メルマガ:地方の札所を巡る旅
タイトル:NO=890 安房三十四観音霊場  2020/04/05


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020ー4ー19 第890 毎日曜日発行
 地方の札所を巡る旅  安房三十四観音霊場 32  館山5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

出野尾 安房三十四観音 32番札所 【小網寺】 真言宗智山派   20−6−4

右手に六地蔵が座し、寺標の石柱が建つ参道を行き朱の『仁王門』を潜ると
右手に『本堂』が建ち、参道の両側にはソテツが植えられ南国ムードを感じる、
本堂前にある梵鐘は国の重要文化財指定、弘安9年(1286年)
高さ1,07cm,口径62,1cmのやや小ぶりの鐘である。

仁王門から真っ直ぐに石段が伸び高台に『観音堂』が有る、
ご本尊は藤原期の聖観世音菩薩が安置されているが、お厨子は閉扉されている。

高台の境内には地蔵菩薩立像と宝篋印塔が一基、
杉の古木の木陰に静かに佇んでいるが如し、
無住で納経は30番の観音寺で受けられる。

所在地 館山市出野尾859   

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。