メルマガ:地方の札所を巡る旅
タイトル:NO=199 北陸三十三観音  2007/01/28


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2007ー01-28--------第199号 (毎週日曜日発行) 
  地方の札所を巡る旅 北陸三十三観音18 穴水
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

穴水 北陸三十三観音 18番札所  【明泉寺】 真言宗 14−10−11

能登半島東側を海岸線に沿って「のと鉄道」が走っている、
それに沿うように県道能登穴水線が走る「古君」駅から
西に少し入った所に【明泉寺】はある。

山門脇にある『地蔵堂』には珍しく六地蔵の座像がお出迎え
『山門』を潜ると大杉が並び立ち深山の雰囲気、
木立の間に石仏が点在する参道を進む、
正面に『本堂』ご本尊は 千手千眼観世音菩薩
本堂から回廊で繋がる『観音堂』が建つ。

本堂の裏山には、石川県指定史跡「明泉寺石塔群在地」として指定されている、
木立の中に150基の石仏や石塔が点在していて、なかなか見応えがある。

境内には白壁土蔵造りの『釈迦堂』もあり
平安中期の3,5mの釈迦如来座像が安置され、
北陸地方における最大の巨仏と言われている。

又重要文化財指定、高さ6,8mの鎌倉時代の「石造五重塔」もある。

所在地 石川県鳳至郡穴水町明千寺  0768―57−1353

             ======================
             『多くの石仏に囲まれて』
             ======================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。