メルマガ:column igreck
タイトル:column igreck: sweet bean paste soup with rice cakes  2003/10/13


┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─
┴┬┴┬┴─┴─┴─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴ 萍水相逢 ┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> おかげさまで総購読者数 8,000部突破しました >>>>>>>>
-
    o O        
  __Π_______      
Π/____/____/\        
/__|田 |口 |  |\     ◆ コラムイグレック 013 ◆◆
|__| _| _|__H||
-        

● sweet bean paste soup with rice cakes ◆◆◆◆◆◆◆◆━━┓ 
┗━━◆◆◆◆◆◆◆◆ sweet bean paste soup with rice cakes ● 


 久々の更新になってしまいました。
 あれやこれやとしているうちに、もう10月も半ばになってしまって、いささかの驚
きを感じています。この調子だとあっという間に師走がやって来て、ついには鬼が笑
ってしまうようなことを考えてしまわないとも限りません。
 
 とは言え、この夏は辛かった、という話をよく聞きました。でもようやくそこから
抜け出せてきた、という話もよく聞きます。
 天気や社会情勢、いろいろなものがそれぞれに干渉し合って、その一因、一因が積
み重なったのかも知れません。ひょっとすると僕もそのようなものに巻き込まれたク
チかも知れません。

 陰暦でいうところのこの10月は、日本中の神様が神話の国である出雲(大社)に集
まって、出雲以外の神社には神様がいなくなることから「カミナシツキ」。つまりは
神無月(カンナヅキ)の名がついたと言われています。
 
 その影響なのでしょうか?

 打開策、言わば(スランプなどの)そこから抜け出すには“古”からの方法が一番
なのかも知れません。
 きっと。
 “言い伝え”や“迷信”、或いは“占い”なんかもいいのかも知れません。
 土曜の丑の日に鰻を食べるように、今年の秋、僕はあるものを食べて自分のモチベ
ーションを上げようと思っています。
 
 逆に神様が集まる、その出雲では神在月(カミアリツキ)となるわけですが、この
神在月にちなんで出された、とされる食べ物があります。
 神在餅(ジンザイモチ)とも呼ばれていた、今でいうところの善哉(せんざい)で
す。
 古代の善哉は蜂蜜が使われていたらしくて、この蜂蜜を食べる習慣は大陸からいち
早く出雲に伝わったと言われています。
 日本が初めて統治された時代、弥生の時代にその多くは神話としてしか語られてい
ません。
 ですが、現代では多くの発見によってこの時の神話たちは現実のものとして考えら
れるようになってきました。
 
 Sweet bean paste soup with rice cakes
 
 言わゆるお汁粉です。蕎麦屋に置いてあるデザート。善哉とも言いますが...
 善哉と書いて“よいかな”という意味なのだそうです。
 善哉は関西では粒アンのお汁粉で、関東では栗餅、道明寺餅、白玉餅などに濃い餡
をかけたものですが、仏典では仏が弟子の言葉に賛成して誉める語なのだそうです。
 
 それこそ、古(いにしえ)を感じてしまいそうになります。
 
 このところ秋晴れがそれを思わせてくれたようにも思っています。
 この頃のそれを「菊日和」とも言うのだそうです。
 お花見といえば桜ではありますが、菊の花を見て味わうことをお菊見と言うのだそ
うです。

 秋晴れ、紅葉前線、錦秋、秋冷え、いわし雲、運動会に初冠雪、初霜、雁渡し...
陰暦では神無月はもう冬の始まりであると言います。
 
 ご慈愛下さい。

-
 Dear Ladies , Jentleman 
  Thank you for click , reading........
-

┌─┬──────────────────────────────────┐
 1 あの角の公園で(伝えられなかったこと)
└─┴──────────────────────────────────┘
 春は爛漫の桜に酔いしれて、秋は紅葉の華やかさに心を奪われます。
 時が移っても、人が人として変わっていっても花見と紅葉狩りはすたれることがな
 いのかも知れません。
 深紅から朱赤に変わって、橙色、黄色と... 草花によっても一枚の葉の中にさえ
 も、さまざまな色を放つ紅葉を追って、野山をあちらこちらへと分け入る――
 「狩り」という言葉はそんな情景からきた言葉だとも言われています。
 
 桜は散るからこそ、紅葉は束の間の華やぎだからこそ、美しいという感情を抱くの
 が日本人の美意識です。
 しかしそうは言いながらも樹下で酒宴をはって大騒ぎするのも、また日本人なので
 すが...

┌─┬──────────────────────────────────┐
 2 配信中止とアドレス変更
└─┴──────────────────────────────────┘
   このコラムマガジンはメールによる登録・削除は受け付けておりません。
 ↓ 『まぐまぐ』をご利用の方はこちらから
<http://www.mag2.com/m/0000106670.htm>
 ↓ 『メルマ!』をご利用の方はこちらから
<http://www.melma.com/mag/17/m00085917/>

┌─┬──────────────────────────────────┐
 3 配信トラブルのお問い合わせ
└─┴──────────────────────────────────┘
 ↓ 『メルマ』をご利用の方はこちらから
<mailto:info@melma.com> 

┌─┬──────────────────────────────────┐
 4 取材・執筆のお問い合わせ
└─┴──────────────────────────────────┘
 ↓ 取材・執筆のお問い合わせについてはこちらから
<mailto:flab@mx10.freecom.ne.jp> 

┌─┬──────────────────────────────────┐
 5 既刊の閲覧先
└─┴──────────────────────────────────┘
 ↓ 既刊の閲覧先についてはこちらから
<http://www.mag2.com/m/0000106670.htm>
<http://www.melma.com/mag/17/m00085917/>

┌─┬──────────────────────────────────┐
 5 登録受付窓口
└─┴──────────────────────────────────┘
 ↓ 登録受付窓口についてはこちらから
<http://www.geocities.jp/mission883/igreck.html>
<http://www.mag2.com/m/0000106670.htm>
<http://www.melma.com/mag/17/m00085917/>



■□■□■クリックで救えるいのちがある 
■□■□<http://www.dff.jp/>
■□■
■□地雷ZEROキャンペーン 
■<http://www.tbs.co.jp/zero/>


               from  Hi 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> It's Fine ? Cloudy ? or... Rainy ? >>>>>>>>

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。