メルマガ:地方の札所を巡る旅
タイトル:NO=51 2004−03−28 知多新四国八十八ケ所28 美浜1  2004/03/28


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2004ー03-28---------第051号 (毎週日曜日発行) 
  地方の札所を巡る旅  知多新四国八十八ケ所28 美浜1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

美浜  知多新四国八十八ケ所 番外札所 葦航寺 曹洞宗 14−5−23

25番から富貴小学校の前を通り、
名鉄河和線に沿って布土駅付近から三河湾が遠望できる、
山の上の白い建物「三河ハイツ」も確認できる、現役の頃は良く利用したハイツだ、

広い道から脇の小道に入る,竹の林の脇を人一人が通れるような道、
京都の嵯峨野を想わせる雰囲気がする、徒歩遍路のみが味わえる楽しみか。

小道をぐるりと回りこんで【葦航寺】に着く、
珍しい茅葺の本堂(トタンで覆ってある),
『弘法堂』の前に、知多四国三開山の一人、武田安兵衛の石像と墓がある。

14番の興昌寺には三開山の一人半蔵行者堂があり、既に紹介済みである。
武田安兵衛は33歳の時から知多四国の開創に尽力し、
1824年に八十八ケ所を制定し翌年4月8日38歳布土で客死した。

弘法堂の隣には、亀の背に乗った『福寿法亀竜王菩薩』が座す。

所在地 知多郡美浜町布土字平井131  0569−82−0731

     ======================================
          『竹林に 京を忍ばす 遍路道』
         kamiike@par.odn.ne.jp         
     ======================================  

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。