メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第164号]  2003/10/08


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                 第164号(2003/10/8発行)

       毎回発行部数:約600部、 累計発行部数:96,986部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。 
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、HajimePapaです。

 前号にてお知らせしました「目からウロコのリスニング力強化」CDモニター
プレゼントの当選者2名のうち、1名が確定しました!
 当選者は木内美喜さんです。おめでとうございます。既に、ご本人にはCD他
モニター要項等々既に発送済みですので、まもなくお手元に届くかと思います。
お楽しみにお待ち下さい。
(今後、木内さんからのモニターレポートは、「ACT@英聴リスニング研究会」
への報告に加えまして、このメルマガ誌上でも随時ご報告させて頂く予定です。)

 尚、もう1名を対象に無料モニタープレゼントを継続実施中ですので、第163号
(新規読者の方は、バックナンバー参照)の応募要領をご覧になり、ふるって
ご応募下さい。モニター当選者は、応募の際の内容をもとに厳正に選定させて頂き
ますが、適任者がいない場合には今回保留とし、次回の企画の際のプレゼントの
ひとつに当てさせて頂きます。ご了承下さい。また、教材CDの内容詳細は、
 http://www.cyber104.com/HajimePapa/
をご覧下さい。(今回の無料モニター対象分は、この中の「催眠リスニング最強
セット」(簡易包装版CD10枚組)です!)
 応募締め切りは、10月15日(つまり、第165号の発行日迄)となっています。
(15日の24時までの到着分メール迄、有効です。)このチャンスをお見逃し
無く、積極的にご応募下さい。多数の方のご応募を、お待ちしています!


 それでは早速、稽古に入りましょう。今回の内容は、以下のとおりです。


   =========================[今回の内容]===========================

      ☆1☆ 留学関連用語明解![第18回目]

   ================================================================

 
 前回の『留学関連用語明解!』は、米国で生活する上で必ず必要となるSocial
Security Numberについて解説致しましたが、今回は、米国の大学を選定する上
で、忘れてはならない重要な用語を取り上げました。良く理解して下さい。

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

          留学関連用語明解![第18回目]
          ==============


  ◎ Accreditation(認定制度)◎

  "Accreditation"とは、あまり聞きなれない単語だと思いますが、
 これは日本語では、「認定、認可」と訳されています。
  今回、この難しい単語が何故この「留学関連用語明解!」に出てきた
 のかと言えば、実は米国の大学制度と大いに関係があるからなのです。

  実際は、Accreditationと言うよりも、Accredited College(認定
 大学)というような形で良く使われます。
 ("Accredit"というのは、"認定する"という他動詞ですが、この意味
 は、credit(信用)から来ており、Accreditで信用を与える、つまり、
 認定する、という意味になっており、"Accreditation"は、その名詞形
 であり、信用を与えること、つまり認定ということです。こう考えると
 一見難しそうな単語でも、意味が十分に推測できると思います。余談。)

  米国では、日本の文部科学省のような教育をつかさどる行政機関が
 なく、大学が一定の水準を保っているかどうかは、各地域や専門分野
 別に民間団体が行っている認定により、Accredited Collegeとなって
 いるかどうかが決定されます。
  よって、米国の大学を選ぶ際には、これらの団体が認定したAccredited
 Collegeを選定することが大切です。仮に認定されていない大学を卒業
 しても、大学院へ進学する資格として認められませんので、注意が必要
 です。


  Accreditationについてもう少し詳しくお話しましょう。

  米国では大学の設備や教育方針等々が一定の水準に達しているか
 どうかは、全て民間の認定団体の手に委ねられています。
  これら認定団体は定期的に大学を審査し、一定の水準に達していない
 と判断された大学は、認定を保留されることがあります。
  現在米国にはこれら団体によって正式に認定された大学は1500校
 ほどあるようですが、認定を保留されている大学や、そもそも認定を
 受けていない大学も数多くあるようです。
  したがって、米国の大学を選ぶ際に、この認定校か否かはひとつの
 重要な選定ポイントとなります。つまり、認定されていない大学で取得
 した単位や学位は、他の大学への編入時や大学院進学時に認められない
 ケースがあると言うことです。注意しましょう。
  尚、大学院や専門大学院の認定についても、大学と同様に、各専門
 分野別の認定団体がAccreditを行なっています。


  最後に、今回の関連用語を整理しておきましょう。

  ・Accrditation(認定制度)
  ・Accredit(認定)
  ・Accredited College(認定大学)
  ・Accrediting Association(認定団体)
  ・Regional Accrediting Association(地域認定団体)
  ・Specialized Accrediting Association(専門認定団体)

  以上、各用語を関連させて、しっかり覚えておいてください。


  今回は、少し短いですが、これでおしまいです。では、また次回を
 お楽しみに!


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の「留学関連用語明解!」、如何でしたでしょうか?

 ところで、今回モニターに当選しました木内さんは、イギリスの大学院に
オファーをもらえたようですが、英語のスコアが足りないということで、入学
を1年延期しているようです。英語力増強に向けての熱意が良く伝わってきました。
 是非、「催眠リスニング最強セット」にてリスニング力増強のみならず、実践
英語力も身に付けて、イギリスの大学院への留学を実現させて下さい。

 尚、モニターとなるほどの熱意は無いが、少し投資して頑張ってみたい読者の方
には、3000円値引き特別価格での提供もあわせて継続実施中ですので、この
メルマガ読者で割引購入ご希望の方は、

 http://www.cyber104.com/HajimePapa/

の中の、購入申込みページの「ご連絡事項等」の欄に、

 「【実践留学道場】読者です。読者特別価格での購入希望します。」

と、ハッキリご記入の上、購入申込み願います。全ての商品が最初から3000円
値引きでご提供していただけます。


 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


    ●●● 次回は、10月15日(水曜日)発行予定です。●●●


   (お願い)毎回恒例の下記P.S.も、是非、お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第164号 2003/10/8 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )

 □まぐまぐID: 0000034453

 □購読の登録・解除: http://members.aol.com/hajimepapa/merumaga.htm
  (解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。)

 □バックナンバ: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034453

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mag2.com/ )

 □MailuX ID:MM3F2C21707E783

 □購読の登録・解除:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783
  (解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。)

■ご意見、ご感想: HajimePapa@aol.com

■発行人: HajimePapa("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members.aol.com/hajimepapa/index.htm

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2003 HajimePapa
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 読者特別会員専用HP(メルマガ購読ページから、パスワード
    ”ForSuccess”にて過去アクセス可能でした)は、現在一時的に
    閉鎖させて頂いており、アクセス不可です。m(_ _)m(ただし、既
    会員の方の会員番号、ハンドルネームは継続有効です。(^_^) )
     今後、特別会員向けの企画を、別途、検討させて頂きますので、
    ご了承下さい。(下記、「たけぼーの英語散歩」にも、このハンドル
    ネームにてご参加下さい。今後色々特典あり!)
     また、会員であるなしに関わらず、留学、英語学習関連のご相談
    は、GoAbroadClinic@aol.comにて、継続受付中ですので、是非ご活用
    下さい。もちろん、相談は無料です!
 
     ↓↓↓ 留学、英語関連HPの情報です。私のHP  ↓↓↓
     ↓↓↓ も随時更新しています。是非ご覧下さい!  ↓↓↓
==== [ ▼PR ] =======================================================
     ☆★☆ 英語専門のアクセスランキング ☆★☆
     =======================
          当メルマガも参加しています!
     英語についてのサイトを探すならこちらをクリック!!
   ⇒http://english-ranking.8ne.jp/07/ranklink.cgi?id=Hajime
======================================================= [ ▲PR ] ====
==== [ ▼PR ] =======================================================
■                                 ■
□・留学のベースとなる英語力向上は「たけぼーの英語散歩」にて!   □
■  英語力増強の、「ネット英文添削コース」もここから。      ■
□  ⇒http://www1.linkclub.or.jp/~takebo/            □
■                                 ■
□     ☆★☆ HajimePapaの趣味のホームページ ☆★☆      □
■     ======================      ■
□・各種コレクション、英語、留学、資格、WEBリンク検索等々内容  □
■ 盛りだくさんの楽しいホームページです。 是非、ご覧下さい。   ■
□  【『TOEIC高得点取得の秘訣』も随時追記更新中です!】   □
■ メインページ⇒http://members.aol.com/hajimepapa/index.htm   ■
□【実践留学道場】⇒http://members.aol.com/hajimepapa/merumaga.htm□
■ (↑メルマガのバックナンバーや読者専用ページへは、ここから↑) ■
□・留学、英語学習関連のメッセージは何でも下記掲示板へご記入を!  □
■  ⇒http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html            ■
□                                 □
======================================================= [ ▲PR ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。