メルマガ:ロジスティクス思考的経営話(物流話)
タイトル:【物流話108】『物流システム導入の失敗回避法【2】』  2006/11/21


┏━━━━━┓今回の物流話は、前回の続編です。
┃戦略●物流┃     『物流システム導入の失敗回避法〜2』
┻━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.108 ━
■『ロジスティクス思考的経営話(物流話)』powered by e-LogiT ■
――――――――――――――――――――――――――――――――
登録 http://www.e-logit.com/mag/     応援→ magazine@e-logit.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もう申し込みはされましたか?

 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼________________
 ■100名限定/物流セミナー■11/27月・東京国際フォーラム
 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲    (JR東京駅/有楽町駅)
  http://www.e-logit.com/seminar/2006autumnseminar.php
  6年目の秋恒例セミナーに湯浅先生、角井代表、ニッセン様が登場!
 ――――――――――――――――――――――――――――――

┌─┐
│↓│角井です。
│好│
│評│本日、新幹線で東京から名古屋に向かいました。
│!│富士山を見ました。雪化粧をしていました。
│ │きれいで雄大ですね!
│物│
│流│今回の物流セミナーでは、
│セ│「物流戦略をどのようにして、現場に伝え、実行するか?」
│ン│というテーマで、講演をします。
│タ│
│l│難題ですが、弊社のこれまでの実績や経験を元に、整理立てて
│改│話をさせて頂きます。
│善│
│↓│先日、日産ディーゼル様の取材で、キューソー流通システムの
│↓│平田社長とお話しをしました。
│↓│
│↓│「『品質NO1』をいかに現場の人に伝え、具現化するか」は
│↓│難題ですが、愚直に繰り返し実行しなければならないことです。
│↓│
│↓│その方法を、弊社が持つ事例を織り交ぜて、セミナーで公開し
│↓│ますので、ぜひご参加を!
│↓│
│ └────────────────────────────┐
│【資料請求】 magazine@e-logit.com?subject=///consulting///  │
│┌───────┐┌───────┐┌───────┐   │
││ 生産性UP! =>=> 物流センター =>=> 分析&改善! │   │
│└───────┘└───────┘└───────┘   │
│物流センターの生産性は、十分ですか?            │
│ 通販会社様、運送会社様、倉庫会社様で、数多くの調査&提案を│
│ 行っているイー・ロジットだから、安心です。        │
│是非、一度お問い合わせを!                 │
│ 今スグ→ https://secure.e-logit.com/formmail/inquire.htm   │
└──────────────────────────────┘



━━ [ INDEX ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □                            □
 □1.今回の物流話『物流システム導入の失敗回避法【2】  □
 □                     / 松本 肇 □
 □                            □
 □2.編集後記                      □
 □                            □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ■〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜■物流関係者のためのシリーズ
 │ 日本最大の物流メルマガ!  │「物流を磨けば企業が輝く!」
 │ ロジスティクス思考的経営話 │「物流会社の成長戦略!」
 ■〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜■「気になる記事」などなど
  <登録簡単>==> http://www.e-logit.com/mag/



┌───────────────────────────────
│ □■1.今回の物流話 『物流システム導入の失敗回避法』【2】
│              / シニアコンサルタント 松本 肇
└───────────────────────────────

〜前回よりの続き・・・〜

システム開発を3つのフェーズで
1.要件定義
2.業務仕様設計
3.システム開発
とに分けると、1と2の部分で企画した内容が不十分であったと、考え
られます。

1.要件定義は業務運用の条件設定が不十分、利用部門が参画しない、
課題解決を先送りにするなど、システム企画に必要な条件を十分に議論
せず、次のフェーズに移ることで問題が生じます。

机上案を実業務に落し込むために、現場スタッフへの十分なヒアリング
も通じて、商品の形状・寸法・重量等の“物”の条件、通路や作業場等
のスペースや作業性が影響する作業の“流”の条件、ピーク時に発生す
る商品の“量”の条件も考慮した企画が必要になります。

2.業務仕様設計では、仕様がいつまでたっても決まらないとか、現行
業務分析の不備が発覚し、システム設計に進めないなど、課題未解決の
まま開発フェーズに移行してしまうという問題があります。

繰り返し全体の流れを確認し、物流現場設計の基本的な考え方である、
「考えない」「探さない」「迷わない」、「整理」「整頓」等基本事項
の確認と、商品に触れる回数は最小限に抑えているか、端末への入力回
数や入力項目は最小限に抑えているか、出荷指示の変更・追加への対応
をスムーズにできるか、なども重要な検討項目です。

物流現場は、システムと人、スペースの親和性や関連性を、十分に考慮
する必要があります。

ここまでのフェーズでよくある失敗事例として、物流機器の導入がいつ
しか目的になっているケースです。

本来の目的は、現在よりも、より良い現場作りであって、けっして物流
機器の導入ではないはずです。
物流機器メーカーやハードメーカーが、自社商品の提案に陥りがちにな
る傾向は否めません。

第三者的な立場で意見が言える、経験豊富なコンサルタントに参画して
もらうのも、1つの方法かと思います。
ただし、コンサルタントも個別企業の全ての業務に精通しているはずは
ありません。
そのため、外部からでは分からない自社の実情を十分に理解した自社の
プロジェクトチームに外部コンサルタントを加え、自ら企画・設計する
姿勢が必要であると考えます。

そして、最後に3.システム開発のフェーズでは、前述のようにシステ
ム設計ができず、改めて、利用部門に要件定義や仕様設計を確認し直す
ことになり、開発スケジュールに遅延が生じることがあります。

いつしか、「より良いシステムを構築すること」から「納期を死守する
こと」へ目的が変わり、開発者も“現場の視点”を見失う状況になりえ
ます。

機能レベルを落とした上に、操作性まで落としては、現場の負担は増え
るばかりとなり、物流システムの導入が失敗することになります。

以上のように、自社の現状を調査・分析して、システム化によって実現
すべき機能を具体的に設定していくために、物流システム導入の背景や
目的、物流システム導入による効果やその目標値を設定し、自社の現状
から将来の姿を描き、その方法を良く検討する必要があります。

投資内容や投資規模と投資効果の検証、プロジェクト体制の整備、無理
・無駄・ムラのないスケジュール設定と今後の展開を考慮し、失敗のな
い物流システムを導入して頂きたいと思います。


 ………………………………………■━━━━━━━━━━━━━━━■
 業務コンサルタントなしに、  ┃ 単なる物流システム導入→× ┃
 物流システム(WMS)を入れても  ┃ システム導入+現場改善→○ ┃
 意味無いよなぁ。。。 by某所長■━━━━━━━━━━━━━━━■
 >SEは要望を忠実にシステム化するのが仕事。でも、e-LogiTは違う!
 …………………… => http://www.e-logit.com/service/consulting.php



┌───────────────────────────────
│ □■2.編集後記
└───────────────────────────────

「マテリアルフロー」という雑誌をご存知でしょうか?

今年、新装刊されました。数冊拝読したところ、非常に内容が良く、
購読することを決めました。

「現場力」とか「物流KPI」とか「物流力」などと興味をそそるテー
マを設定しているだけでなく、内容も良いものに仕上がっていました。

ご興味がある人は、HPを覗いてみてください。



 ┏<PR>━━━━━━━┓───────────────────
 ┃トコトンやさしい ┃日経ビジネス 総合 第20位!
 ┃   戦略物流の本┃~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ┗━━━━━━━━━┛ 「経営者にも読んでほしい本ですね」
 「分かりやすくて、私にもすぐ読めました」「戦略物流、賛成です」
  <公式HP>→ http://www.e-logit.com/seminar/senbutsu.php
 ───────────────────────────<PR>─



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 『ロジスティクス思考的経営話(略称:物流話)』は、
  物流に関心のある方に、より物流に興味を持って頂く為、
  読み物が中心の『物流話』、ニュースの『物流話 物流ニュース』
  (1日ダイジェスト版、毎時配信版)で構成されています。
  ★イー・ロジットサイトからの登録のみ
   まぐまぐなど他サイトでは、ニュースは配信されません

◇ 発行者のイー・ロジットは、
  「物流の改善/システム導入支援/受託/販促企画支援」
  を行う会社です。       → http://www.e-logit.com/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◇ バックナンバーは!
 → http://www.e-logit.com/mag/mmbak.php

◇ 新規配信登録は!→ http://www.e-logit.com/mag/

◇ 配信解除は!
 → MailuX
   http://www.mailux.com/
 
◇ ご意見・ご感想・ご声援は!
  当メールマガジン及び物流全般に関するご質問やご相談などござい
  ましたらご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
 → magazine@e-logit.com

◇ 著作権情報
 著作権は株式会社イー・ロジット、またはその情報提供者に帰属する
 ため、掲載記事の有料販売などを禁じます。但し無料の社内メール、
 会議資料としての利用は問題ありません。
 「イー・ロジット」「e-LogiT.com」は、登録商標です。

────────────────────────────────
  Copyright(C)2002-2006 e-LogiT Inc.  All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。