目](Q&A編)
        ===================


  再び『留学関連用語明解!』の登場ですが、今回の第21回目は、
 Q&A編として、読者の方からお寄せ頂きましたご質問にお応え
 すると言う形で、英語・留学関連の用語を広く解説して行きます。


 【読者からのご質問】
    ・私は、フライトアテンダントを希望している者です。
     この前フライトアテンダント採用情報を見ると、
     『TOEIC600点以上』と記されていました。
     600点以上というのは、どれ位のレベルなのでしょうか?
     また、TOEICを受けるのは、何歳からとか決まって
     いるのですか?
     TOEICは英検と比べてどう違うのか。
     教えてください!!! お願いします! 


 【道場主回答】
    ・フライトアテンダントのご希望ですか? 最近色々
     なところで英語力の証としてTOEICが活用される
     ようになっていますが、やはりフライトアテンダント
     の採用条件にもTOEICが利用されているようですネ。
      今回のご質問の中でのキーワード、用語としましては、
     やはり「TOEIC」及び「英検」になるかと思います。
      既にご存知の方も多数おられると思いますが、今回は、
     これらふたつのキーワードである「TOEIC]及び
     「英検」の内容及び、相違点について以下に、解説
     致しましょう。


   先ず、TOEICとは、Test of English for International
   Communicationの頭文字をとったものであり、最近では、各企業で
  このTOEICの点数を英語力の証として要求するケースが増えて
  きています。特に受験年齢に制限はありません。(マークシート
  方式の全て英語でのテストですので、日本語の読み書きの出来ない
  幼少の帰国子女でも、もちろん受験出来ます!)

   TOEICと英検との一番大きな違いは、スコアレポートです。
  英検は、合格、不合格の結果だけですが、TOEICは、10点
  〜990点の幅広い範囲でのスコアレポートとして結果が返って
  きます。正確に言えば、英検もTOEICに対抗して、最近は
  成績の結果情報も返って来るようになっているようです。しかし、
  一番大きな違いは、英検の場合には受験の段階で自分の実力を
  見極め、受験クラスを選定しなければなりませんが、TOEIC
  の場合には、合格、不合格といった基準ではなしに、点数による
  結果が、スコアレポートという形で返ってきますので、受験クラス
  という概念が無く、全員同じレベルの試験を受けることになります。
   したがって、この結果点数により自分の現在の英語力を認識する
  ことが出来るわけです。しかし、英検の場合には例えば、1級を
  受験してNGだった人が、果たして準1級のレベルか、2級以下
  のレベルか直接は判定できません。

   もうひとつのTOEICの特徴は、このスコアは毎回平準化され
  ますので、TOEICの点数が上がるということは、自分の英語力
  が向上しているということを意味し、自分のレベルアップの評価指標
  としても活用できるということです。
  (英検も、最近は問題の内容やこういった観点も考慮されつつある
  ようですが、過去、TOEFLも手がけてきた米国ETS考案の、
  長年の経験や実績データをもとに考えられたTOEICほどでは
  ないと思います。)  
   「TOEIC」や「英検」の詳しい内容に関しては、色々な
  書物やHPにて情報が入手できると思いますので、そちらの方を
  ご覧下さい。


   次に、TOEICの「600点以上」のレベルに関して、私の
  これまでの経験も踏まえて、お答えしましょう。

   ご質問の「TOEIC600点以上」は一応英語の基本が
  出来ている、と言うレベルであり、600点では決して英語活用
  能力としては十分とはいえないと思います。
   ただ、600点くらいの力を持っている人であれば、今後の
  トレーニングによって、上達する可能性がある最低線として
  設定しているのだと思います。
   英検2級の合格者のTOEIC換算点数が大体560点ですので、
  600点と言うのは、英検の2級を楽に合格できるレベルくらいでは
  ないでしょうか?
   実践で役に立つ英語としては、おおむね730点以上だと思います
  が、900点取っているからといって、決して十分とは言えないところ
  が「実践英語」の難しさです。

   先ずは、TOEICでBレベル、つまり巷で、米大学入学可能な
  レベル、もしくは海外勤務が可能なレベルと言われている730点が
  クリアできていれば良いのでは無いでしょうか? ただ、先ほども
  書きましたように、「実践英語」とは決して点数ではかれるものでは
  無く、TOEICでAレベルの860点以上でも決して十分とは
  言えません。したがって、フライトアテンダントとしてご活躍される
  のであれば、更なるブラッシュアップ、実践経験が必要でしょう。
  (730点以上のスコア取得者には二次試験とも呼ばれるLPI
  (Lnaguage Proficiency Interview;インタビューテスト)受験
  の案内が届きますので、これを受験し、自分の「実践英語」力を
  見極めるのも良いでしょう。)


   回答としては大体こんなところですが、TOEICの詳細は、
  下記 [ ▼PR ] の中でも宣伝していますが、私の関連HPである、

    http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/

  の「実践英語・留学のノウハウ」のページの中に、コラムとして
  「TOEIC高得点取得の秘訣」を掲載していますので、是非、
  一度こちらのほうも、ご覧下さい。

                        − 以上 −

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 今回は「留学関連用語明解!」のQ&A編としてお送りしました。
如何でしたでしょうか? 
 今後も、留学に限らず今回のような英語関連のお問い合わせでも結構でので、
新メールアドレスである、hajimepapa@jcom.home.ne.jpまでお寄せ下さい。
 このメルマガの返信でOKです。上記アドレスにメール返信されますので、
タイトル等々そのままで、ご質問内容やご意見、ご感想等々をお書き添え下さい。
 どうぞ、宜しくお願い致します。


 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


    ●●● 次回は、12月10日(水曜日)発行予定です。●●●


   (お願い)下記P.S.更新しています。是非、お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第172号 2003/12/3 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )

 □まぐまぐID: 0000034453

 □購読の登録・解除:
   http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/merumaga.htm
  (解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。)

 □バックナンバ: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034453

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mag2.com/ )

 □MailuX ID:MM3F2C21707E783

 □購読の登録・解除:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783
  (解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。)

■ご意見、ご感想: hajimepapa@jcom.home.ne.jp

■発行人: HajimePapa("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2003 HajimePapa
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 読者特別会員専用HP並びにその他関連HPを大幅更新中です。
    (メルマガ購読ページから、パスワード”ForSuccess”にて過去
    アクセス可能な読者会員専用ページも、現在一時的に閉鎖させて
    頂いており、アクセス不可です。m(_ _)m )
     尚、会員であるなしに関わらず、留学、英語関連のご相談は、
    hajimepapa@jcom.home.ne.jpにて、継続受付中ですので、是非
    ご活用下さい。もちろん、ご相談は無料です!!
 
     ↓↓↓  人間関係や恋愛等に疲れた方、  ↓↓↓
     ↓↓↓ 心を癒したい方、是非ご覧下さい!  ↓↓↓
==== [ ▼PR ] ===================================================
  ★★傷つくならばそれは愛ではない〜人間関係に疲れた時〜★★
    人間関係や恋愛等に疲れた時に貴方を癒す考え方の秘訣集
 実際に効果があった素晴らしい言葉の数々を紹介。痛みを癒したい人
    もっと素晴らしい人間関係に発展させたい人に愛と幸せを
  http://www.hms-cs.jp/heal/melmaga/magazine2.html
=================================================== [ ▲PR ] ====

==== [ ▼PR ] =======================================================
■                                 ■
□・留学のベースとなる英語力向上は「たけぼーの英語散歩」にて!   □
■  英語力増強の、「ネット英文添削コース」もここから。      ■
□  ⇒http://www1.linkclub.or.jp/~takebo/            □
■                                 ■
□    ☆★☆ 趣味(英語、留学、コイン)のページ ☆★☆      □
■    =======================      ■
□・実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  □
■ の、楽しいHajimePapaのホームページです。是非、ご覧下さい。   ■
□  【『TOEIC高得点取得の秘訣』も随時追記更新中です!】   □
■ メインページ⇒http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/   ■
□・メルマガ【実践留学道場】のバックナンバーへはココから↓     □
■  ⇒http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/merumaga.htm ■
□・留学、英語学習関連のメッセージは何でも下記掲示板へご記入を!  □
■  ⇒http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html            ■
□                                 □
======================================================= [ ▲PR ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。