メルマガ:【マスコミが伝えない事実】
タイトル:るいネットメールマガジン 【 る い 】[2003.12.17]  2003/12/17


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 
      メルマガ 【 る い 】      [2003.12.17]
              http://www.rui.jp
 
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 

─┬─────────────────────────────────
1  今週の注目投稿
─┴─────────────────────────────────
★『仕事・起業・共同体』の会議室では、現在「やりたいこと」(若者の活力
源)に関する議論が盛んです。
======================================================================
 ≪要約≫

○やりたいことが見つからなくてもいいんだ!( 22 千葉 受付 )

 そんなにやりたいことってあるのかな?やりたいことがあるから辞めると
 か自分のやりたい事はここにはない!という人ってどこに行ってもここは
 よくない、あそこはこうだ!って文句をいうだけ。ホントにやりたいこと
 あるのかなぁ〜?ただなんとなく嫌だなぁっていうのがあるんだけど何か
 はわからない。やりたいことがあるからって正当な理由をつけているだけ
 みたい。
 http://www.rui.jp/message/06/55/26_a00b.html 


○時代が大きく転換しつつあるから ( 32 山口 再開発プランナー ) 

 『やりたいことが見つからないのはなんでだろう?』−この問いの背後に
 あるのは、己の存在(生)をもっと活き活きさせうるもの・充実させてく
 れるもの・深く満たしてくれるものは何か?その何かを見つけたい・つか
 みたいという意識、すなわち、新たな役割欠乏にほかならないと思う。そ
 して、同時に、多くの場合、その「何か」を日常生活の中で強く感じるこ
 とができないという不全・不安も内在しているのだと思う。
 http://www.rui.jp/message/06/56/17_c115.html


○ささやかなやりたいこと( 28 愛知 サービス )

 「やりたいことが見つからない」というに言葉の裏には、「やりたいこと
 とは、(聞いた人が納得する程度に)大きなスケールのことでなければな
 らない」という考え方が潜んでいる気もします。だから、「まぁ、みんな
 がささやかに幸せに過ごしていけたら、いいんじゃない?」みたいな志向
 の人は「(口に出して言う程の)やりたいことが見当たらない」というこ
 とになるのでは? 
 http://www.rui.jp/message/06/56/18_bbec.html


★ ------------------------------------------------------------------

◇ 若者は「みんな」という地平での役割を探索している  
           【熊谷順治 ( 37 大阪 企画 ) 03/12/11 AM02】

  今の若者は何に対しても本当に一生懸命です。
  イベントに、勉強に、事業(←起業)。
  かといって、1つのことにのめり込むわけでもない。
 
  イベントに集中してたかと思えば一切足を洗って勉強に集中したり、
  サークルをつくり多くの仲間を集めて楽しんでいるかと思えばあっさ
  り他に任せて勉強モードへ。NPOを立ち上げて成功させたかと思え
  ばそこからは手を引いてイベントを新たに立ち上げたり、会社を起し
  た人でも事業への取り組みは真剣だけれどもそれを生業にしようとは
  思っていない。

  そんな学生たちと接する中で、自分達の学生時代とは違うな、と漠然
  と捉えていたけれど「正体は新たな役割欠乏では?」(※)を読んで、
  彼らの意識をだいぶ対象化できたように思います。
  (※参照 http://www.rui.jp/message/06/45/64_086f.html)

  彼らは我々の学生の頃に比べて遥かに「何かを実現したい」という課
  題(応望)欠乏で満ちています。ただ、将来に亘って一生懸命になれそ
  うな対象(≒答え)は見つかっていない。どれも収束仕切れないし、確
  信が持てないからなんとなく不安で、とにかくいろんな場に首をつっ
  こんでいる。

  濃密な人間関係やその中での役割よりも、不特定多数を対象化しその
  中での人繋がりややりがいを求めている。その先に社会的役割を探索
  しているように思えます。

  >私権獲得に替わる新たな闘争課題、すなわち、乗り越える壁が漠然
  としている現在だけど、その壁って「みんなの何となく感じる思い」
  なんだと思う。
  (引用 http://www.rui.jp/message/06/52/61_e4e2.html)

  若者の一生懸命さは、みんなという地平での「充足できる・確信でき
  る"壁"」を探索している(或はその為の準備をしている)からではない
  かと思います。

  >人々の答え欠乏は、答え=パラダイム転換の言葉が与えられて初め
  て顕在化する。まずは、それ(答え)に気付くこと。それさえ気付け
  ば(=理解すれば)、後は自分で考えてゆけるし、考えるにつれてよ
  り具体的な答え(=個々の構造認識)が欲しくなる。
  (引用 http://www.rui.jp/message/02/22/04_958b.html)

  そんな若者たちにとっての「答え」とは、まずはパラダイム転換によ
  る「実現可能性」を示すこと。そして、その実現態が「なんでや露店」
  であることが伝われば、と思います。  
 
  http://www.rui.jp/message/06/54/34_fd54.html



★あわせてこちらもご覧ください  ------------------------------------

◇  やりたいことが見つからないのが当たり前なのはなんで? 
  【山澤貴志 ( 38 鹿児島 ITコンサル ) 03/12/12 PM10】
   http://www.rui.jp/message/06/55/09_6a5a.html

----------------------------------------------------------------------


※なんでや露店のご案内: http://www.rui.jp/ruinet/roten.html
 関西地区の出店予定表: http://www.rui.jp/roten/kansai.html
 関東地区の出店予定表: http://www.rui.jp/roten/kantou.html

なんでや露店で出された「お題ランキング」も公開されています。
トップページよりお入りください。http://www.rui.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※【 】内は投稿者名・プロフィール・投稿日時です。
※配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
 http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E9C2C446CC9D
※お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇るいネット⇒ http://www.rui.jp

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。