メルマガ:地方の札所を巡る旅
タイトル:NO=476  摂津国八十八所 70  2012/05/13


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2012ー05−13------第476(毎週日曜日発行)
  地方の札所を巡る旅  摂津国八十八所 70 宝塚 2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

兵庫 宝塚 摂津国八十八所 第72番札所【清澄寺】真言三宝宗大本山 19−3−15

阪急宝塚線「清荒神駅」を降りると道幅一間の参道の両側に土産物店や飲食店、
露店がびっしり並んでいる、約1、2kの緩やかな登りの参道は飽きない。

途中「黒い鳥居」や「みそぎ橋」を渡って門前に「日本一 清三宝大荒神」
の石柱が右手に建つ『山門』を潜ると正面に屋根に金の宝珠を頂く
本堂の大屋根が目に飛び込んでくる、

境内はいると右手に大銀杏その横に『講堂』が建ち
折りよく寺宝の「釈迦涅槃図」が開帳されていた(3/13〜15)。

暫らく進むと左手に朱の欄干が着いたスロープを上ると
三宝荒神を祀る『本堂』がある。

境内に戻り奥に進むと左に「修行大師像」右手に
「一願地蔵菩薩」が祀られている、

中央の石段を登ると『本堂』ご本尊大日如来が安置されている、
本堂右手の川沿いに進むと『鉄斎美術館』があり更に奥に進むと
『竜王滝』があり不動明王が祀られている。

今日も多くの参拝客が長い参道を行き交う姿は荒神さんを
慕う人が多いのに感じ入った。

所在地 兵庫県宝塚市米谷清シ1  0797−86−6641

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。