メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第163号]  2003/10/01


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                 第163号(2003/10/1発行)

       毎回発行部数:約600部、 累計発行部数:96,411部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。 
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、HajimePapaです。

 つい先日まで夏のような暑い日々が続いていましたが、このところ、急に涼しく
なってきました。それもその筈、このメルマガが皆さんのところに届く頃には、
もう暦も10月に入っています。月日のたつのは早いものです。来年の夏から
留学を目指している人は、そろそろ本格的な準備に入られていることでしょう。
まだまだ大丈夫だと思っていると、そのうちに焦ってきますので、余裕を持って
準備を進めて下さい。
 この【実践留学道場】では1年以上前からの準備を推奨していますので、もう
すでにいくつかの大学に願書を出されている方もおられると思いますが、早い
大学だと、もう年内に入学者がほぼ確定するところもあるようですので、もし、
未だ希望大学に出願されていない人は、少し焦ったほうが良いでしょう。
 仮に、TOEFLやGER等々の点数が未だ大学の基準点に達していなくても、
これから何度か受験して目標点数をクリアするチャンスは未だ十分にあります
ので、頑張って下さい。多少のチャレンジも必要でしょう。

 尚、最後にまた、読者の皆さんにとって嬉しいお知らせがありますので、
お楽しみに!(といっても、下記の『留学関連用語明解!』を読み飛ばさず、
最後のお楽しみにとっておいて下さい。(^_^) )


 それでは早速、稽古に入りましょう。今回の内容は、以下のとおりです。


   =========================[今回の内容]===========================

      ☆1☆ 留学関連用語明解![第17回目]

   ================================================================

 
 しばらくぶりの『留学関連用語明解!』、前回はScholarshipについて解説致し
ましたが、今回は米国で生活する上で必ず必要となるSocial Security Numberに
ついての解説です。今回も、私の体験も含めて、やさしく解説していますョ。

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

          留学関連用語明解![第17回目]
          ==============


  ◎ Social Security Number(社会保障番号)◎

  Social Security Number、略してSSNとも呼ばれますが、これは
 日本語では「社会保障番号」と訳されています。何んか難しい訳です
 が、平たく言えば、最近日本も「住基ネット」と呼ばれるシステムが
 スタートしましたが、このようなものと考えてもらえば良いと思います。
  更に米国では、これが全国的にもっと徹底活用されており、大学の
 学生番号や銀行の口座開設や税金の納付申請等々あらゆる局面で利用
 されています。よって、働いている人のみならず、学生でもこのSSN
 を持っています。いわゆる「国民総背番号化」の管理番号です。
 (日本では、「国民総背番号化」はプライバシーの面からかなり反対
 されたようですが、米国ではもうかなり前から実施されています。)

  ところで、我々日本からの留学生は、このSSNに関してはどうなる
 のでしょうか? もちろん、誰もSSNを持っていないですよネ。
  心配りません。入学願書等にSSNの記入欄があっても無記入でOK
 です。米国の大学への入学が確定した時点で、SSNを持っていない
 我々には、SSNと同じ体系の学生番号が割り当てられます。
 (ただ、SSNは身分証明としても重要な機能を持っていますので、
 外国人留学生でも、SSNの取得を要求されるケースもあるようです。
 −−−因みに、私は大学院生の時には、SSNを取得しませんでした。
 というか、あまり必要性もなく、かつ、就労していませんでしたので、
 税金申告も必要なく、その当時は、あまりSSNに関して詳しく知ら
 なかったこともあり、学生番号のみで十分だと思っていました。)

  私がこのSSNを取得したのは、その後米国で働くようになってから
 のことであり、今も、SSN番号が記載されたカードを持っています。
 私のカードには何も制限事項は書かれていませんが、制限事項が書か
 れたSSNカードもあります。
  私が米国で働いていた頃、私にくっついて米国で生活していました
 私の家内ももちろんSSNを発行してもらえました。しかし、ひとつ
 大きな違いがありました。家内のSSNカードには、”NOT VALID FOR
 EMPLOYMENT”と書かれてあったのです。つまり、私は就労に有効なビザ
 を取得していましたが、家内のパスポートにはそのようなビザが無かった
 ため、働けないということが、SSNカードに明記されていたのです。

  このように、Social Security Numberとは、やはり米国で働く際
 には必須の番号であると共に、就労者以外でも米国で生活する上での
 重要な番号ということが出来るでしょう。
  因みに、SSNの番号体系は、3桁−2桁−4桁の合計9桁となって
 いましたので、理論的には数字のみでも約10億人弱の人員の管理が
 出来、また、米国の自動車のナンバープレートのようにアルファベット
 の使用も今後可能なようになれば、ほぼ無限の人員管理がこのSSNで
 出来るようになるでしょう。


  ここでまた、SSNに関わる私自身の体験談を少しお話しましょう。
 
  米国での大学院生活が始まる頃、現地での色々な手続きの一環として
 大学の近くの銀行に、口座の開設に行った時のことです。手続きの際に、
 やはりSSNを聞かれ、その時私はSSNのことは全くわからず銀行員
 の人から、良く分からない英語での説明を受けていた時のことです。
  話の中で、私は働いておらず、留学生として米国に来ている等々の
 説明をしたところ、学生番号として貰っていた上記のSSNと同じ体系
 の番号にて、手続きがOKとなったのです。
  その後、米国駐在中にも新らたに銀行の口座を開いたことがあります
 が、確定申告(米国で働いている人は、毎年皆んな確定申告をします)
 の時、銀行から送られてくる利息の報告書をもとに、その年の利息分も
 収入として記載要でした。(その当時は、普通預金でも利息が結構
 ついていました。日本では信じられないくらい。逆に、寄付金等々も
 支出として確定申告に記載することができました。米国では、寄付は
 当たり前のように皆んなやっているということでしょうか。(^_^;) )
  やはり、いろいろなところでSSNで一括管理しているメリットが
 出てくるようようです。やはり米国は合理社会ですネ。
 
  このSSN(私の場合は学生番号)は、大学での単位の結果発表の
 時にも使われていました。成績、つまり習得単位のグレード(以前
 説明しましたAとか、B+とかいった成績ランクのことです)が、
 教授室の扉のところに張り出される際に、このSSN(学生番号)
 が使われていたのです。確かに、名前だとすぐに誰の成績か分かって
 しまいますが、このSSNだと、誰の成績かわかりませんよネ。但し、
 番号を知っている人には、成績がばれてしまいます。ということは、
 この番号は大切な番号であり、あまり他人に言うものでは無いのかも
 知れません。


  と、Social Security Numberとはこのようなものですが、お分かり
 いただけたでしょうか? 皆さんも、米国に長期滞在される場合には
 このSSNカードを取得されては如何でしょうか?
 (多分、米国で就労していなくても、パスポートがあれば申請可能だと
 思います。詳細は、現地Deparment of Health and Human Services
 のSocial Security officeにて、ご自分自身でご確認願います。)


  今回は、これでおしまいです。では、また次回をお楽しみに!


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の「留学関連用語明解!」に限らず、海外留学や実践英語習得に関しての、
ご質問、ご相談等々ありましたら、何でも遠慮なくHajimePapa@aol.comもしくは、
「無料留学相談窓口」であるGoAbroadClinic@aol.com迄メールをお寄せ下さい。
私の分かる範囲で、直接回答させていただくと共に、共通的な内容は本メルマガ
誌上で取り上げさせて頂きます。


 それではいよいよ冒頭でお知らせしました「嬉しいお知らせ」のご案内です!

 既に私の関連HPでもお知らせしていますように、第160号の「リスニング力
強化特別号」の中で紹介されました英語教材(CDセット)の読者へのモニター
プレゼントを現在実施中ですが、その内容が一部変更となり、全額キャッシュ
バックでは無しに、最初から無償モニター提供されるようになりました!!!
(「ACT@英聴リスニング研究会」高木さん、どうもありがとうございます!)

 既に、1名の方へのモニター提供がほぼ決定していますが、あともう1名の枠
がありますので、以下の要領にて是非ご応募ください。
(今回より、直接、メルマガ事務局のHajimePapa@aol.com宛の応募となります。
お間違えの内容にご注意下さい。)

 (1)この【実践留学道場】の熱心な読者であること。

 (2)"http://www.cyber104.com/HajimePapa/"をアクセスし、教材の
    コンセプトを良く理解する。

 (3)メールタイトルに、「リスニング力強化CDモニター希望」と明記。

 (4)メール本文に、
    ・モニター希望動機(これまで色々トライした内容、等々)
    ・現在の英語力(TOEICの点数、等々)
    ・本、英語CDの活用目的、モニター後に報告していただける
     内容(活用後のTOEIC取得目標や、その実績、等々)
    ・その他モニターとしての熱意が伺えることであれば何でも
    ・モニター実施者の住所、氏名、年齢、電話番号および、必ず
     連絡のつく有効なメールアドレス
   をご記入下さい。

 そして、あとはHajimePapa@aol.com宛にメール発信してもらえればOKです。
尚、モニター当選者の決定は、上記内容をもとに【実践留学道場】事務局のほう
にて1名選考の上、当選者にメールにてご連絡致します。モニター承諾の返信
メールが届き次第、教材CDを発送させて頂きます。

 応募締め切りは、一応余裕を持って、10月15日(水)、つまり第165号の
発行日までとします。(15日の24時までの到着メールを有効分とします。)
 このチャンスをお見逃し無く、積極的にご応募下さい。お待ちしています。


 尚、CD購入希望者への3000円値引き特別価格での提供も、あわせて継続
実施中ですので、このメルマガ読者でご希望の方は、

 http://www.cyber104.com/HajimePapa/

の中の、購入申込みページの「ご連絡事項等」の欄に、

 「【実践留学道場】読者です。読者特別価格での購入希望します。」

と、ハッキリご記入の上、購入申込み願います。全ての商品が最初から3000円
値引きでご提供していただけます。


 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


    ●●● 次回は、10月8日(水曜日)発行予定です。●●●


   (お願い)毎回恒例の下記P.S.も、是非、お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第163号 2003/10/1 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )

 □まぐまぐID: 0000034453

 □購読の登録・解除: http://members.aol.com/hajimepapa/merumaga.htm
  (解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。)

 □バックナンバ: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034453

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mag2.com/ )

 □MailuX ID:MM3F2C21707E783

 □購読の登録・解除:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783
  (解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。)

■ご意見、ご感想: HajimePapa@aol.com

■発行人: HajimePapa("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members.aol.com/hajimepapa/index.htm

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2003 HajimePapa
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 読者特別会員専用HP(メルマガ購読ページから、パスワード
    ”ForSuccess”にて過去アクセス可能でした)は、現在一時的に
    閉鎖させて頂いており、アクセス不可です。m(_ _)m(ただし、既
    会員の方の会員番号、ハンドルネームは継続有効です。(^_^) )
     今後、特別会員向けの企画を、別途、検討させて頂きますので、
    ご了承下さい。(下記、「たけぼーの英語散歩」にも、このハンドル
    ネームにてご参加下さい。今後色々特典あり!)
     また、会員であるなしに関わらず、留学、英語学習関連のご相談
    は、GoAbroadClinic@aol.comにて、継続受付中ですので、是非ご活用
    下さい。もちろん、相談は無料です!
 
     ↓↓↓ 留学、英語関連HPの情報です。私のHP  ↓↓↓
     ↓↓↓ も随時更新しています。是非ご覧下さい!  ↓↓↓
==== [ ▼PR ] =======================================================
     ☆★☆ 英語専門のアクセスランキング ☆★☆
     =======================
          当メルマガも参加しています!
     英語についてのサイトを探すならこちらをクリック!!
   ⇒http://english-ranking.8ne.jp/07/ranklink.cgi?id=Hajime
======================================================= [ ▲PR ] ====
==== [ ▼PR ] =======================================================
■                                 ■
□・留学のベースとなる英語力向上は「たけぼーの英語散歩」にて!   □
■  英語力増強の、「ネット英文添削コース」もここから。      ■
□  ⇒http://www1.linkclub.or.jp/~takebo/            □
■                                 ■
□     ☆★☆ HajimePapaの趣味のホームページ ☆★☆      □
■     ======================      ■
□・各種コレクション、英語、留学、資格、WEBリンク検索等々内容  □
■ 盛りだくさんの楽しいホームページです。 是非、ご覧下さい。   ■
□  【『TOEIC高得点取得の秘訣』も随時追記更新中です!】   □
■ メインページ⇒http://members.aol.com/hajimepapa/index.htm   ■
□【実践留学道場】⇒http://members.aol.com/hajimepapa/merumaga.htm□
■ (↑メルマガのバックナンバーや読者専用ページへは、ここから↑) ■
□・留学、英語学習関連のメッセージは何でも下記掲示板へご記入を!  □
■  ⇒http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html            ■
□                                 □
======================================================= [ ▲PR ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。