メルマガ:【マスコミが伝えない事実】
タイトル:るいネットメールマガジン【 る い 】NO.53 [2003.08.13]  2003/08/13


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 
      メルマガ 【 る い 】  NO.53 [2003.08.13]
              http://www.rui.jp
 
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

─┬─────────────────────────────────
1  社会統合会議室 注目投稿ダイジェスト
─┴─────────────────────────────────
★マスコミの共認支配が力を持つようになった背景を探っています。
 参考投稿⇒ http://www.rui.jp/message/05/94/36_f20e.html
               「本能原理(力の原理)から共認原理へ」
----------------------------------------------------------------------

◇ マスコミの第一権力化

          【喜田育樹 30 京都 デザイナー 03/08/04 PM03】
  ≪要約≫
  生存圧力を克服した事によって社会の統合原理が本能原理から共認原
  理へと転換したというのは、日本でいえばマスコミが70年代から力を
  持ち始めた事と非常に重なります。

  70年以前の日本は飢えの圧力という生存圧力を基に権力者から末端ま
  で身分意識序列意識というものは絶対的なものとして働いていました。
  時の池田勇人首相が「貧乏人は麦を食え」という現在では暴言とも取
  れる発言をしても、殆どの人は否が応もなくそれを受け入れていまし
  たし、有力者や権力者に妾がいるのは当たり前のように共認されてい
  たというのも当時の序列意識が絶対化している事を物語っているよう
  に思います。またこの頃のマスコミ=ブン屋といえばゴロツキ、マユ
  ツバの集まりであり、政治家などの権力者に飼いならされている存在
  だったと思います。

  しかし70年貧困が消滅し、生存圧力を克服したとたんにこの絶対的な
  序列意識が音を立てて崩れていったように思います。70年当時の田中
  角栄首相も初めはマスコミに家を建ててやるなどして懐柔していまし
  たが、最終的にはロッキード事件で失墜させられたのを皮切りに、そ
  の後の宇野首相の妾によるスキャンダル暴露など有力者が悉く力を失っ
  ていった事が序列崩壊を端的に現しているように思います。

  そういう意味では70年貧困消滅というのは社会の統合原理が生存圧力
  を基盤とした本能原理(=序列原理)から共認原理へとパラダイム転
  換した時代であるといえそうです。もう少し詳しく言えば、誰もが認
  める事のできる観念を共認していくことによって社会が統合される時
  代に変わったのだと思います。そう捉えるとその共認形成の要にいる
  マスコミが70年から急速に力を持ち始めた事とも合致します。それま
  でのゴロツキとは違いマスコミは誰もが憧れる立場に変わっている事
  も象徴していますし、現在ではマスコミによって政治家が決まってい
  るといっても過言ではないくらい力を持っています。
  そう考えると共認原理へと時代が変わったにも関わらず、ごく一部の
  マスコミや教育機関によって肝心の社会の共認内容が決まっている事
  に現在の根本的な閉塞の原因があるのは間違いないでしょう。

  http://www.rui.jp/message/05/94/87_ed8a.html

----------------------------------------------------------------------

◇ なんかヘンなのは共認支配されてるから。

            【加来野浩史 30 福岡 経理 03/08/09 PM08】

  なんかヘンっていう感覚って、単に環境破壊が進んでるとか経済が回
  復しないとか若者の規範が乱れてるとか、そういう社会現象そのもの
  に対してはあまり感じない。それよりも、そういう現象に対してマス
  コミがありきたりな解説を一方的に繰り返したり、「社会問題」なる
  ものにとりくむ市民団体の活動が注目されたり、そういう一部の人た
  ちが主張していることがあたかも可能性があるかのようにまかり通っ
  ていることが、ヘンだと思うし、いらいらするし、閉塞感を感じる。

  >この「スッキリした。」を引き出す言葉も、決して何らかの「主張」
  でも「価値観」でもありません。「なんかヘン」「何でだろう?」と
  感じることの答えが見えた時=事実観念でそれが構造化された時です。
  普遍的事実もまた、(「スッキリした。」という)普遍的実感によっ
  て裏付けられるものなのでしょう。
  (引用 http://www.rui.jp/message/05/93/79_1eff.html)

  「スッキリ」って、壁の正体が見えた感じとか、可能性が開けたかん
  じとか、実現できそうな気がするとか、そういう感覚かなと思う。自
  分の意識とか考えが整合するというだけでなくて、一握りの人たちに
  だけ通用する認識ではない、だれにでも共通な認識に気付いたという
  感覚。

  いまの人々が抱えている不全とか閉塞感って、いろいろ問題があるの
  に気づきながら、なんとなく間違った方向に進んでいる気がする、で
  もどういう風におかしいのか、何が原因なのかよくわからないという
  感じだと思う。そこで感じる「なんかヘン」という感覚をすくいあげ
  てつなげていくこと(普遍化すること)で、閉塞の元凶はマスコミの
  共認支配であるということが鮮明に見えてくると思う。

  http://www.rui.jp/message/05/97/10_6e0c.html


─┬─────────────────────────────────
2  『るいの異世代交流会⇒円卓勉強会』のご案内
─┴─────────────────────────────────

 るいネットでは、「実現可能性を探る」というコンセプトの下に、おしゃ
 べり型の交流会と勉強会を開催しています。行き詰まった社会の突破口・
 可能性を発掘するために、職業や年令を超えた様々な人が、社会の当事者
 として語り合い、現実に使える認識を紡ぎ出してゆく『場』が、『るいの
 異世代交流会⇒円卓勉強会』です。※参加費:1,000円/1回 (学生無料)

 <開催日時>
 神  戸 8月23日(土) 13:00〜16:30
 京  都 8月30日(土) 14:00〜17:30
 大  阪 8月31日(日) 14:00〜17:30
 大  阪 9月 6日(土) 14:00〜17:30
 東  京 9月 6日(土) 14:00〜17:30
 お茶ノ水 9月13日(土) 14:00〜17:30
 奈  良 9月13日(土) 14:00〜17:30
 大  阪 9月20日(土) 14:00〜17:30
 東  京 9月24日(水) 19:00〜22:30
 神  戸 8月27日(土) 13:00〜16:30
 福  井10月 5日(日) 14:00〜17:30

 詳細・お申込みはこちら→ http://www.rui.jp/ruinet/annai_koryu.html

◆お問い合せ先:るいネット・事務局 E-mail : member@rui.ne.jp
 フリーダイヤル:0120−408−333(日・祝日を除く、午後1時〜8時)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※【 】内は投稿者名・プロフィール・投稿日時です。
※配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
 http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E9C2C446CC9D
※お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇るいネット⇒ http://www.rui.jp

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。