メルマガ:FOOD21
タイトル:【FOOD21 No.119】特集;低投資のスタイル  2004/04/02


FOOD21 http://www.food21.jp/
◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇

飲食店のマネジメント情報Web「FOOD21」メールマガジンNo.119 
2004/4/1 (休刊号) 

◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇

 低投資で出店するスタイル。今回の特集は、そんな事例を集めてみました。
 それぞれの工夫がなされ「なるほど」と思わず納得です! 

…………………………………………………………………………………………………
       ●●■ 『FOOD21』休刊のお知らせ ●●■
…………………………………………………………………………………………………
 2001年11月に創刊して以来、皆様にご愛読いただいてきました『FOOD21』は、
 本日更新の119号をもちまして、いったん休刊とさせていただきます。

 今後『FOOD21』のコンテンツは再編集して新規事業Webマガジン「Next One」
 に統合され、飲食店経営の専門マガジンから総合マガジンへの転身をはかる
 予定です(4月下旬にリリースが開始されます)。

 長い間、ご愛読ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
                           FOOD21編集部一同
…………………………………………………………………………………………………
** PR ******************************
         〜新規事業・独立・経営革新〜
       ■□■「Next One(ネクストワン)」■□■
      
       ビジネスを切り開く人のためのウェブマガジン
       → http://www.nextone.jp/  毎週木曜日更新
          (4月下旬リニューアル予定です)
        ★★無料メールマガジン講読受付中!★★
***************************** PR ***  
====================================
□□ INDEX □□
………………………………………………………………………………………………

【1】Weekly Topics 〜今週の取材メモ〜
     
【2】旬鮮ニュース

   コンツェ恵比寿、オープン  など               

【3】最新号No.119 INDEX 〜2004年4月1日更新〜 
 
   特集 低投資のスタイル など  
   
【4】Voice Of Editors

====================================
□□□ CONTENTS □□□
………………………………………………………………………………………………
【1】Weekly Topics  〜今週の取材メモ〜

    ※記事には書ききれなかったこぼれ話を一挙蔵出しします!
………………………………………………………………………………………………

  ★∴★ 今号をもって休刊、3年間ありがとうございました ★∴★

 休刊号だから、これまで書けなかった情報を一気に放出してしまおうか? 
しかし、著名な飲食企業や飲食店の虚像と実像のギャップを数多く見聞してき
たが、それはそれでよい。ギャップのあるほうが自然である。

 何事にもウラもあればオモテもある。優良飲食店にも負の部分は潜んでいる。
わかりきった定理だ。見方を変えれば陰陽を併せもつことに、杓子定規には評
価できない飲食店経営の魅力があるのである。

 ほかの業界ではめったに拝顔できない怪しげな人々が跋扈するのも、飲食業
界が筆者を飽きさせない理由だ。時代が時代なら、大陸浪人にでも勇躍しそう
な若者が参集する業界。ぎらついたエネルギーが街を楽しませてくれる。

 先の大戦で日本海軍航空隊の撃墜王として名を馳せた坂井三郎氏(故人)は、
生前、筆者にこう説かれた。

「真剣勝負に引き分けはありません。引き分けは同士討ちですから、こちらも
撃墜される。つまり負けと同じです。真剣勝負では勝たなければ次の戦いに進
めないのです」

 飲食店にも引き分けはない。黒字を出し続けなければ多店舗化も、新業態の
開発も実を結ばない。出店したら、もう後には引けないのである。

 その渦中で日々、真剣勝負に挑んでいる多くの飲食業関係者のご協力があっ
てこそFOOD21は3年間、1週も途切れることなく刊行し続けられてきた。感謝
申し上げます。

………………………………………………………………………………………………

【2】旬鮮ニュース ダイジェスト

………………………………………………………………………………………………

■新オープン 上質感と本物感の「コンツェ恵比寿」オープン

 野村不動産は3月25日に、地上7階、地下1階の全フロアが飲食店のレストラ
 ンコンプレックス「コンツェ恵比寿」をオープンした。 

■調査  焼肉店は18%の大幅減 全業態は増加

 日本フードサービス協会が発表した2月の外食産業市場動向調査によると、
 和風ファストフードの既存店売上高は前年同月比16.4%減だった。 

■オープン  UCC上島珈琲、「COREDO日本橋」内に新業態店

 ユーシーシーフードサービスシステムズは、「COREDO日本橋」内に、セルフ
 カフェの新業態「上島珈琲店」の3号店をオープンした。

■赤字 なか卯、最終赤字に転落

 なか卯は、BSEの影響による牛肉高騰と牛丼販売の休止で、04年3月期は2億
 7000万円の最終赤字になる、と発表した。

 詳細は→  http://www.food21.jp/open/snews/snews.html#snews01


………………………………………………………………………………………………
【3】最新号No.119のご紹介 〜2004年4月1日更新〜

   INDEX → http://www.food21.jp/
………………………………………………………………………………………………

■特集

  低投資のスタイル  

  ※一進一退の様相を見せる外食業界、だからこその出店スタイルもある。
   工夫を重ねながらの低投資出店。はたしてそこに勝機はあるのか。

 〔1〕家具の仕入ルート活用で
    20〜30%を削減

    ◆ESPORE(エスポア)
  http://www.food21.jp/open/special/index1.html

 〔2〕内装・設備で500万円〜700万円
    独立・副業向け立ち飲み居酒屋
    
    ◆立ち飲み居酒屋SAKA-BAR(酒場)
  http://www.food21.jp/open/special/index2.html 

 〔3〕コンテナ式店舗を開発し
    出店・撤退をローコストに  
    
    ◆ひびき
  http://www.food21.jp/open/special/index3.html


■今週のコラム

 今月の番付「好きなアフター牛丼No.1」
 http://www.food21.jp/open/column/ranking/ranking.html

■情報ラウンジ

 「第4の食肉」として
 人気を呼ぶダチョウ肉
 
  ※生産者・飲食店一体の取り組みが必要に
 http://www.food21.jp/open/report/report.html


■新業態ファイル

 二次会需要の吸収もねらう
 フカヒレ主体の中華海鮮業態

  ◆銀座竹若黄金楼
  ※乾物のフカヒレ使用で昼2500円、夜8000円の客単価
 http://www.food21.jp/open/newbiz/newbiz.html 

…… 好評 UP中 ……………………………………………………………………

■インタビュー

 回転寿司でも原点回帰
 それは職人による技

  ◆旨いすし すし誠社長 上誠氏
  ※全国有数の激戦区で勝ち残るノウハウとは
 http://www.food21.jp/open/interview/interview.html


■今週のコラム

 食 The World「閉店時まで客足が絶えないN.Y.のカフェ 
 http://www.gamute.com/food21/open/column/world/world.html 

 中島武のレストラン塾「飲食店経営は標準化から個性化へ」
 http://www.food21.jp/open/column/kiwa/kiwa.html

 外食人熱風録「佐倉市・カステッロオーナーシェフ 山田直喜氏」
 http://www.food21.jp/open/column/local/local.html


■情報ラウンジ 

 普及が進む 
 プリペイド型電子マネー

  ※プリペイド機能から顧客管理まで  
 http://www.food21.jp/open/report/report2.html


………………………………………………………………………………………………
【4】Voice Of Editors 
………………………………………………………………………………………………  

●日本に外食産業が登場してから30年あまり。一方、『FOOD21』は、創刊から
2年あまり。外食業界の歴史と比べたら、わずかな期間でしかないが、この間
に、めまぐるしく変わる外食業界のいまと、一歩先をお伝えしてこれたとした
ら、うれしい限りだ。ご愛読いただいた皆様、どうもありがとうございました。
なお、外食関連の情報は、姉妹サイト『NEXT ONE』(http://www.nextone.jp)
でも提供していきますので、こちらもぜひ、ご愛読のほどを!(堀)

●休刊のお知らせをしてから、同業者を含め多くの方から惜しむ声を寄せてい
ただいた。びっくりするとともに、このような方々の支持があってこそ、続け
てこられたサイトなのだということを改めて実感した。この3年間、ただ外食
のありようを見てきたわけだが、一つの業界を定点観測していると、知らず知
らずのうちに、その流れが見えてくる。それはきわめて楽しい経験であった。
またいつの日にか皆様にお目にかかれることを期待しながら。取材に協力いた
だいた皆様、読者の皆様、長い間本当にありがとうございました。(翔)

◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇

「FOOD21」メールマガジンNo.119 
株式会社ベンチャー・リンク  東京都台東区寿2-1-13
ご意見ご要望はこちらまで     e-food21@venture-link.co.jp             
編集部  電話 03-5827−7310   FAX 03-5827-7574

◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。